2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田照哉氏がディープインパクト種牡馬引退を匂わす

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:34:08.38 ID:RGMdUp+T0.net
吉田照哉氏のコメント
「(2日間のセールを終えての感想)外国人の方とも話したのですが、世界中にこんなセリはないと言っていました。
実際に、このセールの出身馬がビッグレースで活躍する実績がありますしね。馬主さんも、自分で足を運んで競るというのも面白いのだと思います。
1億円以上の馬もたくさんいましたが、今回は4000〜5000万円の価格帯が多くなった印象です。
(セリが長く続いたことに)皆さんセリに慣れていて、相手の出方を見るような余裕が出てきているように感じます。
(来年以降について)キングカメハメハとディープインパクトの代わりになるような馬がきっと出てくると思います」
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=157502

>来年以降について)キングカメハメハとディープインパクトの代わりになるような馬がきっと出てくると思います



これディープもキンカメと一緒に引退しそうな感じじゃない?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:35:40.85 ID:RGMdUp+T0.net
827名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sd1f-ToRH)2019/07/09(火) 09:41:21.36ID:pf6sdLuKd
ディープインパクト今年で種牡馬引退
ソースはグリチャの利一

828名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sd1f-C+tD)2019/07/09(火) 09:43:45.90ID:h/1YFCu2d
公の場で言うってのはマスコミ以外の厩舎関係、馬主には確かな情報提供を社台がしてるんだな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:36:21.56 ID:xfkxk4sS0.net
代わりがまだ出てきてないって事だろ
未来は暗いな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:36:34.72 ID:37hE5v/70.net
シルバーステートに繁殖集めろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:39:28.93 ID:7RxXTqTb0.net
結局大物はジェンティルだけか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:41:10.35 ID:UJFHfIdD0.net
よしよし
つまらねえ暗黒時代がやっと終わる

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:42:39.68 ID:GVh38nS40.net
それよりも

>来年以降について)キングカメハメハとディープインパクトの代わりになるような馬がきっと出てくると思います

ってことは、「今はまだ出てきてない」
つまり「カナロアもドゥラメンテも代わりにならない」ってことだね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:43:57.38 ID:RGMdUp+T0.net
>>7
サートゥルがダービー勝ってればディープの代わりってことでカナロア売り出す予定だったんだろうな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:44:37.20 ID:9AUIH71S0.net
ていうかもう死にそうなんじゃないの?フジキセキも頚椎おかしくなって翌年死んだじゃん

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:45:04.18 ID:dKKY0eHx0.net
キングカメハメハが種牡馬引退 ディープは来春の種付け再開を目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000527-sanspo-horse

専門医の診察を受けており、来春の種付け再開へ向け、今後具体的な治療プランが練られる。
目指すってことはまだ復帰の目処は立ってないのか、仮に復帰しても相当数は制限されるだろうね。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:46:07.66 ID:QhJ5bv980.net
去る山田、残る福本のはずが
去る山田、そして福本みたいなもんか

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:47:08.19 ID:RGMdUp+T0.net
あと10年ぐらいしたら毎レースクールモアの運動会やってるアイルランド競馬みたいにノーザンの運動会になりそう

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:47:09.44 ID:QhJ5bv980.net
ブルトガングも頸やって腰が立たなくなった
ムリさせたら死んでしまう

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:47:18.56 ID:8CAVXnqb0.net
>>4
脚が持つ仔になればええけどなぁ、体質の弱さがどれぐらい出るかにかかってそう

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:47:24.89 ID:YCWq7YVr0.net
キンカメも長く無さそうだし、ディープはそこまでボロボロになる前に引退させてやれよと思うわ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:47:44.49 ID:e7etSobtO.net
信長秀吉家康が一気にいなくなるようなもの
残ってるのは伊達政宗クラスが数頭
レベル低下が心配

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:48:56.06 ID:+eb2FLEz0.net
>>4
シルバーステートなんて大したことねーよ
準オープンなら今のマカヒキでも圧勝するわ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:49:01.51 ID:/K1bCInc0.net
>>10
これから治療プランを練る
っていう物言いがね
老人の頸椎症なんて人間でも治らん

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:49:13.91 ID:HPmUC0VO0.net
>>10
つーか負傷箇所が全く良化してない
はっきりいって来年も今のままなら無理

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:49:48.34 ID:0R3BvHVq0.net
めでたいことだな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:50:21.76 ID:vV1BnxWk0.net
心配いらないやろ
去年のJCレコードは1着カナロア2着ルーラーでディープ無関与でラップ作ってそのままディープは差してこれなかった
今の超高速馬場はむしろディープ以外向け
ダービー種牡馬ディープの代わりはいくらでもいるのよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:50:27.16 ID:dzjQ3YeR0.net
腰フラなんだから理由つけて引退させるよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:50:28.40 ID:FZGUhWxJ0.net
失われた10年だったわ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:50:47.31 ID:JlumScxz0.net
時系列的にはオルフェが次を担わないといけなかったんだがさすがに厳しい

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:51:50.87 ID:H7Z8pTzz0.net
大丈夫だろ
なんてったってドレフォン産駒に2.5億つくんだぞ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:51:58.32 ID:wnxB8k9W0.net
SS死亡時は
フジキセキ、ダンスインザダーク、スペ、アドマイヤベガ、タキオンのラインナップいたけど
ディープは今のじゃちょっときつそう

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:52:21.72 ID:TZ7uJQS6O.net
戦国時代に突入

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:52:58.33 ID:37hE5v/70.net
日本競走馬協会の吉田照哉会長代行は「海外の人とも話したが、世界中にこんなセリはないと言っていた。ノーザンファームの馬はすごいね(笑い)。来年は高い馬が落ち着く分、中間層が高くなるかも」と笑顔で振り返った。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201907090000949

>来年は高い馬が落ち着く分、中間層が高くなるかも


これも完全にディープ産駒いない前提で話してない?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:53:19.72 ID:w5WOCVVZ0.net
ケツの毛まで毟り取られる感じやな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:53:25.97 ID:zzS8HiDP0.net
ディープ、ノーザン叩きまくってたけど、ディープ後継ない日本競馬って糞弱そうだしちょっと困るな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:53:29.32 ID:GQGwvVVz0.net
てかもうロードカナロアも11歳なんだな
今後ディープキンカメくらい酷使されるだろうしもって後7、8年って考えると早くサートゥルナーリア以外の後継を出さないとな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:53:41.88 ID:C5QWdflU0.net
やる気マンマン

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:54:01.03 ID:RGMdUp+T0.net
>>4
タキオン並みの虚弱の可能性あるから、産駒走るまで様子見だな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:54:43.60 ID:8CAVXnqb0.net
>>28
治癒するような患部じゃないからな、
ディープもいい歳だし悪くなった所が恢復する期待とか現実主義な社台グループはしてないと思う

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:55:21.62 ID:aZ2V1WDS0.net
20歳越えてもバリバリ種付けしてるガリレオって凄いんだな
早くフランケルに世代交代してやれよとも思うけど

36 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 22:55:23.90 ID:SOXjVp/10.net
>>28
当たり前だろ
ディープがいなくなるんだから

社台にとってディープ以上の種牡馬はいない

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:55:36.04 ID:mqf2msEo0.net
(セールでの)代わりって意味だろうが
来年のセールの主役もディープで間違いないよ

今年の種付け20頭らしいので
受胎、生後直死などを考慮して生産は12頭程度か
それで牡・牝各6頭として、セールには牡馬1頭くらい出せるはず
その馬は6億円どころでは済まない

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:55:52.26 ID:BqOyF+Me0.net
またなんか外から連れてきた種牡馬がブレイクしそう
キトゥンズジョイみたいな薄くなったサドラーとか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:55:58.84 ID:dKKY0eHx0.net
ドゥラメンテがコケたら今度何に集中させるんだろうな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:56:04.01 ID:kaPCfYYZ0.net
そろそろ海外から超大物種牡馬を購入しろよ。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:56:23.38 ID:0BP/NaRW0.net
結局ディープからディープみたいのは出なかったな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:56:54.19 ID:Vt0qtLKV0.net
更に種付け料上げてプレミア度演出するんだろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:57:12.97 ID:s3XKtzrq0.net
>>41
セクレタリアトからセクレタリアトみたいなのも出なかったし、フランケルからフランケルみたいなのも出ないと思うよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:57:49.57 ID:s3XKtzrq0.net
サトノダイヤモンドは絶妙なタイミングで種牡馬入りしたな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:57:49.85 ID:C5QWdflU0.net
吉田権助は何て言ってるの?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:59:21.99 ID:mNgmIElt0.net
>>8
ディープの代わりじゃなくてキンカメの代わりにしかならないでしょ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 22:59:28.23 ID:GQGwvVVz0.net
もうディープの代わりに大金積んでフランケル導入したらいいのに
フランケルも日本の産駒が一番走ってるレベルなんだし

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:00:07.81 ID:Z7xTjAK+0.net
サンデーで運良く繁栄しただけだったな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:01:53.85 ID:0R3BvHVq0.net
次の牡馬三冠馬はどの産駒から登場すると思う?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:02:01.15 ID:Av1kz3LK0.net
>>28
だって来年の当歳ほとんどいないじゃんディープ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:04:06.13 ID:6lqieZCR0.net
セレクト見ただろ
ディープってだけでバカみたいな額の金になるんだよ
やめさせるわけない
多分死ぬまで種付けだ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:04:16.78 ID:W3EirtHG0.net
>>38
サドラー系のなにかを連れてきて欲しいよな
トレヴやエネイブルみたいなのが出るかもしれん

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:04:48.36 ID:5ZzFUYbl0.net
ディープ牝馬の価値が上がるのかね?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:04:48.67 ID:Fs6S1wta0.net
世界中にこんなセリないってのはどういう意味なの?
世界でもセリやってるんじゃないの?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:07:35.32 ID:QREV3NOK0.net
>>47
モズアスコットで我慢して下さい

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:07:52.56 ID:KWWrAimv0.net
やれやれやっとポストディープか
何が出てくるんだろうな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:10:42.14 ID:5x3HFVai0.net
使えるうちは引退させる気なんて無いだろうしなぁ
これは「去るキンカメ、そしてディープ」みたいにうっかり並べて発言しただけでは

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:10:56.54 ID:tlIphUTa0.net
>>54
多分総売り上げが世界最大

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:17:01.81 ID:YCWq7YVr0.net
>>31
既にやり過ぎで嫌になってるとかって話もある

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:18:15.90 ID:8CAVXnqb0.net
>>41
現役の競争能力=種牡馬としての遺伝力って訳でも無いしな
北米の一大父系作りそうなタピットにせよ、米3冠馬の父スキャットダディにせよ
競争実績は2流〜3流と言っていいレベルだし

日本じゃそれぐらいの実績だと種牡馬入りすら危うくチャンスすらない環境が
一層の血の閉塞を招いてるんだと思われ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:23:02.73 ID:LHCYCWlB0.net
そもそも大種牡馬ストームキャットが競走馬としては一流半だしな
馬体の完璧さが買われて担ぎ上げられただけの馬だった

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:24:36.66 ID:JLQ1dUSd0.net
サンデーサイレンス飽和しすぎだしそろそろ新しい血脈が流行っても良いとは思うよね
来年の北米三冠を賑わせるような馬を買って来れば言い

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:25:05.95 ID:JfR7KGSH0.net
後継出せなかったねえ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:26:14.02 ID:JLQ1dUSd0.net
>>35
フランケルは種付け数絞った上に当たりが出ないからもういらない子に片足突っ込んでる

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:26:51.00 ID:TZ7uJQS6O.net
ディープが出たのはサンデーのラスト一個前だからまだまだだろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:27:02.01 ID:1qX3Eb8q0.net
輸入種牡馬が走らないのは高いカネを払って買ってこないから、こんだけのことよ
例えば40億とか50億もするような馬をクールモアなんかに競り勝って仕入れたら絶対に走るから

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:28:40.09 ID:ZSzvJ9pv0.net
ディープを超えるディープ産駒はなぜ生まれないのか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:29:18.81 ID:Wc5oc2hi0.net
ディープは種付数絞るとかで続けそうな気もするが
年によっちゃあその年全休なんてのも挟みながら

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:29:54.37 ID:jKl9aBrj0.net
>>64
なお種付け料爆上げ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:31:23.94 ID:ZSzvJ9pv0.net
金子真人はディープとキンカメの種付け料で毎年いくら貰えてるの?

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:32:06.83 ID:5NPrAstf0.net
キンカメも体調不良のあと頭数絞ったけど
ディープもつけすぎで体調不良になったらな
仮に来年以降復帰しても絞るやろな

つか250頭つけるのがおかしすぎなんや

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:33:12.97 ID:emfT2+5X0.net
来年ディープ産駒一頭でも出してくるのかな
それともあえて庭先だけにするのか

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:35:17.63 ID:9DURH1M40.net
一応試してダメそうなら引退とかかな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:36:25.87 ID:z4wIf3e40.net
>>66
もはやノーザン生産育成ってだけで高値がつくから種牡馬にそこまで大金かける意味が薄れてきてるからねぇ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:37:51.97 ID:Ea9hdJR70.net
こんなセリはないってのは誉められてるの?貶されてるの?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:45:06.45 ID:NhyW7RDA0.net
>>52
ローエングリンからのロゴタイプの流れはダメなのかな?
オペやサムソンの流れは断絶されてるし

>>60
スキャットダディの父のヨハネスブルグも輸入してきたけどあれじゃな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:45:07.91 ID:Kx39Yc1s0.net
>>28
今年種付けしてないんだから当たり前だろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:46:35.77 ID:Uge0xRTO0.net
実際今回奇跡的に復帰できても老衰しとるのは事実だしな
シーズンあと二三回が限度って薄々わかっとるだろう

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:46:56.28 ID:kaPCfYYZ0.net
ディープとキンカメの後は、
オルフェとカナロアの2枚看板で行くつもりだったんだろうな。

オルフェの罪は重い・・・。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:47:31.96 ID:5KxGUCL/0.net
ディープは酷使しすぎた
もう休ませろよ
長生きさせんとダメだろう
あんな功労馬

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:52:59.39 ID:5x3HFVai0.net
サポートした上で子供が走らんのはどうしようもないしな
サンデーとかディープは明らかに数字からして異常なわけで
人為的に作れるもんではないと思うけど

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:54:14.00 ID:pPTDt5rw0.net
オルフェの能力が低すぎたから
子供もショボい

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:58:13.50 ID:n2vI6Sse0.net
リアルインパクト後継で行くのか?
しゃーないよな、他にいないんだもん

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/09(火) 23:59:46.35 ID:zVr3nXKW0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

総レス数 174
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200