2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道中位置を抑えて脚を溜めることの意義を説明してくれ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:07:39.47 ID:OgWlELVB0.net
どう考えても逃げ先行有利でないかい?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:11:04.55 ID:XzrmJgdt0.net
スタミナ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:11:36.57 ID:xc7R79pa0.net
川田ファンがリアアメリアで語ってくれます
どうぞ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:12:45.86 ID:4yDUXXx+0.net
ポニーにも乗った事ないお前に理屈を説明しても無意味

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:19:10.50 ID:BhpLIA9x0.net
例えば体力が100あるとする
逃げ先行だと直線までに体力を80使う展開になることが多くなる
残りの20をゴール前200メートルで使い切ってしまうと後は惰性でダラダラ走ることしか出来なくなる

差し追い込みの場合は直線までに体力を40使う展開が多くなる
残りの60を全力で使いって体力が無くなり惰性で走ってる逃げ先行を差せるということだ

この体力のコントロールを折り合いと言うぞ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:20:32.62 ID:yoJdikiu0.net
つまり逃げ先行有利ってことだな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:24:18.95 ID:OgWlELVB0.net
>>5
結局体力100をぴったり使えるかどうかの問題じゃないの?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:26:12.64 ID:UMw+rWB/0.net
馬の気に任せたら1200を1.08.0くらいで走るかもしれないのに
押さえつけて1.10.0のレースで2着3着を繰り返してる可能性ってあるよね

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:26:59.55 ID:vGx5SH8k0.net
テンの3ハロンで他のメンツより速い脚を使えるかどうか
馬の気性の問題だしメンツによっても行けるかどうか変わる
サクセスエナジーになんで今日逃げなかったんだって言っても無理だから
だったら控えてロスをなくした方が良いわな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:27:29.58 ID:Q0vBuVIv0.net
今は馬場だったり、ペースだったり
、かなり先行有利になってるんだろうけど、少し前はサンデー産特有のキレ
が絶対的で、前行ったら負けみたいな感じもあったよなぁー

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:27:43.24 ID:kEApq/ZR0.net
脚を溜めるというのはメタファーだろ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:29:14.64 ID:u5tetkJR0.net
出して行って折り合う技術のない騎手はすぐ馬群の中に入れたがる。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:30:09.81 ID:oIdjYC8A0.net
抜いて負けるより抜かれて負けるほうが見た目が無様
自分の馬が無様な負け方をすると誰かを責めたくなる
それならいい脚使ってるけど展開が向かなかったと言い訳できるほうがいいじゃない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:30:28.53 ID:O0Y80LCq0.net
自分で走ってみればある程度わかるだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:30:31.99 ID:OgWlELVB0.net
>>10
そのキレってのがピンと来ないのよ
キレって何?上がり3Fが速いってこと?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:31:57.65 ID:SVuveOn10.net
弓を引く

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:32:17.68 ID:bK/xzy9q0.net
外人のトップ騎手は好位で折り合いつけれるけど日本人だと厳しい

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:32:28.29 ID:btxG1uFC0.net
ダービー勝つためだよ。東京のコースにあわせてるだけ。ダービーが京都の1200ならみんな逃げるよ。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:33:51.95 ID:5WHhgG4A0.net
馬は自分の走る距離わからないんだから折り合いは必須

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:36:10.40 ID:vGx5SH8k0.net
みんながみんな主張したら今日みたいにハイペースになるだけ
行かなくていい気性なら行く必要はない

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:37:24.40 ID:hMa6Ctyz0.net
馬が使える脚って限られてるから最初にスタミナ使うと完全にばてるだろ
ばてない程度に道中走って最後だけいい脚使えばトータルでは速いタイムで上がれる

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:41:41.94 ID:QPmomDBf0.net
>>6
w

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:41:54.66 ID:fixevmxF0.net
1番大きいのは逃げ先行でバテる競馬だとダメージが残りやすいこと。馬は経済動物だからコンスタントに使いたいという気持ちがある。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:42:01.26 ID:QPmomDBf0.net
あしをためるってよくわからんのだが

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:54:48.58 ID:vGx5SH8k0.net
>>24
テンの3ハロンで速い脚を使わずに追走する
スタートが良ければ尚更溜まる

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:58:31.61 ID:OgWlELVB0.net
>>19
なんか納得(*^_^*)

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 22:58:58.25 ID:7+LptO8L0.net
>>18
ここ3年のダービーは前をとりにいった馬が勝ったっていうオチがつくんですけどね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:01:31.98 ID:NZ68aT1g0.net
バテて着外になるより脚余して5着の方が賞金稼げるやん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:09:48.80 ID:fT0xQRfq0.net
持ちタイムでは劣るけどトップスピードで優ってる馬は道中のペースが落ちて直線のスピードで差すパターンに持ち込みたい
脚を溜めるというよりトップスピードを使えるように脚力を残す感じ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:22:53.49 ID:msnFyREK0.net
例えば能力が全く同じ馬で体力が100として。
逃げは最後必ず体力がゼロになる訳だから、100%の能力を使い果たす。
追い込みは溜めた体力を使い切らないでゴールしてしまう可能性が有る。
よって、理論上同じ能力なら逃げ馬に敵うことは出来ない。(同着はあり得る)

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:27:42.94 ID:fT0xQRfq0.net
>>30
うまく体力を使いきればそれでいいけど残り200メートルで逃げ馬の体力がゼロになったらそのあとは止まって差される

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:32:04.93 ID:vJMd6BJY0.net
>>1
馬は走る距離を知らないから先行したら先行したで不利な場合が多いんだよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:35:06.24 ID:F64e5NLP0.net
長距離走やったことあればわかるけど、最初にダッシュすると後半バテて全く力が出ない
馬も同じ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:35:19.22 ID:eAjp95oJ0.net
前の方がロスないからそれで折り合いついて強い競馬できるんなら最強だわな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:36:24.32 ID:bcV4ZFcP0.net
逃げが有利と考えてみんな逃げたら
その有利な逃げが競り合いで不利になりますやん
結果として有利な逃げを打てた馬が有利なだけの話ですやん

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:56:07.00 ID:RnFRSx9T0.net
好スタートから無理やり引っ張ってジェットスキー脂肪
自分で位置下げておきながら慌てて早捲くりして脂肪
直線外に出す覚悟もなく馬群だらけの内に突っ込んでどん詰まって脂肪
まともに出来ねえ腹も括れねえなら最初からやるな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/07(日) 23:57:56.66 ID:bPG4Loln0.net
ディープ産駒みたいな華奢な馬で
先行争いとかすると馬への負担半端ないから
道中止まりやすい

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:00:40.18 ID:ekutPNu00.net
教育と言いながら負けて降ろされる騎手

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:01:51.77 ID:zvCwmZECO.net
ボルトはスタートゆっくり出るようになってから覚醒した

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:03:21.77 ID:g+UuDM960.net
あとは併走するリスクがスゴイ
馬は併走すると折り合い欠くから
人間の走らせたい距離未満で脱落するんやで

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:05:12.36 ID:WFInrQ9u0.net
本当に強い馬は逃げ先行馬ってのはよくいうが確かにそうだよ
それができない馬がタイムが遅くなることを祈って上がりの差し脚に賭けるしかないだけ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:18:46.12 ID:zvCwmZECO.net
スタミナってのは単なる引き算じゃない
前半無理すると疲労で燃費が悪くなるからスタミナの減りが大きくなる
だから前半無理せず後半頑張る方が少ないスタミナ量ですむ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:39:06.76 ID:pvKjS5SQ0.net
>>1はサンデーサイレンスを知らないんだろ
あの馬の産駒はいかに脚を溜めるかが重要で前行ったらダメな馬が多かったから騎手たちもこぞって折り合い選手権をしていた
今もその名残である程度年数のあるベテラン騎手は溜める傾向にある
何故ならサンデーの気持ち良さが消えずにいつまでも脳裏にあるから

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:39:08.23 ID:kpty/0mu0.net
全力疾走できる限界時間をどこに持っていくか、ではないでしょうか

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:47:43.98 ID:iEYBe+RQ0.net
減価償却のできる消耗品だから
目先の事案にこだわる必要はない

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 00:56:27.95 ID:cOoY6/6y0.net
脚を溜めるってのがそもそも比喩なんだよねー

どっちかというと貯める だから勘違いしてるんじゃね?
必殺技ゲージを溜めるんじゃなくて、体力ゲージを貯めておく
走れば体力は減っていく

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:02:36.89 ID:Ms00QlH60.net
あと、気性がドンドンバカになっていくもんだからな、競争馬って基本的に。
だから逃げたらもう他の選択肢なくなるんだよ、短い距離ならなおさら。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:20:28.78 ID:g+UuDM960.net
いっくんがよく馬を教育させてるけど
あれで操縦性が利くようになってくるから
結果的に賞金額向上につながったりするからな
あのレースはでないこのレースはでないでは
賞金は稼げないし

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:22:13.16 ID:4rBBZE+60.net
馬は距離知らないてのが合点いった

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:25:20.69 ID:pNPZGlwI0.net
>>21
間違い。
その馬がトータルで最も速いタイムで走れるのはスタートからゴールまで万遍なく脚を使った時。
つまりミホノブルボンのような逃げが一番速いタイムで走れる。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:32:55.16 ID:unH9GNkq0.net
田原が弓矢に例えてた

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:37:15.59 ID:g+UuDM960.net
早く走る事だけがレースでの要求項目でないレースも
結構あるしな
折り合いが毎回付いてればマルターズアポジーとかG1馬にとっくになってるで

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:41:59.83 ID:5TDKtRPDA
良いスタートさえ決めれば後ろにいる必要ない

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:53:41.36 ID:1H+w4tI20.net
ゴルフでリーダーより後に回る組、フィギュアスケートやスキージャンプで暫定トップより後に出る選手が有利なのは知ってる?
相手を見てそれに応じた攻め方を作れるからね
これは展開の一種で人間の競走にもある
マラソンや自転車競技でスローになるよね?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:57:05.57 ID:+Jep5Hvt0.net
マラソンや駅伝でも後半強いタイプなのに前半突っ込み過ぎて撃沈する奴居るやろ
逆に前半突っ込んで後半どこまで粘れるかのタイプなのにスローに落とし過ぎて後半強い奴に抜かれるタイプも居る
それと一緒で、要は馬の能力タイプに合わせた騎乗が重要

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 01:58:21.17 ID:1H+w4tI20.net
動物が毎回決まった速度、決まったラップ、決まった決勝タイムを出すなら
>>30の理由で逃げる方が有利になる
でも実際はそうじゃないから展開が生まれるし前が不利になる

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 02:25:20.34 ID:l1xMRwxB0.net
メンタルのある生き物が走ってると理解してない奴まだいたのか
マシーンではないんだよ
人間がやってる事なんて近親配合に双子の片割れは産まれてスグに殺す等酷い事しかしてない
サラブレッドとして鞍をつけて人を乗せる様にするまでに過酷な訓練を受ける
それに対応できない仔馬は即処分される

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 02:26:08.99 ID:mgF+UeIL0.net
>>47
そういう意味では日本のクラシック三冠はほんと難しい
皐月賞は速いペースを追走した経験のあるマイラーが強くて
同じマイラーが強くてもダービーでは遅いペースで折りあって走らせられる馬じゃないと来れない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 02:27:09.96 ID:AA7LqUm80.net
高速馬場は前半の体力消耗が少ないから先行有利
不良馬場は後方待機でも体力消耗するから先行有利

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 02:33:08.86 ID:7gyh/Iyt0.net
>>1
気性他

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 02:35:19.91 ID:l1xMRwxB0.net
この様な過酷な訓練に生き残った馬しかデビューができない
馬は人間に厳しくされた記憶を忘れない、サラブレッドは常に怯えている
デビューしても勝ち上がるのは一握りだけ
勝ち上がってもOP止まりが大半
良血馬以外は結局殺処分される
殺処分の馬運車が厩舎前に来る度にベテランの馬は怯えている
隣のアイツが連れていかれた、次は自分かも知れないとナーバスになる馬だっている
ジャスティスはエリモダンディーが居なくなった空馬房を立ち止まって見ながらずっと動かなかった事が何度もあったという
ジャスティスは次第に走る気力も失せていった
馬はとても繊細な生き物である

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 04:04:24.66 ID:jAWpDUf70.net
確かに車くると馬が立ち止まるんだよな
馬は考えながら行動してるんやマシーンやないで!

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 06:37:43.55 ID:aVr4qMyK0.net
ゲージを貯めないといけない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 06:45:19.66 ID:9oz0oEkG0.net
いつも後方からいって最後に良い脚を使う馬がたまたまゲートをポンと出て自然と好位につけた場合、その好位で折り合いに専念するのがベストだよな。
日本人騎手は固定概念があるのかわざわざ下げて位置取りを悪くするからな。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 07:10:33.64 ID:I5HlJNuy0.net
馬はマシーンじゃない云々言ってる奴がいるけど、そんなことよりも騎手の指示するペース配分の巧拙の方がよっぽど勝敗に左右することをわかってない。
気性の良さも含めてどんなに能力の高い馬に乗っていても騎手がバカなら負けるのが今の競馬。そして騎手なんてバカばっかり。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 07:13:30.80 ID:I5HlJNuy0.net
そうじゃなければマイルG1で前半1000mを62秒5なんてアホみたいなペースで走って誰も追いかけないなんてバカなことが起こる訳がない。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 07:29:45.92 ID:KKUxRuqL0.net
どんなに遅く逃げてようが早めに仕掛けたら仕掛けたで目標にされるだけで終わるから難しいんじゃね?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 07:38:39.78 ID:qmWymhlc0.net
昨日の福島最終の戸崎みたいに折角スタート良く出たのに無理に押さえたらああなる。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 07:42:19.32 ID:DI/DURAM0.net
逃げ先行有利だけど、全ての馬が前にいけるわけではないし後ろからいった方が力出せる馬もいるので

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 07:56:01.18 ID:zgWr1Kdf0.net
スローペースなので下げました。

↑これが全て物語ってるだろ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:00:32.93 ID:Rwz4rYdX0.net
スローで下げるのは騎手が楽なんだよ
馬は楽できるからではない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:03:27.18 ID:3qQGNZ4I0.net
>>1
掛かって負けたら馬主に顔向け出来ない調教師が御満悦に、という大きな意義

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:05:48.22 ID:3qQGNZ4I0.net
>>71
出していって折り合わせる自信が無い
てのが最大の理由だろうね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:11:53.33 ID:dmpdFlLF0.net
わざと抑えてるのと行けないのは違うから

75 :レンレン :2019/07/08(月) 08:13:20.24 ID:D/LiT63s0.net
>>70
スローだからって前に行くと全体的にペースが上がる可能性もあるからね
スローだから前に行けばいいって言うのは実際に前に行った場合もペースがスローのままって短絡的な考えがあるからでしょ
キレが持ち味ならそのままスローの方がいい場合もある

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:23:57.52 ID:aenmuqhk0.net
>>24
お前が400mを走るとして、最初から全速力で走ると最後は歩いてしまうだろ
でもジョギングより少し速いペースだと走りきれるだろ
体力が0になると歩くのもしんどいのだぞ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:27:12.27 ID:0dCjN4is0.net
でも近年の日本競馬は統計的には圧倒的に前に出した馬が有利なんだよな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:43:27.45 ID:Rwz4rYdX0.net
そら下級条件にいくほど後ろにいる馬は弱いから
強い馬ってのはクラスが上がってもクルージングで速い集団について行ける

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 08:58:40.57 ID:DgZ0wlUA0.net
乳酸とか無酸素運動で説明すると納得できそうだけどそういう本ある?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 09:51:04.50 ID:x4cBG++k0.net
お前が走れ
そしたらわかる

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 10:26:29.53 ID:QBQ2DA/M0.net
種に聞いたらいいよwwwww
なんでそんな後方まで下げる必要あるんですか?って

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 11:10:42.44 ID:hVmpLZYK0.net
逃げさせると次からも最初から飛ばそうとしてしまって、道中で脚を温存することができなくなるからだよ。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 11:14:06.80 ID:9E4St6P50.net
手前とか、刺さる癖とか、ソラを使うとか
色々あるんだろ
裸馬競争やったらオルフェは毎回惨敗だろ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 11:19:06.64 ID:x1XCzrzK0.net
多分>>1は絶望的に後ろで差し込める見込みの無いポジションに位置取っている騎手をバカと言いたいのだと思うが、それは俺も同意。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 11:25:13.11 ID:UgQcuRv50.net
馬込みが苦手な馬
そもそも行き足がつかない馬
中途半端に脚を溜めても脚が使えない馬

色々いるだろう個性がある事を無視するな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 11:31:36.75 ID:/7yhqJ6s0.net
>>84
逆に騎手は、お前らみたいな競馬を全くわかってない奴らが分かったような事をドヤ顔で言ってるのを見て、バカと言いたいんだと思うよ。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 11:39:36.75 ID:x1XCzrzK0.net
>>86
大丈夫、お前が気になっちゃう程騎手はこっちの意見なんて気にしてねーからw

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 11:51:20.09 ID:46SGdAB30.net
>>5
俺は文系だからこういう話好き

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:25:01.69 ID:fq6fme810.net
抑えたいとか馬込みに入れたい馬って、並走とかするとテンションが上がって行きたがるってことだろ。だから馬鹿の1つ覚え的に競馬って抑えるものと教え込んでいる。
スタートが速くて前でそのまま前でポジション取るとして、そこで突っつかれた場合にその馬がテンション上がってしまう確率が高い。それだと中盤までにピッチが上がってガス欠になりかつ次戦で行きたがる確率が増える。
そういう次戦以降も含めてどうしてほしいの?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:31:59.12 ID:E0xj/GUu0.net
>>89
何を言いたいのかよくわからんが、
だからそれをそこで折り合わせろよっていう意見が多いんじゃないの

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:32:35.28 ID:0iubjzUY0.net
もちろん基本は飛ばして行きたいけど、
とにかく馬はバテると歩くからバテないこと最優先にしてる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:35:04.66 ID:jAWpDUf70.net
スローでも前後の間隔が差なければ差し追い込みも届くしな
俗にいう後半の3-4ハロン勝負で

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:38:48.63 ID:R8FQGGzj0.net
こんなに語れる騎手が集まるスレなんてすげえな?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:47:10.21 ID:l111UJ/J0.net
ここで一つ問題。

2400m戦で、前半1000が62秒の比較的遅いペースのレースがあったとする。
そこで、逃げ馬が残り1000mの時点で2着以下に6馬身(約1秒)のリードを取っていた。
さて、ここから

A.残り600mまでこのままゆっくり行って脚を溜めて、直線でスパートする。

B.残り1000mの現地点からペースを上げてゴールまで走り切る。(目安としては残り5Fをハロン11秒後半ペースで最後まで走り切る感じ)

逃げ馬が勝てる可能性が高いのはA、Bどっちだと思う?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:48:28.40 ID:/7yhqJ6s0.net
>>87
だって気にする価値が無いもんな。
お前らド素人の意見なんて間違いだらけだからな。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:51:01.92 ID:UgQcuRv50.net
マキバオーでも読んでろバーカって感じ
スーパースナッズだっけ?
馬は機械じゃねーんだよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 12:59:39.77 ID:fq6fme810.net
>>94
なんでそんな状況なのかと自分の周りの馬の能力をどう判断するかによるだろ

理屈上は自分が11秒後半で5ハロン逃げられるなら、他は10秒後半で5ハロン追うのは無理だからBで良いけど、そんなことできる先行馬と思われていないからそういう状況ができているんだろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 13:01:53.71 ID:FeRwMaOQ0.net
マルターズアポジーって逃げ馬だけど、勝とうと思ったら逃げるのやめさして先行馬くらいにできないのかね?
大逃げが自殺行為にしか見えない。当然馬券も買ってない

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 13:06:46.09 ID:3CJDKRSQ0.net
個々の馬のタイムの限界とかみると
そこは機械みたいな面があるとは思う

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 13:08:51.69 ID:O71TRDJr0.net
追走ペース次第では末脚活きない馬とかいるしある程度は仕方ないんじゃないか

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 13:10:37.02 ID:l111UJ/J0.net
>>97
別に残り5Fを11秒後半で絶対に逃げろとは言ってない。
その馬の残りのスタミナを考えて、残り5Fを万遍なく脚を使うのか、直線まで溜め続けるのか。(前者がB、後者がA)

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 13:33:25.59 ID:/7yhqJ6s0.net
>>98
マルターズアポジーは気持ちで走るタイプだから自殺的なハイペースでも粘り強い。
これが強味だからそんな中途半端な事はしないよ。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 13:38:56.47 ID:jAWpDUf70.net
ダービーのリオンリオンでケチつけて
いつぞやのアルゼンチン共和国杯のウインテンダネスでケチつける
どうすりゃええねん(´・ω・`)

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 13:59:08.48 ID:jp7DNFH70.net
いまのとこ納得できるレスなしw

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 14:07:05.54 ID:HPvR1mN/0.net
能力高い馬がメジロマックイーンみたいな四角先頭やられると誰も倒せない。
能力値劣ると前崩れを期待して後方待機をする

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 14:10:09.88 ID:HPvR1mN/0.net
マックの使える能力値が200だとして、他150だとしたら、マックが騎乗ミスして149までしか出せないときに150出せば勝てる。
それはマックと同じ位置、あるいは前にいた時前提

ディープがハーツに負けた時も、ハーツが前だったでしょ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 14:13:32.96 ID:fq6fme810.net
>>101
逃げ馬がそれだけ離して単騎で逃げていて、でもその馬にとってはゆっくりで脚がたまっているなら能力差がかなりあって逃げているのでどっちでもいいよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 14:22:18.34 ID:YcW4oris0.net
>>1
ほならみんなでハナ叩くつもりでいきましょうねー

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 15:24:47.44 ID:l111UJ/J0.net
>>107
どちらが有利かというとB。どっちでもいいということはない。

残り1000の地点から逃げ馬がハロン11.8のペースでラストまで走ったとする。(Bの戦法)
後続はそれについていって、6馬身ある差を直線までに詰めようとするから、残り1000 から11秒前半のラップを使うことになる。
そうすると残り200の地点で必ず逃げ馬と脚色が同じになるか、(逃げ馬より速いラップを刻んでるので)先にバテてしまう。

一方、残り1000 を切っても逃げ馬が直線まで脚を溜めようと、ハロン12.5のペースを続けたとする。
すると後続はハロン12.1か12.2のペースでも直線までに楽に逃げ馬との差を詰められるから、直線になっても逃げ馬を交わすだけの脚が残ってる。


このように前半スローで逃げ馬がリードを取れた場合、ペースアップは早めにした方が有利。
にも関わらず、素人だけでなく騎手連中にも未だにAの方が有利と思ってるバカが多い。
その結果、去年の菊花賞のようなバカの典型のようなレースが生まれる。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 16:14:38.95 ID:I0nK1O5P0.net
種なし「折り合いつけるために下げました」
→絶望的な位置から大外ぶん回して勝てず

外人→好位で折り合って直線突き抜けて楽勝しました

現代競馬についていけない老害は
溜める=後ろからと思ってる負け組

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 16:21:36.12 ID:9E4St6P50.net
一重に瞬発力勝負といっても
サンデー直子時代のそれと
今のサンデー孫のそれでは違うもんな
本当にサンデー子時代は3ハロン勝負って感じで
今の瞬発力勝負は4ハロン、5ハロン

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 17:16:41.79 ID:43N2EFrB0.net
>>20
これに尽きるだろ
差し追い込み馬は漁夫の利で勝つ戦法

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 17:38:38.15 ID:67oOb4gq0.net
先行有利

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 17:41:28.91 ID:5kjL0N/r0.net
>>1
馬は機械じゃない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 17:53:18.63 ID:raZJfW560.net
掲示板に載れば馬主に褒められる場合と勝てなきゃビリでもいい場合とでは話が違う
そして条件戦や平オープンでは前者が大半

1着狙いなら逃げが有利に決まってる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 18:04:42.38 ID:3OcE9lqJ0.net
昨日大河ドラマでスプリンターの距離延長やってたな
スプリントのつもりで走るとバテるからペースを抑えろと

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 18:31:32.54 ID:jAWpDUf70.net
オールスター感謝祭で思い知るだけ思い知ったやろ

118 :しんたろう :2019/07/08(月) 18:51:18.81 ID:AImMST6HO.net
マルターズアポジーもマテラスカイも逃げて沈んだし
それは1000m通過時点で確定していた
自分のペースを守れれば逃げは最強だが
なかなかそうはいかないものだ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 18:57:41.30 ID:p5KXrhNr0.net
昨日の七夕賞見たら展開次第と分かる筈
芝で上がり36秒後半が最速とか中々無いけどな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 18:59:56.16 ID:eGMXGp150.net
世の中には瞬発力は優れているが長い脚が使えない馬も居るしな
その手の馬は団子スローからの差し追い込みでしか勝負できない
その手の馬がハイペースや縦長スローに見舞われたらあっさり崩れる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 19:11:44.43 ID:p5KXrhNr0.net
競馬は色々な意味で相対だからさ
逃げ馬って言ったってよりハナっ速い馬がいれば逃げられないし、差しって言っても前行く馬が少なかったり抑えたりすれば、先行せざるを得ない事もある。
馬場も良くなり、スロー全盛だから確かに先行は有利だ、だが決めつけてはいけない。これでちょっとは分かるかな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 19:21:09.25 ID:jp7DNFH70.net
お前らさ、レースの中で先行や差しを定義するからまとまらないんじゃないか?
他馬との比較じゃ無しに、自身のペースで話をしようぜ。
ま、他馬との位置関係でしか早目、抑え気味を判断出来ないってんならそこまでの話だけどな。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 19:30:03.34 ID:Y8NSwxRzO.net
理屈こねても仕方ない
ウインバリアシオン!

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 19:35:39.39 ID:9pyuOIBB0.net
七夕賞の直後にこんなスレ立つことが疑問だな
レース見てないにわかじゃねーのか

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 19:38:31.95 ID:p5KXrhNr0.net
位置取りも相対的なものだって事
だからペースに合わせて自在に動ける脚質が一番有利
だがそんな馬は中々いません

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 19:43:26.17 ID:LGf32F0q0.net
みんな最初は ダービーを 目指すんです

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 19:55:43.50 ID:oXAT99TU0.net
にわかがにわかににわかを笑われる、だな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 20:21:08.47 ID:l645d4km0.net
普通に考えて、筋力の付加が激しいのは急加速と急な減速
体力が残ってても筋力が弱れば馬は走らない
要するに心肺の消耗を押さえるために筋力を酷使したら結局走らない

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 20:30:27.35 ID:qcQzBvyG0.net
>>122
「誰だって死に役にはなりたくありませんし」
ペースは全員で作る事もあるし、それに逆らって自分のペースを押すと自殺でしかない事もあるって

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 21:26:34.15 ID:rK3nIlXe0.net
その一般論から抜け出すことのできたサイレンススズカ、ダイワスカーレット、エイシンヒカリは輝く一等星となった訳だが

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 23:12:02.13 ID:0q+okZ0L0.net
>>130
エイシンヒカリ以外の2頭はそもそもダッシュ力が桁違いというか。
エイシンヒカリはそんなダッシュ力ある馬じゃないから前行かせたことで最終的には壊れたな
馬込みダメそうだから逃げで海外G1とれて終われて良かったけど

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/08(月) 23:37:13.20 ID:cIFXOotk0.net
つかサンデー産駒が出てきた頃から逃げ馬がぜんぜんいなくなって逃げ有利になったんだけど
そろそろ逃げ有利が定説になってきたから逃げ馬増えて差し有利になるよ
そんなもん

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 00:26:00.68 ID:yflOjLAS0.net
サンデー産駒のそれは能力格差から来るものだろ。
「らくしょらくしょ。最後だけちょちょいと脚伸ばして差し切りますよ〜」
五分同士の競争において、その戦法で勝てると思う方がおかしいんだが。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 00:31:53.93 ID:FWOst+Hf0.net
追うことでしか集中力保てない馬もたくさんいるからな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 00:41:15.68 ID:xbwDNdfY0.net
そもそも馬って追いかけるほうが前に出ようという習性の影響で有利だし後ろについたほうが空気抵抗も少ないからな
同じ能力だったら前に出たほうの負けだよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 00:49:02.13 ID:KLLn1Kw40.net
ほとんどの馬は最初から全力疾走したらバテて止まり距離のバリエーションがある競馬が成立しません
説明終わり

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 00:59:01.33 ID:w2rvNE/V0.net
空気抵抗理論には笑った(*^_^*)

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 00:59:20.79 ID:w2rvNE/V0.net
空気抵抗シミュ
https://youtu.be/CknhIhFp2pA

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:06:57.03 ID:CFu09DzJ0.net
>>136
前付けする馬が全部出ムチ入れて追いまくるならまだしもw
意味の無い説明だなあ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:08:49.68 ID:uvGPyocV0.net
追うって行為は気を抜かないように促してるだけで全力かどうかとは関係ないけどな。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:11:49.14 ID:TZ7uJQS6O.net
今の日本の血統って気性悪いのが多いからとにかくゆっくり走らせて最後だけ頑張らせることを繰り返し教えないと距離が持たない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:19:10.31 ID:xbwDNdfY0.net
空気抵抗はバカにならんぞ
人間がやるスケートだって先頭入れ替わって走るのに

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:22:09.04 ID:TZ7uJQS6O.net
日本の調教のおかしいとこは減速を教えないとこ
レースは加速→減速→加速なのに調教は低速→加速
だから日本馬は一度スイッチ入ったら掛かって消耗する
だから最初からゆっくり走る

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:24:24.87 ID:CFu09DzJ0.net
>>141
最終的には他の出方でオーバーペースになるか否かだけど
全盛猿がみせた目に余るジェットスキー乱発のデメリットを
位置進路取り放題の利が圧倒的に上回っていた事を考えても
微妙なんだよな、それ

行って負けたら馬主と(それに平伏する)調教師の心証著しく良くないのは確実だけどねw
猿ジェンティルの負けて強しな展開負け一つでカマキリぶち切れるんだから、そら皆戦々恐々だわな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:26:12.44 ID:TuC6m1bZ0.net
馬は一番外に出すと走る気まんまんになる
だって先頭が見えるからね
抜きたくてしょうがなくなる訳だ
スタート押して番手外とったらどうなるかわかるよな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:37:17.58 ID:xbwDNdfY0.net
つか馬によって調教のやり方違うからね
日本はサンデー系に特化した
だからサドラーズウエルズみたいな系統を走らすノウハウがない

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:43:48.28 ID:CFu09DzJ0.net
その血にその走り方を、
大ノーザン様が一番金になると断じてやってる事だもの、間違いないわなw
実際結果は天上天下唯我独尊

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 01:56:00.80 ID:hfyUuJyP0.net
ハナに立たないと走る気なくす馬もいる。
キタサンみたいに番手でも折りあえる逃げ馬もいる。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 02:02:06.87 ID:tTXQMGBH0.net
『展開が向かなかった』

は言い訳。勝った馬より速いタイムで走ればいいこと。
馬が弱かったかジョッキーがヘタクソだったのどちらか

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 02:30:24.00 ID:yV4mkS4r0.net
というか今の芝のレースなんてクラス基準から見ると8〜9割がスローだからな
そりゃ前いった方がいいに決まってる
ダートは元々ペース関係なく大半の展開で前有利

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 07:51:43.96 ID:w2rvNE/V0.net
逃げ先行
力を出し切る前提

差し追込
あわよくば展開の利で勝ち

どちらが良いか明白だ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 08:50:53.82 ID:VPpMBUEj0.net
前に行こうが控えようが、結局は馬の体力配分だけの問題だろ。

能力100同士の二頭AとBがいたとして
A 50 30 20 先行
B 20 30 50 差し

このように先行しても控えても能力が同じならば、ゴールは同着となる

ただし、控えた場合
B 20 30 40
のように、脚をもて余して100を使いきらずに終わるケースはあるので、先行有利という考え方は間違っていないな。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 09:01:10.41 ID:udOMVAL10.net
調教の段階でどんな気性に生まれてようが前付けする馬に育てるって方法もある
中内田とかはそれ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 09:03:44.12 ID:4xGHMA2e0.net
チャリ乗りならわかるはず
前を走ってる遅めのチャリに追走してる状態

いつでも余裕で追い越せる状態

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 10:15:21.42 ID:xbwDNdfY0.net
>>152
でも相手が能力90の先行馬やったら能力100の差し馬は能力10を温存して勝てるんやで
秋のG1連戦とかぜんぶで100使ってたら壊れてまうわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 10:22:03.34 ID:gXHWW0gJ0.net
馬をバネと考えるとわかる
バネは伸び切っているとそれ以上伸びないだろ道中を縮ませたまま溜めると解放した時に伸びる
ただ馬によってバネの伸び幅は様々で縮まり方も違うので能力に差が出てくる

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 10:23:00.53 ID:7DukTmf10.net
半日くらい仕事さぼってるように見えて一日の終盤からすごい速さで仕事して結局通算で誰よりも多くの仕事してる奴いるじゃん

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 10:23:50.81 ID:T5hpgS/p0.net
>>152
それ先行馬が飛ばし過ぎて失速して負ける場合もあるんだから
先行有利を説明する理屈になってないよ。

>>155
その喩えなら能力100の馬は先行したって10温存して勝てるんだが。


お前ら本当に論理性ないし喩えも出来ないよな。
学校で何を勉強してきたんだか。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 10:59:14.29 ID:jX40PtQO0.net
>>151
勝ちないと死亡なら逃げだね

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 11:00:40.81 ID:jX40PtQO0.net
>>158
逃げ先行して絶妙に10残せる技量があればね

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 13:05:32.05 ID:GwnaEcMV0.net
目先のレース勝つだけなら前行ったほうが当然いい
ただ前行かせたことによって上がらないでいいテンションを上げてしまい
その後のレースに弊害を及ぼす可能性がある。
目先の結果を出すこととその後に結果を出すためのプロセスのバランスが大事だね
牝馬クラシックが連動するのは目先の結果出すためのポジション取りが
そこまで重要じゃないレースが続くから春時点で精神壊す馬がいない

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 13:32:04.68 ID:xpxDmFRH0.net
>>137
何がおかしいか分からん。
空気抵抗は欧州競馬では重視されてる要素だぞ。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 13:34:30.16 ID:xpxDmFRH0.net
>>149
展開が向かなかったから速いタイムで走れないって事だろ。
お前バカだろ。

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 13:47:09.04 ID:VPpMBUEj0.net
>>158
先行馬が飛ばし過ぎて失速するって事は100を使いきれたって事だろ?

脚もて余すより有利だろう。

もちろん絶対能力が100同士の話だけどな。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 14:10:11.42 ID:jX40PtQO0.net
>>164
ゴールと同時に使い切ればな
ゴールより手間で使い切ったらダメなんよ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 14:17:30.28 ID:WI7EVMFn0.net
新潟1000mのただ直線だけのコースでも
勝ち馬とか上位が差し馬多いやろ
そういう事やな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 14:59:41.07 ID:xpxDmFRH0.net
>>152
前提がおかしい。

前に行ったら能力100出せるけど、控えたら能力50位しか出せない馬がいたり、その逆がいたりするから展開という物が生まれるんじゃないの?

馬は機械じゃなく動物なんだから個性があるんだよ。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 16:54:08.51 ID:xbwDNdfY0.net
>>160
やべー追いつかれそうってなってから追ってもそうは都合よく走んないもんな
ゲームの論理に詳しくても馬がわかってないと予選落ちだな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 16:56:04.66 ID:xbwDNdfY0.net
>>164
その後よくて3ヶ月の休養だわ
そこでシーズン終しまい

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 17:07:34.49 ID:VPpMBUEj0.net
>>165
ゴールできないて事は、そもそも能力が100以下だったって事

俺は二頭とも能力が100の前提で書いている

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 17:42:46.31 ID:jX40PtQO0.net
>>170
能力100以下でもゴールは出来るだろ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 18:02:05.05 ID:VPpMBUEj0.net
>>171
いや、ゴール前でバテる言うたやん?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 18:05:08.05 ID:TBt83OxV0.net
サラブレッドは繊細な生き物だからな
スタートからゴールまで全力で走らせていてはダメージがでかい
生涯その一戦しか出ないならそれでも良いだろうが
無理をさせない範囲で、パワーを出すべきタイミングで
しっかりパワーに出せることが大事なんだろ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 18:14:16.16 ID:jX40PtQO0.net
>>172
バテて歩いてゴールするんだよ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 19:11:28.89 ID:s/5bgWS70.net
>>174
トウショウギアの欅ステークス思い出したw最初の
つうかあの馬そんなんばっかだったが

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 19:24:01.08 ID:h1DpcEnl0.net
よほど逃げてる馬じゃない限り、ほぼ同じ距離走ってて道中もそれほど間隔開く訳じゃないのに「脚をためる」ってどういうこと?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 19:54:53.85 ID:s/5bgWS70.net
>>176
そら近年の多くの日本人がゲート開くなり懸命に手綱引っ張ってんのと、外人が促して位置取りに行ったのとじゃあ馬の消耗変わってくるだろ

なお、結果としては往々に宝塚のような事になります…w
別にリスグラよりも解り易く、ウオが生涯ぶん回四位に乗られてたら
果たして同じだけタイトル獲れたのか?
を想像してみても良いんでないの

当然競馬だから派手な前潰れだってあるのは確かだが、発生頻度が、ねえ…

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:00:17.32 ID:xbwDNdfY0.net
>>176
脚というか気持ちを溜めるんやで
「溜める」んとも違うけど前の馬を抜きたいって気持ちを直線あたりで爆発させるのが差し
その爆発が瞬発力になる

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:09:30.32 ID:FqWtHyZk0.net
>>178
ある程度隊列伸びたら体力消費の差も出るだろw

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:14:11.26 ID:5RVqa2z20.net
>>1
スタートをキメて先行する方が
18頭立て最後方にいて直線ぶっこぬきするより、脚は使える

(割とイン枠からのスタートかつ同じペースで直線まで進んだ前提)

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:22:03.26 ID:tTXQMGBH0.net
>>163
展開は関係無い。勝った馬より速いタイムで走ればいいだけ。
勝った馬より速いタイムで走れなかった、つまり馬が弱い

陸上競技で『展開が向かなかった』なんて言ったら、
は?おまえが弱かっただけ、て言われて終わり

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:27:06.35 ID:FqWtHyZk0.net
>>181
競馬は決して能力の序列通りに決着するものではなく、アンタの言う通り超頻繁に騎手がドヘタクソこくからこそ
ギャンブルとして成立してるんでしょ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:31:59.19 ID:tTXQMGBH0.net
そうだね、ちょっと自分の言い方も悪かったかな

展開は関係無い。
勝った馬より速いタイムで走る能力がなかった、つまり馬が弱い、または騎手がへたくそ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:33:54.24 ID:wxkVBT0B0.net
>>181
何で同じループに入るの?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:37:53.53 ID:FqWtHyZk0.net
競馬って一応クラス分けってものもあるし
覆らない能力差で決着、てよりは近しい能力差が騎手の巧拙によって逆転決着
てレースの方が多いと思うけどね、どちらかと言えば

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:54:48.26 ID:xbwDNdfY0.net
>>179
その体力消費の話だよ
逃げ馬はその爆発=体力をテンに使うの
差し馬はそれを直線まで温存=溜める

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 20:57:21.90 ID:61pfNBpy0.net
「一着至上主義」のピュアな子が多いよね競馬板って
べつに1着になる必要なんてないじゃん
入着くりかえして稼げればいいでしょ
無理して1着してクラス上げて惨敗するところ何回も見るのと
惜しい競馬繰り返して入着賞金獲得しつづけるのどっちが得で楽しいよ?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 21:00:23.03 ID:FqWtHyZk0.net
>>187
全くもってピュアな気持ちで、買った馬が勝ち負けすりゃ「得で楽しい」んだよwww

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 21:00:24.07 ID:uhkrBuGO0.net
『スロー、高速馬場で前が止まらなかった』

知らねえよ、だったらおまえも前に行けばいいだろ。
前に行けない?前に行けないおまえが悪い。言い訳すんな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 21:05:40.08 ID:61pfNBpy0.net
>>188
逃げ・先行なんて使い減りするだけだからな
馬に走る気をなくさせるにはどうすればいいか?
苦しい思いをさせればそれでOK
前に行ってバテたらもうそれだけで負け癖つく
べつにそのレースを絶対に勝たなきゃいけないわけじゃないんだ
うしろからでいいじゃない細く長く楽しんで何が悪いの、って馬主は言うよきっと

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 21:07:14.26 ID:ntrBxaGb0.net
>>183
いつぞやのエリ女みたいにスローなのに縦長って展開だと例え弱くても前いる馬が勝つよ
だから穴買うなら逃げ馬、差し馬が穴開けた場合は事故って言われてるんだよ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 21:12:31.58 ID:CWBmKN5F0.net
サンデーサイレンスと、その産駒の多くはいわゆる曲飛
これは長くスピードを持続させる走りは苦手だか、加速性能が高いのが特徴
90年代後半から00年前半は、スローペースの折り合い選手権的な競馬が
多く曲飛の馬がメチャクチャ向いていた。ところが、地方騎手や外国人騎手が多く入り
レースが全体的に速くなると、今までとは逆に直飛の馬が活躍しやすくなった。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 21:13:37.51 ID:t74tp4cA0.net
校内のマラソン大会、1年の時は3番手追走から最終コーナーで捲って先頭で直線へ、しかしゴール前10mくらいで差し返されて2着。
2年の時は最後に勝負しようとか考えて中団追走。しかし余力もなくなり13着。
俺は小賢しい小学生だったと思う。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 21:24:46.35 ID:FqWtHyZk0.net
>>190
ブリランテが共同通信で終わってない
エピファがJCではなく完全完璧に折り合った有馬で腐った
下級・地方でアホみたいにシバかれるのが常態になってる馬が山程いる
等々により、全然ピンと来ないわ、その話w

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:13:14.11 ID:TZ7uJQS6O.net
日本馬は調教で減速することを教えられてないから最初からスイッチいれないように乗る
スイッチいれちゃうと減速するのにケンカしてスタミナを消耗してしまう

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:42:14.65 ID:6lqieZCR0.net
武は未だにサンデー産駒の乗りかたしてるよな
しかもあのタメで勝ってたサンデー産駒は武が乗った馬でも上位の馬たちだから未だに今のサンデーの孫たちもそれができると思ってるのがなんとも

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 01:32:19.55 ID:9Ol8Q+As0.net
そもそも2000年代初頭までなんて今より遥かに速い追走ペースと遅い馬場で上がり33秒台前半すら難しかった時代
その速い流れを前半うまくやり過ごして、後半脚使うのが武スタイルだったわけであって、前半からスローばっかの今の時代に同じことしても、わざわざ自分から展開的な不利を受けにいってるようなモノ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 07:07:15.47 ID:zgzgo2M10.net
逃げさせたらその後のレースでかかり癖がつくなんてのは騎手の言い訳を真に受けてるバカの言ってること。
ビッグアーサーが本番でかかったか?
単に前が詰まって負けただけだろ。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 07:08:52.83 ID:zgzgo2M10.net
そもそも「かかる」なんて現象は滅多に起きてるものではない。
大半はペースが遅すぎるのに騎手が一方的に抑え過ぎてるだけ。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 08:38:13.36 ID:pNINXQUJX
ポツンこそ究極の溜め
ノリに聞いたらええぞ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 10:17:00.12 ID:4nLH+1RE0.net
・前半飛ばして最後にバテてゴール

・前半脚をためて最後にスパートしてゴール

展開とか枠とか無視すれば、双方に差が出るとは思えない。

唯一差が出るとしたら、後者でスパートするタイミングが遅かった場合。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 10:33:07.24 ID:2qQ+BEgx0.net
外捲りの馬で出遅れた!早めに先行集団の内に取り付かなきゃ!

ああ直線で前が壁になって捌けない!

馬鹿かな?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 10:49:58.58 ID:PJaXEmL40.net
問題は位置取りなんだよ
馬は馬体自体が大きいから位置取りに失敗しただけで後ろからの競馬になるか外の方を走らされて凄い不利を受けるんだよ
で、良い位置取りをする為にはスタート直後にある程度頑張って走らなきゃいけない訳
お前らだって1kmくらい走る時に最初から飛ばすとバテるだろ
でも最初からマイペースで走ると不利な位置取りになる
そう言うジレンマがあるってだけの話

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 10:53:18.14 ID:aFYBiXfo0.net
追いかけるのが好きだったり先頭じゃなきゃ我慢ならんかったり生き物だからなあ
なんにも考えなければ前に風よけを置いた二番手あたりがもっとも有利なんかねー

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 11:01:16.90 ID:tfiqwb19O.net
折り合い欠いたことの批判が調教師にいかない所が日本のレベルの低さを物語ってるな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 11:21:14.83 ID:ToBWwNnB0.net
>>201
意味わからん
バテたほうが遅いだろ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 11:38:33.41 ID:9tElIzRK0.net
>>194
エピファの有馬なんて全然折り合ってないんだけど。

折り合ったのはJCだけだよ。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 12:00:18.93 ID:jmcBO3rS0.net
馬の中では常に同じペースのつもりだが、相対的に先行したりしてなかったりする様に見える説

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 12:23:19.69 ID:q1lfR7S00.net
人間の中距離で考えた場合

最初からダッシュしてもどこかでペース落として
ジョグ位にすれば回復できる←これが息を入れる

最初からダッシュしてジョグをするタイミングが無いと最後バテる←これが仕掛けられて息を入れられなかった

ちょっと離れてもいいからジョグでついて行って最後猛ダッシュで抜き去る←鬼脚炸裂

前が結託して何にも疲れないゆっくりジョグで走ってゴール前だけ一斉にダッシュ←スローペースよーいドン

ロードバイクで例えた方がわかり易かったかも

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 14:04:07.71 ID:4nLH+1RE0.net
要は持ってる100の能力をいかに無駄なく使い切れるか。

そして、他馬に対してはいかに能力を使わせないか。

これらの思惑が入り乱れてレース展開ができあがる。


しかしながら、能力は全馬100で一定ではないところに競馬の難しさと面白さがある。
実際のレースでは85もいれば115もいる。

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 19:53:49.98 ID:fXaF3F/C0.net
ルドルフやオペみたいに賢い馬はこんなこと一々考えなくていいのが楽だよな
全て馬がやってくれるんだから

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 20:48:44.15 ID:FUlflJsh0.net
馬も見たことない奴らが知ったかぶりで語るんじゃないよチミ達(*^_^*)

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 22:19:32.50 ID:eYCdKZNV0.net
俺が乗った事のある馬で説明すると
柔らかい走り方をする馬は脚を溜めることができるけど
かたい走りの馬はただただ消耗するだけで
前へ行かないとどうしようもない

でもサイレンススズカは柔らかい走り方だったよ
ただ気性的な問題で前へ行かせる乗り方をしたんだけどね

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 22:26:52.82 ID:39zFYBO80.net
>>210
昔はもっと思惑が入ったてたと思うんだが
今の折り合いさえ欠かなければ良い、以外は何の思考も無いんじゃないかという騎乗の氾濫はなあ…

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 23:03:00.45 ID:qJ/DvEjJ0.net
>>1
逃げて惨敗するより勝てなくても最後に追い込んでそれなりの着順の方が格好がつくから

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/10(水) 23:54:53.51 ID:QSJcqtV70.net
>>207
JCで一体どこが折り合ってるのか教えてほしいわ。
騎手と馬のいつのどの部分を見たら折り合ってるかわかるの?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/11(木) 00:09:18.52 ID:OT/19Imj0.net
早い時計を出す競技ならぶっ放して馬のスタミナギリギリまで使うのがいいんだろうけど
1着になるのが目的ならゴール板で先頭になるように走ればいいわけで。

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/11(木) 00:12:36.22 ID:mSrD2tSp0.net
>>216
それ触ったら負けだろ…

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/11(木) 00:28:09.82 ID:5B1O9bfB0.net
俺が乗った事のある馬で説明すると
ハイセイコーはかたい走りだった
首を使わないで走るもんだから
直線に向いても押せてる感触が全然なかった

ただあの馬は勝負根性があったから
目標にした馬に併せて抜け出す
まあそんな戦法しかとれなかったけどね

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/12(金) 07:28:31.24 ID:/HOCzdcyc
http://tony1025.blog.fc2.com/

総レス数 220
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200