2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って718

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/30(火) 19:09:07.96 ID:BtXWJfl90.net
ディープインパクト喪失編

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 11:58:49.08 ID:a5hsCXj60.net
ディープもハーツももう種牡馬10年目なのに後継種牡馬候補の中で
古馬長距離GT(2000m超)の勲章持ちが
サトイモとルメールマンとシュヴァルしかしかいなえいとかなかなかひでえ種牡馬だなw
ハービンのブラストワンピース単発と大してと変わらんじゃねえかw
ダメジャーとかこの路線には全然関係ないしさ

502 :馬神:2019/08/03(土) 12:12:32.04 ID:JAf+/Pi00.net
またディープから大物がでてしまったらww
今年ディープ産駒強すぎww

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:18:48.55 ID:6e0gl2zg0.net
そういえばディープ基地がめちゃくちゃ推してたダノンバラードってどうなったんだ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:21:49.11 ID:v3FEyPNy0.net
そういえばセントライト記念、シンザン記念はあるけどそれ以降の三冠馬の記念レースないな

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:24:28.59 ID:qDArjG5r0.net
ダノバラは早熟で成長力のない善戦マン量産のダート(地方)部門担当

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:29:34.17 ID:Laaa+xZe0.net
>>504
冠名ついてるから特定馬主とか特定牧場を贔屓してると見られたらまずいから忌避している説

507 :馬神:2019/08/03(土) 12:32:01.16 ID:JAf+/Pi00.net
エピファからやべぇの出てきたww
キンカメ系もう洋梨だな

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:32:20.42 ID:9bNKU1ne0.net
今年から3年間は日本の芝コースでレコード連発するかもな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:47:04.88 ID:J26Iw3lq0.net
>>507
もう息切れしてるリアパクとキズナw
ディープ系断絶w

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:50:25.15 ID:qDArjG5r0.net
エピファが短いところでも普通に勝ち上がってて先が楽しみ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:51:42.78 ID:VX5t11Pe0.net
今年の二歳はハーツ買わなきゃ勝てないな

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:51:46.81 ID:mw9AgSDT0.net
キズナ
出走頭数32
勝馬頭数4
勝馬率0.125

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:53:50.19 ID:qDArjG5r0.net
キズナはデビュー前からの不人気覆せないかな
リアパクも弾切れっぽい

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:55:14.52 ID:0ITeCtH20.net
何だかんだでジャパンカップと有馬記念の勝ち馬は成功率が高いな

モーリスが失敗してゴールドアクターが大成功するとこまで見えた

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 12:58:01.32 ID:J26Iw3lq0.net
>>512
6月
馬鹿神「キズナは成功種牡馬!」

8月
キズナ
勝馬率0.125



wwwww
この逆神が死なないとディープ系は断絶するなw
実際ディープ死んだし疫病神だろ馬鹿神って

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:05:21.33 ID:gwSQvIeM0.net
G1ひとつだけで成功とかまず奇跡だからな
それ相応の待遇を貰え無ければまず成功などおぼつかない

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:06:41.41 ID:mw9AgSDT0.net
キズナは新潟小倉の高速馬場になってから明らかに成績落ちてる

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:07:21.33 ID:x5l+8Xjn0.net
ダービー単発のラキ珍は滅ぶ運命
函館2歳勝ち馬なんて泡沫だしな

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:08:19.34 ID:KPCAYrjI0.net
やっぱり全体として短距離早熟に寄せてるんだろうね、新種牡馬は

全体が連動するってことは牧場側の馴致などのやり方が今年はハマったんだろうね

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:11:45.92 ID:gwSQvIeM0.net
寄せてるというか、早く使って勝ち上がる事に対する必要性が益々上がっているからね
新種牡馬は当然実績がないから、早く勝ち馬を出してアピールする必要がある

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:15:54.59 ID:0y7d6OOz0.net
このスレで
エピファネイアは2400より短い距離でGI勝ってないから失敗する
とか喚いてたバカがいたな

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:23:53.27 ID:gwSQvIeM0.net
エピファネイアはロベルト系S.クリスエスの産駒
競走実績は別にして、血統的に厳しいと見る向きが多いのは仕方ない

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:23:56.71 ID:a5hsCXj60.net
去年の今頃ジャスタスゲースゲーとか言ってたけどさ
2世代目のジャスタウェイなんてひでえもんだ(1頭/16頭、(1-0-1-19)

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:26:13.21 ID:wpDysImh0.net
キズナ産駒はどれも体が硬そうなんだよね
短距離やダートで強いと思う

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:27:00.52 ID:C2c8I02F0.net
ロベルトの方がサンデーより生き残りそうって
繁栄しすぎないのが血をつなげるコツかもな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:27:29.07 ID:a5hsCXj60.net
>>522
まあ凡庸な母系ならそうだけど、シーザリオの力でどこまでできるかというだけ
サンデー孫直系が雑魚ばかりでシーザリオがサンデー孫の中で最高の繁殖馬だしな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:28:47.37 ID:9bNKU1ne0.net
そろそろエピファ産駒の傾向は見えて来たのかな?

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:30:32.64 ID:C2c8I02F0.net
エピファネイアは自然にSSの3×4が発生するから、サンデーインブリードが悪さをしないなら
シーザリオの子でありながらディープ牝馬を総取りできる若旦那だぞ
種牡馬能力がそこそこあったらリーディングまであり得る待遇を受けられる

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:30:40.10 ID:9bNKU1ne0.net
エピファはシーザリオなのか
だったら産駒は母や母母にG1馬を持ってくればグレートさが生きるな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:34:22.32 ID:9bNKU1ne0.net
2勝馬はまだいないのかな
なら静観

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:35:36.56 ID:2sVojQF+0.net
ディープ系は皆早熟の短距離用ってことか
これはクラシックではお呼びじゃない

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:37:31.94 ID:v3FEyPNy0.net
>>524
動きからしてダートはないだろ
それでダートでおろしてないんだし

533 :馬神:2019/08/03(土) 13:43:56.04 ID:JAf+/Pi00.net
カナロアぼろぼろでやばいね

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 13:49:05.27 ID:9bNKU1ne0.net
今週はカナロアはなるべく買わない方が得策のようだな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:00:01.95 ID:qLi+p7tU0.net
エピファが成功すればリオンディーズ、サートゥルナーリアへの期待が高まるな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:00:13.24 ID:DY/rCZEc0.net
キンカメ系2勝
ディープ系タコ
今日もまたキンカメ系が勝ちそう

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:01:32.33 ID:J26Iw3lq0.net
>>533
キズナぼろぼろでやばすぎw

キズナ
勝馬率0.125
なにこの雑魚w

ちなみにカナロア初年度は、
ファーストシーズンサイアー
勝ち数37勝
勝馬率0.349
初年度から三冠馬輩出、GT6勝だからな
キズナがカナロアを超えられるといいねw

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:02:12.72 ID:z7c2WnGc0.net
>>535
その通り
エピファ産駒が勝てば勝つほどそれらの種牡馬価値が勝手に上がる

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:03:45.41 ID:YzgTXFIZ0.net
キズナは史上最速産駒重賞勝利の種牡馬だから凄いよ
ジャスタなんか未だに0だもん

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:04:57.96 ID:qLi+p7tU0.net
シーザリオ一族は産駒に気性が受け継がれないかが重要
サートゥルも結局血に抗えなかったし

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:07:12.23 ID:wpDysImh0.net
>>540
気性よりも虚弱なのが問題

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:10:52.67 ID:J26Iw3lq0.net
>>539
>史上最速産駒重賞勝利

2歳の1200を勝てたことが自慢w

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:21:08.18 ID:C2c8I02F0.net
フィリーサイアーだから母父で期待したいが
母父としてもダメだと兆の単位で損害だしそう。零細牧場にまでディープ広まってるし

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:24:08.60 ID:qDArjG5r0.net
母父スペの方が上っぽい
勝馬数は母父ディープが余裕で越えそうだけど

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:27:33.42 ID:uf1tG3Ol0.net
キズナは秋に向けてクラシック狙う馬が出てきてからが本番

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 14:44:15.89 ID:C2c8I02F0.net
エピファにダービー譲っておけばよかったのにな

547 :馬神:2019/08/03(土) 15:05:04.59 ID:sXeroYOj0.net
キンカメ系今年の2歳まじでやばい
来年種付けなくなりそう

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 15:06:14.93 ID:z1Lzncg40.net
競馬板的にはシーザリオだからなんだろうが、ボリクリから成功種牡馬が出たら、それはそれで目出度い
ヘイローはウンザリする程いるが、ロベルトは希少だからな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 15:13:34.95 ID:C2c8I02F0.net
成功したらスペ基地おめでとう
モーリスとともに98世代の復活だな。エルはもういないが

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 15:25:21.91 ID:J26Iw3lq0.net
>>547
キズナやばすぎw
勝馬率0.125w
セールも売れてないし始まる前から終わるとかさすが早枯れ早熟小物w

キンカメ系がセール売れまくって馬鹿神ざまあw

551 :馬神:2019/08/03(土) 15:56:50.61 ID:sXeroYOj0.net
>>549
マリアライトにモーリス付けて98世代の結晶つくってくれ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:06:48.38 ID:J26Iw3lq0.net
>>551
ディープ産駒牝馬はキンカメ系に食われてるんだよw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00000003-pseven-spo
>今年はキングカメハメハも種牡馬を引退したが、こちらはすでにロードカナロア、ルーラーシップというサイアーランキングでベスト10に入るような後継種牡馬がいる。
とくにロードカナロアの今年の産駒は母親名を列挙するだけでため息が出てくる。
ノーザンファーム(NF)産ではブエナビスタ、ジェンティルドンナ、メジャーエンブレム、マリアライト、ハーブスター、さらにジンジャーパンチとルージュバックの母子。
社台ファーム産でもダイワスカーレット、サンテミリオン、追分ファームのレジネッタなど、そうそうたる面々だ。
種付け料も1500万円となり、数年のうちにリーディングサイアーの座に就くのは間違いなさそうだ。


馬鹿神もキンカメ系を応援したら?w

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:24:33.01 ID:bgrsqCNj0.net
そうそうたる面々ってもう失敗の烙印押されてる繁殖混ざりすぎだろw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:24:44.36 ID:W8+xbj9F0.net
クズナさんは短距離馬ばっかで勝ち馬率も悪いというダブルパンチ

555 :馬神:2019/08/03(土) 16:26:08.56 ID:JAf+/Pi00.net
キンカメ系の今年の勝率はオルヘ以下www

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:28:05.00 ID:FOeXBeiR0.net
カナロアでフサイチパンドラが成功したから競走馬として活躍した駄目繁殖回してる感じだな

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 16:29:31.24 ID:J26Iw3lq0.net
>>555
キズナ


勝馬率0.125www
期待のキズナが早熟短距離馬で勝馬率もひどいとかw
ディープ系終わったww

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 17:02:33.34 ID:33AUhqlG0.net
相変わらず馬神の書き込みは低レベルだな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 17:55:10.59 ID:pg4YckJp0.net
バトルプランとかいう種牡馬は

父エンパイアメーカー
母父シーキングザゴールド
母母父ストームバード
母母母父セクレタリアト

スゲー血統表じゃん

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 18:08:51.50 ID:EqaHedvi0.net
薬物で上乗せした馬からまともな後継が生まれなさそうだなw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:15:23.41 ID:Kqanmdbr0.net
ディープの場合はせめてレース前に風邪気味で治療を施したと公表していれば
ドーピングが発見されたとしても言い訳もできただろうが
ドーピング検査で引っ掛かって慌てて釈明しているようでは庇いようが一切無い

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:19:34.73 ID:OfoJ0Fa10.net
嘘に嘘を重ねると「寝藁を食った」というとんでも言い訳が生まれるわけだしな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:26:42.37 ID:5kOFx8Ga0.net
>>49
どう見てもディープだろw
問題はディープの後継

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:32:05.54 ID:Kqanmdbr0.net
週刊誌報道:宮迫が闇営業で反社からギャラ貰う
宮迫&亮:反社とは知らなかったギャラも貰ってない
松本:絶対にギャラ貰ってる
宮迫&亮:実は貰ってましたでも反社とは知らなかったです;;会社が会見をするなと言ってイジメます
世論:吉本が悪い社長が会見しろ
吉本:パワハラじゃなくてジョークでした
世論:吉本の社長が悪いな

世論をディープ基地に置き換えると妙にシックリ来る

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:32:40.60 ID:/WB/1c9u0.net
エピファネイアの今日勝った馬
何気に良血だな

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 19:37:20.22 ID:Kqanmdbr0.net
今のところエピファ産駒の勝ち上がり馬の母父は全て1流みたい

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 20:01:13.63 ID:kOLzggd20.net
キンカメ系ともども
腐るほどいるディープ牝馬の受け皿になりそうだな

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 20:20:00.37 ID:Lr5Z3xs20.net
>>524
これ
ぱっと見、見栄えするけど動くとポンコツ感

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 22:04:19.02 ID:GovbKf8u0.net
542

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 22:22:43.05 ID:Kqanmdbr0.net
ビアンフェというのが現状でのキズナ産駒の1番馬のようだね
この馬に関しては悪くない印象かな

先日の話からするとキズナ産駒はナスルーラのクロスが生きる種牡馬のようだ
馬体は大きい方が良さそう

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 22:27:37.39 ID:NNF6zU4f0.net
キズナ君はこのままだとヨハネスブルグの後継にもなれそうにないな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 23:10:37.25 ID:WqAfaW7no
またナスルーラーバカの再来か、、、

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/03(土) 23:19:06.38 ID:Kqanmdbr0.net
世界のフォーティーナイナー
世界のワイルドラッシュ
世界のエンパイアメーカー
世界のヨハネスブルグ
世界のハービンジャー

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 00:06:10.79 ID:M082R4+z0.net
ゴルシとクリエイターの時代

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 00:25:38.62 ID:5twvuz/00.net
減点法と加点法がごっちゃになるからややこしい

減点法で見られがちな種牡馬の代表はディープ、カナロア
加点法だとハーツステゴオルフェ、あともしかしたらゴルシ

まぁディープカナロアはそれだけいい種牡馬とも言える

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 00:35:09.18 ID:XgcssYFJ0.net
結局のところキンカメがバランスとれている
血統的に使いやすく、良血後継もいるし、いろんなタイプの後継だせる
キンカメに嫉妬するのも致し方なし 唯一3000m超ではイマイチだがレース数少なすぎて大して影響なし
ディープはダートてんでダメで非力すぎ 金太郎あめ後継は似たような路線で被りまくって消耗戦する
カナロアは勝ち鞍の6割近くが1400m以下のスプリント種牡馬で中距離スッカスカ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 01:08:18.37 ID:GyDgtbQF0.net
キンカメのほかに◯外全盛期の馬で父系伸ばせれば良かったね
クリスエス、クロフネはサンデー薄め液で終わってしまった

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 01:43:21.76 ID:7RKapkyt0.net
>>576
今年のダイヤモンドステークスの勝ち馬キンカメ産駒なのに3000超イマイチって言われる辺りキンカメは全体的に欠点が少ないタイプやろうね

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 02:01:00.76 ID:DXh/1x340.net
あーディープ産駒やステゴ産駒のはるか後方走ってたゴミがキンカメ産駒かw
まともな斤量背負ってJCや有馬勝てないしかなりの非力なスタミナない虚弱馬が多いよな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 02:03:49.99 ID:Y3QxIhcP0.net
フィエールマンと比べて菊花から着差開いたのみてもキンカメ産駒らしい成長力なさだったな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 02:21:11.27 ID:mY3OoDO70.net
>>579
確かにキンカメ、ディープは3歳か牝馬の斤量でしかJCや有馬勝ってないな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 03:01:26.44 ID:qgEgup530.net
種牡馬の価値は天皇賞春で決まる

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 04:19:32.33 ID:dFOxXegm0.net
馬神は馬鹿で無能

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 08:06:31.88 ID:3eZj5ooz0.net
Yoshida惜しかった

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:02:54.22 ID:NcpLwYKt0.net
2019年度種付け数 
サトノクラウン 200頭
モーリス 200頭
サトノダイヤモンド 140頭
リアルインパクト 110頭
ディープインパクト 24頭
ゴールドアクター60頭
ミッキーアイルも140頭
サトノアラジンは90頭
リアルスティールは200頭
レインボーライン50
ベストウォーリア150
ファインニードル100
シルバーステート160
イスラボニータ150
ミッキーロケット120
フリオーソ 190
キズナ 160
ホッコータルマエ 207
カレンブラックヒル 100

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:15:56.01 ID:fqyzqkCP0.net
サトノクラウン意外と多いな
怪しそうなのに

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:18:19.63 ID:2guFtNCe0.net
サトノクラウンはSSが入ってないからね
やはりそら近いよりアウトクロスの方がいい

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:21:06.83 ID:NcpLwYKt0.net
里見が買う約束してたりしてw

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:33:11.32 ID:+QVFlIee0.net
サトノクラウンって一度も速いタイム(高速馬場)で勝った事ないのにみんなチャレンジャーだな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:39:49.69 ID:XgcssYFJ0.net
爆死中のエイシンフラッシュ用のがそのままスライドするんじゃないの
フラッシュはざっと6割くらいがSS系繁殖かな?
腐っても社台繋養でCPI=1.32でまあゴミクスってほどでもないから
SS系と相性良いかどうかの一点

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:41:13.19 ID:+D/li5+b0.net
>ゴールドアクター60頭

産駒はローカル1800と2200とダート長距離向き
配合相手にはディンヒルとかが無難
種牡馬としては期待してないが母父として活用しようという考えがあるなら価値アリ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:46:15.78 ID:cxtFqlcC0.net
564

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:47:06.87 ID:M082R4+z0.net
サトノクラウンとか大爆死する未来しか見え無いというか地面に置いてある地雷じゃん

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:50:09.45 ID:NcpLwYKt0.net
ノヴェリストも見えてる地雷なのに400万で156頭集めたからな
100万なら200もあり得るのかも

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 09:51:40.72 ID:SUvcD1j00.net
ロベルトやノーザンダンサーの系統が人気になるのは分かる気がする

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:26:38.66 ID:XgcssYFJ0.net
基本的にクラウンみたいな中堅以下の廉価版はダート適性ないと成績が安定しにくい
重要なのは重馬場適性とパワー(ダート)は違うこと
エイシンフラッシュもそうだけど、欧州系は総じて非力、
こいつらに掛け合わるサンデー系も大抵は非力 で、これら同士を掛け合わせると
フラッシュやノヴェリストみたいなダートでサッパリな種牡馬の出来上がりとなる
ハービンみたいに上位クラスのタイプなら丁重に介護されて体裁保てるが、
あれもダートダメなせいでSS系を大量投入してしまうアベレージが悪く出るタイプ
非力で柔らかいSS系にはMP系が源流のキンカメみたいにパワーがあるタイプの方が受け皿にいい

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:30:53.34 ID:NcpLwYKt0.net
タイムで言えば欧州芝よりアメリカのダートの方が速いぐらいなのに日本の激重ダートだとやっぱアメリカダート種牡馬の方が適正あるんだよな

欧州系のパワーは登山に特化なのかね

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:38:39.56 ID:+QVFlIee0.net
日本はダートの方がレース数圧倒的に多いからダートで安定してれば廃用される事もないんだよな
もちろん賞金の高い芝で強い方が良いんだがレース数がダートより全然少ないから逃げ道としてダート走れる種牡馬は重宝されるんだよね

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:39:05.35 ID:imG7DXNg0.net
やっぱリアルスティール期待されてるんだな。
ストームキャットだし全妹がG1勝ったからな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:39:28.21 ID:+D/li5+b0.net
>>597
日本のダート長距離ではEU系は凄かった

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/04(日) 10:40:00.34 ID:+D/li5+b0.net
平成の競走馬取引 48億円から200億円まで栄枯盛衰
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00000010-pseven-spo

総レス数 969
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200