2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルグランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:43:25.64 ID:W4jf/S730.net


47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:49:52.58 ID:1Vx1vdtq0.net
軍馬みたいだもんな
日本の馬とはちがう

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:49:59.57 ID:XNFJOqpq0.net
今日のメンバーだと全盛期、前哨戦使っても3着は無さそうだな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:50:01.08 ID:qdMimDZ+0.net
>>38
あの位置で直線入る前に一杯になってたから、無理に前につけてたらもっと大負けしてたよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:50:29.87 ID:jE4m5OJO0.net
前が強すぎたがその次のグループで考えると海外でも馬券に絡めそうだな(´・ω・`)

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:50:32.50 ID:+bPkhIL30.net
斤量55でぶっちぎり最下位のディープブリランテって本当にクソ弱かったんだよね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:51:09.85 ID:VVT2Jf2X0.net
マーフィー「こんなんよりキセキ寄越せ」

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:51:17.03 ID:Tw//GUiM0.net
>>46
気楽に見れるな。掲示板ですら奇跡

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:51:45.31 ID:olIkY46n0.net
直線で本気で追ってた馬の中ではブービーだったな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:51:59.85 ID:NL3POMoH0.net
>>46
キセキなんかはシュヴァルグランにボロ負けしたレイデオロよりも弱いわけだからな
ブラストワンピースは一応勝ってるけど

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:52:12.45 ID:RUHa5eSR0.net
>>46
海外だとシュヴァルの方が強いかもしれん

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:52:13.36 ID:hGX7cuEo0.net
6番人気で6着
きょうの豪華メンバーではまあ順当

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:52:29.19 ID:eJ/McejBO.net
前からの映像みたら、シュヴァルグランの後ろの馬たちは直線向いた段階で流して歩いてるからなぁ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:52:34.86 ID:z28WoZ6R0.net
休み明け走らんこと思えば頑張ったやろ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:52:56.32 ID:wd+jFA5G0.net
全く関係ないディープブリランテの名前を出して発狂してるやつやべえな
これがハーツ基地か

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:52:58.41 ID:+zjQPITo0.net
春はドバイからキングジョージだけ狙いに行ってコレって

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:53:20.98 ID:5UaUq2OV0.net
4走前京都大賞典4着だったんだから6着なら言われるほど悪くない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:53:40.80 ID:ODJUtFGc0.net
1年前に行きたかったねえ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:53:43.59 ID:ayCZ+5Mf0.net
オルフェ、エルコンは化け物やったけど、ナカヤマフェスタって何やったんやろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:53:49.86 ID:IkbmPddK0.net
シュバル足が遅いだけでやっぱりスタミナあるわ
これ他のひ弱な日本馬なら逆噴射してる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:54:04.45 ID:1Vx1vdtq0.net
フランスなら重賞勝てるだろ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:54:22.58 ID:XNFJOqpq0.net
前半、あんまりスムーズじゃなかったよな
何度かぶつけられたっぽい

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:54:23.64 ID:Ni/iiOIP0.net
シュヴァルグランはようやっとる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:54:28.48 ID:7ajluUOU0.net
6着は評価していいな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:54:45.14 ID:GWWtkiEw0.net
ボウマンが、ボウマンが乗ってさえいれば

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:54:57.26 ID:ut45dUR50.net
頑張った方
途中からついて行けなくなると思った

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:55:00.02 ID:8O//1C0F0.net
ペリエが毎回言ってるけど、何で日本馬は休み明けでぶっつけ本番なんだろうな
ちゃんと叩いてからにしろよ
日本のレースならそれでいいけど、欧州では通用せんぞ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:55:14.25 ID:+bPkhIL30.net
ディープとかキンカメじゃそもそも距離もたん

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:55:22.03 ID:sMEDoQb+0.net
>>64
にわかじゃん
フェスタの宝塚見てなんとも思わんとか

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:55:25.35 ID:olIkY46n0.net
ハーツクライってマジで化け物だったんじゃね

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:55:59.00 ID:fC63lWgP0.net
もっと歩いてる馬いるからな、むしろ強かった

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:56:04.92 ID:n2mCBJaS0.net
そもそも日本の馬は欧州血統の馬が全然ダメだし
オルフェみたいな怪物クラスじゃないと通用せんだろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:56:10.04 ID:kbfii9i50.net
草生やす程じゃないし

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:56:32.33 ID:MW/SfsYa0.net
2017年〜2019年の3年間の成績は

12戦1勝の馬が強いと思う?

こんな負けまくって全然勝てていない馬を欧州の一線級のG1で通用するわけね〜だろう。

いちいち2年近く日本でさえ勝ててない馬を持っていくな。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:56:32.57 ID:4BFw37v40.net
これはよく頑張ったよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:56:39.12 ID:hgxbHx9a0.net
妥当としか言えない結果だな、何のネタにもならん

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:56:58.63 ID:+u/007+f0.net
シーマで負けた相手の成績見てみろ、、、
所詮その程度のレベル

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:57:04.13 ID:olIkY46n0.net
欧州の馬がジャパンカップで惨敗するのと同じように惨敗したな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:57:27.27 ID:Ngb3F2/k0.net
ちなみにブリランテはビリではなく後ろに
前走コロネーションC3着のセントレジャー馬がいた
あとラビットっぽいの2頭ぐらい

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:58:57.60 ID:sgXzH+lF0.net
>>77
言うてもオルフェの1年目は雑魚メンだし
エネイブル級の馬がいた2年目はぶっ千切られたわけで

競走馬トータルとしてならまだしも、凱旋門賞に限ってはオルフェとエルコンは同格ではないと思うわ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:58:59.15 ID:6Xlelq1y0.net
妥当
つか海外もっていくと馬が調子崩すからもったいないよ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:59:21.77 ID:6Wx3ZfH50.net
この馬場は日本馬には無理だわ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:59:22.71 ID:MW/SfsYa0.net
シュバルグランって日本でさえまったく勝ててなくて去年も今年も
全敗の馬をキングジョージに使ってくるとか、あっちからしたら
おちょくてんのかって思われるw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/27(土) 23:59:58.29 ID:CbgCKCOK0.net
ハーツはシーマで4馬身千切ってるからな
そのレベルで適性があって始めて勝ち負け出来る

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:00:07.95 ID:FqE5/RUQ0.net
スバルグラン頑張ったやんと思えてしまう最近の日本馬の欧州の成績

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:00:13.79 ID:BNEUfYwA0.net
オジュウチョウサンでも連れて行った方が走りそう

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:00:27.13 ID:YunSnFjd0.net
いやいやさすがに全盛期じゃないしこんなもんだろ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:00:33.21 ID:O8etTDQu0.net
>>31
牡馬にフケはこないだろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:00:47.26 ID:olqoaJd+0.net
>>13
日本には高低差200mの坂があるから大丈夫!

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:00:57.84 ID:nvrOU7sR0.net
馬場が無理とかでなくて、日本で負けまくっている弱い馬が何で
キングジョージで通用すると思っている奴がキチガイ。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:01:09.14 ID:IgJpPUtd0.net
>>17
キタサン大して強くないで

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:01:29.77 ID:cA6BM9MB0.net
ただでさえ鉄砲に弱いのにしかも海外で59kgでこれはよくやった方だろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:01:38.40 ID:vbRBlmaD0.net
福永三浦クラスが乗ってたら騎手に全責任行きそうな負け方だったな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:02:12.40 ID:hCOHzWyx0.net
>>40

まあドバイは興業みたいなものだからねえ。相手も弱いし。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:02:19.37 ID:IEr581Fb0.net
更に後ろの歩いてるグループ入らないだけマシだったのではw

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:02:20.58 ID:jS6WRiH40.net
>>75
ハーツの相手
ハリケーンラン(前年凱旋門賞の勝ち馬)
エレクトロキューショニスト(同年DWC勝ち馬)

これに僅差だから凄すぎだろ、、、

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:02:50.68 ID:EBImWNB30.net
キングジョージ6着なんか評価できるかよ
ハービンジャーはレコードV

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:03:05.08 ID:aVfZhGbE0.net
>>98
馬がついていけなくて下がってるだけなのに騎手を責めても仕方ないぞ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:03:46.27 ID:IgJpPUtd0.net
>>102
エアシャカール以下だしな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:03:56.81 ID:K9hR9cQx0.net
イギリスの競馬場はタフすぎてあかん
フランスに絞るしかない

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:04:05.98 ID:Kan+Lpsy0.net
>>103
ディアドラでも騎手を責めるやつが湧いてたんだぞ
外人だから許されるだけで日本人なら叩かれるわ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:05:53.29 ID:miImUOuy0.net
凱旋門賞なら15着くらいだろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:06:22.82 ID:L12vrPne0.net
このまま滞在連戦で凱旋門に行かないかな
アスコットよりはロンシャンの方がまだチャンスあるだろ
しかし、実際に走らせてわかるパパの偉大さだな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:06:49.26 ID:wuDvl+ky0.net
日本人ならただのタメ殺し扱いだよ
競馬板もチョンだらけだからね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:07:07.89 ID:vbRBlmaD0.net
>>103
それで叩くのがカタカナ信者なんだよ
外人なら前に付けてたとか訳の分からん事抜かしやがる
乗ってたのがマーフィーで良かったわ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:07:18.53 ID:If5y2QxD0.net
>>101
それに馬体重25〜30kg減で最悪の状態だったからね
ドバイシーマクラシックの状態だったら3〜5馬身圧勝してたでしょ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:07:43.09 ID:DdYFanbG0.net
もうちょい前で上位争いできれば良かったけどまあこんなもんかなって感じ
今の日本馬で勝ち負けできる馬はいないよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:07:48.19 ID:ZsuPYbJw0.net
ゴミ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:08:19.92 ID:nuwCdoua0.net
ボウマンでも前2頭とはとてもやりあえないな
佐々木もアスコット観光出来たしもう引退だろう

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:08:39.17 ID:ghbtwyzY0.net
>>64
ステゴの最高傑作

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:09:06.67 ID:byOOdXRk0.net
自走インターナショナルなんか…
2100mだっけ?さすがに短くないか

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:09:29.15 ID:aVfZhGbE0.net
>>106
うん
こないだのディアドラと全く同じなのに、武は叩かれてマーフィは叩かれないのはおかしいと思うよ
俺はどっちも騎手に責任はないと思ってるから

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:09:34.69 ID:n62HtxXL0.net
ブリランテが12馬身差とかだと思ったけど
シュヴァルグランも同じくらいじゃねえの?
マームードによると2秒4差

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:09:42.88 ID:wuDvl+ky0.net
まだ滞在するんだ
ロブロイがエレクトロキューショニストにやられたレースか

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:09:48.91 ID:nvrOU7sR0.net
ハーツは強かったし、まああの時のキングジョージは先着された2頭以外は
強い馬いないので別に3着は普通

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:09:50.97 ID:b/7TjPiD0.net
ハーツ産駒って何故か成長力抜群の晩成って事になってるけどワンピークタイプ多いよな
ディープと違って何年かに1頭出るか出ないかってクラスの大物がワンピークでG1を1回ならなんとかって感じ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:10:06.10 ID:K9hR9cQx0.net
イギリスで結果出したのが短距離のアグネスワールドだけだし挑戦するだけ無駄だろ
競馬が違い過ぎる

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:10:16.56 ID:/MLt7qmM0.net
ハーツクライよりは落ちるし
相手を考えたらそこそこ頑張ってる
今の日本にヴァルトガイストより先にいる馬はいないし

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:10:39.37 ID:Yq19+N+A0.net
インターナショナルステークス 誰乗るの

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:11:45.51 ID:If5y2QxD0.net
>>120
状態が馬体重25〜30kg減で最悪の状態だったから
万全だったら3〜5馬身圧勝

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:11:54.00 ID:vJ6uNzmB0.net
まあよく走った方だな
佐々木が引退延ばしてあとは海外だけなんだからぶっつけ本番で何の問題もない
叩くのは簡単だけどな
馬主にならなきゃわからんよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:12:15.72 ID:sRgCShtw0.net
>>109
バカ
チョン公とか言ってんなバカ
武豊を殴り殺したいし、ディープを薬殺したいし、社台の吉田も殴り殺したいくらい
競馬なんて大っ嫌いだが
それでも辞められない
俺はアンチだが日本人であり、海外で日本馬が走るときは欠かさず応援しとる
チョンじゃねーよ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:12:49.83 ID:8//WxLtb0.net
一つだけ言えるのは鞍上がマーフィーでよかったということだな
この素晴らしいレースを見た後に
騎手が騎手がっていう醜いものを見なくてすんだ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:14:00.13 ID:nvrOU7sR0.net
エアシャカールやブリランテのような日本の3歳馬が
究極仕上げのダービー直後に欧州遠征でキングジョージとか無理に決まってるんだろうwww

シュヴァルやハーツとは臨戦過程が違いすぎて話にならん。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:14:02.15 ID:aVfZhGbE0.net
>>121
ヌーヴォ→ワンオン→ジャスタ
ファンも関係者もここで時間が止まってる人が多い

実際は、ディープに次ぐ繁殖あてがわれてるのに、その後G1勝ったのはシュヴァルとスワーヴだけでどちらも単発
正直、なんでいつまでも評価が高いのか理解に苦しむ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:14:52.89 ID:sRgCShtw0.net
アスコットが競馬の聖地だから
アスコットで勝たないと意味がない

アスコット競馬場のコピー競馬場作って
斤量も背負わせてレースさせないと、イギリスで勝つのは無理だ

JRAと社台なんとかしろよ
ガソリンで焼き殺すぞJRA社台

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:14:53.91 ID:xbqiMKsg0.net
正直別の競技であって、日本馬でありながらこれに勝とうってのはおこがましいとすら感じるのは俺だけか?

同じ平地だってだけでさ
グランドナショナル見てそんなこと思わないだろ?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:15:13.61 ID:HdUdzcp50.net
着順的には凄く妥当

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:15:17.45 ID:OprRLiWC0.net
>>130
リスグラシュー

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:15:29.41 ID:xbqiMKsg0.net
凱旋門目指すのも、歴史とかもあるが結局勝てそうだからだろ?

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:15:33.02 ID:aVfZhGbE0.net
>>134
だねー
ゴメン

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:15:41.27 ID:JuM21ogJ0.net
>>131
警察に通報しました

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:15:50.59 ID:Kan+Lpsy0.net
>>130
一応リスグラシューもいれてあげて

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:15:59.41 ID:+Xh1Q+NU0.net
>>118
実力通り走っているんだろうけど正直「健闘」ではないよな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:16:06.61 ID:aVfZhGbE0.net
>>138
うん
ゴメンね

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:16:08.59 ID:If5y2QxD0.net
>>121
7歳シュヴァルグランと、7歳ディープインパクトで対戦した場合
どっちがどのような勝ち方をすると思う?

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:16:22.70 ID:IsjKB8Tx0.net
種牡馬って最初の印象が大事だし
アベレージ良いしちゃんと高値で売れるからなぁ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:16:39.88 ID:wuDvl+ky0.net
>>131
消えろよチョンカス

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:17:21.69 ID:N46kInlI0.net
もう引退させてていい高齢馬に大きな期待寄せるほうが酷とおもうが
高齢馬でも日本では屈指のスタミナ馬なわけで

そのスタミナ馬がスタミナ負けしてんだから英国で日本馬がGT勝つのは
北米のダートでGT勝つぐらい難しそうやね

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:17:23.21 ID:zAjOfuNR0.net
>>133
うむ
着差としてもまさにレベル的にこんなもんって感じ
妥当すぎて何の感想もない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/28(日) 00:18:19.18 ID:U9YiF5HD0.net
>>119
当時叩かれてたけど今思うと武は良く2着に持ってきたよな
今ならわかるがイギリスの中長距離は日本馬には厳しいわ

総レス数 282
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200