2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイレンススズカって強かったの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 00:25:05.58 ID:DqhPeLZO0.net
逃げ馬?

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 07:56:51.32 ID:SqfXA0yV0.net
>>26
強かったのか聞いてるのに勝手に最強馬論争にしちゃう奴www

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 08:09:05.55 ID:hLSRn4QSO.net
ススズとか略してる奴が気持ち悪い

ただ ただ 気持ち悪い

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 08:22:07.42 ID:nSY8YjCj0.net
>>16
事実を羅列されたら反論出来ずに人格否定しか出来ないクズの人生よりはマシじゃない?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 08:36:38.49 ID:hOSDKMT80.net
何回同じスレ立てるんだよ、月2ペースくらいで立ててるだろ、こんなペースで同じ事を議論してるから競馬関係ないクソスレの方が新鮮に感じるんだよ。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 08:47:38.62 ID:lHshuOa30.net
逃げ馬は
勝つ時は強い勝ち方をする、負け出すと弱くなる
良い時に死んだと言えるね
ツインターボも天皇賞秋で死んでいたら名馬入りしていたと言える

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 08:55:06.00 ID:Gonvpr3s0.net
前哨戦のG2で大差勝ち
前哨戦のG2で成長途中の3歳に勝った

一応辛勝ながらG1も勝っているし弱くはないが大した馬ではないよ。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 08:58:43.68 ID:d1Q74NMJ0.net
強かったっといえば強かった
ただ宝塚記念はピーク過ぎたっぽいエアグルーヴと覚醒前のステゴ相手なので

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 09:15:25.41 ID:Hi3Zn08W0.net
1997天皇賞は覚醒前云々言うより純粋にポテンシャル勝負で負けたと思う
この馬ってバブルやエアグルーヴより明確に格上と言い切れるほどのものではないだろ(スズカが弱いって言うより比較の2頭とも普通に一流)

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 09:19:20.25 ID:hLSRn4QSO.net
鞍ズレ 覚醒前

スズカの場合のみノーカンにしない哀れなアンチ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 10:02:51.59 ID:tzsLpkju0.net
マウント取りは下劣な人間のすることということを自覚すべき

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 11:37:34.52 ID:aUVQPxUI0.net
>>22
戦いに来て調整だったし か
臍が茶沸かすな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 11:58:47.52 ID:pUcnpoPY0.net
G1勝ってるから強いよ😤

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 12:22:16.00 ID:6nHrNcJY0.net
>>16
チョンが現実突きつけられて言い返せなくてワロタ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 13:18:41.60 ID:BWdKdsDe0.net
タイキシャトルより遥かに弱い馬

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 13:27:23.36 ID:DntVYV0mO.net
強いけど、最強ではない

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 13:39:29.66 ID:Hi3Zn08W0.net
エイシンヒカリは戦績的に上位互換だよね
ベストレースのイスバーンぶっちぎりもG1レースだし

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 15:12:23.02 ID:ROXBnTXm0.net
暴走して予後った駄馬

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 15:49:02.78 ID:c9TLRWqE0.net
サイレンススズカも20年以上前に死んだ馬だからな
サンデー来るより前のもっと古い話しようぜ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 16:05:55.38 ID:DsUZSxdl0.net
>>37
同意

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 16:08:08.00 ID:UPom/0wo0.net
タイキシャトルってエルコンに子供扱いされたマイネルラブに負けた馬?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 17:28:29.63 ID:p1r7zVYQ0.net
>>37
何が気持ちわるいの?
そんなとこに噛みつくお前の顔の方が500万倍くらいキモいぞw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 17:43:32.57 ID:DdTmV+ve0.net
>>55
タイキシャトルに惨敗したススズに
エルコンは負けてるけどな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 17:47:47.21 ID:3hovhEup0.net
マイル路線じゃ同型の逃げ先行馬に潰されて終わる程度の馬
1800〜2000という非常に限られた距離でしか強さを発揮出来ない
これで最強馬を名乗るのはナンセンス、強いて言えば区間最強馬という表現が正しい

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 17:50:27.80 ID:VmrKBxKj0.net
ゲームとかでもパラは高めだが適正距離が狭いことでバランスを取ってるな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 17:51:29.82 ID:+wblvQ4E0.net
と言うかゲームの査定は昔日の老害が文句言って盛らせまくった結果だ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 17:59:16.81 ID:V4QLtuV10.net
毎日王冠はグラスは捉えにいったが故障明けで伸びずエルは蛯名が大事に乗りすぎ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 18:20:41.99 ID:3hovhEup0.net
あくまでも前哨戦に過ぎない毎日王冠で勝負付けが済んだなんて考えるのはスズカ基地以外おらんだろ
各馬の仕上げ度合いにもバラ付きがあるのに

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 18:23:28.10 ID:hxbQwO410.net
>>29
オースミサンデー

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 18:25:59.53 ID:6nHrNcJY0.net
>>58
2000すら負けまくりだぞ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 18:31:16.66 ID:Wh9LnPoRO.net
前半生と後半生
俺は前半生の
イメージの方があるわ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 18:40:18.70 ID:Hi3Zn08W0.net
>>64
秋天2回参戦2回とも掲示板にかすりもせずの2000m最強馬はないよなあ
なんのジョークかと

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 19:35:25.54 ID:HCBgCghM0.net
>>62
いや、エル基地がいるぞ
レースに出てる以上万全に仕上がってて全盛期と同じ状態だって言うてたからな、JCの話題の時に

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 19:49:20.76 ID:ry4jPa350.net
上村のままだったら重賞未勝利で終わった

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 20:28:56.58 ID:6BrhBZlA0.net
>>38
いや〜人に相手にされないからって、20年以上も前に亡くなったお馬さんに当たって超絶駄馬呼ばわりする恥ずかしい奴にはなりたくないな〜(^з^)-☆

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 20:32:02.31 ID:6BrhBZlA0.net
おれはお前みたいにずっと5ちゃんに粘着してすぐレス返せるほどヒマなキモオタじゃねえんだよw

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 20:33:26.38 ID:6BrhBZlA0.net
>>48

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 21:13:12.08 ID:YpCoc/fE0.net
一応G1一つ勝ってるから弱くはない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 21:32:26.70 ID:3qWRgXyl0.net
エルグラに1800mG2で勝ったから有馬JCに出ても勝てたとかファンが言ってるのはさすがに草も生えない

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 21:59:16.59 ID:7Uc+WCFK0.net
最強ではないかも知れないけど、覚醒してからこの馬ほど出るたびにワクワクさせられた馬はいない

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 22:36:14.93 ID:KOmToylo0.net
S サイレンススズカ
A タイキシャトル
B メジロブライト、ステイゴールド
C キョウエイマーチ
D シルクジャスティス、マチカネフクキタル、ブラックホーク
E サニーブライアン、メジロドーベル
F シーキングザパール
G エリモダンディ、サンライズフラッグ、アンブラスモア
H ビッグサンデー、シンコウスプレンダ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 22:45:45.93 ID:mqXu/mZw0.net
>>75
これ何のランク付け?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 22:59:25.34 ID:3cQSnaU7O.net
>>22
おいで、おいでの子供扱いにしたんだよ。あの2頭と勝負付けは終わってた。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 23:01:19.12 ID:ci8lym2i0.net
>>76
基地の痛さ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 23:04:53.10 ID:opzBV5zG0.net
エルコンが叩きだった、というやついるけどスズカも天皇賞の叩きでかつ休み明け59キロだったことを忘れてるんだろうな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 23:22:32.21 ID:DdTmV+ve0.net
>>79
3頭の調子なんかどうでもいい
スズカがエルコンとグラスに先着したのは事実
エルコンはまだ成長途上だったんだから
当時全盛期だったスズカにはまず勝てない

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 23:23:20.92 ID:ba+iomgz0.net
強いと思うよ

芝2000mの重賞成績は5戦1勝
芝1800mの重賞成績は3戦3勝

左回りの芝1800mなら歴代でもトップクラスに強いんじゃない?
タイムはネーハイシーザー以下だけど、タイムが全てじゃないし
だから金鯱賞のタイムも全く意味ないけど、なんたって骨折休養明けのグラスワンダーと乗り替わり超安全運転のエルコンドルパサーにG2で勝ってるんだぜ
これだけが自慢の馬なんてそうはいない

その条件で行われるG1がなくても知らんよ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/15(木) 23:26:55.26 ID:uBuuAXwY0.net
G1でペースが厳しくなって全馬が仕上げて来るレースで勝たないとね
毎日王冠なんてスーパーホーネットがウオッカに勝てるレースじゃん

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/16(金) 00:43:40.45 ID:xs2GisBm0.net
>>81
左回りの1800mとか条件絞りすぎだろ。。。
そんなんなら大抵の馬が強いことになるよ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/16(金) 00:47:38.12 ID:lXKxtw9M0.net
81は強烈な皮肉だな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/16(金) 00:54:11.51 ID:3K5SBvFV0.net
>>74
覚醒なんかしてないぞ
勝てるレースに出てただけ

本当に覚醒してたなら安田記念でタイキシャトル相手に勝ってるよ

現実は安田記念から逃亡
ここにいる素人ではなく毎日スズカを見てるプロの調教師の判断だから
これ以上ない説得力がある

宝塚記念も今の衰えたエアグルーヴなら勝てると調教師が判断して出走した

現実的にはその判断も甘かったんだけど
エアグルーヴに不利があって幸運にも勝つことができた

そんなレベルの馬がサイレンススズカ

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200