2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今月号のサラブレ買った奴いるか??特集「高速馬場は悪なのか?」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:10:52.95 ID:W7WPTupe0.net
本の中身はそのまま載せられないから要約すると

JRA 「高速化を目指してるわけではない。馬の能力向上、調教技術の向上、走りやすい馬場により時計が速くなっている。
安全、公正、そして馬の全能力を発揮できることが大事で、時計を速くとか遅くとかは考えていない。凹凸のない「平坦性」、内外差のない「均一性」、「適度なクッション性」の三要素を重視している。

(硬さについて)
馬場硬度は年々下がり、走破タイムは年々上がっている。故障率も毎年低い値で推移し、統計学上でもタイムとの相関はない。芝よりもダートの方が故障率が高い理由は調査中。

(ガラパゴス化と言われることについて)
国際標準の馬場などない。気候もコース形態も違うので。ガラパゴス化というより、日本の気候によってこうなっている。

(レコードタイムが出るとどう思うか?)
レコードタイムが出たときは残念。クッション性の高い馬場なので故障の心配をしていないが、速い=硬いという批判や、故障馬が出た場合に批判されるから。」

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:11:55.37 ID:/3ei4yzf0.net
レースが単調でつまらない

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:12:10.95 ID:6lRhmnuc0.net
はい嘘だらけ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:12:16.05 ID:foIAmmRg0.net
楽天マガジンの試し読みで表紙だけ見たわ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:12:34.60 ID:W7WPTupe0.net
各関係者の高速馬場に関する声

池江師
「馬が走りやすい馬場になっているだけ。クッションが利いているから走りやすく、速いタイムだからダメージが残ると言うこともない。むしろ重馬場や不良馬場の方が怖い。サラブレッドのレベルも上がっている。欧州とは気候も違う。」

ルメールJ
「乗っていて速いという感覚はない。馬は気持ちよく走れていて、時計が速い理由は分からない。
硬い馬場は良いけど、硬すぎるのはダメ。札幌最高。」

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:14:23.11 ID:b8SPtJY60.net
レコードに関するコメントが嘘くせえ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:14:40.18 ID:W7WPTupe0.net
鹿戸師
「時計が速いと故障率は上がると思う。もう少しかかってもいい。」

国枝師
(速い時計に)「困ったなぁ…。使い方は昔より慎重になった。
噂ではエアレーションによりクッションが利いて弾む馬場になっているから時計が出ると。堅いわけではないらしい。」
J
江田J
「速いとは感じない。クッションが利いて自然と速くなる感じ。ただ新潟は硬い。」

野中J
「新潟は硬かった。ただ東京は乗りやすかった。クッションが利いていて、自分の馬は故障しなかった。」

杉原J
「時計が速いから硬いという感じはない。馬にとって走りやすい感じで、終わってみたら時計が速いと言うこと。中山は硬かった。」

三浦J
「速いと感じることはなかったが、結果的に時計が速く、馬への負担が怖い。」

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:18:49.19 ID:EpjYvNqr0.net
立ち読みしたけど佐藤哲三太りすぎ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:21:07.51 ID:R9YG+wkL0.net
平坦性とクッション性は良いけどさ
内外差のない均一性は全然重視されてるように思えないんだけど
春の東京見てると差めっちゃあるやん

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:22:40.31 ID:pHyVp9SA0.net
タイムと故障率には逆の相関があると言ってたのはやめたのか
馬場はエプソムに合わせてるとかも言ってたような

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:27:25.31 ID:johfgf0K0.net
>>10
今回はそんなことは言ってないね
海外と日本は気候も馬場を作る考え方も違うからって

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:27:38.97 ID:TpBtlEA20.net
つまり馬の故障と馬場は関係ないと

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:30:28.04 ID:PWhtozz60.net
コメント聞いてる騎手の人選がおかしい

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:31:24.99 ID:OY9DIY3T0.net
一昔前まで、暮れの中山の荒れ馬場に文句言ってたのは誰だよw

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:31:56.55 ID:j9ioXEDw0.net
>>1
野津に言わせればタイムの遅いオルフェーヴルなんて駄馬の中のクズ
これが現実だし

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:32:36.32 ID:8VblB3ej0.net
>>5
ルメール札幌最高て馬場の事だよな
札幌とか函館が良いとは聞くが洋芝そんなに良いのか

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:32:51.30 ID:5KSGW4pG0.net
ローテーションが段々ゆったりしてきた感じはするかな
今だと使ってナンボの条件馬でも1シーズン3戦メドって感じだしオープン馬だと2戦メドかな
馬房の問題とかもあるのかもしれないけど結構負担掛かってるんじゃね

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:34:39.24 ID:iOzW7QSd0.net
高速馬場のハイペースは消耗激しそうだけど
高速だと後傾ラップ多いから
差し引き0になってね?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:34:53.57 ID:j9ioXEDw0.net
これソース
https://i.imgur.com/9mSDNXy.jpg

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:35:15.65 ID:tvas+LxO0.net
G1レースを開催するのに適した馬場の公平性にもっと気を遣ってくれ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:35:35.28 ID:8Qng1FAU0.net
言うても慣れてない欧州馬が来て壊れたりするのはよく見るじゃん
トレーディングレザーは土になったぞ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:36:47.54 ID:BQKX3ffXO.net
内外差の無い均一とかマジで言ってるのか?
ダービーの1枠1番の勝率見てから言え

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:36:50.11 ID:mmhPLTNz0.net
内外の差をなくす?
ダービーの1枠有利をなんとかしろよ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:37:29.26 ID:W7WPTupe0.net
>>16
そういうこと。まあ、札幌函館は開催自体が年に6週間しかないから芝の状態は良いんだろうね。

>>19
これ著作権的にマズいと思ったんだけど大丈夫なのかね

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:45:00.73 ID:9FHQM9ppO.net
馬場を均一にしたら内が有利になるんじゃないの

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:48:53.67 ID:TK8jn16X0.net
>>21
あの日の馬場は荒れてたわけだが

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:48:57.16 ID:BTKr1q8w0.net
>>22
内外の差がないから内枠の馬が有利なんだろ
馬鹿なのかお前

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:49:01.88 ID:S7NPYMfX0.net
新潟評判悪いな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:51:05.26 ID:XUEcJhhe0.net
>>9
馬場が均一だったら外より内の方が有利になるのは当然だと思うが?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:52:08.61 ID:ocODXrX+0.net
レコードタイム出たら残念ってこいつらは何度残念がれば気がすむんだw

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:52:58.80 ID:fERu2s4G0.net
>>19
これはあかんよ
サラブレ関係者がここ見てたら訴えられるぞ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:53:07.68 ID:XUEcJhhe0.net
>>25
あらら、先に言われてたか。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 17:54:34.21 ID:j9ioXEDw0.net
>>24
削除依頼しておいた

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:00:35.98 ID:avifI6Ww0.net
芝よりもダートのほうが故障率高いのか
ダートのほうが大型馬が多いからかな?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:00:59.77 ID:4ZQPlqzS0.net
いつも思うんだが
「内外差」はあって良いんだよバカが
内は距離得するけど荒れてる
外は距離損するけど伸びる
それでバランスとれてんだよ
内が伸びる→全馬内に殺到→不利多発
こんなんばっか見せられたら
馬券買う気しなくなるわ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:04:12.30 ID:ocODXrX+0.net
昨年秋からの東京を一番良い馬場状態だと言ってるのが何よりきつい

昨年夏の暑さでどれぐらい根が張るか予想がつかなかった、JRAもあそこまで高速化するつもりはなかったという競馬板の意見も多かったけど完全に否定されたな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:06:17.21 ID:p3emIH/a0.net
>>7
江田は新潟の4コーナーは寝転がって調べたのか

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:07:09.88 ID:IZ4Nv2Gw0.net
今年のジャパンカップ一頭も来ないと思うんだけどどうするの?
外人騎手多いから世界との戦いってことにするの?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:07:36.69 ID:8Qng1FAU0.net
>>35
安田記念なんて毎年笑える状況になってるよな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:08:40.30 ID:YkBMKELU0.net
実際に故障率が増えてるってデータが無い以上、悪ではないだろう
善かはともかく

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:11:14.59 ID:6lRhmnuc0.net
クッションが効いてるから早いタイムで走れるとかこれ一種のドーピングだろ
馬場ドーピングしてるから元々スピード能力に欠ける馬でも早い時計で走れてしまう、しかも足元への負担は殆どかからない
そりゃ凱旋門賞で日本馬がボロ負けしまくる訳だわ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:12:58.19 ID:3eYF64qL0.net
体操の床やトランポリンみたいな馬場

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:16:33.78 ID:+Ru0klRd0.net
馬場造園家に聞けよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:20:52.39 ID:dU71ogrA0.net
哲三はメディアに出たらダメな目つき

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:20:56.24 ID:Qs8tygV30.net
>>38
遠征馬が来たらこういう奴らがどんなこと言うのか楽しみだわー

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:22:23.86 ID:SaIR+Z3T0.net
>>45
来て欲しいから書いてるんだろうから喜ぶだけじゃないの

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:22:31.83 ID:xO9MwBEj0.net
本当に均一なら新潟直千でなんであんな外に寄るのか

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:26:05.57 ID:MuN3RAkG0.net
まだあったのか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:27:45.97 ID:M16phB4i0.net
サラブレってまだあったのね
15年くらい前まで毎月買ってたわ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:29:28.38 ID:sAeGyR420.net
馬の能力は向上してないよね
ピーク以降5000頭くらい生産頭数少なくなってる
馬場差だして時計の本当の価値を出すと、重賞でも明らかにレベル低い時計が多くなっている

たとえばディープが勝ったダービーの日なんて準OPむらさき賞なんて平均ペースで流れて1:46:2
ダービーは2.23.3でしょ

それが今年なんてむらさき賞は1.44.4だわ1000万下の2400mで2:23:5出るわ、
そのくせダービーは2:22:6の凡タイムだし

馬の能力なんてあがっていない。むしろ下がっている
生産頭数と、昔の種牡馬のほうが優秀
東京で上がり32秒台とかでなかったから。今は条件戦でも当たり前に出るけど
もしレベルが上がってその時計だしてるなら、条件馬クラスが海外競馬で無双できてるんじゃないかな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:32:37.26 ID:ocODXrX+0.net
池江ってちょっと前まで高速馬場批判してたよな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:32:43.21 ID:Q8UxH36J0.net
札幌最高わろた

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:33:46.53 ID:nqQjMNKH0.net
>>47
あれはラチにたよってまっすぐ走らせたいんだよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:35:24.36 ID:iJT1Le8Q0.net
単に抵抗の少ない馬場ってだけで走るのに楽ではあっても過度の負担がかかることはなさそうに思えるがどうなんだろう
海外の馬場とかちょっと抵抗が増えると惨敗になりがちなだけな気もするが

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:36:50.02 ID:oz6stFUX0.net
馬場が硬い硬くないよりタイムが出過ぎる馬場は馬の脚に負担がかかるんやろな
年々早くなってるし、馬のスピード限界に近づきつつあるんじゃないか

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:40:47.10 ID:ekLNMZr80.net
内外差の無い均一性の結果、内枠有利になって公正さ欠いてるやんww

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:41:39.78 ID:JNYYwwwq0.net
そういやアメリカの予後不良ばっかで閉鎖になった競馬場ってどうなったの??

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:47:37.65 ID:cQeMSM0u0.net
持ちタイムがないと勝てないという意味では高速化はいいんだけど
あまりにも速いと持ちタイムのみで決まるからつまらん
そういうタイムになると大抵逃げ残りだし

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:48:06.72 ID:Ysj4ljFq0.net
サッカーや野球はクッション性の高い芝の方が
故障しにくくなるって言われてるのに
競馬だけ無関係というのは信じがたい

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:48:19.75 ID:ShwKx1vU0.net
ディープがくたばったとたんこれか
ほんとわかりやすいな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:50:23.30 ID:/aDLcN3d0.net
>>57
めちゃ時計掛かる様になった

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:51:25.09 ID:ShwKx1vU0.net
>>19
クズ中のクズディープ基地はこれどーすんの?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:51:39.98 ID:SdWL5VF70.net
JRA「高速馬場批判する調教師の馬房減らせ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:51:40.35 ID:VZP6nada0.net
まだあったのかサラブレ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:52:07.33 ID:xO9MwBEj0.net
>>53
海外の直線レースみたく内外に別れても良くない?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:52:51.46 ID:yOFLiO+o0.net
>>60
頭弱すぎ
入稿いつだと思ってんだ?

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:52:56.14 ID:JsZMOKIu0.net
反発してひたすら走りやすい陸上競技場馬場

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:53:24.39 ID:JNYYwwwq0.net
>>61
再開したのか!なんかオカルトみたいになってたもんなぁ最後のほう

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 18:58:58.71 ID:RGV2F+kf0.net
馬場スレでは火消しだの工作員だのと認定したがるのにこうやってちゃんとした記事として出すと嘘認定するんだなw

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 19:06:53.80 ID:ejpBimTb0.net
>>1
サンクス。最近はpogのときだけしか買ってないが、早速購入してみます。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 19:32:35.40 ID:h7rleQFR0.net
中京競馬場の馬場解放に参加したけど昔の芝の固さがどうかを知らないからなんとも言えないけど
固さよりボコボコになったり芝が剥げたりしてるところが沢山あったことの方が馬の脚に負担が大きそう。
あんなの人間が全力疾走したらすぐに足首捻挫して終わるわ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 20:05:12.13 ID:l2wjaGc60.net
馬にとって走りやすい

これが問題ね。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 20:12:30.51 ID:vpiP6K7A0.net
やらせ記事

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 20:20:32.01 ID:3js78xQO0.net
>>59
路盤が硬い人工芝でプレーすると明らかに天然芝より脚にキテる実感あるのにね。

馬だけ違うのかね。そんなことあるのかね

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 20:41:33.09 ID:n/U86wi90.net
70年代だか80年代に統計取りはじめてから出走頭数に対する故障馬の割合は0.x%台増えたり減ったりしてるだけだからな
馬は馬場なりに走ってるとしか言えない結果

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 20:43:15.06 ID:veg1Wyot0.net
調教師が一戦ごとのダメージが大きくて使えないと言ってるんだから故障率以前の問題だよな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 20:47:19.41 ID:3js78xQO0.net
>>75
ダメージが大きく、一頭辺りの出走回数が減ってるからじゃないのかと

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:06:09.72 ID:+Va6dS4s0.net
>>74
人工芝の衝撃で怪我する確率より天然芝の掘られた部分に
脚をとられての捻挫・骨折の方が危険性としては高いという意味では
そして、その人工芝も年々柔らかくはしてるよという話

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:18:34.98 ID:dUZwRlUU0.net
馬の故障は減っているのか増えているのか。そこんとこデータで見せてほしい。
故障が減ってて、調教師も良しとしてるなら、ぐうの音も出ない。

あと問題は、
・外国馬の来日減ってるのとの相関関係
・外国のレースで勝てる日本馬作り。日本の馬は強くなってるのか。
 高速馬場が障害となってはいないか?
・日本のGT勝ちが繁殖の勲章となるのか。

こんなところかな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:21:21.93 ID:kciPxWaSO.net
金万ってまだあるの?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:21:43.60 ID:dUZwRlUU0.net
あと、前残りと、追い込みが決まる そこんとこの関係
どんなレース展開が公平なのか

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:25:46.35 ID:CCKdKutQ0.net
G1の時だけ
その週の走破タイムが速くなるのはなぜでしょうか???

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:25:57.83 ID:q4sZYPoO0.net
>>79
調教師は常に馬主やら生産者やらに対する言い訳を確保しておく必要がある立場なんだから
高速馬場云々に限らず、自分の責任外のものに対して「◯◯は問題ない」なんて基本的に言わないだろ
何一つメリットがない

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:27:11.97 ID:IrD6hgpu0.net
>>5
ルメールの最後の部分はメシのこと言ってるだろ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:27:39.84 ID:AoROut3Y0.net
>>35
こっちの方が公平だよなぁ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:27:57.12 ID:xN6UYPMV0.net
人間が急坂を駆け降りるのを想像すればいい
途中で脚に違和感を覚えても、急に止まれんだろ?
馬があの巨体で人間乗せて走ったら、惰性が効いてて止まりたくても止まれない
馬場の高速化で速度が上がれば上がるほど、馬の能力が高い上位クラスになればなるほど、そのリスクは上がっていく
全体平均じゃなく、上位クラス別にデータを出すべき

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:35:28.79 ID:MVnyH1IQ0.net
別に速すぎる馬場を歓迎する理由はないんだけど
故障が増えてるとかの嘘を正当化するのは良くない

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:40:05.60 ID:QMXHhuQv0.net
ちっとは調教師がレースを使いたくなるようなまともな競馬にしてくれ

大きな試合に出たがらないスポーツとか前代未聞だ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:46:21.94 ID:6T6VL9mu0.net
私が思うのは、速いタイムは必要ない
必然的に無理が生じるから故障に繋がる
基本的にサラブレッドは、鍛え過ぎたらそれだけパフォーマンスも今まで以上になる
逆にそれが故障に繋がる

サイレンススズカとか毎日王冠だったか、秋天のパドックか忘れたが、何かもう限界まで鍛え過ぎた感じで故障が頭をよぎった
最近のダービー勝った馬や好走した馬が、その後は、尻すぼみになるのは早熟タイプもいるかもだが、あまりに若い時期に過度に鍛え過ぎてその反動が出ているように思う

まあ、ディープインパクト産駒は早熟傾向だからダービーにマックスで仕上げないとその後は活躍出来ない可能性もあるがな
友道厩舎なんかが特にクラシックで牡馬牝馬共に鍛え過ぎて出す感はある

ダービーと菊花賞の順番を変えよう
あまりにダービーに1極集中し過ぎだし、菊花賞をあえて先にやっても良いんじゃないか

そしたらそこまで馬を早い時期にマックス仕上げしなくなる
秋の目玉に秋天とダービーを同じ日にやろう

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:47:06.42 ID:/aZBd/iC0.net
>>1

サラブレに書いてる事は小島友美大先生が2015年に調べ尽くしてるけどな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:47:24.27 ID:idQShsBO0.net
>>71
俺も10年くらい前だけど中京の馬場解放に参加して同じこと思った。
こんなにボコボコしてるものかって。
恥ずかしながらゴルフ場の芝をイメージしててビックリ。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:56:46.64 ID:83m0uXQ00.net
>>35
極端な話すると内伸び高速馬場に比べりゃグラスワンダーの一回目の有馬の馬場でいいんだよ
セイウンスカイが馬場の真ん中を走って逃げてたけど内伸び高速馬場に比べればあれくらいの方がまともな競馬になる
近年の馬場は強い馬が勝てる馬場ではなくてインコース走った馬が勝つっていうだけの状態

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 21:58:49.96 ID:MpLRvHLU0.net
去年のJCみたいな動く歩道馬場は嫌なんだよなあ
結果的に強い馬のワンツーだけど、レースに動きがまるでなくてキモチ悪い

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 22:00:11.89 ID:6T6VL9mu0.net
単純に人間でも速いスピードで走った方が、大怪我に繋がる確率が高いのは当たり前
逆に言うと極端にスピードが出ない馬場の方が安全とも言える
走りやすいから安全っておかしい
走り過ぎる事にも繋がる
本当に故障が減ってるなら良いが、過度な高速馬場にしたレースでの故障率を調べているのか、通常と混合しているのか怪しい所はある

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 22:10:02.38 ID:+Va6dS4s0.net
>>91
子供部屋の中から馬場批判してる連中も、一回くらい馬場解放イベントに行ってみればいいのにね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 22:43:16.51 ID:+Va6dS4s0.net
>>94
人間のトラック基準で考えてるところがまず違うと思う
陸上競技場の中での比較だとタイムを速めるためには反発を強くする必要があるけど
馬のコースを人間で置き換えれば雨の中整備されず10試合サッカーやって
ボコボコになってるグランドで50m走するのと1試合もせず綺麗な芝生でするのとの違い
後者の方が走りやすいしタイムも出るってイメージならわかりやすいでしょ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 22:57:20.32 ID:xO9MwBEj0.net
人間用のオールウェザートラックで馬が走ったらすぐにぶっ壊れそう

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 23:23:26.08 ID:HJhwIfy00.net
>>35
これな。
内外が同じ状態なのにセパレートコースじゃなくてスタートは横一線なんだから外枠が不利になる。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 23:26:40.23 ID:HJhwIfy00.net
>>1
>故障率も毎年低い値で推移し、統計学上でもタイムとの相関はない。

コジトモの本に載ってるのと同じデータならこれはデータの取り方が間違ってるだけで信頼できないぞ。
ちょっと考えれば解かることだが

タイムとの相関性≠馬場の速さとの相関性

だからな。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/13(火) 23:48:41.17 ID:w6zRyOAu0.net
>>59
高校の体育館が高床式? ピロティ式? っていうの? 一階部分が壁のないスペースみたいなのになっていて、
そこがコンクリ床にペラペラの人工芝シート載せただけのサッカー部の雨天練習場みたいな感じだったんだけど、
梅雨時期とかにそこで1週間続けて練習したりすると明らかに膝や股関節の調子悪くなってたの思い出したわ
今と比べれば人工芝の性能がだいぶやばかったのはたしかだが

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:11:45.27 ID:grcdBIyC0.net
>>59
クッション性という言葉を出すと、造園課は硬度測定車で測った数値は下がっているから柔らかくなっていますって
誤魔化すだけだぞ。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:19:09.98 ID:PKU2HlaV0.net
>>16
ススキノ最高なんだろ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:29:41.00 ID:ovEDZ9cK0.net
凱旋門目指さなきゃ問題無いんだよなあ。むしろ勝っちゃ駄目だとわざと離れてないかと邪推してしまう

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:45:03.96 ID:idbnNn/S0.net
>>34
大型馬が多いのと
足元が弱くて芝では使えない馬をダートレースに使ったりするからかね?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:45:52.23 ID:6U4s1q3k0.net
過保護ローテで出走間隔が空いてるのを高速馬場のせいでダメージが大きいってことにしがちなんじゃ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:53:43.10 ID:yg5CEWi30.net
武豊も武豊TVでレコード連発にどうしちゃったんでしょうね?とコメントしてたな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:55:01.45 ID:4V6LBShP0.net
>>19
これは通報レベル
損害賠償されるぞ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:55:27.34 ID:fdRDXQZm0.net
ダート馬は繋ぎが立ってて芝では危ないって事でダートに行く馬も多いから故障率高いんじゃね

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 00:58:28.89 ID:wXDcMX7L0.net
>>105
それはグリーンチャンネルでも調教師が言ってた
高速馬場だとダメージ抜けないから数多く使えないって

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 01:07:42.15 ID:G/VzRYbg0.net
政権が公文書改竄してるんだから都合の悪いデータなんて見ようとすらしないだろ
今の馬場にとって都合の良いことしか見ようとしないし無理矢理都合よく改竄すらするわ
今の日本なんてそんなもんだよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 01:24:04.58 ID:jB49ki4i0.net
故障率下がってんのは怖くて使う回数減ってるからだろ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 01:25:14.34 ID:b1NPOsEw0.net
常識的に考えて牝限マイルでマイルの世界記録更新するのはおかしいからな
ラビットがいたとしてもよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 01:51:20.05 ID:jV+TE4id0.net
明らかに使う回数は減ってるからな
それ抜きで故障率(キリッ
とかいわれても分母が違うというね

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 02:13:06.57 ID:0ULJZweO0.net
昔の馬はゆとり調教だっただけ
今の馬と同じ調教で同じローテ走らせたらすぐに壊れるよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 02:18:59.89 ID:9i+YNuYa0.net
ディープインパクト死んだから
もういいだろ馬場を戻せ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 02:23:50.87 ID:G/VzRYbg0.net
>>114
DWでビッシリ追われてた昔の馬がゆとり調教って何の冗談かな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 02:33:28.97 ID:g34jDnOW0.net
>>113
芝2000m以上、1000万下以上のレースの平均頭数が年間平均で11頭割ってるってのは
JRAとしてもマズいはずなんだけどなんでこんな悠長なのかねぇ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 06:24:59.45 ID:M/Ra9+z00.net
レース上りが35秒0と33秒0
タイム差自体は2秒しか違わないが、速度と運動エネルギーで比較してみる
※馬と人の合計体重が500kgと仮定
35秒0 → 時速約61.71q → 運動エネルギー73445(J)
33秒0 → 時速約65.45q → 運動エネルギー82628(J)

運動エネルギー比較では上り35秒0と33秒0では、後者が1.125倍のエネルギーを要する
当然そのエネルギーの負荷は脚元に及ぶ
路面がどれほどクッション性を利かせていても、負荷そのものは無くなったりしない
硬い路面とクッションの効く路面では、その負荷が一瞬の間に一気にかかるか、僅かに分散してかかるかの違いしかない


多分

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 08:02:07.83 ID:zQISSRJu0.net
>>1
ネタバレし過ぎかなー
とりあえず通風か通報しておくね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 09:19:34.69 ID:JzKmXxoC0.net
むしろ宣伝になって今月号は売上が上がったのではないかと思う
ドラえもんのゴロゴロコミックみたいに名前をサブレレとか変えたら良かったけど

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 09:21:20.06 ID:JzKmXxoC0.net
中途半端に少しだけ見せられると見たくなる映画のCMみたいな、あれの効果ってやつ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 09:21:59.32 ID:8l0zlrTr0.net
まず、タイムが速いから即ち故障するのではなく、その時の基準タイムに対して速いタイムであるほど心身に負担がかかって故障しやすくなる…それがより正しい表現なのでは?

例えば、2分22、23秒台出る馬場で25秒台ならば間違いなくスローで心身への負担は少ない。

逆に27、28秒台決着と予想される馬場で25秒台ならば、間違いなく激しい心身へ負担のかかるレースでレース後の故障の報告が心配だ。 

だからタイムが速い=故障が心配、というのは正しい様で正しくないと思う。判断する前にその日の基準になるタイムをチェックする必要がある。どんなタイムでも。

(基準タイム云々関係なく、高速決着でもレースの上がりタイムが不相応に極端に速ければ楽なレースだったって直ぐ判断出来るけど)

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:22:41.00 ID:8vUTEjz30.net
欧州みたいにコースに高低差作って時計かからせるとかそういう方向性はなしなの?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:38:43.30 ID:A8pXFkWF0.net
>>122
馬の限界近いスピードが危ないっていうのなら、全ハロン12秒で2分24秒より1000通過65秒で上がり31秒台2分25秒の方が危なくないか?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:45:17.36 ID:HEfCI/bV0.net
そう。スローで上がりが速い方が危ない可能性がある。

だけどコジトモの本に出ているデータも全体の走破タイムの違いによる故障率の差しか載ってない、

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:46:09.48 ID:GYC1mI6E0.net
いや、これ馬場のことばかり書いてあって、馬の足元への負担が書いてないじゃん
馬場が柔らかくてクッションが効いてても、結果的には馬の足には作用反作用の法則で、スピードがあがると加重が増える

単純な物理法則

例えば同じ馬場でも、時速60kで走るのと時速65kで走るのはどちらが負担がかかりますか?ってことだよ
あとJRA発表の統計は主催者がいくらでも操作できるから信用性は低い

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:47:19.60 ID:KZ8z2OVK0.net
競馬関係者同士のやらせ対談

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:49:58.70 ID:HEfCI/bV0.net
>>126
それもある。
だから多少荒れててスピードが出にくい方が安全である可能性だってあるんだよね。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:55:07.21 ID:HEfCI/bV0.net
>>125
つまり、スローで上がりが速い方が故障率が高い場合、
 →それと比べてスローではなく走破タイムが速いレースの故障率は高くないですよ
 →タイムが速くても故障率が高くないので馬場が速くても危険ではないですよ

という論理で速度ど故障率に相関性はないという論理になっている可能性がある。

あの本をちゃんと読めばデータの取り方とか論理がおかしいところだらけなんだよね。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 10:59:49.05 ID:V0PpC0iK0.net
>>1
内外差のない均一性が結果的に内圧倒的有利のクソ馬場と言われる要因

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:02:56.45 ID:JzKmXxoC0.net
>>126
日本の場合
馬場が荒れてタイムがかかるようになっても
ヨーロッパのように地面が柔らかいわけではない
だからタイムかかかる馬場のほうが脚への負担はかかる
高速馬場のほうが負担は少ないはず

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:22:42.09 ID:YOTMvrY90.net
アメリカのどっかみたいにポキポキ折れてるわけでもないし、どうでもいいだろ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:27:31.90 ID:Vr9eg/uV0.net
芝の質は今の状態維持でいいけど
もうちょっと芝の丈を長くはできんのかね

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:28:08.76 ID:GYC1mI6E0.net
あとダートの故障率が高いのは、元々足元の弱い馬が使われてるから
下級条件で、途中で走るのをやめてるのをよく見かける

芝の場合は、レース後2〜3日してから故障が判明することが多い
こういうのはレース中かその後なのかわからないので故障率には含まれない

ダートのOP級と芝のOP級では年間に走る平均レース数が違うことから見ても、ダートの方が足元への負担が少ないのはあきらか

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:38:21.47 ID:IIKU4PnZ0.net
>>126
それは陸上トラックでの話なんだよなあ
凸凹で足捻るリスク大のコースで100m13秒なのと
平地で捻挫の心配ないコースで走る11秒じゃ、物理法則でこっちの方が危険だなんて話にはならないと思うんだが

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:42:00.46 ID:Mc7/xzqK0.net
イギリスみたいに雨ばかり降ってるとことは比べられんのは確かじゃないの

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:46:14.28 ID:481vd/d20.net
今の日本で馬場による特別な故障率上昇なんて無いと思うけどな
どこであれ普通に起こり得るレベルの故障でしょ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:47:18.87 ID:481vd/d20.net
100パーセント故障しないなんてあり得ないしな、生き物が走ってる以上

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:49:54.53 ID:JnnBgZ7I0.net
ダービーウィークは見込み以上に晴れてしまったアクシデントだからな
先週のオークスはフラットな馬場だったじゃん
あれはただのミスだよミス
晴れると思って水撒いたら雲ってしまったゴールドシップ春天も同じ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 11:55:19.08 ID:gHaL1xQx0.net
凹凸な馬場のせいで事故になるよりもまだ馬がエビになった方がマシ

という考えなんだろうか

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:04:41.88 ID:IIKU4PnZ0.net
>>140
少なくとも、タイムが遅い方が屈腱炎になる確率が有意に下がるって研究結果でも出ない限りそういうことでしょ
現時点で走りやすい高速馬場より凸凹馬場の方が危険という検証結果になってるんだから
誰かがちゃんとしたデータをもって異議を唱える論文でも発表しない限り変わらんでしょ。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:12:04.15 ID:YOTMvrY90.net
>>140
何が言いたいのか分からないけど、事故を防ぐのが最優先なんて当たり前だと思うけど
その馬だけじゃなくてまわりも含めて、人命が危機にさらされるわけだし

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:14:55.94 ID:HEfCI/bV0.net
>>131
欧州の馬場は柔らかくないよ。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:17:50.27 ID:HEfCI/bV0.net
>>135
そもそもデコボコの馬場の方が故障率が高いなんてデータがない。

>>141
現時点で走りやすい高速馬場より凸凹馬場の方が危険という検証結果になってるんだから

こんなデータがどこにあるのだよ? 一度も見たことないんだが。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:20:18.37 ID:HEfCI/bV0.net
>>142
事故を防ぐのは最優先ではないよ。

障害レースは平地の7倍くらい故障率が高いけれど、だからと言ってすぐ廃止しろなんてことにはなって
ない訳で。廃止されるなら売り上げが低いからっていうのが理由になるだろうし。

故障率は高いけれど障害レースをやっているなら、それ以外にもっと優先されることがあるということだ。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:27:01.16 ID:yrQhz2s30.net
現場の声は概ね好評だな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:30:52.58 ID:XDsnryGD0.net
馬の能力と調教技術が向上してる
→だから早いタイムが出る

これがJRAの公式見解だとしたら
アーモンドアイ>>ルドルフナリブディープオルフェ

ってことか

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:31:07.12 ID:HEfCI/bV0.net
>現時点で走りやすい高速馬場より凸凹馬場の方が危険という検証結果になってるんだから

この理屈ってコジトモの本の中で造園課も言ってるんだけど、言ってるだけでソースになるデータが
全く示されていないんだよね。

そして逆にこれを否定する可能性があるデータはコジトモの本に載っている。
その1つは芝馬場の故障率の推移。造園課も言ってるように10数年間同じくらいで率が推移しているので
10数年前の荒れ馬場でも故障率は高くなかったということ。

エクイターフの導入などで馬場が荒れにくくなった→しかし故障率は下がらない
昔のように馬場が荒れる→故障率は上がらない

この可能性を示すデータだけが載っている。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:35:10.86 ID:YOTMvrY90.net
>>145
障害レースはそういう形式だからやってるわけで、その中での対策は当然なされるだろ
例がむちゃくちゃだよ
君が言うてるのは馬のレース自体危険だからやめろ、外を出歩くと危険だから引きこもってろ、と同じレベルのいちゃもん

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:35:22.51 ID:b1NPOsEw0.net
併せて治療技術や事前に発見するための造影技術が飛躍的に向上してる事を考えると故障率の横這いは実質増加

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:39:41.57 ID:HEfCI/bV0.net
>>149
その通り、馬のレースは危険だけどやってるんだよ。
馬場関係なく起こる事故もあるし。

危険だけどやっているということは、元々危険であること以上にやる意味があるということだよ。
安全性が最優先であると言っていると、元々あった競馬をやる意味を見失うことになる。

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:43:58.08 ID:3TnO7Qlo0.net
客が薬を欲しがってるのに「品切れです。あ、でも薬の安全性は上がっています。不良品率も横ばいです」と言ってるようなもの

レースを使えるようにならなきゃなんの解決にもならない

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 12:50:39.91 ID:YOTMvrY90.net
>>151
安全最優先って、レースの形式内での事に決まってるだろ
馬場の話もその範疇のこと
レース自体をやめろとかの話にお前が勝手に飛躍させてるだけ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 16:57:05.25 ID:zV66oC1Q0.net
2012
池江

https://www.keibalab.jp/column/interview/650/
池:しかも有馬記念は2500mでしょう。だから、やっぱり(※)ガラパゴス化しているんですよ。日本の馬場はね。そうなると競馬もガラパゴス化してしまう。
本当に凱旋門賞を勝つような馬を作っていこうと思えば、まずは馬場の改良だと思いますね。

−:「硬さイコール壊れるではない」と言われながら、今年の秋シーズンを前に故障馬が相次ぎました……。

池:硬いと壊れやすいですよ。それは実際、今年の春を見たらわかるじゃないですか。「それは関連性がない」と言っている人がいるけれど、そんな言葉にダマされてはダメですよ。
実際に毎週、競馬に送り込んでいる僕達が実感していたことです。特に今年の春の京都競馬場。ああいう馬場を造っていたら、来年、春の天皇賞には使いたくないですよ。



2019
池江
「馬が走りやすい馬場になっているだけ。クッションが利いているから走りやすく、速いタイムだからダメージが残ると言うこともない。
むしろ重馬場や不良馬場の方が怖い。サラブレッドのレベルも上がっている。欧州とは気候も違う。」



JRAの言葉に騙されてしまったwwwwwwwww

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 17:18:55.92 ID:Kje/M79d0.net
馬場が速くて問題なのは前内の展開利が想像以上に大きい事
これを緩和するには、ゴール前ただ上り坂を作るだけではダメ。高低差を作る意味でもスタートから下りをつくって否応なくペースが上がりスタミナを要するコース作りを検討すべき。
高速馬場が危険か否かの論点は、故障の明確な原因の究明は殆ど不可能な点であまりにも実りが無い

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 17:31:21.71 ID:g34jDnOW0.net
大日本帝国馬場造園軍

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 17:34:07.77 ID:g34jDnOW0.net
路盤が硬くて浅く上の薄いクッション層がクッション利いてるとか
それ最悪のコースじゃん

陸上トラックでも一番筋肉系靭帯系の負傷が多い構造

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 17:35:15.34 ID:G/VzRYbg0.net
>>152
20年以上競馬見てるけどJRAが客を見たことなんて一度たりとも無いと思うぞ
俺らが何を望もうが客の要望の応える気が無い奴らの舵取りには全く影響が無い

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 17:46:20.41 ID:zV66oC1Q0.net
今と事故率変わらない20年前は一頭あたりの年間出走数1.3以上多かったしな
ほんと造園課ってしょうもないやつらだよ


事故率変わらないんだから綺麗な馬場にして何が悪いしか言わないし議論にならない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 18:15:28.36 ID:Kje/M79d0.net
そうそう議論にならないんだよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 18:37:24.78 ID:uXoSpLdb0.net
JRAとか、閉鎖的な会社の代表だからな。殿様商売だから、ふんぞり返ってるだけ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 18:46:47.93 ID:1QwuvAKp0.net
問題は馬場よりペースだって記事にあったな
日本競馬はどんどんスローペース化しててそっちがガラパゴスの要因だと

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 19:56:46.51 ID:G/VzRYbg0.net
>>162
20年以上前の短距離戦と今の短距離戦のゲート開いた直後の騎手の動きが全然違うからな
今はスプリントでも出たなりの競馬をすることが多い
普通は内伸び馬場の今の方がテンのポジション争いが激化しないといけないはずなのにな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 19:57:14.01 ID:w6CRQVVo0.net
池江にがっかりwwwなんじゃあれ忖度

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 20:20:19.95 ID:sjbU9DvO0.net
>>26
16文キックが冴えわたってたな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 20:28:59.96 ID:wYfGjNsE0.net
1つ言えると思うのは、馬には負荷かけてかけて強くして、そこを生き残って来ないと強くはならない。ってこと
欧州の大レースには勝てないってこと

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 20:45:38.44 ID:+nzUWWTK0.net
>>162
騎手は自分のせいにも陣営のせいにもできないから安易に馬場に責任押し付けてる感じはあるよな

こういう機会でもないと馬場作ってる陣営の反論なんて出てこないし

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 20:48:38.75 ID:G/VzRYbg0.net
DW廃止が大きな象徴だったな
馬場が高速化しつつある時にあれが発表されていよいよ拍車がかかった
今の競馬の原型はあの時から始まった

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 22:52:25.53 ID:QrUibsrt0.net
外厩でやり過ぎてるんじゃないの?

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/14(水) 23:53:15.57 ID:Qap5IjVCO.net
デコボコ馬場が多少故障リスクが高いというのが仮に事実であったとしても
一枠に入った弱い馬がダービーに勝つような馬場作りをしていたら
強い馬の血統を残すという競馬の理念に反することになる
ひいては日本競馬の衰退につながる
造園課は大局を見て下さい

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 00:14:35.62 ID:c1CJikmH0.net
立ち読みしてきたが
特集よりんな藤田なんて対談させるなよ
お前は競馬の天才じゃねーんだからさ

総レス数 171
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★