2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルグランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 03:32:36.08 ID:xTAwlc2T0.net
イギリスでドンケツじゃなかったんなら適性はあったほうじゃない

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 03:52:00.99 ID:/9TQZEH30.net
佐々木もお手馬が高齢化や引退してきて苦しくなってきたな

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 04:22:49.18 ID:M94TD6NV0.net
73.7-77.5の超ハイペースだったから先行しなかったのがハマったね
先行してたらノルウェーの後ろの8着だったかもしれない

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 04:23:35.05 ID:M94TD6NV0.net
ぶっちゃけこの馬場でこのハイペースでこの結果なら頑張ったよ
マカヒキの凱旋門賞やブリランテのキングジョージよりは遥かにスタミナ見せてる

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 05:02:54.38 ID:QDnxbcv+0.net
>>198
キタサン、シュヴァル、サトダイのピーク時の能力は互角だと思う
サトノダイヤモンドが凱旋門賞でボロ負けした結果見ると着順以上に大敗は相応の結果だと思う
キタサンは海外に行かないで正解だった

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 05:12:15.68 ID:Be4L8Wtz0.net
エアシャカールの評価爆上げ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 06:04:40.17 ID:eruEkWQQ0.net
>>204
いやぁその中ではやっぱりキタサンは一枚抜けてたと思う
サトダイが勝った有馬は斤量差だし、シュヴァルが勝ったJCは楽鉄と明白な敗因があったし
シュヴァルはピーク時にもレインボーラインに負けたり京都大賞典で2年連続で飛んだり
一枚落ちる

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 06:17:21.95 ID:b4lyyOCu0.net
外人信者さん息してるー?^ー^

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 06:19:57.31 ID:P52qf30O0.net
>>201
確変も此処までじゃないの?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 06:28:45.95 ID:jwhKya3e0.net
スピードシンボリの方が強い

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 06:30:43.85 ID:1wXtL73F0.net
マジで現役日本馬のレベル落ちすぎでしょ
今、欧州のレース勝てる馬いないんじゃね?
あのゼンノロブロイが武乗せてチャンピオンS2着とか今考えたら大健闘だよな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 06:49:47.47 ID:WuFN9dah0.net
脚が遅い欧州馬、パワースタミナなし日本馬

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 07:15:58.84 ID:8Qnh5vP70.net
こんなもんやろな、と思ったその通りの順位で笑える

>>210
お前はシュヴァルグランにどんだけ期待をかけてたんだよw
かわいそうなことすんな
むしろこんなにやれんの?結構なもんやな、の世界だよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 07:33:25.96 ID:UK1Ec55a0.net
初の英国遠征、馬場がもっと良ければってのはあるがこれは想定内
左回りの方がいい馬、また期待する

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 07:40:59.40 ID:zKKNB9HY0.net
キタサンなら2.4差の6着ぐらいには来てたな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 07:43:13.00 ID:zKKNB9HY0.net
日本馬は馬場の荒れた時のが圧倒的に好走するからラッキーだったわ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 07:48:55.99 ID:UK1Ec55a0.net
連投基地外しね

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 07:52:18.26 ID:X0gJsYTO0.net
ディアドラとこいつは終わってるからニューマーケット視察部隊に指名されただけ
ノーザンはフランスのボロい環境にご不満

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 07:52:41.08 ID:o6Nq2qbN0.net
キタサンが戦った相手が
ことごとく弱すぎる

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:06:49.61 ID:xWHRAPT9O.net
>>210
国内で毎回チカラ負けロブロイは薬物実験だろ
安定して競り負けるので実験材料には持って来い
だから産駒は鼻出血や骨折が異常に多い

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:16:20.58 ID:Wrtd5IRY0.net
先着グループにめっちゃ離されててワロタ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:16:56.13 ID:Wrtd5IRY0.net
>>16
アベ「なにか?」

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:19:03.41 ID:YcO23V7D0.net
>>206
JCの落鉄に関して当時よく「入線後だったから関係ない」って言われてたけど、蹄鉄って急に外れるものじゃなく人間で言うと靴ひもが緩い状態で走ってたんだよね
逆に裸の蹄の方が走りやすかっただろうと思う、よく3着残ったわ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:21:17.30 ID:xWHRAPT9O.net
>>220
普段より後ろだったデットーリが横に付けて状態を確認してたな
外併走の圧力も相当なモノ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:40:54.25 ID:709UjE6r0.net
>>218
キタサン世代以降が弱すぎてワンアン世代が歴代トップクラスのG1勝利数になってしまったからな

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:41:04.73 ID:TcGzC62I0.net
>>218
そもそも年齢考えろよ。グラスがボコられまくってるの見て、エルコン雑魚すぎというのと同じだぞ。
オルフェと同世代の馬なんかキタサンの影すら踏めない。
ピーク過ぎてんだから当たり前。

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:43:01.64 ID:HjsuvyMQ0.net
ロブは騎乗さえマトモだったら勝てたのに

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:43:38.03 ID:o6Nq2qbN0.net
>>225
今のシュヴァルグランに限らず
キタサンが現役の頃からライバル達が海外で全く通用してない

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:44:32.73 ID:Kuq01w+Z0.net
>>225
ピーク云々関係無くキタサン、シュヴァル、レイデオロ辺りの馬は欧州行って格の高いレース勝ち負け出来る様なレベルの馬じゃないのは確か

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:45:41.54 ID:xWHRAPT9O.net
>>226
足らない馬が薬物で勝っても汚点

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:46:08.11 ID:UK1Ec55a0.net
カーッペッペッペw
キタサンアレルギーは今だにまだ蔓延しとるな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:51:53.02 ID:o6Nq2qbN0.net
>>230
だって弱いんだもん本当にw

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 08:53:07.51 ID:xWHRAPT9O.net
>>231
弱いのは君の頭

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:03:51.01 ID:7ES7TA720.net
>>101
エレキューはゼンノロブロイ相手に苦戦した程度の馬。
しかもゼンノロブロイは武豊の糞騎乗。
あのキングジョージは低レベル、レーティングも低い。

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:13:53.03 ID:dGKXmspY0.net
アーモンドアイやキタサンだったら何着だと思う?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:17:30.67 ID:o6Nq2qbN0.net
>>232
これだけ負け続けたら言い訳を考えるのも面倒そうだな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:21:35.70 ID:ls6PyTTB0.net
>>233
卑下みっともない

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:23:19.42 ID:KevafHuL0.net
着順よりも着差に眼を向けるべき。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:33:08.99 ID:bhRjgzse0.net
ブリランテという大先輩が残したインパクトのせいで善戦したように思える

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:34:58.64 ID:Kuq01w+Z0.net
ディープブリランテの時の着差がいくつで今回の着差がいくつなんだっけ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 09:51:08.77 ID:xWHRAPT9O.net
>>237
着差よりレース内容

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 10:24:33.02 ID:6OsuVhOB0.net
>>165
なぜかターフは無視される

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 10:40:16.47 ID:/UhgVYx70.net
>>232
うまいこというね

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 10:41:08.05 ID:kJU/6UWP0.net
>>225
その衰えまくったオルフェ世代の馬に春天で負けそうになってたやん

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 10:50:16.65 ID:+MHbhUGl0.net
重馬場だったんだろ
雨が誤算とかさ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 11:02:31.94 ID:lnZGIwaF0.net
>>239
前が14馬身差で、今回が12+3/4 馬身差。

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 11:05:17.87 ID:CYPUVI8d0.net
この世代はよくやってるわ
マカヒキやサトイモの世代はゴミだけど

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 11:07:06.56 ID:tyvjLGI40.net
売り上げ10億のためだけに出走させられただけのこと。ディアドラと同じ。陣営はいくら貰うんだろうな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 11:12:12.79 ID:O65l0dR70.net
次どこ?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 11:15:52.63 ID:UK1Ec55a0.net
インターナショナルらしい
寧ろ左回りのこっちが目標、ちょい距離的に短いけどねw

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 11:54:15.32 ID:Mk8b3urS0.net
>>211
日本にも登山適性馬はいる
欧州にもスピード適性馬はいる

ただ頭角を表せないで居るだけ。

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 11:55:00.28 ID:ls6PyTTB0.net
>>250
うわ。

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 12:01:37.54 ID:VQL8fkim0.net
そもそも、シュヴァルグランがピーク過ぎてるし、
2400以上だとヨーロッパじゃ無理だろ。
凱旋門賞で好走する馬も暫く出ないね。

日本馬、本質マイラーばっかりだし

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 12:27:00.25 ID:oUOKCQiw0.net
結果どうあれボウマン乗せないとな
端から勝つ気ないだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 12:35:41.31 ID:zKKNB9HY0.net
ピークならもう0.3秒は速く走れただろう
よく頑張ってるよ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 12:43:32.74 ID:+MHbhUGl0.net
七歳でパンパン馬場のエネーブルを見たし

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 12:58:30.15 ID:1pqRiOCb0.net
そんなに滅茶苦茶負けてるわけでもないし悲観する内容でも無かったぞ
アウェイ&馬場でよくあれだけ走れたわ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 13:08:11.65 ID:18drHt/l0.net
>>245
それで今回はよくやったと騒いでるのか
ブリランテなんて大目標のダービーのあとに行ってるのになw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 13:21:04.92 ID:q6ccDuzC0.net
スプリング、皐月、ダービー使って
2ヶ月足らず海外ぶっつけ3歳馬なんて二度と出ないだろw

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 13:58:56.05 ID:l+r8czNP0.net
>>256
メチャメチャ負けてるだろ
アウェイとか馬場はシュヴァルだけじゃないぞ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 14:38:03.84 ID:LKPtPm7M0.net
アスコットなんて元々軽くないのにさらに雨降ったんだからレース前から用無しなのが確定的だった

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 15:10:25.63 ID:I7hy7T5/0.net
今年の英ダービー馬に先着してんのにこの言われようwwww

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 15:16:17.67 ID:XR0QpUJx0.net
弥生賞2着
皐月賞1着
日本ダービー1着
キングジョージ5着
神戸新聞杯3着
菊花賞1着


冷静に見るとキチガイローテすぎるやろw

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 15:18:25.51 ID:ls6PyTTB0.net
全くなにも思わんが?過保護ローテに毒されてんの?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 15:22:05.60 ID:WLOeUlbz0.net
アーモンドアイなら3頭の叩き合いになってた。

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 15:31:32.28 ID:LQ9ZTm0e0.net
>>262
さりげなく三冠馬の仲間入りさせんなw

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 15:45:50.50 ID:A3FHaQUb0.net
マジで外国人乗せる意味ないな
誰でもいいやんあんな騎乗なら

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 16:01:41.06 ID:wKS05oh/0.net
ディープビリランテって、ビリじゃねぇかw
春準二冠のシャカールはビリではなかったし、帰ってきてから菊も勝った
シャカールは基本安定してるんだけど、「大物」相手になると何故か惨敗するw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 16:46:49.07 ID:1pqRiOCb0.net
>>259
じゃあそれ以外の馬全部ゴミだな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 16:54:27.89 ID:s6G39P9Q0.net
シュヴァルは規格外の怪物じゃなく
G1を1つ勝っただけの例年レベルの重賞馬なんだし
その程度の馬でイギリスG1を6着なら健闘した方

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 17:34:26.28 ID:TcdTsiwT0.net
2頭もヨーロッパG1転戦キャンペーンを打ってくれる年はまれだな
楽しみたい

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 17:41:07.64 ID:HwkCnBAM0.net
とてもじゃないがやる気ある遠征には見えないが、
馬券売るためにJRAと結託してるだけじゃねえのか?
エネイブルという話題馬もいるし

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 18:28:20.99 ID:nFlOxTyu0.net
ナカヤマフェスタの凱旋門賞って前傾ラップで上がり38秒越えてたよ
相手関係的にはイマイチではあったのでエネイブルやクリスタルオーシャンには勝てないだろうけど、ヴァルトガイストと3着争いはしてるんじゃないかね
日本にもこういう登山馬って多分いることにはいるべ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 18:29:55.65 ID:3azo4z4J0.net
ボウマン乗ってない時点でなぁ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 20:39:32.90 ID:Jn2KACg10.net
>>269
シュヴァルグランはキタサンのライバルで土をつけた馬の一頭でもあるんだよなぁ
それが先頭から大差つけられての6着とか

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 22:55:27.56 ID:xWHRAPT9O.net
>>269
与えられた環境下で良く頑張ってる
シュヴァルと同じ環境下でシュヴァルと同じ内容で実績上げられる馬いる?

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/29(月) 01:28:14.35 ID:YibDKReR0.net
ハーツ系の過大評価のされかたは異常
ジャスタとか種牡馬としてゴミなのに未だに過大評価してる奴多いし

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/29(月) 01:38:13.42 ID:Z5CJCqdY0.net
>>276
そもそも大して期待されていないことの裏返しだろうな
ディープ、ステゴの期待感、ハードルよりハーツに求められているのはめっちゃ低いからこうなる

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/29(月) 01:54:43.38 ID:AGotJVtL0.net
>>245
これでブリランテはボロクソ言われてシュヴァルは良くやったって言われるんだからディープ嫌いのハーツ好きは異常w

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/29(月) 07:07:53.84 ID:INYIXSom0.net
>>276
お前の成功の基準がおかしいだけ
ブラック企業に勤めてるんだなあとわかる

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/29(月) 07:45:20.88 ID:JkHQkbGZ0.net
>>278
ブリランテってニューマッケットの環境が良かった為に、闘争心が無くなってブクブク太ってレースしたって矢作が言っていたな
そう考えると思ったより強かったんだな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/29(月) 08:01:16.80 ID:Z5CJCqdY0.net
ダービー馬がダービーの次戦で使ったらそりゃめっちゃ期待されるだろ
7歳のシュヴァルとは期待が違う
ハードルが違えば同じ結果でも叩かれ方も違う

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/29(月) 10:17:55.03 ID:KbRgUpoA0.net
>>183
カプリはJCでアーモンドアイに20馬身離されたし、シュヴァルグラン程度の馬が敵地で欧州最強馬とやればそりゃこんなもんだろ
イギリスダービー馬やその他に大差付けただけでも十分だと思うがアホの見解は違うのか?

つーかアホニワカはどんだけシュヴァルごときを過大評価してんだよ
日本でも二流三流の馬に普通に負ける7歳馬なのにw

総レス数 282
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200