2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エピファネイア種牡馬大失敗wwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 12:31:37.47 ID:hgMkhgKa0.net
さっきの東京新馬に2頭出てたけど揃って撃沈wwwwww

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:55:10.91 ID:brh6+NVw0.net
>>132
頭数間違いまくってるぞ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:57:48.57 ID:HSanhdc70.net
今日デビューした馬足してるからネット競馬のとは合わないよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:01:03.96 ID:1jC51miZ0.net
失敗大好き5chネラー

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:02:41.83 ID:f6Bng4RPO.net
>>124
なんか、もろ凱旋門賞を勝ったパワー欧州種馬みたいなイメージだな
こいつこそキングジョージや凱旋門に行かせて、もし勝ったらヨーロッパに輸出したほうが良かったんじゃ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:04:04.18 ID:HSanhdc70.net
キズナ8頭→2勝 
エピファネイア6頭→0頭
フェノーメノ1頭→1勝
リアルインパクト7頭→2勝
ワールドエース4頭→1勝
トゥザワールド2頭→0勝
ゴールドシップ1頭→0勝 
スピルバーグ4頭→0勝
カレンブラックヒル6頭→0勝

フェノーメノだけ間違ってた

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:04:37.65 ID:f6Bng4RPO.net
>>132
とても分かりやすい
ありがとう

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:07:48.83 ID:89MGrSSM0.net
セレクト前になんとか勝たせたいやろうなエピファネイア

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:12:57.95 ID:AzjzL9oR0.net
>>105
エピファはキレるっていう福永評は間違ってないよ
新馬で記録した1F10.5秒ってのはウオッカ並みの瞬発力だから

ただスパートで使える脚が短いので、失速率が悲惨
なので、単純な上がり3F計時だと大したことないので素人にはエピファのキレがわかりにくいだけ
同型の馬たちにエアスピネル、イスラボニータ、リアルスティールなどがいる

エピファに関する福永の間違いは「キレがある」と思ったことじゃなくて、「使える脚の短さが折り合いに原因がある」と思っちゃったこと
そうじゃなくて、そういう馬は単純に前で受けてスパートを遅らせる乗り方がいいってこと
その経験が生きたのが、今年の東京新聞杯〜安田記念の一連のインディチャンプの乗り方
ピッチ走法で突空ける脚が短いインディチャンプを前受けで勝てるように馬を作り直していった

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:15:02.38 ID:brh6+NVw0.net
なぜか省かれてる連中
エスケンデレヤ6頭→0勝
グランデッツァ1頭→0勝

エスケンデレヤはダート種牡馬だろうけど地方でもまるで勝ててない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:19:55.33 ID:AzjzL9oR0.net
>>141
グランデッツァ産駒はその1頭が2着2着(今日)で、もうそいつに関しては勝ち上がりは時間の問題
なのでもう少しサンプルが欲しいところ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:21:43.12 ID:m71UTxh30.net
>>141
エスケンデレヤは産駒数も多いし新馬戦の馬券を買う上でどうにも扱いに困る傾向が見えてこない
調教も人気も実戦もぼんやり
血統からいったらダートが増えてきたら期待していいんかな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:26:37.07 ID:XU2gSioy0.net
マジェスティックウォリアーはまだデビューしてないっけ?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:27:05.09 ID:P7gjgf0zO.net
>>12
イミフw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:30:48.42 ID:Il1CvVaY0.net
エスケンデレヤは短距離戦じゃスピード不足なんだと思う

>>144
数は分からないけど、今日の新馬戦で名前見た気がする

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:34:18.44 ID:brh6+NVw0.net
>>144
何年も前から持ち込み馬が走ってるから新種牡馬扱いは除外でいいでしょ
一応国内産駒は2頭デビューしてて全敗だけど

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:38:08.85 ID:AoxAxm0cO.net
どの新種牡馬も10頭は最低見てから判断しないとな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:07:33.35 ID:hCGgEo180.net
サンデーのインブリード入れようが
所詮ボリクリ産駒という現実を見せられてる

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:36:01.12 ID:iBqfe8lx0.net
明日の東京5Rではブービー人気
阪神5Rではシルステの弟と武期待の超良血キズナ産駒リメンバーメモリーが出るからまず無理

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:37:15.75 ID:nWpzW2ck0.net
ディアデラマドレ×エピファ 持ってるんだけどだめなのか?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:43:57.88 ID:yPcs7Qbe0.net
逆説的にキレない母に付けた方がいい
テイエムオペラオー牝馬やホワイトマズル牝馬に付けてみては

オルフェのダート1800のように得意条件を探すことから始めよう

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 01:41:02.12 ID:VKS0atpp0.net
エピファネイアとゴールドシップ
どっちの産駒が先に勝ちあがるかな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 01:49:39.06 ID:r4xWJGqw0.net
>>153
流石に数でエピファネイアだわ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:02:19.75 ID:133W9E6AO.net
負けた馬も全く駄目と言うわけでもなく
こんなんちょっとの差
すぐにキズナに追い付くさ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:05:26.14 ID:iBqfe8lx0.net
シップ産駒は基本秋以降デビューだからさすがにそれまで1頭くらいは勝ってるだろ
キズナと並んでノーザンだらけだし数の暴力で毎レース何かしら出せるんだから

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:38:10.21 ID:6bOCuNKj0.net
でもゴールドシップの筆頭格のサトノゴールドは7月1週目のデビュー決まってるんでしょ
この馬は勝ち負けなんじゃないの

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:59:00.97 ID:g47dbc4u0.net
エピファはキズナの倍くらいノーザン率が高いよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:10:30.21 ID:yeBYII8y0.net
1頭だけ大物出しそう

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:35:32.77 ID:A1JE3GSS0.net
今日の3頭もダメそうだなあ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:50:10.69 ID:zpl9LQOv0.net
最終的にはキズナと二頭微妙な成績に収まるか

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:53:41.42 ID:/M7Uhvm70.net
キズナは日高オンリーで勝ち負けの馬大量に出してるからな
それでこれだから7月以降ノーザンの馬が出てきたらさらに差がつくよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 04:48:09.50 ID:hCGgEo180.net
>>158
その割に駄目だよね

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 05:01:13.89 ID:XDF6n7mX0.net
ゴルシの方が失敗してそう
初年度でまだ1頭しかデビューしてないってのがやばい

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 09:16:50.28 ID:Y1NP/vOF0.net
東京5Rの馬は母父サドラーで2x4かいな

>>164
マイル以下で走らせる馬じゃないからな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 09:42:08.15 ID:133W9E6AO.net
骨太の強い馬出すのはキズナよりエピファだと思うがな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 09:44:31.42 ID:zpl9LQOv0.net
ゴルシ産駒なんてスピードのカケラも感じないし無理です

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 10:17:32.65 ID:x7kpvEtg0.net
親父レベルの成功種牡馬でも無いとゴルシは厳しいな
まともな産駒も三歳までにはぶっ壊されてそう

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 11:41:58.53 ID:VdbUWPuu0.net
以前からわかってたことだろ。長距離に実績が偏ってる馬は種牡馬に向かない
エピファだけじゃなくサトノダイヤモンドも大コケするよ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 11:43:14.46 ID:VdbUWPuu0.net
2400以上のレース実績なんか種牡馬になんの関係もないのはかなり前から言われてきたこと

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 11:57:27.95 ID:Y1NP/vOF0.net
ハーツクライ
マンハッタンカフェ
ステイゴールド
ハービンジャー

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:00:53.55 ID:4fah1k5h0.net
豚男ひっそりと混じっててワロタ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:20:21.88 ID:VdbUWPuu0.net
種牡馬としてはリアルインパクトのほうが上だな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:26:18.01 ID:WlEO/iVk0.net
そもそも新種牡馬なのに出走機会自体が少ないんじゃねって時点で不思議よ
セレクトセール前にお披露目をするんじゃないのか?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:30:19.00 ID:A9Tp03OM0.net
重い馬場ならどうにか勝ち上がれそうなのもいそう
メイショウボサツは運がなかったな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:33:20.39 ID:tBfQMv9Q0.net
>>169
マンハッタンカフェは長距離G1 しか勝ってないのに成功した
ディープはステイヤーだけど成功した
>>170
嘘だね
天皇賞春勝っただけのスズカマンボはデュランダルより成功してる


逆にサダムパテックやストロングリターンなどマイルだけの馬のほうが失敗しやすい

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:33:52.57 ID:A1JE3GSS0.net
2着きたやん

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:34:15.44 ID:loctelzV0.net
距離長めの番組増えてきたら勝ち上がるでしょ
キズナは仕上がり早めの短距離でキンシャサタイプ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:34:57.82 ID:XI82fWpz0.net
キズナの看板エースも脂肪したわけだが

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:35:58.28 ID:vB0b+/RS0.net
キズナの看板馬ちぎってて草

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:38:19.14 ID:VdbUWPuu0.net
エピファはここまでまだ未勝利だけどキズナも怪しくなってきたな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:38:24.70 ID:5xL7c1LV0.net
キズナもう終わったのか
エピファネイアがあっさり3勝して追い越しそうだな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:39:23.40 ID:nWpzW2ck0.net
エピファ勝ってないけどいい競馬してるじゃんすぐ勝つよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:39:23.74 ID:VdbUWPuu0.net
キズナは微妙だけどエピファは完全に失敗だよ
ここまで未勝利ということは低アベレージ濃厚

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:41:29.34 ID:tBfQMv9Q0.net
>>184
それじゃあさあ
カナロアの今年デビュー産駒も失敗ということにならないか
まだ0勝だし

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:43:14.68 ID:8Hxu/pg80.net
2着に来ただけでいきなり鼻息荒くなってて草
せめて勝ってからにしろよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:44:37.83 ID:4mHNdO+e0.net
初勝利阻止したのが福永かよ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:45:11.13 ID:tBfQMv9Q0.net
よく考えたら
ボリクリは2歳新馬戦連敗記録の元タイトルホルダーだったな
今はトゥザグローリーが更新したんだっけか

エピファネイアも勝つのは結構先になるかも

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:45:23.38 ID:VdbUWPuu0.net
エピファはオルフェよりも劣ると思うよ
多分種牡馬としては劣化版オルフェみたいな成績になる

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:48:44.94 ID:iBqfe8lx0.net
>>167
育成段階でスゲー時計出してるのとかいて評判はいいんだぞ
総帥はスペースシップとかいう自分のところの馬が3冠とれると興奮してるし(フラグ)

191 :橋田寿賀子調教師 :2019/06/23(日) 12:49:06.89 ID:Y5NuXIvH0.net
岡田総帥の弟はシンボリクリスエスは大嫌いだがエピファは全然違うから成功すると言ってた
どうなるかねえ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:52:24.72 ID:eHasRaKj0.net
オルフェは3戦目ぐらいが新馬戦なんだよ
3歳春ぐらいで覚醒する

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:52:56.21 ID:F3pVh4/m0.net
>>170
2400以下のGTを3勝してるゴルシは問題ないな!

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:53:10.25 ID:VdbUWPuu0.net
総帥のお墨付きとか失敗フラグでしかないな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:54:54.05 ID:eHasRaKj0.net
スペースシップは早仕上げで新馬ぐらい勝てるかもしれないが、2勝目はダービーすぎかな?
いつものラフィアン馬

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:55:10.02 ID:tBfQMv9Q0.net
高速ガラパゴス芝の日本では
2400以上のGT勝ってた方が種牡馬成功しやすい


スズカマンボ
マンハッタンカフェ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:58:41.61 ID:IRH62EwI0.net
牧雄が成功するって言った時点で失敗だわ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 12:59:18.07 ID:DnRhkH/Q0.net
さっき2着来たのはビックリしたな。

評判馬ぶっちぎってるし、悪くないんじゃないか?

ノーザン産なら結構走りそう

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 13:07:20.15 ID:HWhyVAHt0.net
メイショウボサツ
3,672万円 (2018年 北海道セレクションセール)

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 13:09:26.38 ID:U3CQWFVI0.net
キズナも失敗したか

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 13:12:19.02 ID:ZcIxW04Y0.net
今の時代はカナロアやキンシャサみたいな短距離馬のほうが成功しやすいのに
エピファみたいな鈍足ステイヤー付けた生産者が馬鹿

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 13:22:28.30 ID:BuwmsjzK0.net
>>150

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 13:24:34.69 ID:UCeL7/hQ0.net
普通に勝ちそうだったな。やっぱり距離は長い方がいいのかね

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 13:42:18.09 ID:tBfQMv9Q0.net
>>201
カナロアレベルじゃないと成功できないって
それじゃ成功しやすいなんて言わない

現にストロングリターン、サダムパテック、グランプリボス
コパノリチャード、ローレルゲレイロは失敗してる

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 14:30:18.39 ID:H1jjHyCO0.net
キズナ10頭→2勝 
エピファネイア9頭→0勝
フェノーメノ2頭→1勝
リアルインパクト8頭→2勝
ワールドエース4頭→1勝
トゥザワールド3頭→0勝
ゴールドシップ1頭→0勝 
スピルバーグ4頭→0勝
カレンブラックヒル6頭→0勝
グランデッツァ1頭→0勝
欄外
マジェスティックウォリアー3頭→1勝
エスケンデレヤ7頭→0勝

マジェスティックウォリアーは2年目以降が大不振で日本に放出されたわけだが
堅実な結果を残しそう

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 15:56:59.84 ID:tX7S50Aw0.net
カナロアの半分の種付け料なんだから

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 21:47:43.76 ID:WiAr0p5e0.net
やっぱり中距離以上ないと
と今日の阪神の新馬見て改めて感じた

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 22:56:24.32 ID:zpl9LQOv0.net
キズナは抜きそうだな

総レス数 208
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200