2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エピファネイア種牡馬大失敗wwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 12:31:37.47 ID:hgMkhgKa0.net
さっきの東京新馬に2頭出てたけど揃って撃沈wwwwww

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 16:38:40.21 ID:CqZHqdOO0.net
>>63
現役時代重くなくても血統が重いとダメだし

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 16:39:28.91 ID:EDlHCpUW0.net
3歳世代のJRA勝ち上がり率データ
順位 種牡馬 既出馬数 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率%
1 ディープインパクト 130 84 64
2 ロードカナロア 171 61 36
3 ヘニーヒューズ 93 40 43
4 ハーツクライ 119 40 34
5 オルフェーヴル 135 41 31
6 ジャスタウェイ 114 38 33
7 ルーラーシップ 119 37 31
8 ハービンジャー 114 35 31
9 ゴールドアリュール 95 32 34
10 ブラックタイド 96 31 32
11 ダイワメジャー 73 30 41
12 キンシャサノキセキ 85 30 35
13 サウスヴィグラス 55 29 53
14 キングカメハメハ 58 26 45
15 エイシンフラッシュ 105 26 25
16 ヴィクトワールピサ 87 24 28
17 クロフネ 83 24 29
18 ノヴェリスト 95 23 24
19 スクリーンヒーロー 69 20 29
20 ダンカーク 77 20 26
21 アイルハヴアナザー 67 19 28
22 ワークフォース 82 17 21
23 ヨハネスブルグ 44 16 36
24 パイロ 55 16 29
25 ディープブリランテ 65 16 25
26 スウェプトオーヴァーボード 43 14 33
27 ベルシャザール 68 13 19
28 マンハッタンカフェ 41 11 27
29 トーセンホマレボシ 66 11 17
30 タートルボウル 41 10 24

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 16:42:09.12 ID:cpeRwLHw0.net
>>66
ディープの母父のアルザオは激重だけど?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 16:45:30.86 ID:Aq76N9PM0.net
>>10
牝馬クロスとか希少なのはともかく溢れてる血の3×4とか繁殖にまわったら邪魔になるだけやん

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 16:46:26.38 ID:1LE3djyP0.net
>>65
オルフェが失敗じゃないとするのは無理だろ
繁殖と当初の期待からすれば、勝ち上がり4割、ダービー出走3頭うち有力馬1頭、ディープにつぐ種牡馬として種付料1000万レベルの活躍が求められるところだ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 16:48:54.84 ID:NIXm62OQ0.net
リオン産駒は微妙かな
パーツの良さはあるけど、バランスか悪い産駒が多くてアベレージは期待できない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 16:52:46.57 ID:aYuPAW850.net
菊花賞廃止にしろ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:04:08.03 ID:S9NKd27h0.net
オルフェ EI 1.18 CI 2.49 EI/CI 0.47
プスカ EI 0.72 CI 1.31 EI/CI 0.54
ピサ EI 1.1 CI 2.17 EI/CI 0.5
オルフェがピサプスカ以下になるとか想像もできんかったわ
エピもさすがにここまでは失敗しないよな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:08:13.10 ID:CqZHqdOO0.net
>>68
サンデー直子なので思い切り帳消しだぞ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:09:32.82 ID:CqZHqdOO0.net
あとアルザオの父リファールは別に重くないしな
むしろ軽い部類か

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:10:17.69 ID:wMUD51VL0.net
オルフェは甘く見ても期待外れとしか言えない

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:10:23.47 ID:DVoPYuUw0.net
ディープ産駒は仕上がり早いけどエピファネイアは違うんじゃね?

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:11:51.18 ID:cpeRwLHw0.net
>>75
リファールは欧州系で重いじゃん

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:11:56.72 ID:x7X1gl0F0.net
今の時点で成功失敗を語るのは時期尚早ではあるがセール前に結果が出ないのは生産者として誤算だろうな
とりあえずセール前に1勝はほしいところ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:13:36.11 ID:CqZHqdOO0.net
>>78
欧州系だから重いじゃないでしょ
欧州系でも比較的軽いのはいる
ダンチヒとかリファールはそれにあたる
まあダンチヒはアメリカ産だが

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:14:55.95 ID:CqZHqdOO0.net
ごめんダンチヒじゃない
なんだっけヌレイエフかな?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:17:24.13 ID:CqZHqdOO0.net
てかヌレイエフもアメリカ産だったか
まあリファールは以前結構軽い血統とされてたよ
今でも重い血統ではないでしょ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:17:47.40 ID:5r7T2jxa0.net
ダービー狙いでアリストテレス指名。
一か八かに掛けたから未勝利で終わっても諦めはつく。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:21:11.13 ID:cpeRwLHw0.net
>>80
お前の好みやん
リファール自体が欧州で選別された種牡馬で日本で直系は途絶えてるじゃん

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:22:08.02 ID:3RkPaDsdO.net
>>77
同じ早熟でもディープと違ってエピファは重苦しく鈍足

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:23:09.36 ID:fsO4YHlr0.net
惨敗したエピファ産駒の兄が1000万圧勝してたな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:25:25.27 ID:9hLMx/9d0.net
>>78
フィリーサイアーはどっちかといえば軽いんだと思う

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:29:02.38 ID:DVoPYuUw0.net
>>85
だからエピファが早熟かわからんだろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:29:09.44 ID:CqZHqdOO0.net
>>84
好みとかじゃなくて評論家の受け売りだよ
リファールの血が入ってるのをみて重いとか思ってるんだったら考えを改めたほうがいいだろ
直系が続いてれば軽いわけでもないしな、サドラーしかり

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:31:29.24 ID:TP5Xik1N0.net
>>70
頭数を軸にして誤魔化してる信者はアホだよな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:31:42.99 ID:cpeRwLHw0.net
>>89
ならキングマンボ×母父ラストタイクーンは?
これも後付けで強引に軽い事にするんだろw

アルザオですら軽いんだしなw

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:33:14.38 ID:CqZHqdOO0.net
>>91
アルザオ軽いとは入ってないけど文盲さん?
リファールは比較的軽くてそもそもサンデー直子だから多少の重さなんて関係ないって言ってるんだが

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:37:53.33 ID:cpeRwLHw0.net
>>92
そういうマイ理論ねOKOK

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:41:09.37 ID:8asZti1p0.net
>>34
ドバイは砂被るの嫌がってたらしいぞ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:44:27.56 ID:cpeRwLHw0.net
しかもスパイクも履いてないわけだろw
2000m適性もダート適性も怪しいのに使い分けでWC使ってパンクとか会員が不憫だなw

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 17:51:45.47 ID:onWl2iGH0.net
オルフェは初年度に皐月買ったり最低限の期待には答えてる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:03:11.96 ID:B8/rgF6U0.net
リファール産駒のダンブレから活躍馬出たしリファールは重いイメージないな
重い血統と言えば芝のレコード決着に対応できない血統のイメージ
具体的にはサドラー、ミルリーフ、ブラッシンググルームの直系

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:03:29.57 ID:OAD3N/1i0.net
>>96
産駒初勝利から重賞初勝利まで7週、G1初制覇も25週切りと一応重賞級に関しては超スピード制覇だったからな

勝ち上がり率2歳終了時8%ちょいは秀逸だったが

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:07:10.00 ID:cpeRwLHw0.net
>>97
それならサドラーだってオペラハウスから活躍馬が多く出たじゃんオペサムソン
フランケルからだって早くも2頭のGT馬が出てる

それなのにサドラーは重いリファールは軽いだろ?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:09:00.14 ID:cpeRwLHw0.net
キングマンボだってキンカメの母が輸入されてなければ重い重いと叩かれてただろうな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:12:34.33 ID:kYRwB0Q10.net
結論出すの早すぎ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:14:14.42 ID:o9G2z0EC0.net
クリスエスがなぁ…

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:17:16.05 ID:f9OAF1Rh0.net
騎手の問題

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:21:40.17 ID:sX5lavYA0.net
良い騎手が乗ってくれないってのは、馬自身の能力の問題でもある
重賞以上ならともかく、新馬だったら何のしがらみもないし
強い馬には、騎手の方から乗りたがる

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:31:24.00 ID:mF+yTPbR0.net
>>14
そんな馬を「本来は2000の馬。切れるイメージがある。」と評した福永wwwwwwwwww

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:37:40.38 ID:B8/rgF6U0.net
>>99
サムソンオペは重賞でレコード決着の競馬してないし、フランケルはG1級の相手にも馬なりで5馬身つけるレベルのスピード能力があるんだからどう見ても重厚な馬ではないよね
てか活躍馬が出る=軽い馬って認識はどうなの

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:42:55.76 ID:OAD3N/1i0.net
>>101
でもこの時期の新馬走らせられない初年度種牡馬って時点で厳しいよ
ただでさえ今は早熟性を示さないようじゃ生産者に嫌われるから

ステイゴールドみたくG1 6勝の牡馬2頭だして全兄弟グランプリ制覇して凱旋門3着3回して2歳マイルG1もちゃんと獲れます春天も連覇しますって言うなら話は別かも知れんが

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 18:47:27.26 ID:70hDAJ8z0.net
ストロングリターンもコケていたので嫌な予感はしたが
たまに大物を出すかもしれん

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:02:21.37 ID:aQFjxbZm0.net
平均の高い種牡馬が蔓延する
ロベルト様が1発出して一掃する
競馬界はこの繰り返しやで

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:06:54.03 ID:cpeRwLHw0.net
>>106
リファール系が国内でレコード連発したっけ???
ダンブレやその息子たちをまとめて輸入したのに直系はほぼ断絶だろ
マズルだってキングヘイローだって高速馬場大好きじゃねえだろw

フランケルはサドラーガリレオという君らが全否定してる重い種牡馬の頂点だろw

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:17:59.53 ID:h12FcK9i0.net
リーチザクラウン大成功とか言ってたやつが立ててそう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:18:24.15 ID:25U0oX0x0.net
ラー基地は毎週やるのこれ?オルフェもゴールドシップも毎週負ける度に?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:29:03.62 ID:OAD3N/1i0.net
>>112
なんというか、オルフェ産駒がちょっと強い勝ち方してスレ立つと「こんなんごときでw」とか言ってたのに結局同じなんだなと。知ってたけど

まあこのスレで暴れるくらいならもう気にせんわ。今はそうでもないけど、ディープ産駒登場初期くらいは競馬2の自分が応援してる馬のスレで暴れられて本当に迷惑だった
自分の、しかも偏った価値観を隔離スレでぶちまけられるのはキツい

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:29:07.56 ID:B8/rgF6U0.net
>>110
血統だけを見て馬を見ないパターンの人ね、なら何言っても通じないから無駄だ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:41:09.72 ID:cpeRwLHw0.net
>>114
いや俺は馬が大事派だぞ
エピファがイマイチなのは血統が重いからじゃなくて現役時代のエピファという馬がパワーとスタミナが武器の馬だからと言ってるし

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:48:33.34 ID:StcAnpxy0.net
>>110
リファール系の馬ってキョウエイマーチ、レガシーワールド、ローレルゲレイロみたいにスピードで押し切る産駒が多かったから重い血統ではないと思うんだが

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 19:57:45.45 ID:Kegyb0Ju0.net
そもそも血統の重いとか軽いとか意味わからず使ってるなら争うなよw

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 20:01:33.53 ID:hoy9BNJ50.net
>>8
エピファネイアスレでいうことか?
エピファネイアにもサンデーはいってるのに

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 20:07:56.28 ID:RWqoT6Y40.net
たくさん付けてるから、ノーザン的に一番勝ってほしい種牡馬だろうけどな
あまり力入れてないキズナやリアルインパクトの方が普通に走りそうだよね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 20:08:26.83 ID:1L2pqJKn0.net
エピファの一番の期待馬って何?
大当たりは出そうじゃん

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 20:13:26.05 ID:mK0LeMuj0.net
ボリクリから重さをシーザリオから気性の悪さを受け継いでる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 20:58:45.80 ID:hdD4MyVc0.net
>>8
ディープ直子種牡馬がサンデー薄め液になればええやん

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 21:00:32.47 ID:XId4cSi60.net
とりあえずセレクトセールまでに間に合いそうな産駒いなさそうってのは誤算かもしれん

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 21:26:36.98 ID:6CltS55a0.net
まあエピファの持ち味が不良の菊花賞とか当日午前稍重でフラットな馬場とはとても思えんJCだからな
こういう馬場になったらくるんじゃないの

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 21:47:50.53 ID:0338zkxA0.net
>>112
何を今更
キンカメ系スレかオルフェスレかIDなし武豊スレ毎週立ててるじゃん
なんなら毎日かもしれん

アンチ活動だけが奴の生き甲斐だから乳児を見る目で見守ってやれ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 21:53:49.29 ID:1t4jN9MX0.net
もともと期待されてない
されてたら名牝・実績馬がもっと回ってくる
お試しで数が多かっただけ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 21:58:22.20 ID:2Pl49Iig0.net
札幌芝2600で無双しそう

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:06:12.83 ID:7x6Vm+B00.net
キズナ182頭→2勝
エピファネイア157頭→0勝
リアルインパクト93頭→2勝
ゴールドシップ78頭→0勝

ゴルシは産駒の数が少ないから仕方ないけど
毎週産駒がデビューしてるエピファさん言い訳出来ないですわ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:25:44.17 ID:zUgWn4V/0.net
2019新種牡馬レース
キズナ182頭→2勝
エピファネイア157頭→0勝
フェノーメノ94頭→1勝
リアルインパクト93頭→2勝
ワールドエース86頭→1勝
トゥザワールド86頭→0勝
ゴールドシップ78頭→0勝
スピルバーグ69頭→0勝
カレンブラックヒル64頭→0勝

種牡馬として生き残れるの何頭やろうな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:41:18.92 ID:GrPQhYtG0.net
>>129
G1勝った馬たちより頭数が多いんだな
ワールドエースとトゥザワールド

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:41:49.22 ID:Il1CvVaY0.net
ゴールドシップはまだ1頭しかデビューしてないしな。2回走ってるけど

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:45:41.44 ID:HSanhdc70.net
キズナ       8頭→2勝 明日2頭デビュー予定
エピファネイア   6頭→0頭 明日3頭
フェノーメノ    2頭→1勝 明日1頭
リアルインパクト  7頭→2勝 明日1頭
ワールドエース   4頭→1勝
トゥザワールド   2頭→0勝 明日1頭
ゴールドシップ   1頭→0勝 
スピルバーグ    4頭→0勝
カレンブラックヒル 6頭→0勝

地方デビューする馬も多いから中央の出走頭数で比較

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:55:10.91 ID:brh6+NVw0.net
>>132
頭数間違いまくってるぞ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 22:57:48.57 ID:HSanhdc70.net
今日デビューした馬足してるからネット競馬のとは合わないよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:01:03.96 ID:1jC51miZ0.net
失敗大好き5chネラー

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:02:41.83 ID:f6Bng4RPO.net
>>124
なんか、もろ凱旋門賞を勝ったパワー欧州種馬みたいなイメージだな
こいつこそキングジョージや凱旋門に行かせて、もし勝ったらヨーロッパに輸出したほうが良かったんじゃ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:04:04.18 ID:HSanhdc70.net
キズナ8頭→2勝 
エピファネイア6頭→0頭
フェノーメノ1頭→1勝
リアルインパクト7頭→2勝
ワールドエース4頭→1勝
トゥザワールド2頭→0勝
ゴールドシップ1頭→0勝 
スピルバーグ4頭→0勝
カレンブラックヒル6頭→0勝

フェノーメノだけ間違ってた

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:04:37.65 ID:f6Bng4RPO.net
>>132
とても分かりやすい
ありがとう

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:07:48.83 ID:89MGrSSM0.net
セレクト前になんとか勝たせたいやろうなエピファネイア

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:12:57.95 ID:AzjzL9oR0.net
>>105
エピファはキレるっていう福永評は間違ってないよ
新馬で記録した1F10.5秒ってのはウオッカ並みの瞬発力だから

ただスパートで使える脚が短いので、失速率が悲惨
なので、単純な上がり3F計時だと大したことないので素人にはエピファのキレがわかりにくいだけ
同型の馬たちにエアスピネル、イスラボニータ、リアルスティールなどがいる

エピファに関する福永の間違いは「キレがある」と思ったことじゃなくて、「使える脚の短さが折り合いに原因がある」と思っちゃったこと
そうじゃなくて、そういう馬は単純に前で受けてスパートを遅らせる乗り方がいいってこと
その経験が生きたのが、今年の東京新聞杯〜安田記念の一連のインディチャンプの乗り方
ピッチ走法で突空ける脚が短いインディチャンプを前受けで勝てるように馬を作り直していった

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:15:02.38 ID:brh6+NVw0.net
なぜか省かれてる連中
エスケンデレヤ6頭→0勝
グランデッツァ1頭→0勝

エスケンデレヤはダート種牡馬だろうけど地方でもまるで勝ててない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:19:55.33 ID:AzjzL9oR0.net
>>141
グランデッツァ産駒はその1頭が2着2着(今日)で、もうそいつに関しては勝ち上がりは時間の問題
なのでもう少しサンプルが欲しいところ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:21:43.12 ID:m71UTxh30.net
>>141
エスケンデレヤは産駒数も多いし新馬戦の馬券を買う上でどうにも扱いに困る傾向が見えてこない
調教も人気も実戦もぼんやり
血統からいったらダートが増えてきたら期待していいんかな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:26:37.07 ID:XU2gSioy0.net
マジェスティックウォリアーはまだデビューしてないっけ?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:27:05.09 ID:P7gjgf0zO.net
>>12
イミフw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:30:48.42 ID:Il1CvVaY0.net
エスケンデレヤは短距離戦じゃスピード不足なんだと思う

>>144
数は分からないけど、今日の新馬戦で名前見た気がする

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:34:18.44 ID:brh6+NVw0.net
>>144
何年も前から持ち込み馬が走ってるから新種牡馬扱いは除外でいいでしょ
一応国内産駒は2頭デビューしてて全敗だけど

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/22(土) 23:38:08.85 ID:AoxAxm0cO.net
どの新種牡馬も10頭は最低見てから判断しないとな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:07:33.35 ID:hCGgEo180.net
サンデーのインブリード入れようが
所詮ボリクリ産駒という現実を見せられてる

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:36:01.12 ID:iBqfe8lx0.net
明日の東京5Rではブービー人気
阪神5Rではシルステの弟と武期待の超良血キズナ産駒リメンバーメモリーが出るからまず無理

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:37:15.75 ID:nWpzW2ck0.net
ディアデラマドレ×エピファ 持ってるんだけどだめなのか?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 00:43:57.88 ID:yPcs7Qbe0.net
逆説的にキレない母に付けた方がいい
テイエムオペラオー牝馬やホワイトマズル牝馬に付けてみては

オルフェのダート1800のように得意条件を探すことから始めよう

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 01:41:02.12 ID:VKS0atpp0.net
エピファネイアとゴールドシップ
どっちの産駒が先に勝ちあがるかな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 01:49:39.06 ID:r4xWJGqw0.net
>>153
流石に数でエピファネイアだわ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:02:19.75 ID:133W9E6AO.net
負けた馬も全く駄目と言うわけでもなく
こんなんちょっとの差
すぐにキズナに追い付くさ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:05:26.14 ID:iBqfe8lx0.net
シップ産駒は基本秋以降デビューだからさすがにそれまで1頭くらいは勝ってるだろ
キズナと並んでノーザンだらけだし数の暴力で毎レース何かしら出せるんだから

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:38:10.21 ID:6bOCuNKj0.net
でもゴールドシップの筆頭格のサトノゴールドは7月1週目のデビュー決まってるんでしょ
この馬は勝ち負けなんじゃないの

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 02:59:00.97 ID:g47dbc4u0.net
エピファはキズナの倍くらいノーザン率が高いよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:10:30.21 ID:yeBYII8y0.net
1頭だけ大物出しそう

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:35:32.77 ID:A1JE3GSS0.net
今日の3頭もダメそうだなあ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:50:10.69 ID:zpl9LQOv0.net
最終的にはキズナと二頭微妙な成績に収まるか

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 03:53:41.42 ID:/M7Uhvm70.net
キズナは日高オンリーで勝ち負けの馬大量に出してるからな
それでこれだから7月以降ノーザンの馬が出てきたらさらに差がつくよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 04:48:09.50 ID:hCGgEo180.net
>>158
その割に駄目だよね

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 05:01:13.89 ID:XDF6n7mX0.net
ゴルシの方が失敗してそう
初年度でまだ1頭しかデビューしてないってのがやばい

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 09:16:50.28 ID:Y1NP/vOF0.net
東京5Rの馬は母父サドラーで2x4かいな

>>164
マイル以下で走らせる馬じゃないからな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 09:42:08.15 ID:133W9E6AO.net
骨太の強い馬出すのはキズナよりエピファだと思うがな

総レス数 208
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200