2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って718

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 22:47:06.84 ID:oYmKgbl50.net
とバカが言っている

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 22:48:38.10 ID:8isF7pvJy
まぁ皮肉なもんだな。馬産はXディに向け、しっかりと
準備してたのに。ディープ信者だけが現実を受け入れられんとは。
5年リーディング維持とか言ってるバカもいたな。
誰かの言葉を借りれば、
「そして、誰もいなくなった。」
になるのか。あぁグレーターロンドンがいたな。

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 22:47:59.55 ID:BIDmsu6Y0.net
ここでも馬神は自演してんのか

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 22:49:22.02 ID:8s75+ukcO.net
>>360
自演してて楽しいか?
ゴミクズ井崎執五郎

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 22:49:24.96 ID:9oAUG6cC0.net
のか

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 22:52:27.83 ID:ziZjLf4g0.net
>>360
ワロタw

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 22:55:12.32 ID:FkVZYO0F0.net
キンカメ系はキャラが立っていて各後継の役割が明確な感じ
対してディープ産駒は良くも悪くもキャラが似通ってて、イマイチどこに力点を置いていいのかまだわからない感じ

キズナが思ったより短距離とか、徐々に分かってくるんだろうけどね

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:01:40.96 ID:8isF7pvJy
来年デビューのディープ産駒ですら質を落としているとは
馬産の周到さには恐れ入る(今年が100なら来年は80弱)
そして再来年は50くらいだからな。
2年前から準備を始めていたとは、、、

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:16:56.64 ID:iwK0AKRd0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:24:31.96 ID://IWti3Q0.net
>>366
あ、現実が受け入れられないバカだw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:26:02.54 ID:0pKcGnT80.net
ディープ牡馬って古馬2200m以上GTだと春天と有馬をそれぞれ1勝ずつしかしてない
国内の軽い斤量、軽い馬場ですらこれなのに、さらに適性マッチしてるとは思えない凱旋門賞で
エネイブルみたいな欧州芝の鬼が相手とか難儀なこってすなあ
負けるだけならともかく、ボロボロになって帰ってきてもおかしくないのに

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:28:54.46 ID:E6zR/Q4A0.net
>>374
ディープも死んだことだしもうそのセリフ終わりにしたら

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:33:35.73 ID:DY/UhwNN0.net
基地やマスコミが失格をなかったことにするから語り継がないとなあ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:34:49.04 ID:iwK0AKRd0.net
凱旋門賞の薬物失格を無かった事にしようと企む
ドープ基地が居る限り延々と書き続けてやる
事実を捻じ曲げるのは朝鮮人と同じだわ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:37:15.45 ID:EQ+To7VX0.net
19世紀のセントサイモン
20世紀のノーザンダンサー
凱旋門薬物失格国辱のディープインパクト

アカシックレコードに記憶済み

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:37:30.07 ID:E6zR/Q4A0.net
ひょっとして統失?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:44:00.75 ID:iwK0AKRd0.net
ドープ基地は現実を直視せず逃避するヒトモドキ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:47:15.56 ID:w3Xw5Olm0.net
ハービンジャー産駒ナッソーS勝利
牝馬だけど

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:47:21.34 ID:FkVZYO0F0.net
>>379
あれ、普通の書き込みできるんだ?

昔、ディープ産駒にもなんか漢字を当ててたと思うけど、スタディオブマンて何だっけ?

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:55:19.71 ID:yyqUnTj20.net
やはりハービンやなあ
非サンデーなのに日本で走れる時点で
バケモノ種牡馬だった

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:55:20.52 ID:iwK0AKRd0.net
仏優駿論外距離好機珍馬スタディオブマン

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:01:11.70 ID:34yg1Ye7+
ディープ産駒が海外で需要があるなら、どんどん海外に
行った方が良いんじゃない?日本じゃ需要無いし。
まぁどんどん飛ばすだろうが。次はリアパクか?

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:58:14.61 ID:w3Xw5Olm0.net
スペシャルウィークの血は基地外っぽいのに母父になると優秀なのね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/01(木) 23:59:48.83 ID:FkVZYO0F0.net
>>386
あーそれ、最近見かけなかったやつ
ところで、好機珍馬って何の日本語訳なん?

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:08:20.73 ID:yG4aSG8p0.net
ラッキー珍馬だろ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:13:20.95 ID:M3Kdnppd0.net
>>368
ここは馬神が自演してキンカメ系叩く為のスレだぞ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:25:44.20 ID:FGFsGHy10.net
カナロア3歳初出走が今週2頭いるけど
何故ここまでデビュー遅いんだ?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:27:23.99 ID:5pKa5ckp0.net
怪我だろ常識的に考えて・・・

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:28:26.63 ID:FyghYokI0.net
ほらハービンジャーじゃん
ディープの次期リーディング予想間違いか?

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:31:20.08 ID:5iPBOLuJ0.net
これを機にコンクリ馬場を止めるべきだな
ドープやキンカメなんてガラパゴスだしな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:39:43.94 ID:34yg1Ye7+
デビュー遅いって、、、
秋デビューは普通だろ。大丈夫か?

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:47:47.90 ID:34yg1Ye7+
まぁディープ信者キンカメ系嫌いだからな。
ディープ系終わったからハービンジャーに頑張って欲しい
気持ちは分かるよ。まぁせいぜい祈れよ。
願いは叶うかも知れないぞ(わらい)

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:39:28.56 ID:73ace1KwO.net
コンクリならまだいい
最近のはベルトコンベアと言った方がいい

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:40:12.47 ID:VbIkbAWl0.net
ハービンジャー産駒って
超高速馬場に割と強いイメージ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:40:18.11 ID:V8yaRa9s0.net
ハービンすげーな
ディアドラはカナロアつけるかな?

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:44:28.49 ID:ZE+yVm9U0.net
ディアドラにシーザリオ系種牡馬つけたらスペの3×3

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:48:39.63 ID:V8yaRa9s0.net
サートゥルナーリア付けてめちゃくちゃスペッぽい馬出てきたらおもろいな
目指せ英国ダービー

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 00:55:08.44 ID:34yg1Ye7+
考えてみれば哀れだな。自分の応援馬がダメだから
他の馬に乗り換えるなんて。
想像した事もないな。同情するよ。ご愁傷様。

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 01:07:21.65 ID:OLwMnpOC0.net
レースレコード付きですか…

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 02:30:18.38 ID:rTW/u0bC0.net
やはりノーザンダンサーは1枚も2枚もレベルが上よのう

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 04:15:07.37 ID:7BBZpMae0.net
母父スペは優秀だな
さすがサンデー
ディープとか不要

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 04:43:46.67 ID:SRlNGJ7u0.net
2018年 社台SS種付け頭数

頭数(前年比) 馬名
294頭(+51) ロードカナロア
290頭(+..6) ドゥラメンテ
245頭(-20) モーリス
243頭(+..3) ルーラーシップ
220頭(+10) エピファネイア
212頭(+58) ハービンジャー
207頭(new) ドレフォン
197頭(-34) ディープインパクト
174頭(+..2) ハーツクライ
170頭(new) イスラボニータ
156頭(+..9) ミッキーアイル
152頭(-60) キズナ
148頭(+27) ジャスタウェイ
136頭(-55) オルフェーヴル
136頭(-25) ダイワメジャー
130頭(new) キタサンブラック
128頭(+10) キンシャサノキセキ
122頭(-10) キングカメハメハ
118頭(new) サトノアラジン
103頭(+37) クロフネ
..97頭(new) ロゴタイプ
..93頭(-51) エイシンフラッシュ
..86頭(-62) ディープブリランテ
..55頭(-32) フェノーメノ
..52頭(-46) リーチザクラウン
..48頭(-63) ノヴェリスト
..46頭(-12) スピルバーグ
..36頭(-76) リアルインパクト
..21頭(-15) ドリームジャーニー

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 05:09:48.25 ID:7QazYKRR0.net
>>400
ヌレイエフ、バックパサーのクロスはアーモンドアイと同じでミスプロクロスもいい感じにかかるから面白いね

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 06:12:34.22 ID:/SLwP16S0.net
384

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 07:16:22.04 ID:v67pDQZw0.net
ディアドラの勝利は朗報ですね
斤量や高低差があり日本競馬との違いから勝つのはかなり難しいと思われていた英国G1を日本調教馬が勝ちました!
この勝利は日本の競馬関係者やファンに勇気を与える事でしょう

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 07:23:26.38 ID:UMdGbvLn0.net
>>400
英G1勝ったディアドラに、坂路大将のロードカナロア

富士山でも登れそうだ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 07:26:29.61 ID:yOzAwldR0.net
>>390
好機って英訳したらラッキーになるか?
チャンスじゃなくて?

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 08:06:29.86 ID:r8Y/3nL90.net
最近の武豊とかいう下手クソで勝ちまくった馬がいるらしい

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 09:04:00.42 ID:rwC+ixls0.net
斤量60kgで欧州でGI勝つとか
非力なディープ牝馬には絶対無理だろうな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 09:17:51.79 ID:aDkoyO6k0.net
仏オークス、英1000ギニーの勝ち馬が惨敗してるのをみると
最近は欧州のクラシックもレベル下がってるな
まぁドープの仔でも勝てるくらいだしw

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 09:28:52.45 ID:aatnlDGi0.net
ハービン、ソニンクは言うまでもなく
スペの母系にもイギリス血統が詰め込まれている
ディアドラみたいな馬が出てくるのは必然だったのか

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 09:56:51.41 ID:6QjItcaj0.net
やっぱ死んだら負けだな
リーディングサイアーが抜けても普通に競馬界は回ってゆく。カメ吉やグラスのように生きたもんの勝ちだな

ディープ産駒たちは、明石屋さんま無きイマル、桑田なきマットとなったわけだが
親の後光なしでも神田さやかくらいまでは成功できるかな

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 10:02:12.09 ID:sAfR50sK0.net
ディープみたいにバレたら負け

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 10:33:49.74 ID:4XAcKwJk0.net
>>416
必然というか競馬ってそういうもんやろ
ハービンみたいなKG圧勝した欧州馬に母系マキャベリアン系で
母父スぺもニジンスキー系統の重め
この血統で欧州牝馬限定GTってまあそらそうだよね
むしろこれで牝馬限定GT程度すら勝てないならどうしようもないレベルというか何やってんだレベル

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 10:39:47.41 ID:fmfxKKUu0.net
ディープの遺志はロジャーバローズが継ぐよ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 10:50:05.05 ID:4XAcKwJk0.net
早熟性を競うダービーで1月24日生まれロジャーバローズと3月25日生まれダノンキングリーで
首差程度の差ならダノンキングリーの方が早熟性は高い
ダノンキングリーが1月24日生まれでロジャーバローズが3月25涛生まれと逆にbネってたら
現実より4ヶ月の成長差(斤量2kg程度のハンデ)がでてクビ差程度なら軽く逆転できる
ダノンキングリーの成績であればディープ後継として多少見栄えもするのにロジャーなんかがダービー馬で残念

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 10:53:02.09 ID:sAfR50sK0.net
ロジャーのダービーは超高速馬場だった

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 10:53:54.03 ID:iqTXDm0a0.net
>>419
偉そうに語ってるけど
後から言うのはバカでもできるからな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 10:58:25.84 ID:6QjItcaj0.net
血統論を語るのはこのスレ的にまだエイジングが足りてないからだろうな

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 11:20:51.67 ID:sAfR50sK0.net
ディアドラは武じゃなかったんだな

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 11:32:46.80 ID:rwC+ixls0.net
>>419
典型的な後出しバカだな
どうせ勝てると思ってなかっただろうに

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 11:54:23.91 ID:sAfR50sK0.net
後出しって書いてる奴は今週の予想を書かないとな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 11:56:37.25 ID:fmfxKKUu0.net
あの高速レースで前で粘ったってのがロジャーバローズがもはや別次元に強い理由だよ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 11:58:19.45 ID:sAfR50sK0.net
同じ競馬をしたディープブリランテは次走キングジョージに出て負け
種牡馬として既にデビューして空気

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 12:05:28.57 ID:4XAcKwJk0.net
>>427
まあ自分も後出ししかできないくせに
人を小馬鹿にするしか能がない人だから無理な要求したらアカン

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 12:19:23.77 ID:LgvQmBfv0.net
>>415
オブライエンのギニー馬早枯れはよく見る光景
英愛仏オークスはどれも上がり馬が勝って一発屋なのか末恐ろしいのか力量が掴めん

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 12:20:54.25 ID:sZ8rz6Z00.net
母父スペは優秀だな

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 12:58:44.04 ID:rwC+ixls0.net
>>430
よう後出しバカ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 13:34:14.63 ID:sAfR50sK0.net
>>430
了解っす

確かにその通りですね

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 14:14:17.05 ID:BBtOwHNK0.net
ロジャーは最内枠だからな
中枠で勝ったブリウンコより更に弱い

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 14:17:49.14 ID:fmfxKKUu0.net
ロジャーバローズが弱いとか競馬知らないアホかな
はっきりいって史上最強クラスだと思うよ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 14:19:50.98 ID:6QjItcaj0.net
10月頃から突然「ディープの後継者」とかいって
10年種牡馬やっても出なかった怪物が、なぜか都合良く出現するかも知れないからディープ基地はまっとけ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 14:20:38.42 ID:fmfxKKUu0.net
ダービー歴代最速タイム 2:22.6 ロジャーバローズ

前目につけた馬が全滅したペースで長い直線のこったのがロジャー

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 14:33:19.63 ID:sAfR50sK0.net
>>435
内枠はかなり恵まれでしたよね

440 :馬神:2019/08/02(金) 14:33:46.82 ID:L73AXmW20.net
ハービン成功さてカナロアゴミなのが証明されたね

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 14:44:35.01 ID:rwC+ixls0.net
ハービンに呪いをかけるのをやめろよ馬鹿神

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 14:52:19.57 ID:sAfR50sK0.net
お前らの方が詳しいと思うけどナッソーSの馬場は日本の芝コースよりは
明らかに緩い感じがしたな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 15:10:13.59 ID:aLmFNl4n0.net
ハービンジャーで国内G1を複数勝った馬はいないよな ラキ珍なのか?

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 15:10:24.82 ID:r8Y/3nL90.net
ディアドラ陣営も不安よな。マーフィー動きます。

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 15:23:06.05 ID:sAfR50sK0.net
デットーリは内を開けてしまってたなw

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 15:33:24.70 ID:yG4aSG8p0.net
おいしんしゃー!おし!!

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 15:47:40.26 ID:OLwMnpOC0.net
ハービンジャー産駒の欠点は
ダート戦がからっきしってとこ
産駒は、スタミナとパワーにたけており、特に芝の中・長距離で好成績を挙げている
幼駒も骨量のあるタイプが出てきている
18年の万能タイプのキンカメ系牝馬に600万で
212頭中の約半分を占める種付け内約は
明らかに補完以上の期待を持って見られているね

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 15:58:03.85 ID:sAfR50sK0.net
米ダートは合うのかね?

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 16:19:45.69 ID:r8Y/3nL90.net
>>314
次と次のレース圧勝したから白っていう理論がわからん。むしろ出走停止もなしだから薬漬けで勝ったんだなって思うのが普通だろうに

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 16:36:25.58 ID:lj7eibQ10.net
425

451 :馬神:2019/08/02(金) 18:00:55.74 ID:moxO2ibB0.net
キンカメ系の接点ははやガレマイラーで王道路線弱いこと

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:07:05.16 ID:eJt2hRzj0.net
>>314
これって福島県産の桃が美味しいとか言ってる奴と一緒だよね
問題はそこじゃないだろwっていう

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:10:51.52 ID:7Jgt/Du+0.net
今でも生きてるキンカメの方はイプラやってなかった分だけ無事とかなんだろうな
2頭は同い年に近かった筈

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:15:19.19 ID:Tg2/I5h70.net
馬神の立てたスレって単発のIDが5分おきくらいに連続して現れるんだよね
一見、結構勢いあるんだけど書き込みが途絶えると数時間誰も書き込まない
不思議だよなあw

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:18:39.82 ID:7Jgt/Du+0.net
書き込みBOT的なやつかね?

キンカメ系が苦手な人って珍しいよな

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:20:21.81 ID:Tg2/I5h70.net
ま、自演なんだけどね馬神の場合

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:35:02.30 ID:KtuMHbG50.net
ま、ホモなんだけどね馬神って

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:38:57.92 ID:Opsn3Z8n0.net
>>455
キンカメがどうこうってか、ディープ基地をこじらせた奴だからな
だからキンカメ憎しになってるんだろ

どっちかってとキンカメが存在するからこそ、本来なら系統としてサンデー末期に近い時期の最近までディープの価値が継続して上昇したんだと思うけどね

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:49:46.82 ID:fuvT3R0o0.net
ハービンって牡馬後継候補ゼロ?

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 18:52:36.21 ID:ZaI5ZfDR0.net
>>459
既にアグニシャインが種牡馬入りしてる
そしてG1勝った牡馬2頭(ブラストワンピース、ペルシアンナイト)も種牡馬入り予定

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 19:05:41.03 ID:wIZgneyM0.net
馬鹿神が暴れまくった結果

キンカメ系セレクトセール高騰
ディープ死亡

どうやら逆神馬鹿神はディープ系に滅亡してもらってキンカメ系に繁栄してほしいようだw

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 19:15:43.85 ID:7Jgt/Du+0.net
>>458
なるほどディープ基地だからキンカメに負けたら嫌いになるという事か

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 19:50:10.21 ID:AsfZzpSj0.net
>>460
ブラストは母父キンカメでペルシアンは母父サンデーか
やっぱ日本の競馬はサンデーとキンカメの両巨頭に支配されてんだよなあ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 20:14:40.15 ID:/G2exaSze
まぁハービンジャーには頑張ってもらわないと、キンカメ系
だらけになっちゃうもんな。
ディアドラの配合相手として真っ先にキンカメ系が挙がる事実。
カナロアマジックか?(わらい)

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 20:34:44.65 ID:BBtOwHNK0.net
ハービン産駒2歳以上…709頭
うち母父サンデー…148頭
母父父サンデー…367頭
母母父サンデー…136頭

これだけで九割超えてるから

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 20:59:27.01 ID:OCwVeS1I0.net
>>447
ダンジグ系は母父に入ればダートも走るようになるけどな

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 21:30:39.81 ID:6QjItcaj0.net
>>463
今更わざわざ指摘するのも野暮かも知れないが
日本競馬を支配してるのは社台グループであって
ディープもキンカメもいくらでも代わりの利く部品でしかない
今にして思えばノーザンテーストやサンデーさえも

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 21:57:26.31 ID:/G2exaSze
先々を考えてディープを切れるぐらいだからな。
判断の早さは凄いな。商売に徹しているから
一強を維持出来るんだろう。逆に価値があれば大事にされる。
ドライなもんだな。

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 22:52:05.22 ID:hDBtqcxC0.net
>>330
父サトノダイヤモンド、母父シンボリクリスエスみたいな配合でセール高値連発するからまあみとけって
(走るかどうかは知らん)

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 23:15:03.99 ID:MTwv8WCY0.net
ない 100%

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 23:29:52.06 ID:7Jgt/Du+0.net
競馬に絶対は

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 23:41:55.54 ID:JueCf0ul0.net
その馬には絶対が

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 23:54:18.48 ID:QVXWmLAy0.net
>>460
これからハービン後継種牡馬は増えてくるだろ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 23:55:47.49 ID:RyV34PEv0.net
>>459
クローディオが去勢されていなければワンチャン種牡馬入りがあったかもしれんな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/02(金) 23:58:07.60 ID:f3tu3SjB0.net
>>469
障害馬でもつくる気かよw

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 00:36:10.70 ID:0ITeCtH20.net
なんでや見映えはするやろ!

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 01:53:35.56 ID:5xKkIm5T0.net
450

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 04:34:11.11 ID:v3FEyPNy0.net
サトノダイヤモンドは見えてる地雷だからな
スピードも無く成長力も無い

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 04:40:13.45 ID:f+Ms2WDl0.net
今年は海外でアーモンドアイ、ウインブライト、ディアドラと日本馬調子いいな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 06:12:33.76 ID:BrDMHwmx0.net
サンデー直仔は、割と競争能力と繁殖成績がリンクしてたと思うけど、孫はそうはいかないみたいね
オルフェは鈍足だなんだ言われてるけど、競争能力が高かったのは間違いないわけで

そういう特徴をサンデーから受け継いだ仔がサンデー系を引っ張りそうなんだけど、ハーツディープは正直厳しいのかもしれない

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 06:12:45.19 ID:EqaHedvi0.net
大阪杯で鈍足がバレたサトダイなんて

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 06:20:10.18 ID:C2c8I02F0.net
>>480
孫も割とリンクしてる
たとえば他の孫って、ディープスカイ、カレンブラックヒル、ワンアンドオンリー、ディープブリランテとかだから
それに比べるとオルフェ、ジャスタウェイはやっぱ走るわけで

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 07:33:26.81 ID:9bNKU1ne0.net
ディープ後に社台が間違ってディープ産駒種牡馬へ豪華繁殖牝馬群を全力で回したら
社台終わるな

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 08:03:46.40 ID:9bNKU1ne0.net
ディープインパクトの後継種牡馬 どれも決め手に欠ける実情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00000003-pseven-spo

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 08:06:43.69 ID:BrDMHwmx0.net
>>482
確かに、孫同士で比較したらそうか

でも例えば、オルフェやジャスタとダメジャーとかだったら、オルフェジャスタが勝つようであってほしいんだよね
繁殖相手を一切考慮しないで言ってるけど

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 08:56:24.77 ID:8hKnWgSW0.net
>>478
スピードって基本的に瞬発力の事を指すんだけど
サトダイがキレる馬かと聞かれると確かに微妙なところだな
だけど、サトダイ自体が早熟性が高い馬だから良い悪いにしろ見切りを早くつけやすい
サトダイの良さはむしろ馬格があるのに前肢の使い方が上手くて器用なところ、これは瞬発力と同じで遺伝するかわからんやつ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 08:58:27.55 ID:8hKnWgSW0.net
俺はオルフェーヴルの時も瞬発力が遺伝するかは分からんよ
と言った

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 09:38:03.23 ID:OfoJ0Fa10.net
オルフェは加速力と最高速は最高クラスに優れてたからな
末脚の持続力が普通
道中のペース耐性も高く荒れ馬場も苦にしない

ディープの末脚が鉈ならオルフェはカミソリ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:04:24.08 ID:EqaHedvi0.net
ドープ基地がドーピングを無かったことにしようと工作しまくってるからドーピングに毎回触れた書き込みをしたるわ。

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:07:30.33 ID:110FXFDW0.net
オルフェは瞬発力というよりパワーで加速してたイメージ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:11:50.72 ID:J26Iw3lq0.net
>>484
>今年はキングカメハメハも種牡馬を引退したが、こちらはすでにロードカナロア、ルーラーシップというサイアーランキングでベスト10に入るような後継種牡馬がいる。
とくにロードカナロアの今年の産駒は母親名を列挙するだけでため息が出てくる。
ノーザンファーム(NF)産ではブエナビスタ、ジェンティルドンナ、メジャーエンブレム、マリアライト、ハーブスター、さらにジンジャーパンチとルージュバックの母子。
社台ファーム産でもダイワスカーレット、サンテミリオン、追分ファームのレジネッタなど、そうそうたる面々だ。
種付け料も1500万円となり、数年のうちにリーディングサイアーの座に就くのは間違いなさそうだ。

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:14:27.03 ID:J26Iw3lq0.net
>>484
ディープインパクト自身の種牡馬としての能力は疑うべくもない。
産駒はコンスタントに勝ち上がるし、底知れぬパフォーマンスを見せることはある。
ただ、それも「やっぱりディープの子だなあ」ということで納得できるもので、ディープ自身に感じた衝撃以上のものを持った牡馬は、いまのところ出ていないし、種牡馬として衝撃的な実績も出せていない。

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:24:21.97 ID:OfoJ0Fa10.net
フランケルはあっさりクラックスマンを出したのにな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:39:45.43 ID:o9izl60R0.net
ドープは結局、サンデーから大物とダート適性を差し引いて
芝でのアベレージの良さが残っただけなんだな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:48:18.29 ID:12k8GpUw0.net
「質のヒンドスタン、数のライジングフレーム」
むかしから日本で人気化しやすいタイプなんだよ、ディープは

もちろんライジングフレームのj方がディープw
アローエクスプレスとかトウショウボーイもディープ側だな

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:52:42.75 ID:12k8GpUw0.net
ライジングフレーム、ディープ、アローエクスプレス、トウショウボーイ

ちなみにこの四頭の共通項は、牝馬に活躍馬が偏った
のわりに、母父としてイマイチに終わったw
似てるでしょ?傾向が

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 10:56:11.38 ID:9bNKU1ne0.net
>>489
そういう事実を繰り返し伝えるのは大事

絶対に風化させてはいけない

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 11:13:57.89 ID:gwSQvIeM0.net
もうディープはいいて、次の話にしてくれ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 11:43:35.49 ID:uJSjDyOs0.net
ディープが死んでも話題はディープ
これが10年は続くんだよな

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 11:47:50.41 ID:VX5t11Pe0.net
流れ止まってんじゃんw

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 11:58:49.08 ID:a5hsCXj60.net
ディープもハーツももう種牡馬10年目なのに後継種牡馬候補の中で
古馬長距離GT(2000m超)の勲章持ちが
サトイモとルメールマンとシュヴァルしかしかいなえいとかなかなかひでえ種牡馬だなw
ハービンのブラストワンピース単発と大してと変わらんじゃねえかw
ダメジャーとかこの路線には全然関係ないしさ

502 :馬神:2019/08/03(土) 12:12:32.04 ID:JAf+/Pi00.net
またディープから大物がでてしまったらww
今年ディープ産駒強すぎww

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:18:48.55 ID:6e0gl2zg0.net
そういえばディープ基地がめちゃくちゃ推してたダノンバラードってどうなったんだ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:21:49.11 ID:v3FEyPNy0.net
そういえばセントライト記念、シンザン記念はあるけどそれ以降の三冠馬の記念レースないな

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:24:28.59 ID:qDArjG5r0.net
ダノバラは早熟で成長力のない善戦マン量産のダート(地方)部門担当

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:29:34.17 ID:Laaa+xZe0.net
>>504
冠名ついてるから特定馬主とか特定牧場を贔屓してると見られたらまずいから忌避している説

507 :馬神:2019/08/03(土) 12:32:01.16 ID:JAf+/Pi00.net
エピファからやべぇの出てきたww
キンカメ系もう洋梨だな

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:32:20.42 ID:9bNKU1ne0.net
今年から3年間は日本の芝コースでレコード連発するかもな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:47:04.88 ID:J26Iw3lq0.net
>>507
もう息切れしてるリアパクとキズナw
ディープ系断絶w

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:50:25.15 ID:qDArjG5r0.net
エピファが短いところでも普通に勝ち上がってて先が楽しみ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:51:42.78 ID:VX5t11Pe0.net
今年の二歳はハーツ買わなきゃ勝てないな

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:51:46.81 ID:mw9AgSDT0.net
キズナ
出走頭数32
勝馬頭数4
勝馬率0.125

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:53:50.19 ID:qDArjG5r0.net
キズナはデビュー前からの不人気覆せないかな
リアパクも弾切れっぽい

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:55:14.52 ID:0ITeCtH20.net
何だかんだでジャパンカップと有馬記念の勝ち馬は成功率が高いな

モーリスが失敗してゴールドアクターが大成功するとこまで見えた

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:58:01.32 ID:J26Iw3lq0.net
>>512
6月
馬鹿神「キズナは成功種牡馬!」

8月
キズナ
勝馬率0.125



wwwww
この逆神が死なないとディープ系は断絶するなw
実際ディープ死んだし疫病神だろ馬鹿神って

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:05:21.33 ID:gwSQvIeM0.net
G1ひとつだけで成功とかまず奇跡だからな
それ相応の待遇を貰え無ければまず成功などおぼつかない

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:06:41.41 ID:mw9AgSDT0.net
キズナは新潟小倉の高速馬場になってから明らかに成績落ちてる

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:07:21.33 ID:x5l+8Xjn0.net
ダービー単発のラキ珍は滅ぶ運命
函館2歳勝ち馬なんて泡沫だしな

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:08:19.34 ID:KPCAYrjI0.net
やっぱり全体として短距離早熟に寄せてるんだろうね、新種牡馬は

全体が連動するってことは牧場側の馴致などのやり方が今年はハマったんだろうね

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:11:45.92 ID:gwSQvIeM0.net
寄せてるというか、早く使って勝ち上がる事に対する必要性が益々上がっているからね
新種牡馬は当然実績がないから、早く勝ち馬を出してアピールする必要がある

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:15:54.59 ID:0y7d6OOz0.net
このスレで
エピファネイアは2400より短い距離でGI勝ってないから失敗する
とか喚いてたバカがいたな

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:23:53.27 ID:gwSQvIeM0.net
エピファネイアはロベルト系S.クリスエスの産駒
競走実績は別にして、血統的に厳しいと見る向きが多いのは仕方ない

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:23:56.71 ID:a5hsCXj60.net
去年の今頃ジャスタスゲースゲーとか言ってたけどさ
2世代目のジャスタウェイなんてひでえもんだ(1頭/16頭、(1-0-1-19)

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:26:13.21 ID:wpDysImh0.net
キズナ産駒はどれも体が硬そうなんだよね
短距離やダートで強いと思う

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:27:00.52 ID:C2c8I02F0.net
ロベルトの方がサンデーより生き残りそうって
繁栄しすぎないのが血をつなげるコツかもな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:27:29.07 ID:a5hsCXj60.net
>>522
まあ凡庸な母系ならそうだけど、シーザリオの力でどこまでできるかというだけ
サンデー孫直系が雑魚ばかりでシーザリオがサンデー孫の中で最高の繁殖馬だしな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:28:47.37 ID:9bNKU1ne0.net
そろそろエピファ産駒の傾向は見えて来たのかな?

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:30:32.64 ID:C2c8I02F0.net
エピファネイアは自然にSSの3×4が発生するから、サンデーインブリードが悪さをしないなら
シーザリオの子でありながらディープ牝馬を総取りできる若旦那だぞ
種牡馬能力がそこそこあったらリーディングまであり得る待遇を受けられる

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:30:40.10 ID:9bNKU1ne0.net
エピファはシーザリオなのか
だったら産駒は母や母母にG1馬を持ってくればグレートさが生きるな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:34:22.32 ID:9bNKU1ne0.net
2勝馬はまだいないのかな
なら静観

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:35:36.56 ID:2sVojQF+0.net
ディープ系は皆早熟の短距離用ってことか
これはクラシックではお呼びじゃない

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:37:31.94 ID:v3FEyPNy0.net
>>524
動きからしてダートはないだろ
それでダートでおろしてないんだし

533 :馬神:2019/08/03(土) 13:43:56.04 ID:JAf+/Pi00.net
カナロアぼろぼろでやばいね

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:49:05.27 ID:9bNKU1ne0.net
今週はカナロアはなるべく買わない方が得策のようだな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:00:01.95 ID:qLi+p7tU0.net
エピファが成功すればリオンディーズ、サートゥルナーリアへの期待が高まるな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:00:13.24 ID:DY/rCZEc0.net
キンカメ系2勝
ディープ系タコ
今日もまたキンカメ系が勝ちそう

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:01:32.33 ID:J26Iw3lq0.net
>>533
キズナぼろぼろでやばすぎw

キズナ
勝馬率0.125
なにこの雑魚w

ちなみにカナロア初年度は、
ファーストシーズンサイアー
勝ち数37勝
勝馬率0.349
初年度から三冠馬輩出、GT6勝だからな
キズナがカナロアを超えられるといいねw

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:02:12.72 ID:z7c2WnGc0.net
>>535
その通り
エピファ産駒が勝てば勝つほどそれらの種牡馬価値が勝手に上がる

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:03:45.41 ID:YzgTXFIZ0.net
キズナは史上最速産駒重賞勝利の種牡馬だから凄いよ
ジャスタなんか未だに0だもん

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:04:57.96 ID:qLi+p7tU0.net
シーザリオ一族は産駒に気性が受け継がれないかが重要
サートゥルも結局血に抗えなかったし

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:07:12.23 ID:wpDysImh0.net
>>540
気性よりも虚弱なのが問題

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:10:52.67 ID:J26Iw3lq0.net
>>539
>史上最速産駒重賞勝利

2歳の1200を勝てたことが自慢w

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:21:08.18 ID:C2c8I02F0.net
フィリーサイアーだから母父で期待したいが
母父としてもダメだと兆の単位で損害だしそう。零細牧場にまでディープ広まってるし

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:24:08.60 ID:qDArjG5r0.net
母父スペの方が上っぽい
勝馬数は母父ディープが余裕で越えそうだけど

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:27:33.42 ID:uf1tG3Ol0.net
キズナは秋に向けてクラシック狙う馬が出てきてからが本番

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:44:15.89 ID:C2c8I02F0.net
エピファにダービー譲っておけばよかったのにな

547 :馬神:2019/08/03(土) 15:05:04.59 ID:sXeroYOj0.net
キンカメ系今年の2歳まじでやばい
来年種付けなくなりそう

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 15:06:14.93 ID:z1Lzncg40.net
競馬板的にはシーザリオだからなんだろうが、ボリクリから成功種牡馬が出たら、それはそれで目出度い
ヘイローはウンザリする程いるが、ロベルトは希少だからな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 15:13:34.95 ID:C2c8I02F0.net
成功したらスペ基地おめでとう
モーリスとともに98世代の復活だな。エルはもういないが

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 15:25:21.91 ID:J26Iw3lq0.net
>>547
キズナやばすぎw
勝馬率0.125w
セールも売れてないし始まる前から終わるとかさすが早枯れ早熟小物w

キンカメ系がセール売れまくって馬鹿神ざまあw

551 :馬神:2019/08/03(土) 15:56:50.61 ID:sXeroYOj0.net
>>549
マリアライトにモーリス付けて98世代の結晶つくってくれ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:06:48.38 ID:J26Iw3lq0.net
>>551
ディープ産駒牝馬はキンカメ系に食われてるんだよw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00000003-pseven-spo
>今年はキングカメハメハも種牡馬を引退したが、こちらはすでにロードカナロア、ルーラーシップというサイアーランキングでベスト10に入るような後継種牡馬がいる。
とくにロードカナロアの今年の産駒は母親名を列挙するだけでため息が出てくる。
ノーザンファーム(NF)産ではブエナビスタ、ジェンティルドンナ、メジャーエンブレム、マリアライト、ハーブスター、さらにジンジャーパンチとルージュバックの母子。
社台ファーム産でもダイワスカーレット、サンテミリオン、追分ファームのレジネッタなど、そうそうたる面々だ。
種付け料も1500万円となり、数年のうちにリーディングサイアーの座に就くのは間違いなさそうだ。


馬鹿神もキンカメ系を応援したら?w

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:24:33.01 ID:bgrsqCNj0.net
そうそうたる面々ってもう失敗の烙印押されてる繁殖混ざりすぎだろw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:24:44.36 ID:W8+xbj9F0.net
クズナさんは短距離馬ばっかで勝ち馬率も悪いというダブルパンチ

555 :馬神:2019/08/03(土) 16:26:08.56 ID:JAf+/Pi00.net
キンカメ系の今年の勝率はオルヘ以下www

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:28:05.00 ID:FOeXBeiR0.net
カナロアでフサイチパンドラが成功したから競走馬として活躍した駄目繁殖回してる感じだな

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:29:31.24 ID:J26Iw3lq0.net
>>555
キズナ


勝馬率0.125www
期待のキズナが早熟短距離馬で勝馬率もひどいとかw
ディープ系終わったww

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 17:02:33.34 ID:33AUhqlG0.net
相変わらず馬神の書き込みは低レベルだな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 17:55:10.59 ID:pg4YckJp0.net
バトルプランとかいう種牡馬は

父エンパイアメーカー
母父シーキングザゴールド
母母父ストームバード
母母母父セクレタリアト

スゲー血統表じゃん

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 18:08:51.50 ID:EqaHedvi0.net
薬物で上乗せした馬からまともな後継が生まれなさそうだなw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:15:23.41 ID:Kqanmdbr0.net
ディープの場合はせめてレース前に風邪気味で治療を施したと公表していれば
ドーピングが発見されたとしても言い訳もできただろうが
ドーピング検査で引っ掛かって慌てて釈明しているようでは庇いようが一切無い

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:19:34.73 ID:OfoJ0Fa10.net
嘘に嘘を重ねると「寝藁を食った」というとんでも言い訳が生まれるわけだしな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:26:42.37 ID:5kOFx8Ga0.net
>>49
どう見てもディープだろw
問題はディープの後継

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:32:05.54 ID:Kqanmdbr0.net
週刊誌報道:宮迫が闇営業で反社からギャラ貰う
宮迫&亮:反社とは知らなかったギャラも貰ってない
松本:絶対にギャラ貰ってる
宮迫&亮:実は貰ってましたでも反社とは知らなかったです;;会社が会見をするなと言ってイジメます
世論:吉本が悪い社長が会見しろ
吉本:パワハラじゃなくてジョークでした
世論:吉本の社長が悪いな

世論をディープ基地に置き換えると妙にシックリ来る

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:32:40.60 ID:/WB/1c9u0.net
エピファネイアの今日勝った馬
何気に良血だな

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:37:20.22 ID:Kqanmdbr0.net
今のところエピファ産駒の勝ち上がり馬の母父は全て1流みたい

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 20:01:13.63 ID:kOLzggd20.net
キンカメ系ともども
腐るほどいるディープ牝馬の受け皿になりそうだな

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 20:20:00.37 ID:Lr5Z3xs20.net
>>524
これ
ぱっと見、見栄えするけど動くとポンコツ感

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 22:04:19.02 ID:GovbKf8u0.net
542

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 22:22:43.05 ID:Kqanmdbr0.net
ビアンフェというのが現状でのキズナ産駒の1番馬のようだね
この馬に関しては悪くない印象かな

先日の話からするとキズナ産駒はナスルーラのクロスが生きる種牡馬のようだ
馬体は大きい方が良さそう

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 22:27:37.39 ID:NNF6zU4f0.net
キズナ君はこのままだとヨハネスブルグの後継にもなれそうにないな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 23:10:37.25 ID:WqAfaW7no
またナスルーラーバカの再来か、、、

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 23:19:06.38 ID:Kqanmdbr0.net
世界のフォーティーナイナー
世界のワイルドラッシュ
世界のエンパイアメーカー
世界のヨハネスブルグ
世界のハービンジャー

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 00:06:10.79 ID:M082R4+z0.net
ゴルシとクリエイターの時代

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 00:25:38.62 ID:5twvuz/00.net
減点法と加点法がごっちゃになるからややこしい

減点法で見られがちな種牡馬の代表はディープ、カナロア
加点法だとハーツステゴオルフェ、あともしかしたらゴルシ

まぁディープカナロアはそれだけいい種牡馬とも言える

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 00:35:09.18 ID:XgcssYFJ0.net
結局のところキンカメがバランスとれている
血統的に使いやすく、良血後継もいるし、いろんなタイプの後継だせる
キンカメに嫉妬するのも致し方なし 唯一3000m超ではイマイチだがレース数少なすぎて大して影響なし
ディープはダートてんでダメで非力すぎ 金太郎あめ後継は似たような路線で被りまくって消耗戦する
カナロアは勝ち鞍の6割近くが1400m以下のスプリント種牡馬で中距離スッカスカ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 01:08:18.37 ID:GyDgtbQF0.net
キンカメのほかに◯外全盛期の馬で父系伸ばせれば良かったね
クリスエス、クロフネはサンデー薄め液で終わってしまった

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 01:43:21.76 ID:7RKapkyt0.net
>>576
今年のダイヤモンドステークスの勝ち馬キンカメ産駒なのに3000超イマイチって言われる辺りキンカメは全体的に欠点が少ないタイプやろうね

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 02:01:00.76 ID:DXh/1x340.net
あーディープ産駒やステゴ産駒のはるか後方走ってたゴミがキンカメ産駒かw
まともな斤量背負ってJCや有馬勝てないしかなりの非力なスタミナない虚弱馬が多いよな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 02:03:49.99 ID:Y3QxIhcP0.net
フィエールマンと比べて菊花から着差開いたのみてもキンカメ産駒らしい成長力なさだったな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 02:21:11.27 ID:mY3OoDO70.net
>>579
確かにキンカメ、ディープは3歳か牝馬の斤量でしかJCや有馬勝ってないな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 03:01:26.44 ID:qgEgup530.net
種牡馬の価値は天皇賞春で決まる

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 04:19:32.33 ID:dFOxXegm0.net
馬神は馬鹿で無能

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 08:06:31.88 ID:3eZj5ooz0.net
Yoshida惜しかった

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:02:54.22 ID:NcpLwYKt0.net
2019年度種付け数 
サトノクラウン 200頭
モーリス 200頭
サトノダイヤモンド 140頭
リアルインパクト 110頭
ディープインパクト 24頭
ゴールドアクター60頭
ミッキーアイルも140頭
サトノアラジンは90頭
リアルスティールは200頭
レインボーライン50
ベストウォーリア150
ファインニードル100
シルバーステート160
イスラボニータ150
ミッキーロケット120
フリオーソ 190
キズナ 160
ホッコータルマエ 207
カレンブラックヒル 100

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:15:56.01 ID:fqyzqkCP0.net
サトノクラウン意外と多いな
怪しそうなのに

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:18:19.63 ID:2guFtNCe0.net
サトノクラウンはSSが入ってないからね
やはりそら近いよりアウトクロスの方がいい

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:21:06.83 ID:NcpLwYKt0.net
里見が買う約束してたりしてw

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:33:11.32 ID:+QVFlIee0.net
サトノクラウンって一度も速いタイム(高速馬場)で勝った事ないのにみんなチャレンジャーだな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:39:49.69 ID:XgcssYFJ0.net
爆死中のエイシンフラッシュ用のがそのままスライドするんじゃないの
フラッシュはざっと6割くらいがSS系繁殖かな?
腐っても社台繋養でCPI=1.32でまあゴミクスってほどでもないから
SS系と相性良いかどうかの一点

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:41:13.19 ID:+D/li5+b0.net
>ゴールドアクター60頭

産駒はローカル1800と2200とダート長距離向き
配合相手にはディンヒルとかが無難
種牡馬としては期待してないが母父として活用しようという考えがあるなら価値アリ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:46:15.78 ID:cxtFqlcC0.net
564

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:47:06.87 ID:M082R4+z0.net
サトノクラウンとか大爆死する未来しか見え無いというか地面に置いてある地雷じゃん

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:50:09.45 ID:NcpLwYKt0.net
ノヴェリストも見えてる地雷なのに400万で156頭集めたからな
100万なら200もあり得るのかも

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:51:40.72 ID:SUvcD1j00.net
ロベルトやノーザンダンサーの系統が人気になるのは分かる気がする

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:26:38.66 ID:XgcssYFJ0.net
基本的にクラウンみたいな中堅以下の廉価版はダート適性ないと成績が安定しにくい
重要なのは重馬場適性とパワー(ダート)は違うこと
エイシンフラッシュもそうだけど、欧州系は総じて非力、
こいつらに掛け合わるサンデー系も大抵は非力 で、これら同士を掛け合わせると
フラッシュやノヴェリストみたいなダートでサッパリな種牡馬の出来上がりとなる
ハービンみたいに上位クラスのタイプなら丁重に介護されて体裁保てるが、
あれもダートダメなせいでSS系を大量投入してしまうアベレージが悪く出るタイプ
非力で柔らかいSS系にはMP系が源流のキンカメみたいにパワーがあるタイプの方が受け皿にいい

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:30:53.34 ID:NcpLwYKt0.net
タイムで言えば欧州芝よりアメリカのダートの方が速いぐらいなのに日本の激重ダートだとやっぱアメリカダート種牡馬の方が適正あるんだよな

欧州系のパワーは登山に特化なのかね

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:38:39.56 ID:+QVFlIee0.net
日本はダートの方がレース数圧倒的に多いからダートで安定してれば廃用される事もないんだよな
もちろん賞金の高い芝で強い方が良いんだがレース数がダートより全然少ないから逃げ道としてダート走れる種牡馬は重宝されるんだよね

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:39:05.35 ID:imG7DXNg0.net
やっぱリアルスティール期待されてるんだな。
ストームキャットだし全妹がG1勝ったからな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:39:28.21 ID:+D/li5+b0.net
>>597
日本のダート長距離ではEU系は凄かった

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:40:00.34 ID:+D/li5+b0.net
平成の競走馬取引 48億円から200億円まで栄枯盛衰
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00000010-pseven-spo

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:45:43.57 ID:NcpLwYKt0.net
>>598
そのせいで全体のレベルは下がってるんだろうな
資金的に無理だからしょうがないけど地方がオール芝なら微妙な芝馬もそれなりに頭数集められてそこから凄いのが出てきたりするんだろうけど今だとかなりの頭数がダート向きの小銭稼ぎが生産されてる

欧州は全部芝向きが生産されてるわけだし

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:48:14.55 ID:cxtFqlcC0.net
>>599
血統が世界最強レベルだから
ディープ×ストームキャット×(ミスプロ×ミエスク)

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:51:59.09 ID:NcpLwYKt0.net
張本勲氏、死んだディープインパクトの馬主と旧知の仲、世界最高額の種付け料に「あんなに儲かっているんだね。おごってもらおう」

張本=在日
金子・・・キム・・・

やっぱそうじゃん

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:53:37.50 ID:imG7DXNg0.net
それはどうだろ。張本イチローにも媚びてたし

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:56:28.75 ID:+D/li5+b0.net
ダルビッシュとも仲良しだよな

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:02:41.93 ID:p+qpo4UL0.net
金子って実際たかが馬主の癖に信者がいるから臭いよな
今年のダービーの時も不自然に金子を持ち上げるレスが多くて違和感あった
まあ今のこの掲示板はひろゆきからあっ系の奴に変わっていろんな場所で対立あおりが増えてるから直接あっち系の奴がたくさんレスしてても不思議ではないがな

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:03:23.93 ID:hvHIsQvY0.net
>>602
しかもダートと言ってもローカル砂で、他に韓国ぐらいでしか使えないしな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:07:21.78 ID:n6OQmfNJ0.net
確かにディープには韓国っぽいイメージはあった

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:11:27.66 ID:NcpLwYKt0.net
という事は凱旋門賞で史上初のドーピング失格の汚名は朝鮮のものだな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:14:22.93 ID:hvHIsQvY0.net
まあ欧州も障害、長距離ハンデ、使い捨てスプリンター用の生産が多いから、日本のダート用と大差ないか

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:15:50.30 ID:/EGjefrw0.net
キンカメの馬主でもあるからキンカメ基地も何も言えないから面白いw

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:24:52.04 ID:V0xJ6Hif0.net
オルフェ大正義だったか
オルフェ応援しない奴は非国民か朝鮮人だな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:25:02.01 ID:NcpLwYKt0.net
キンカメという文字を見ると金カメに変換されて見えてくる

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:38:47.86 ID:imG7DXNg0.net
在日コネクションでドーピングを無かったことにしてたのか。酷い奴らだ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 11:40:02.29 ID:1ZwvuFMy0.net
まじかよ
金カメ最低だな!

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:06:30.99 ID:/vw2LILJ0.net
>>598
芝の方が高いと言ったって、G1レベルにならなきゃ大差無い

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:14:05.22 ID:NcpLwYKt0.net
チョウセンインパクト
キムフネ
キムヒキ
キムネリアン
チョントラ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:17:11.12 ID:R8ILIivT0.net
珍朴トとキムカメのことで争ってたジャップの俺らアホみたいやん

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:18:57.27 ID:UiQVB37M0.net
ローキン牝馬に負けるとはいよいよ終わってるな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:31:34.58 ID:5twvuz/00.net
全方位アタックとはまた斬新な

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:40:54.41 ID:yMG90GWa0.net
ショコラブリアンはメジャエン級だな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:57:45.04 ID:NcpLwYKt0.net
エピファがやっぱ本命だな
リアパクとキズナは急ブレーキ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:57:51.33 ID:yMG90GWa0.net
エピファの方がディープ後継より大分マシかもしれないな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 12:59:07.77 ID:qAjW3MLU0.net
産駒が1200〜2000mまで勝ててるしエピファネイア万能かもしれんな

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:01:38.68 ID:pFg7wZxD0.net
小倉新潟の高速馬場になったらエピファは用なしとか言ってた奴は恥ずかしいな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:03:19.65 ID:v/hnSRpw0.net
ディープストームキャットて貴重な血統でもないしキズナ勝ち上がり悪いとすぐ社台追放されるぞ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:03:21.12 ID:MFtftW900.net
ロベルトとキンカメの争いだな
サンデー系はもう駄目だ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:04:20.68 ID:XN8F9/Eb0.net
リアパク終了
キズナ終了
ディープ系終了

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:06:20.06 ID:V0xJ6Hif0.net
急に勝てなくなったな
しかも人気所なのにな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:08:10.07 ID:NcpLwYKt0.net
ゴルシ産で新潟1400で人気とかマジかよと思ったらやっぱり惨敗・・・

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:09:46.13 ID:qAjW3MLU0.net
ミルファーム産で騎手杉原なんてイロモノが人気すること自体おかしい

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:11:11.99 ID:tpzre8Yb0.net
リーチザクラウンを思わせる大ブレーキだなリアパク、キズナ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:11:55.32 ID:uj6o+h/S0.net
>>626
いたなーそんなやつ
バカすぎるな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:13:30.41 ID:nmwNXP6H0.net
>>633
リーチはあまりにも産駒数が少なすぎたから仕方ない部分もある
それに何だかんだで毎年3割勝ち上がっているから20万の種牡馬としては上出来

ドープの息子たちは待遇いいのにこれじゃお先真っ暗

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:18:29.72 ID:NcpLwYKt0.net
リーチは駄目種牡馬とは思わないけどAEIが低すぎるし社台SSで飼う価値があるとは思えないな

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:31:30.29 ID:sJkEstly0.net
来年デビューする産駒次第でしょ

638 :馬神:2019/08/04(日) 13:40:28.63 ID:6wAbBsZR0.net
今年のディープ産駒勝率高すぎるな
もうこの時点で2歳リーディングディープに決まったろ
それに比べてキンカメ系のゴミっぷりときたら、、、

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 13:43:39.12 ID:VLgo5oVt0.net
>>638
あれだけ持ち上げてたキズナ、リアルインパクトもう見捨てて草

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:08:59.30 ID:+QVFlIee0.net
キズナやリアパクも微妙になってきたがジャスタウェイが今の所かなりやばいんではないか?

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:09:45.23 ID:1ZXk+siP0.net
>>636
社台移籍後の最初の世代が来年デビューだからそれまで判断は保留

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:14:07.65 ID:NcpLwYKt0.net
ジャスタは勝ち上がりが37パーで皐月2着とダービー3着

成功ではないが失敗でもなくね?
育成や配合のコツを掴めば上がってきそうな気もする

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:17:12.45 ID:+QVFlIee0.net
>>642
あぁごめん、今年の2歳の話ね

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:18:01.05 ID:IwJz1Aks0.net
>>642
あの忖度で重賞未勝利はヤバイ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:20:19.17 ID:8sCvDCQD0.net
エピファはスピードあるな
気性面も当てにし辛い感はあるが父よりかは大分真面目だわ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:22:08.80 ID:NcpLwYKt0.net
ディープブリランテも初期は成功みたいに言ってたよな

数字見ると初年度から勝ち上がりは2割台で重賞馬もたった1頭でなぜ100万から200万に値上げしたんだ?
しかも翌年に社台SS追放
変な推移だ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:22:56.73 ID:JqWbOLjg0.net
ルヴァンもいるしあれだけ馬鹿にされたボリクリの方が後継繋いだりして

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:40:42.38 ID:cvoZtZfR0.net
ディープ産駒9頭立ての4頭出しで敗れる

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:41:57.19 ID:V0xJ6Hif0.net
10頭中半分がドープ産なのにハーツにやられてる
ハーツに銀河系繁殖あてがっておけば…

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:47:23.10 ID:M082R4+z0.net
勝己家主催のディープ八百長止めたのか

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:47:32.72 ID:ghWwSGU60.net
今年ディープに付ける予定だった豪華繁殖の大半はハーツに流れたらしいよ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:53:03.98 ID:ZwXUE+JX0.net
今年のハーツ良くね?

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:53:30.96 ID:RVKjKVl+0.net
だから日本競馬の夜明けと喜んだんだよ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 14:54:50.07 ID:SHzJrBY00.net
そうそう
もう一頭のゴミの繁殖殺しの金カメも消えたしな
未来は明るい

655 :馬神:2019/08/04(日) 15:06:00.02 ID:rDtIExc30.net
サンデー牝馬とキンカメは相性悪いと前から説明してた俺の凄さたるや

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:22:42.60 ID:tqhl3GUw0.net
夜明けとかアホかよ
ドゥラコケたら中距離のレベル確実に下がるわ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:25:41.81 ID:eHr2hAjK0.net
早熟早枯れ馬のドゥラメンテなんか期待してるようでは日本に未来はないな

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:26:45.57 ID:5twvuz/00.net
ディープにアレルギーがある人にとっての夜明けでしょ
ブラックタイドまた脚光を浴びないもんかね

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:42:47.05 ID:3w3xrq0cb
あれっ?お通夜?

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:32:02.42 ID:M082R4+z0.net
レイデオロ>ヅラメンテ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:38:59.11 ID:D5aalz5n0.net
時代はキンカメ系

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:39:40.51 ID:cAGt4n8d0.net
同期のブリホマレがゴミを量産する一方でルーラーは重賞勝利数をどんどん増やしていくなぁ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:40:04.25 ID:tqhl3GUw0.net
メールドはG3番長だな
G1じゃいらない

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:40:45.97 ID:2k+x4o610.net
3歳のラジオ日経くらいまではブリホマレ基地はウキウキしてたからなwww

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:41:29.13 ID:kKfr3FEV0.net
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト ステイゴールド
 Scat Daddy シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ハーツクライ ハービンジャー ダイワメジャー
 キングカメハメハ スウェプトオーヴァーボード ケイムホーム

普通種牡馬
 ルーラーシップ クロフネ オルフェーヴル

二流種牡馬
 Raven’s Pass マンハッタンカフェ Frankel

三流種牡馬
 ゴールドアリュール シニスターミニスター Speightstown
 アドマイヤオーラ ゼンノロブロイ Spring At Last
 スクリーンヒーロー キンシャサノキセキ タートルボウル
 トーセンホマレボシ

そっくりさん
 ヘニーヒューズ サウスヴィグラス

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:42:54.71 ID:NWFPPosv0.net
結局はルーラーとエピファの二大ボンボンの時代になりそうだな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:43:07.30 ID:LfUIcKEt0.net
メールドグラースといいこの間59キロで勝ったスズカデヴィアスといいキンカメ系は斤量増えてもパフォーマンス落とさないな
そういう意味では強いかは別としてキセキの凱旋門賞はおもしろいかもな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:43:17.27 ID:tqhl3GUw0.net
まあブリはそれなりの恩恵受けた割にダメダメだったな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:46:15.21 ID:4vgQUpXr0.net
馬鹿神がコテ付けて書き込むとキンカメ系が重賞勝つのが様式美になってるな
さすが疫病神

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:48:33.11 ID:D5aalz5n0.net
芝もダートもキンカメ

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:48:43.49 ID:ghWwSGU60.net
レパードSはキンカメ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:49:26.08 ID:v/hnSRpw0.net
白毛か
種馬になるかな

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:49:50.40 ID:jzmISF1a0.net
芝砂問わず流石のキンカメ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:50:05.10 ID:BRbOtuMB0.net
これ白毛じゃなかったっけ?
白毛馬が中央の重賞勝ったの初だろ

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:55:12.69 ID:3PU0YWFU0.net
馬鹿神の呪いは恐ろしいな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 15:57:37.68 ID:QVoXB4xB0.net
キズナ産駒酷いな
距離伸びると全くダメになる

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:01:31.56 ID:tqhl3GUw0.net
ルーラーのポテンシャルでここまでやれるなら同系統のドゥラならもっとやれそうな気がするが

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:07:21.53 ID:XN8F9/Eb0.net
キンカメ系圧勝

次のスレタイは
サンデーサイレンス・キングカメハメハの後継種牡馬ってに戻そう

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:08:48.11 ID:NcpLwYKt0.net
そうか?ドゥラのポテンシャルとか3歳限定戦でしか目立たないレベルじゃん
香港で圧勝したりオルフェの2着になったりスーパーで遅れから3着に来たりとルーラーがドゥラ以下の家だと決めつけるのは変だわ

繁殖能力も競争能力もエアグルーヴ>アドグルだし

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:09:55.71 ID:fqyzqkCP0.net
>>679
能力はショボい

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:10:29.33 ID:5dinhcNZ0.net
ルーラーは出遅れ過大評価馬

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:11:37.80 ID:NcpLwYKt0.net
ドゥラの皐月賞もタックル斜行過大評価だろ
ダービーの2着がらーぜんだぞw

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:14:04.69 ID:vD7G60Jp0.net
キンカメ系が磐石すぎてつまらんな
短距離〜マイルはカナロア
中距離〜長距離はルーラー
ここから更にタルマエ、ドゥラ、レイデオロいるんだぜ?
キズナやリアパクじゃ歯が立たないよ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:14:14.76 ID:5dinhcNZ0.net
勝ちきれない馬は一杯一杯走ってそこまで
勝ちきる馬とは雲泥の差だ

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:15:15.29 ID:tqhl3GUw0.net
そんなこと言ったらルーラー唯一のG1勝ちの2着はサムザップとかいう雑魚だぞw

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:16:08.23 ID:5dinhcNZ0.net
だからお前らの2着ガーって屁理屈?はおかしくて聞いてらんないんだよね

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:18:47.07 ID:NcpLwYKt0.net
>>685
OP特別が精一杯のラーゼンと香港ヴァース2着&クイーンエリザベス2着と3着のサムザップ
どっちが上ですか?

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:22:32.71 ID:tqhl3GUw0.net
ルーラーに必死になる奴がいるんだなw
一般的にはドゥラの方が上だから後はご勝手にどうぞ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:22:57.60 ID:V0xJ6Hif0.net
結論はドープに注いだ10年の歳月は無駄だった

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:24:04.78 ID:NcpLwYKt0.net
>>688
レートも古馬実績も血統もルーラーが上だからな
ドゥラが勝ってるのは幻想だけ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:24:14.82 ID:XN8F9/Eb0.net
>>689
キンカメ系がまとめて面倒みるから心配ない

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:24:49.68 ID:fqyzqkCP0.net
サムザップはエグザルタントとかに比べると弱いが着差をあれだけつけてりゃ文句はないだろ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:25:25.32 ID:M082R4+z0.net
2着も優勝相当と見做す!という謎理論に由ると
天皇賞(春)
宝塚記念
天皇賞(秋)
天皇賞(秋)
ドバイシーマ
香港ヴァーズ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:27:34.43 ID:5dinhcNZ0.net
暑さで脳が溶けてんだろ、夏休みだしな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:31:51.85 ID:tqhl3GUw0.net
ディープディープ言われるけどハーツも大概だよな
こっちも繋がらないんじゃね

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:34:20.90 ID:FHvuqF0s0.net
ハーツはジャスタとヨシダに期待

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:35:11.47 ID:RVKjKVl+0.net
新潟最終もキンカメ系

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:35:13.99 ID:XN8F9/Eb0.net
トゥザグローリーが芝2000でダノンバラードをねじ伏せた
もう全てみえてしまったな

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:35:27.69 ID:v/hnSRpw0.net
ディープ追悼週なのに孫が全然勝てなくて未来を暗示してる

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:36:38.63 ID:XN8F9/Eb0.net
追悼レースディープ系全敗わろた

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:49:34.11 ID:dFOxXegm0.net
アホの馬神が今日の12時ごろに糞スレ立ててからのキンカメ系の攻勢が凄いな
あいつほんと間の悪いやつだな

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 16:58:02.07 ID:KZeffr230.net
馬鹿神はしばらくコテなしのゲリラ攻撃に専念

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 17:01:51.71 ID:5dinhcNZ0.net
2着談義は終わったのか、レベルを落として噛み砕いて説明しなきゃならないのはかなわんな

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 17:30:49.34 ID:M082R4+z0.net
小倉もかなり硬いけどそれなりに時計掛かってるんだよな
死んだ途端に掌返すのわタキオンの時と瓜二つ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 17:37:59.61 ID:rlHQrncO0.net
日本競馬の主流血統はサンデー系からキンカメ系に移行したようだ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 17:44:00.80 ID:C8fr7RnU0.net
キンカメは柔らかさがないから
つまんない馬が多い

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 17:45:56.71 ID:RVKjKVl+0.net
金太郎飴ドープ産こそツマランだろ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 17:48:23.10 ID:dFOxXegm0.net
アホの馬神は自分の立てたスレに帰れw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 17:49:27.98 ID:VIvpuaxN0.net
ディープ産駒は府中京都開催にならないと勝てない

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:51:31.59 ID:RDljWlcXt
キンカメ系だけじゃなくキングマンボ系全般を大事にしないと
いけないね。エルコンも実は種牡馬成績超優秀(BMS成績含め)
エイシンフラッシュ、キングズベスト、ワークフォース等を
育てればキンカメ系は更に安泰。

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:37:59.59 ID:5twvuz/00.net
ただし冬の京都は除く

あと、府中はキンカメ系強いよね

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:46:31.51 ID:Giz95sh40.net
ローキンやトゥザグローリーでも勝つからな
ドゥラの大爆発的成功も絵空事ではない

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:49:39.75 ID:RVKjKVl+0.net
ドープ逝って急に流れ変わった感あったな今週は

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:51:05.67 ID:Giz95sh40.net
ディープ小物軍団は所詮小物だからなあ

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:52:11.73 ID:TNeo2uaP0.net
キズナとリアパクはブリホマレコース?

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:53:56.03 ID:/Fjmo+FQ0.net
当然ブリホマレ路線

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:55:36.10 ID:A8E5RxaN0.net
日本の種牡馬の仔で
欧州クラシックを牡馬と牝馬で制する
馬なんか100年以内に出るかわからん
それだけの馬を失った

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:57:04.28 ID:2guFtNCe0.net
後がわるいよな、パーッと咲いてパッと散るって感じか

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 18:57:56.69 ID:N+rwXvoZ0.net
キズナはまだリーディング一位だし函館勝った馬は短距離でそこそこな結果残すだろう

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:05:13.71 ID:Giz95sh40.net
キズナ産駒がクラシックを勝てれば合格だが
今のところその可能性がありそうなのは一頭もいないだろ?

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:09:45.42 ID:OcksQMdJ0.net
別にクラシック無縁の短距離でG1勝ったりして後継残すやり方でもいいじゃん

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:12:06.87 ID:2guFtNCe0.net
クラシック無縁でもいいとか、日本競馬の否定に近いものがある

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:14:45.37 ID:Xb8ELtFS0.net
確かに
オルフェから逃げたカナロアとか価値ないしな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:16:01.34 ID:2guFtNCe0.net
キンカメの系統はバラエティに富んでるから、問題ないよね、ねw

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:23:51.12 ID:F+9I/33S0.net
まあ関係ないよ
クラシック無縁の逃亡した短距離馬のカナロアからでも繁殖が良かったらクラシック馬は出せるのは証明したからな
短距離種牡馬も諦めないことだ

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:24:33.30 ID:NcpLwYKt0.net
>>722
競馬先進国では日本が一番古馬を重視してるぞ
豪州も欧州も米も引くぐらい早熟信仰で早期引退ばっか

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:26:03.71 ID:2guFtNCe0.net
寧ろ系統としての幅を広げる意味ではプラスでさえある
それよりな、キンカメの系統は母系を引き出す、この世評がどれだけ生産者にとって大きいか
良血牝馬を集めるのは必至だ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:26:22.71 ID:Giz95sh40.net
ロベルト系一発逆転の可能性は認める
エピファネイアは意外と頑張ってるもんな
モーリスはあまり期待してないが

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:30:50.86 ID:JqWbOLjg0.net
欧州は本当に強い馬なら古馬でも現役続行してるぞ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:31:31.34 ID:Giz95sh40.net
>>721
キズナはキンシャサより下だろうな
つまりディープはキセキより下だ
種牡馬の父としてはな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:31:37.92 ID:2guFtNCe0.net
毎度グダグダやってる割には何も見えてない
非生産的すぎるだろ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:34:59.25 ID:/GHaS0EE0.net
母父格付けチェック

超一流BMS
 サンデーサイレンス ファルブラヴ キングカメハメハ
 Green Tune Deputy Minister ネオユニヴァース

一流BMS
 スペシャルウィーク Medicean Librettist
 ゴールドアリュール シンボリクリスエス American Post
 Essence of Dubai Northern Afleet アドマイヤコジーン
 Canadian Frontier

普通BMS
 ディープインパクト フォーティナイナー Intikhab
 デュランダル Unbridled’s Song

二流BMS
 Tapit Storm Cat クロフネ
 スウェプトオーヴァーボード Smarty Jones Dalakhani
 Lemon Drop Kid Hennessy

三流BMS
 Monsun Not For Sale フレンチデピュティ
 タイキシャトル Fastnet Rock Dansili
 Belong to Me Ghostzapper サクラバクシンオー
 Gold Halo ロックオブジブラルタル Hard Spun
 ワイルドラッシュ ダンスインザダーク ジャングルポケット
 サンダーガルチ Mtoto

そっくりさん
 エルコンドルパサー マンハッタンカフェ アグネスタキオン
 ブライアンズタイム

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:37:09.42 ID:Giz95sh40.net
サンデー系の序列を決めようぜ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:38:53.84 ID:3ZpoL7vL0.net
>>732
クロフネは一流やろが
今年サンデーに次いで2位だぞ
ディープは2流や

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:38:59.53 ID:Giz95sh40.net
キンカメは殿上人だからそれは置いといて

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:41:33.03 ID:vRvSmry90.net
>>732
ストームキャットが二流ってどういう事?
にわかさんなの?

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:43:48.15 ID:LShRsk0b0.net
その格付け野郎に突っ込んでるバカを初めて見たわ
ここアホしかいないな
王道野郎とか適性訂正野郎やおやすみマンに突っ込むくらいバカなことだぞ
恥を知れ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:43:57.76 ID:wer2sNpv0.net
>>736
格付けさんに触れるお前のがニワカやぞw

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:45:19.36 ID:LShRsk0b0.net
まあキチガイしかいないディープアンチの隔離スレとしは昨日してるんじゃないの
その格付け野郎に絡むバカばかりなのをみると

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:45:23.20 ID:Giz95sh40.net
今年のBMSリーディングはサンデーで決まりだが来年は正直わからん

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:45:30.66 ID:6VQKGV860.net
糞付けにアンカーつけてる時点でお前がニワカだ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:46:23.55 ID:2u+1vSYN0.net
格付けバカに絡んだディープアンチが焦ってて草

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:46:56.64 ID:Giz95sh40.net
>>739
お前がキチガイなのはわかったから退場するよろし

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:49:18.49 ID:jjG0H9ix0.net
705 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/04(日) 19:38:59.53 ID:Giz95sh40
キンカメは殿上人だからそれは置いといて


格付け君に反応したディープアンチのバカですw

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:49:50.98 ID:FRSF7l2U0.net
キチガイパクシンの隔離スレだったのにな
教祖が死んで後継はゴミしかおらず
全員涙目で逃走したもんだから過疎っちまったな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:02:31.69 ID:RDljWlcXt
格付けがトレンド(多分今年のBMS成績だろう)を重視して
いるのは分かるが、馬の個性は累計でないと分からない。
(活躍した期間や時期が違う為)

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:50:47.44 ID:ecK1fQFJ0.net
>>744
やめたれ
ディープアンチは動揺してるから何されるか分からないぞ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:52:41.70 ID:Giz95sh40.net
負け犬ディープ基地には知能も知識もない
わろた

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:54:36.92 ID:dFOxXegm0.net
馬神の自演ってなんですぐわかるんだろうな

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:54:49.01 ID:NPhuy6Uj0.net
キチガイディープアンチの隔離スレだったのにな
ダービーで過大評価の馬がディープ産駒にフルボッコにされたから全員涙目で逃走したもんだから過疎っちまったな
それでスレ落ちた

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:56:16.43 ID:FRSF7l2U0.net
馬鹿神はID変えて短時間連投する癖があるからな
できることと言えば鸚鵡返しぐらいか

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:56:27.07 ID:GyDgtbQF0.net
キズナは同じ嵐猫のリアステ産駒が走る前に結果出さないと

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:56:43.85 ID:NPhuy6Uj0.net
ディープアンチはID変えて短時間連投する癖があるからな
できることと言えば鸚鵡返しぐらいか

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:56:58.43 ID:dFOxXegm0.net
>>750
よう馬神
おまえ馬鹿だな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:59:09.79 ID:A6A2vlOZ0.net
>>750
それでもアーモンドアイがいたからなんとかスレをロムってはいたがアーモンドアイも過大評価なのがバレてそれから6月は帰ってこなかったなw
カナロア産駒によるシルクの連勝をストップさせる恥ずかしい出来事もあったしw

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 19:59:27.35 ID:oAwRi8nr0.net
ドープキチガイが過大評価してたダノンプレミアムは最下位w

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:01:40.83 ID:gDtkYX470.net
カナロアのシルクの新馬連勝ストップあったなw
あれは前日にカナロア基地のマヌケたちがまず負けないとか言ってたのに惨敗したから尚更笑えたわww

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:01:49.71 ID:dFOxXegm0.net
>>755
これも馬神の書き込み

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:02:21.31 ID:dFOxXegm0.net
>>757
これも馬神w

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:03:56.49 ID:gDtkYX470.net
何言ってるだこいつw
シルクの連勝をカナロア産駒が止めたことが恥ずかしくなって逃げ多負け犬の癖にw

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:05:12.79 ID:dFOxXegm0.net
はいその反応の仕方は馬神w
>>760

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:06:38.75 ID:gDtkYX470.net
なんだこいつ事実言われて反論出来なかった病人かw
しかしディープアンチが担いでるカナロアの産駒が連勝を止めたってのが笑えるのねw
オルフェ産駒でも楽勝してたのにw

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:08:16.05 ID:PdSVJenH0.net
カナロアの2歳は終わってるからな
まあ所詮は短距離馬
王道のドゥラメンテまでの繋ぎでしかない

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:08:36.04 ID:dFOxXegm0.net
馬神は競馬板では常に正体を見破られ常に馬鹿にされる運命だよ
netkeibaでも見破られてるけど
なぜ馬神だと見破られるか理由を教えてあげようか
それはおまえがワンパターンの書き込みしかできないアホだからだよ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:09:21.51 ID:dFOxXegm0.net
>>763
これも馬神の書き込みですね

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:10:50.91 ID:cxtFqlcC0.net
>>734
クロフネってディープとは相性あまり良くないよな
フレンチはすごい相性いいのに

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:12:45.06 ID:cOUN1Am+0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:17:31.13 ID:grzCizpZ0.net
キンカメ系が勝ちまくるもんだから馬神発狂してんなー
ドープは死ぬわドープ系大失敗だわ馬神自殺しそう

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:19:00.69 ID:/Smi1kJY0.net
まぁまたワッチョイやIP付きの立てれば良いよ

IDだけのとこでしか構ってもらえない馬神はここから出てこれないから

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:22:07.24 ID:Wyk8046a0.net
カナロア基地にもバカっていたんだな

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:24:13.69 ID:dFOxXegm0.net
馬神に人並みの知能があればこんなに簡単に正体はばれなかっただろうけど
恐ろしいほどに頭の悪い人だから・・

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:26:06.26 ID:Giz95sh40.net
いくら泣いても叫んでも日本競馬の主流はキンカメ系なんだよ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:26:55.19 ID:FRSF7l2U0.net
ほんとワンパターンだなw

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 20:29:35.16 ID:Giz95sh40.net
そろそろリーディングのコピペが登場する時間かな
キンカメ系の躍進を示すための
はい、どうぞ



775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 21:50:06.22 ID:PwkMqg3y0.net
  馬神家の一族

スケタケ、スケトモ、スケヨキーーーーーーーー!

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 22:22:28.80 ID:5twvuz/00.net
ディープ死亡でなんかスレに勢い出ちゃったけど、普段の夏競馬だったら維持すんの大変だよな

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 22:27:43.42 ID:9xNs21/U0.net
馬鹿神「キズナは成功種牡馬!」

勝馬率0.12


馬鹿神「キンカメ系は生産者に人気がない!」

セレクトセールでキンカメ系が高騰、大人気


馬鹿神「サートゥルナーリアは故障した!」

ディープ死亡


逆神馬鹿神やべえw

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 22:30:43.64 ID:PwkMqg3y0.net
セレクトセールチェックしてなかったがキンカメ系人気だったのか

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 22:48:19.01 ID:FRSF7l2U0.net
カナロア当歳 13/16頭売れて平均落札額が1.1億
キンカメより高い

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 22:50:24.61 ID:PwkMqg3y0.net
>平均落札額が1.1億

凄い!
社台ブランドのカナロアは大人気なのか
誰だってアーモンドアイみたいなの当てたいもんな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 23:40:22.67 ID:2guFtNCe0.net
>>776
馬神が食いつき易いネタばかり提供してくれるからな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 23:46:53.52 ID:5twvuz/00.net
>>781
それ本人降臨しちゃうからw

サンデーの後継っていうけどさ、血統的な後継とかリーディングとかじゃなくてもっとこう、なんでこの血統でこんな強いのがポンポン生まれるんだ?みたいなのがいたらねぇ

それこそサンデー以外いねぇよてことになっちゃうけど、日本も欧州も血が偏りすぎてて、なんか閉塞感

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 01:24:38.37 ID:yF6d9V6+0.net
ヨシダ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 02:42:21.76 ID:yF6d9V6+0.net
カデナ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 06:00:02.53 ID:wo76FbfM0.net
そんなに何回も革命が起きるかよ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 06:50:05.52 ID:kJq2Hmyc0.net
テイエムレボリューションは字数制限に引っかかるのか

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 07:05:14.74 ID:ff/BM+D+0.net
ディープ系お通夜状態
リーディング馬鹿も沈黙

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 08:51:40.76 ID:Aaf/sIRp0.net
最終的には首が折れるってどんな薬物だったのだろうか動物愛護とか好きじゃないが
薬物の危険性だけは黙認できないな

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 09:07:25.08 ID:Aaf/sIRp0.net
馬の科学
https://company.jra.jp/equinst/publications/pdf/es51no4.pdf

>その代表的な例は、凱旋門賞での日本馬からの禁止薬物の検出です。
>検出された薬物「イプラトロピウム」

>ドープdopeという語が初めて英語の辞書に載ったのは1889年であり、
>そこには「競走馬に与える阿片と麻薬の混合物」と説明されています。

>現在、海外の競馬主催者の専らの関心事は、
>『アナボリックステロイドなどの蛋白同化作用のある薬物の禁止』と『糖質コルチコイドの関節内投与の規制』です。

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 10:43:52.53 ID:5d0aQpfO0.net
サンデーサイレンス→ハーツクライ→マイラプソディ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 11:23:54.07 ID:kYbB9utl0.net
レイデオロ福永www
レイデオロもルメール捨てられたなwww

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 12:14:24.70 ID:1Wwt1uaI0.net
【プレスリリース】日本のサラブレッド370頭のゲノム解析:サラブレッドが速く走れる遺伝的背景を解明 | 新着情報 | 国立大学法人 総合研究大学院大学
https://www.soken.ac.jp/news/6317/
>近い将来には、ゲノム情報を利用したサラブレッドの育種育成が可能になるかもしれません。

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 12:38:02.98 ID:m8z0GVts0.net
>>792
遺伝子いじったらジェネラルスタッドブックに載れない=サラブレッドとして認められない
だから今までと同じくニックス探しの眉唾ヒントくらいにしかならない

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 12:58:30.27 ID:wyc6OL5N0.net
サラブレッド登録できなくても、その子孫をサラ系登録すりゃ一応出せるかな

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 13:05:43.38 ID:ILIrRbSK0.net
レイデオロって海外や関西への遠征だと確実に負ける馬だよな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 14:34:02.58 ID:k1HLTTt70.net
サラブレッドの定義って父系が全てスタッドブックに遡れることじゃなかったっけ
だから母系に木曽馬がいても、8代くらいサラブレッドを掛け合わせればサラブレッドになるんじゃねえの

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 14:38:34.21 ID:DPCezKXO0.net
>>796
そうそう
坂に強いサラブレッドが出来たりね

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 17:16:40.26 ID:AH+rfBBj0.net
ディープ基地がフルぼっこされてる
助けて

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1564663808/l50
ワシントン州立大学「イプラで馬の運動能力は上がりませんwww」

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 17:30:45.86 ID:gtJSjUf40.net
レイデオロの冷遇はサートゥルのせいなのかね
ついにキンカメ系での潰し合いが始まったか

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 17:34:10.28 ID:9ZF8IvSa0.net
レイデオロはディープ産駒に比べたらめっちゃ強いけど現役最強クラスに遠く及ばないよな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 18:09:27.55 ID:Bc8BqUid0.net
>>766
クロフネは母方にロベルト入っててサンデーつけるとヘイルトゥリーズンの
クロスができちゃうからじゃね
基本的にヘイルトゥリーズンのクロスは大幅マイナス

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 18:31:25.73 ID:k1HLTTt70.net
ヒヤヤッコの一大系統を築いて欲しい

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 18:34:48.47 ID:k1HLTTt70.net
あるディープ基地との会話

大物の定義を年度代表馬クラスと仮定して会話をしていたら
Dの者が「ダービー馬が大物でなかったら何が大物だ」といってキズナやブリブリランテを勝手に大物と定義し始めた
仕方ないので大物の上に超大物という枠を作らざるをいけなくなった

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 18:53:45.57 ID:oytxaeJn0.net
>>799
ロードカナロア系、ルーラーシップ系が確立しそうだしなぁ
更にドゥラメンテやレイデオロがいて、他のキンカメ傍系も数からしてどっかから大物出てきても不思議ではないしな

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 18:57:56.83 ID:H4PqVtzk0.net
まだ終わってねえの?
キンカメ系は母系血統を引き出すってのは最早定説化しつつある、これ以上の評価はないんだよ
良血繁殖が集まるのは必至、これからは質量共にキンカメ系の時代が来る

806 :馬神:2019/08/05(月) 18:59:33.30 ID:yktmUKqa0.net
キンカメ系って今年G1ぼろぼろだよね

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:02:39.94 ID:H4PqVtzk0.net
ストレスでハゲ散らかした頭でよく考えな

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:13:54.91 ID:WsrQYnXa0.net
>>806
お前ホモなんだろ?

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:22:20.83 ID:Y8fXspct0.net
サンデーも超大物いねーな
ってさんざん叩かれた
で、死んだ途端にドープが出てきて胡散臭いと思った

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:29:00.74 ID:tdlp0fmg0.net
サンデーはフジキセキもタキオンもスペシャルウィークもサイレンススズカも大物だったろ

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:29:08.61 ID:aVQRTLOR0.net
ロベルトとミスプロのカスたちは消えたな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:33:07.76 ID:H4PqVtzk0.net
血統的に失敗見込んでたロベルトのエピファネイアが仕上がりもソコソコ早くまずまず走ってるのは意外

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:39:42.51 ID:Y8fXspct0.net
ストロングリターンも最初は結構やるじゃん
って思われたな

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:51:17.18 ID:B5nRs/ea0.net
少し前の記事だけど

【仏・メシドール賞】インパルシフが逃げ切りV ディープインパクト産駒2頭は3・6着
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=157990&rf=related_info

>3着には1.1/4馬身差でディープインパクト産駒の仏ダービー馬スタディオブマン

>同じくディープインパクト産駒で昨年覇者のジェニアルは最下位の6着となった。

>勝ったインパルシフは父New Approach、母Violante、その父Kingmamboという血統で、
>ゴドルフィンの所有馬。3連勝で重賞初制覇となった。


父ニューアプローチ、母父キングマンボって良い感じだね。


https://world.jra-van.jp/news/N0005377/

>G3メシドール賞を勝ったインパルシフはセン馬のため国内に出走可能なG1レースがなく、
>G2ダニエルウィルデンシュタイン賞から米ブリーダーズカップ遠征を模索しているという。

でもセンバでレース無いとかあるのな。
昔で言うマル外馬がNHKマイル→JCを目指すしか無いみたいな感じか。

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 19:54:18.80 ID:3MnXLyls0.net
ディープすげー

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:09:40.30 ID:WxiwAWNB0.net
結局残っていくのはロベルトやミスプロ
力の無いヘイローをいくら保護しようとも消え去るだけ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:10:40.59 ID:WY2JRgoT0.net
あっはいはいよかったね

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:22:41.10 ID:auY4WRW60.net
787

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:24:59.07 ID:3xGqspzy0.net
>>790
サンデーサイレンス→ハーツクライ→サリオス

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:28:24.84 ID:wo76FbfM0.net
近年、A.Pインディからプルピット、タピットのラインの繁殖の子が目につく
決まって早くから走り目覚ましい活躍を見せるが奥がない
タキオンの母系もボールドルーラー系だが、この系統はとにかく早くから走る
時代はより早熟を求めているのか?否、自分は早くから結果を出したいが為の繕いに見えてならない
もしかすると社台は焦っていたのかも知れない、そう思う

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:32:17.53 ID:9ZF8IvSa0.net
ディープ系が増えて2〜3歳春のレベルは上がるけど古馬が落ちるから相対的に成長力のある種牡馬が稼げるようになるかも

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:33:04.11 ID:wo76FbfM0.net
まああくまで私見だよ、だが面白い見方だろ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:42:22.52 ID:9ZF8IvSa0.net
ワグネリアンが放牧したらしいぞ
これディープが死んだからこれ以上戦績を汚すのが怖くて嘘故障で引退やろ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 20:50:38.88 ID:YsZ/dy400.net
何だかんだ言って、ディープ系種牡馬では
史上最強世代の三冠級3頭が一番結果を残しそう

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:01:20.08 ID:f2KNk6cO0.net
早熟を求めてるというか
早熟か完成度が高くないと皐月賞を勝てない
イコール三冠馬になれないから競争馬として最高の評価を得られない事につながる

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:14:27.85 ID:HOW8VZ+N0.net
2019年度 リーディングサイヤー(2歳)  2019年8月5日現在

1 ディープインパクト    9勝   86,896,000
2 キズナ       5勝    86,810,000
3 ダイワメジャー     8勝    80,150,000
4 エピファネイア       6勝    72,500,000
5 リアルインパクト      5勝   60,460,000
6 ハーツクライ         4勝   50,950,000
7 ロードカナロア       4勝   47,800,000
8 ヴィクトワールピサ    2勝   43,200,000
9 キンシャサノキセキ   3勝   41,300,000
10 スクリーンヒーロー    4勝   40,450,000

ディープインパクト首位。

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:17:19.82 ID:HOW8VZ+N0.net
訂正します。

2019年度 リーディングサイヤー(2歳)  2019年8月5日現在

1 ディープインパクト    9勝   86,896,000
2 キズナ            5勝   86,810,000
3 ダイワメジャー       8勝   80,150,000
4 エピファネイア       6勝   72,500,000
5 リアルインパクト      5勝   60,460,000
6 ハーツクライ         4勝   50,950,000
7 ロードカナロア       4勝   47,800,000
8 ヴィクトワールピサ    2勝   43,200,000
9 キンシャサノキセキ   3勝   41,300,000
10 スクリーンヒーロー    4勝   40,450,000

ディープインパクト首位。

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:20:04.46 ID:Izrd+5Dw0.net
あれ?wキンカメは?w

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:26:17.34 ID:cPEZcKal0.net
総合リーディングを貼らないのは何か理由があるの?

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:27:54.16 ID:gAp8RXz10.net
え?新種牡馬の動向見るのは2歳リーディングでしょ
ここまでその中に入ってる新種牡馬は健闘してると分かるじゃん
まああくまでもここまでだが

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:29:43.85 ID:DmJqbb670.net
馬神は走り続ける

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:30:28.42 ID:Y8fXspct0.net
欧州ドープ産駒って毎年海外から一流牝馬が付けに来てるってアピールしてたのに
去年の2頭くらいしか名前きかねーなw

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:31:59.04 ID:HOW8VZ+N0.net
2019年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2019年8月5日現在

1 ディープインパクト    150勝   4,495,672,000
2 ハーツクライ        87勝   1,948,365,000
3 ステイゴールド      48勝   1,843,910,000
4 ロードカナロア       93勝   1,808,819,000
5 ルーラーシップ      75勝   1,514,233,000
6 ダイワメジャー       54勝   1,389,602,000
7 キングカメハメハ     56勝   1,383,094,000
8 ハービンジャー      55勝   1,147,516,000
9 ゴールドアリュール    54勝    911,856,000
10 マンハッタンカフェ     30勝    885,540,000

ディープインパクト首位44億突破。土日で115,037,000円獲得。
ハーツクライ19億突破。ステイゴールド、ロードカナロア18億突破。
ルーラーシップ15億突破。ダイワメジャー、キングカメハメハ13億突破。
ハービンジャー11億突破。

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:32:00.52 ID:mOzwcYKe0.net
キンカメ所かルーラーやジャスタやオルフェもいないな
新種牡馬やるじゃん

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:34:30.33 ID:2wwaat8U0.net
昨年の2歳リーディングは?
ジャスタって結局どうだったの?
最初しか勢いなかったし

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:44:53.31 ID:HOW8VZ+N0.net
>>835
昨年ジャスタは6位

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:46:01.64 ID:2wwaat8U0.net
やるじゃん
なんで今年ダメなんだろう
大概二年目までは繁殖よくて三年目に一気に落ちるのに

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 21:52:42.90 ID:MGaOu8qS0.net
リアパクキズナにマイル以下で無双されてるから

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 22:25:24.68 ID:auY4WRW60.net
ディープは残りの産駒でサンデーの獲得賞金93億越えが出来るのか

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 22:27:43.40 ID:B5nRs/ea0.net
できても時代が違うので駄目。
できなければ時代が違うのに駄目過ぎ。

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 22:38:54.97 ID:0E84wJuG0.net
ダービー単発とか早枯れ金太郎飴のような
典型的ドープ産からは後継は絶対出ないと
断言できるこのカシオミニに掛けても良い

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 22:41:17.01 ID:auY4WRW60.net
>>841
次のサンデー後継は何だと思う?

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 22:45:50.50 ID:Rt1qnJAJ0.net
そのうちサンデーも失敗扱いされそう

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 22:48:02.08 ID:Q5Jn3OLt0.net
流石にここまでくるとガイジだな
サンデー系嫌いをこじらせた奴の末路か

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/05(月) 23:29:48.54 ID:Rt1qnJAJ0.net
数十年後のスレタイは
ダーレーアラビアンの後継種牡馬って

だな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 00:53:07.90 ID:UwKEoRJ80.net
>>833
キンカメ系の圧勝

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 02:15:08.90 ID:fDcp9xK/0.net
お前も芸がないな
ワンパ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 05:26:02.05 ID:a3AayM410.net
キズナ、リアパクレベルでもそこそこ走ってるのを見ると
パクトの残り産駒から三冠馬は無理としても無敗でダービー勝ちとか出てきたらノーザンは後継としてブランディングするだろうな

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 06:01:26.53 ID:tiv8BqSG0.net
キズナはディープインパクトの最強産駒だろ
クラシックの一つ二つは勝って当たり前だがその兆しは今のところ全く見えない

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 06:08:01.77 ID:BEads71a0.net
最早蟷螂の斧、最後の抵抗か
移り変わる時代に対して一人で抗する俺様カッコいいw
こんな風にはなりたくないな

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 06:17:56.94 ID:90D4ZGBS0.net
結局サンデーが偉大すぎたんだろうな
しかしそのサンデーもステゴ以上の後継は結局出せなかった

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 06:29:34.33 ID:ImgOTUj/0.net
>>810
スペは大物だけど、それ以外は期待させては消えていく泡連中と大差無い

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 06:39:14.21 ID:JHe5jaHH0.net
>>837
とはいえ二年目も同等に繁殖良いのは超大物新種牡馬クラスだけじゃね?
やはり初年度ほどは貰えないのが普通
初年度の傾向を見てる分の仕上げの変化で補える部分もあるけど

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 06:44:14.48 ID:DQt8GTVP0.net
ハーツはまだ上がり目がありそうだな
あと何年種牡馬やれるかどうかだがキンカメ系の支配に待ったをかけるとしたらハーツ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 07:34:38.10 ID:9KiqRBBS0.net
薬中毒の駄馬をマンセーするマスコミには辟易するな。薬物不正失格を毎回取り上げろ。

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 11:21:43.90 ID:ACCriFnC0.net
良い傾向

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 12:11:13.23 ID:Rv/lHPYT0.net
そんなん一般人ですらリアルで言えるかよ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 12:19:45.43 ID:hLa3tNjb0.net
ステイゴールドってサンデーというよりディクタスの影響の方が大きいでしょ
サッカーボーイとかに通ずる

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 12:47:52.16 ID:a20+rORM0.net
828

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 14:17:46.53 ID:OOXnueZh0.net
近代日本競馬の決勝って絶対ステゴの系譜だよな
ドープイプラクトは薬物の結晶だろ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 14:40:20.75 ID:/vBIIuhL0.net
キンカメは主(父系)で、ディープが従(母父)のほうに回って行くんだと思うけど
(サンデーに対してのトニービンのように)

ディープはその母父としても、あんまりよくなさそうなんだよなぁ
おそらくライジングフレームとかアローエクスプレス、よくてトウショウボーイの系統でしょ
軽くて日本ならではの大人気種牡馬だったけど、そのあとは…

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 14:53:36.11 ID:cyB8QuoN0.net
母母の質が他と段違いだし10年以上はBMS1位に座り続けると思うよ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 14:56:51.10 ID:bStVIFal0.net
不覚にも薬物の結晶にワロタ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:24:40.67 ID:yCZuaIgh0.net
ロジャーバローズ屈腱炎
ダービー馬虚弱やねぇ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:25:09.04 ID:6sIiefVA0.net
ステイゴールドは社台の結晶って感じがする

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:26:58.03 ID:lj4uAYPa0.net
ディープ基地
厄払い逝って来いw

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:33:03.42 ID:p1I0KzDM0.net
ワグネリアンも謎の放牧だしタキオンと大差なくね

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:33:03.43 ID:d82K+yTg0.net
ダービー(のみ)馬のラキ珍っぷりって本当に凄いな

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:34:07.21 ID:TKinCJd50.net
ま〜たディープの黒歴史に新たな1頭追加

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:34:36.87 ID:/vBIIuhL0.net
父が死んだ直後にクッケンエンか
これもめぐり合わせだし、いい種牡馬入りのタイミングになるな
スプリングS7着、京都新聞2着のダービー馬、人気でるで

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:35:22.83 ID:5X6NYTf90.net
>>867
タキオンは半端ない

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:35:30.04 ID:p1I0KzDM0.net
ダービー直後に基地的にキングリーに勝って欲しかっただろうなと書いたけどもろだなw

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:35:42.06 ID:wJt5f2gc0.net
ディープ後継ポキポキ&屈腱炎ばっかりやな

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:36:36.37 ID:hLa3tNjb0.net
引退させるんだろうな
復帰してボロボロになっても何の得もないし
最初からここ数十年で一番弱いダービー馬だったから

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:38:25.63 ID:p1I0KzDM0.net
キングリーは戸崎が外を無視してバローズだけ交わすつもりで乗ってれば勝てたかもなのにw

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:39:26.94 ID:/vBIIuhL0.net
「ジェンティルが牡馬だったらぁー」って言うディープ基地が多かったから
バローズ種牡馬入りよかったじゃん

母父がダンジグ系だけど、マイナーな種牡馬なんだな
でもストームよりマシだろうw

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:40:02.35 ID:gTX0Rs7p0.net
ロジャーとかいう劣化ブリランテ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:44:52.59 ID:tyWCoSll0.net
馬鹿神「サートゥルナーリアは故障!」

ディープインパクト安楽死
ロジャーバローズ屈腱炎引退

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:48:44.82 ID:rmfaGfZF0.net
逆神すぎんよ〜

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:51:26.92 ID:KIdmPeaM0.net
こんだけ無駄にディープ種牡馬増えるとダービーの冠あってもなぁロジャー
ブリホマレの時とは訳が違う

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:52:24.39 ID:evsgc2dJ0.net
どこで種牡馬やるんだろ
社台が欲しがるとも思えないし

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:54:32.42 ID:wJt5f2gc0.net
ディープキンカメいなくなって空いた馬房にレイデオロと何が入るんだろ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:57:07.28 ID:p1I0KzDM0.net
アルアインじゃねえの?
ディープ牡馬最高傑作やぞw

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 15:57:32.83 ID:hLa3tNjb0.net
500万下2着
スプリングスS7着
京都新聞杯2着
ダービー以外オープンクラス未勝利
史上最弱ダービー馬確定だと思う
これを超えるのは無理でしょ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 16:10:17.18 ID:ACCriFnC0.net
>>422
これが全てだと思う

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 16:38:23.98 ID:9KiqRBBS0.net
ラキ珍 嘘故障 多いな

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 16:39:08.13 ID:9KiqRBBS0.net
>>884
どう見てもラキ珍だな。需要あるのかこんなゴミ

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 16:49:15.89 ID:evsgc2dJ0.net
ドープのGI馬ってほんとこんなのばっかりだな
今回はその中でも一際酷いようだけど

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 16:55:24.74 ID:QmrntSUC0.net
ディープが死んだとき残された産駒でいずれ二冠・三冠馬と言ったのに
まさか最初に最弱のダービー馬に認定されるとは

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:01:03.71 ID:m87QISlD0.net
これはむしろよかったんじゃね?
この後成績ぼろぼろ最弱ダービー馬の称号もらって種牡馬としても需要なしになるより、今引退した方が強いイメージあるし

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:03:25.53 ID:QMimf4EP0.net
この先勝てそうもないし良いタイミングだよ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:22:51.46 ID:TFv+RO9N0.net
昨日逆神疫病神でおなじみの馬神が「サートゥルナーリアがダービーでディープ産駒に負けてワロタ」
みたいな書き込みしてたな
あのアホ凄いなあ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:24:01.09 ID:a20+rORM0.net
>>888
他の種牡馬の仔がそれに勝てないのが悪い

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:30:18.04 ID:evsgc2dJ0.net
キチガイ馬鹿神はロジャーバローズ推しじゃなかったはずなのになあ

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:31:11.52 ID:Ak4sRc/30.net
ディープも死んだしJRAは馬場を元に戻せよ
他ならぬディープ牡馬が壊れまくってるだろ

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:31:43.83 ID:ACCriFnC0.net
>>893
無為無策

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 17:34:23.83 ID:FhvamHX50.net
競馬板見てると、疫病神や逆神の存在を思い知らされるな
馬鹿神が持ち上げる馬は悉く悲惨な目に遭っている

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:05:38.24 ID:3VVqlyAW0.net
>>897
なにそれw
お前 競馬ノイローゼだぞw
もしくはただの馬鹿w

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:10:30.69 ID:LJzqsF9+0.net
>>898
馬鹿神乙
しばらくコテ消してゲリラ活動だね

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:21:37.66 ID:nrwcg6K10.net
フラグとか言ってる逆神とか言ってるお前の方がバカだと思うぞ
リアルで言うなよ
キチガイ扱いされるぞ
まあもう手遅れかもしれんが

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:22:11.72 ID:KKzB0F/80.net
しかしパクトのせいでダービー馬の権威が地に堕ちていくな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:24:04.46 ID:TFv+RO9N0.net
>>900
おまえが馬神本人だろ

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:28:13.41 ID:tThMISG10.net
>>862
逆にそうじゃないと相当ヤバイよな
どんだけの時間と資金と世界の生きる遺産を無駄にしたんだって話

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:31:17.69 ID:ACCriFnC0.net
ディープ基地は謝罪しろ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:32:54.79 ID:ZbjrItlL0.net
唐突に謝罪を求めるとかチョンかよ

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:40:17.19 ID:a20+rORM0.net
>>901
他の種牡馬もディープ産駒にくらい勝てよ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:44:06.77 ID:PcO1xfpg0.net
ディープは5勝だからな
キンカメでも2勝だし
ステゴハーツは1勝だし

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:44:09.44 ID:ACCriFnC0.net
>>905

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:46:33.68 ID:tyWCoSll0.net
馬鹿神が存在してる以上ディープ系に不幸が続くだろう

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 18:59:59.30 ID:T5vUunJx0.net
どうしようも無いな
親亀コケたら雪崩を打ってコケ始めたな
因果応報というかこれが運命か

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:00:40.72 ID:uAeNz/Z00.net
金カメか

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:01:46.64 ID:T5vUunJx0.net
上手い事言ってもこれは笑えないよ

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:03:43.52 ID:abq06mtP0.net
>>907
ダービー馬はダービー馬から
ディープ産駒有力だな

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:06:05.89 ID:zqVqTq/o0.net
近代90年以降のダービー馬
複数G1勝ちダービー馬 16頭
ダービーのみの単発G1 14頭(内5頭がディープ産馬)

その中でダービー馬を複数送り出した種牡馬
サンデー 6頭中3頭が他G1勝利
ブライアンズタイム 3頭中2頭が他G1勝利
トニービン 2頭中1頭が他G1勝利
キンカメ 2頭共に他G1勝利
ディープ 5頭中で他G1勝利はゼロ

ワグネリが何とかしないとディープは母数多いのに悲惨なことに

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:15:27.04 ID:a3AayM410.net
ウンコダービー馬は引退らしいな?
まあパクトが居なくなって種牡馬入りさせたいってもあるのかもしれんが
こんなんで需要あんのかね?

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:17:11.45 ID:OOXnueZh0.net
ダービー単発馬はゴミクズだろ
ドープうんぬん抜きに先輩達が証明している

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:17:24.53 ID:3VVqlyAW0.net
>>899
ちょっ、その変な名前誰よw
妄想乙w
ノイローゼこじらせちゃってるぜ爆笑

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:18:58.33 ID:5l5JM07R0.net
>>916
ウオッカ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:20:19.51 ID:T5vUunJx0.net
マジでお祓いでも勤行でもやって来いって
暴れる度に何か起きるって異常だよ

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:24:20.73 ID:J9SlTviT0.net
馬鹿神という言葉に必死に反応するID:3VVqlyAW0

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:27:38.55 ID:7JaF6DLo0.net
>>918
阪神JFで既にG1馬

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:30:03.27 ID:gTX0Rs7p0.net
ハンカチ王子量産種牡馬

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:31:01.66 ID:ttClaS8s0.net
ダービーに限定しなくとも。

単発菊もなかなか大変そうじゃん

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:33:59.84 ID:zDN70P070.net
>>920
本人しか反応しないから分かりやすいよな

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:37:05.15 ID:TFv+RO9N0.net
アホの馬神は愛するディープが馬鹿にされてるのに耐えきれずクソスレ立てて自演してるよ

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:38:22.39 ID:KWFYXqoO0.net
馬神最強!

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:46:53.04 ID:Js/bmBEO0.net
>>924
他のスレとか見ても何も関係ないところでいきなりカナロアが〜とか言い出すもんな

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:48:49.23 ID:/fXo85hr0.net
他のスレとか見ても何も関係ないところでいきなりディープが〜とか言い出すもんな

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:50:44.63 ID:TFv+RO9N0.net
単発IDのオウム返しは100%馬神
馬神はドアホだな

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:51:23.32 ID:BEads71a0.net
タイトルがG1一つなんてごく僅かの希少例を除き殆どダメなんだから今更だろ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:52:03.33 ID:3VVqlyAW0.net
>>920
必死だなおまえw
単発自演やりすぎ、くっさ

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:53:08.66 ID:c8J9/cJY0.net
>>929
ファビョーン

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:54:12.18 ID:TFv+RO9N0.net
>>932
これも馬神だな

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 19:59:59.72 ID:EJRKLoTZ0.net
>>900
アホに何を言っても無駄やで、
こんな幼稚なオカルトで物を語る低能には、

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:04:01.25 ID:TFv+RO9N0.net
>>934
自分の書き込みに平気でレスできる精神力は凄い

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:05:53.57 ID:BEads71a0.net
お前の存在自体がオカルト、超常現象、もう休め

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:06:19.26 ID:3VVqlyAW0.net
ノイローゼが1人で頑張ってるwww

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:11:07.08 ID:TFv+RO9N0.net
今日も馬神はのこのこと競馬板にやってきて馬鹿にされるだけの1日を終えそうだな
かわいそうな人生だが自業自得だからしょうがない

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:12:27.30 ID:bNu7w02M0.net
お前もな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:12:59.40 ID:6oeDZapa0.net
クソワロタw

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:14:46.06 ID:BEads71a0.net
故障?ふざきんな!俺がこんなに頑張ってるのに
それが逆神のパワー、どう考えても負のパワーロクなもんじゃない

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:15:35.39 ID:BzrmTvGb0.net
ふざきんな!
ふざきんな!
ふざきんな!

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:19:15.19 ID:TFv+RO9N0.net
そろそろお盆休みだけど馬神さんは盆と正月とGWは毎回なんの予定もないから24時間体制で書き込むよ
みなさん迷惑だろうが我慢してください

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:19:50.06 ID:EJRKLoTZ0.net
>>938
分かりやすい自己紹介ですやん!!!
オモロイやっちゃな〜〜

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:22:30.05 ID:BEads71a0.net
ディープ本スレに常駐してくんないかな
そろそろお前も善行を施しても良い頃合いではないか

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:22:54.82 ID:sM+uaYyY0.net
ふざきんな!

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:26:24.43 ID:btDjLNGs0.net
ルーラー失敗
ブリランテ失敗
カナロア成功
オルフェ失敗
ジャスタ失敗
キズナ失敗
エピファ失敗
ゴルシ失敗
ドゥラメンテ失敗
モーリス成功
キタサン失敗

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:28:48.06 ID:eBkgFGJ10.net
現3歳世代のJRA勝ち上がりデータ
順位 種牡馬 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率%
1 ディープインパクト 88 63%
2 ロードカナロア 66 38%
3 ハーツクライ 52 43%
4 ルーラーシップ 47 39%
5 オルフェーヴル 47 33%
6 ヘニーヒューズ 43 46%
7 ジャスタウェイ 43 37%
8 ハービンジャー 43 36%
9 ブラックタイド 36 38%
10 ダイワメジャー 33 45%
11 ゴールドアリュール 33 34%
12 キンシャサノキセキ 31 36%
13 サウスヴィグラス 30 54%
14 エイシンフラッシュ 29 28%
15 キングカメハメハ 28 48%
16 ヴィクトワールピサ 25 28%
17 クロフネ 24 29%
18 ノヴェリスト 24 25%
19 スクリーンヒーロー 22 31%
20 アイルハヴアナザー 21 31%
21 ダンカーク 20 26%
22 ディープブリランテ 19 29%
23 ワークフォース 18 22%
24 ヨハネスブルグ 17 38%
25 パイロ 17 31%
26 ベルシャザール 16 23%
27 スウェプトオーヴァーボード 15 35%
28 トーセンホマレボシ 14 21%
29 エンパイアメーカー 13 43%
30 マンハッタンカフェ 13 31%

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:32:22.44 ID:BEads71a0.net
善行を通じて向こうで友達ができるかもよ
一匹狼は辛いわな、手当たり次第に牙を剥いていたらさぞ疲れるだろ

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:35:50.87 ID:WrpkZQY90.net
また単発ダービー馬を増やしたのかよ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:48:53.16 ID:ACCriFnC0.net
結局ディープは勝ち上がり率が高いから社台は全力になるんだよな
リスクを嫌うのは経営者としての才能の無さ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 20:53:37.89 ID:tyWCoSll0.net
>>951
勝馬率が低いディープ系はおしまいっtrことか

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:02:56.34 ID:ACCriFnC0.net
>>952
そうなりますね

ディープのような勝ち上がり率を期待してるから
初年度が勝負になる

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:09:12.53 ID:ZRLFgRQ/0.net
ディープ亡き今、ディープ並の勝ち上がり率期待できるのは
サトダイとフィエールマンくらいだろうな

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:16:41.18 ID:+gRan7uj0.net
>>947
モーリスは大失敗する気がする。
代わりにゴールドアクターが初年度からゴーリス出して大成功するね

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:30:52.64 ID:CoFpVnc90.net
モーリスは成功する
ほぼ間違いない

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:32:03.78 ID:BEads71a0.net
お前が暴れれば暴れるほどディープ本スレの奴らを苦しめる事になる
あいつらが1に居座れば結局死んだディープをムチ打つ事になる事を教えて来たよ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:37:16.99 ID:p1I0KzDM0.net
モーリスはオルフェの比じゃないぐらいノーザンが付けまくってるからな
今年は満口になってないのに200頭付けたらしいからたぶんかなりノーザンが付けてるわ
セレクトやセレクションでも日高のモーリス産駒をノーザンが落としてるし力の入れようが異常

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:45:16.68 ID:a3AayM410.net
>>948
2年目のカナロアも勝ち上がり率が中々上がらんかったけど流石にだいぶ上がってきたな
種付け料上がった後の繁殖のレベル上がればパクトくらいの数字にはなりそう

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:49:54.62 ID:EnMbkUYd0.net
育成も最優先で受けられるしな

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 21:55:38.19 ID:P689n3lQ0.net
サートゥル(笑)

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 22:13:12.79 ID:4Tx5YEPl0.net
モーリスが大失敗したら凄まじい空白ができることになるな

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 22:16:32.59 ID:p1I0KzDM0.net
ノーザンも来年デビュー産駒はモーリスドゥラの育成に力入れるんじゃねえの?
ディープキンカメはもう終わった種牡馬の子供だから優先順位は下がるだろ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 22:41:47.65 ID:a3AayM410.net
モーリスは担いでるわりにはセレクトで高額馬少ない

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 22:44:45.45 ID:EnMbkUYd0.net
キタサンブラックという名前だから良くない
コタシャーンブラックとかだったら人気種牡馬になってたんだろうな

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 22:51:46.16 ID:+t2unP7O0.net
まるでゴール板間違えが仕組まれた八百長だったみたいな名前はやめろ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 22:57:11.98 ID:EgS2tXsX0.net
>>962
ディープほど繁殖を超集中させてる訳じゃないから、そこまででもないぞ
毎年〜二年に一度レベルのトップ種牡馬という扱いでしかない

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/06(火) 22:58:09.45 ID:ACCriFnC0.net
キタジマヤミチョク

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/07(水) 00:00:23.32 ID:lVLYcWgB0.net
種牡馬

総レス数 969
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200