2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って720

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 11:47:55.13 ID:97eRqljm0.net
AEI/CPI(サラ系総合)

2018年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.26 (4.94 / 2.19)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ステイゴールド 1.34 (1.86 / 1.39)
ディープインパクト 1.25 (3.70 / 2.97)
ゴールドアリュール 1.16 (1.58 / 1.36)
ブラックタイド 1.13 (1.13 / 1.00)
ハーツクライ 1.06 (2.01 / 1.89)

2017年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ブラックタイド 1.31 (1.23 / 0.94)
ステイゴールド 1.24 (1.71 / 1.38)
ディープインパクト 1.23 (3.76 / 3.05)
ゴールドアリュール 1.17 (1.61 / 1.38)
ハーツクライ 1.08 (2.04 / 1.89)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:18:51.18 ID:9phgCJCc0.net
カナロア産駒とか言ってもまだ実質的に二世代しか走ってない
現時点で傾向とか宣ってもあまり意味はない
まともな繁殖の仔たちが走り始めるのは

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:20:49.34 ID:9phgCJCc0.net
>>160
まだ数年後だからな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:22:39.60 ID:GQTN5hsY0.net
サートゥル元気かね
ダービー負けただけで基地もアンチもそっぽ向くとかいう不遇な馬
中距離路線で息の長い活躍が見込めるってのに

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:29:10.79 ID:qi2IRFOO0.net
ディープ現役最強はサングレーザーだろうな
ディープ史上最強馬はやはりサトノダイヤモンドで確定

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:34:03.28 ID:F7QMX6GV0.net
フィエールマンはMデムに邪魔された面もあったか
もっと前目で競馬するか早い仕掛けが欲しかったかもな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:34:20.49 ID:x8SyF1930.net
パクシンは次はどの馬を持ち上げるんだろう

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:34:49.38 ID:G396N4ar0.net
ディープの血が入ってないダノンスマッシュやアンヴァルは成長力あるよな
カナロア×ディープって早熟しかいないのでルーラーに回した方がいいよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:36:33.72 ID:F7QMX6GV0.net
ディープ基地が持ち上げる馬はいつも同じ
直近のG1を勝利した馬をレース後に褒めるだけ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:37:04.76 ID:E1RefP110.net
>>162
今日の札幌記念に出れば楽勝だったのにな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:42:18.37 ID:ZIb0HztXO.net
ディープは数字的には貢献してきたが
競馬ファンを楽しませる馬は一頭も出なかった

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:45:21.39 ID:GQTN5hsY0.net
>>168
まぁそうは言わないけどw
来年の大阪杯かドバイターフは普通に有力だよね

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 18:49:53.33 ID:WE7L3ZGZ0.net
今後パクシンが持ち上げるのは2歳以下の馬達
晩年に大物が出るとかいうオカルトを撒き散らす
何度も何度も同じことを繰り返してこれがそれももう終わりだな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 19:10:24.29 ID:NmyYuazv0.net
>>167
それ他の基地もじゃないか?
エポカドーロなんてオルフェ基地に見捨てられてるし

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 19:11:38.45 ID:NmyYuazv0.net
>>169
他の種牡馬の産駒がディープ産駒に勝てないのが悪い

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 19:14:51.66 ID:948KJwpP0.net
本当にディープ時代遅の終わりを感じさせるフィエールマン敗戦

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 19:23:28.65 ID:q6abHNBG0.net
>>162
サートゥルはしがらきのプライドをかけて巻き返すだろ
だが気性だけはなんともな…

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 19:36:55.06 ID:4KHvsb6m0.net
んで結局今年は何頭が凱旋門賞に向かうの?
騎手はどうなるの?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 19:46:35.76 ID:s8/qj/LC0.net
馬神が悔し紛れに単発で投稿してるねw
まあいつものことだけど

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 20:38:18.30 ID:GWZZIAr80.net
L

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 20:48:24.86 ID:GQTN5hsY0.net
>>175
18-20に専念でどうかね
次は神戸新聞杯だっけ?そこは微妙かもね

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:04:55.89 ID:rjVC2Bud0.net
>>175
まずルメールを降ろして
話はそれからだ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:10:42.00 ID:2RIOQxMy0.net
ディープ産駒の能力の上限はサングレーザー程度なんだろうな
これは断絶確定

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:16:03.43 ID:pHlmQqhX0.net
そして孫世代だと更に能力が落ちます

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:47:18.41 ID:NmyYuazv0.net
>>182
代重ねて能力上がってるのって日本にいる?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:51:15.74 ID:x5/YP17q0.net
メジロマックイーン

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:51:36.25 ID:/k0Ktrqj0.net
サンデー
ステゴ
オルフェ

キンカメ
カナロア
アーモンドアイ

グラス
スクリーン
モーリス

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:53:19.11 ID:J5tmcRrL0.net
フィエールマンは完全に底割れしたし、
これでディープ後継はサトダイ1本に絞られたな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 21:55:24.70 ID:GQTN5hsY0.net
上がってねーw

ハーツ
ジャスタ
???

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:02:00.98 ID:i4rm4LM60.net
ボリクリ
エピファ
???

のラインは上がりそう

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:07:07.62 ID:GQTN5hsY0.net
ボリクリさん何故か馬鹿にされがちだけど現役時代めっちゃ強かったで?

まぁでも強い息子を出すと、自然と親父の株も上がっちゃうからなぁステゴとか

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:07:12.73 ID:jBZMl/wK0.net
まず後継の一歩目すら居ないのが
ドープイプラクトなんだよなあ…

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:10:53.67 ID:9+EXU3LG0.net
ステゴだってドバイでファンタスティックライトに勝ってるぜ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:23:06.65 ID:ZDz/gjdp0.net
死んだ馬のアンチしてる奴がいるのかよw

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:25:00.60 ID:q6abHNBG0.net
死んだ馬を生きてる馬を貶すダシにするのもどうかと…

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:27:10.13 ID:kZtKoaIj0.net
>>192
生きとったらええという発想も意味不明だけどなw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:38:53.24 ID:GQTN5hsY0.net
むしろこのスレは応援よりも足の引っ張り合いだからな
特定の馬や系を毛嫌いしてる人って馬券を買う時そういう感情が邪魔しないのか気になるw

それとも、このスレにいる間だけガチガチに心を武装してんのかな?

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:45:50.66 ID:TU8mLG190.net
嫌いだから全く買わないとか有り得ないだろ
番手に考える事は有るだろが

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:46:11.43 ID:wtySEsxc0.net
キタサンとドゥラメンテとモーリスに完敗だけどディープの一番はリアルスティールだろ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 22:46:28.83 ID:MxHDJsHu0.net
ギャンブルと馬の応援は別腹に決まってるやろ
血統好きはダンス産駒好きが多いし

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 23:24:21.65 ID:k3PXEsY00.net
今回の札幌記念よかったな。
フィエールマンはスタミナ面の問題はないから凱旋門賞は意外と合いそうに感じた。
今日の負けは展開の差と距離適正の差かな。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 23:28:40.34 ID:q6abHNBG0.net
ルメールのレース後のコメント
「まだ経験は無いけど、2400がベストだと思います。」
は?凱旋門賞が初距離だったんだねー、前代未聞じゃないのこれ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 23:39:35.69 ID:uH7hwyID0.net
>>200
それより長い距離も短い距離も走ってるから問題ない。
そんなことよりもロンシャンの馬場の経験がないことの方が圧倒的に大きい。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 23:41:18.55 ID:q6abHNBG0.net
如何にメチャクチャなプランかって事を言いたかっただけ
他意はないよ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 23:45:41.01 ID:dVZtOaZR0.net
>>201
勝てるわけないから何の問題もないだろ
参加賞を貰えるだけ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 23:48:44.70 ID:k3PXEsY00.net
ワグネリアンは2000mで4戦4敗でも、2400mでは2戦2勝なのな。
1600mフィリーマイラーと煽られてスタミナを増やす配合にしたら、直線のキレが足りなくなったのかな?

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 00:00:30.12 ID:I15nUItC0.net
>>200
ルメール?
レース前

マカヒキは3馬身、4馬身、引き離して凱旋門賞勝ちます
サトノダイヤモンドはとても強いです。凱旋門賞は自信いっぱいあります

レース後
わかりません、、、
わかりません。。。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 00:11:25.34 ID:i8imutAQ0.net
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ  
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール  サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがやっぱりラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける16着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、汚点

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 00:45:50.45 ID:ywZfBBcf0.net
>>203
くだらないレスをつけるなよ。馬鹿がうつるだろうが。自己完結してろよボケが。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 00:46:03.00 ID:OKWDPgUS0.net
>>206
シリウスシンボリとスピードシンボリとメジロムサシも入れといて

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 00:48:32.87 ID:HcvttIGR0.net
>>183
メジロマックイーンくらいしか思いつかん
メジロアサマ-メジロティターン-メジロマックイーン

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 01:09:24.54 ID:ep0O/gAF0.net
>>205
これ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 02:38:50.80 ID:n0VYeTWP0.net
シンボリとメジロの血が入ってる馬で凱旋門取ってほしいね
オルフェは惜しかった

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 05:14:36.75 ID:l/Nnx+D60.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 06:29:30.15 ID:OKWDPgUS0.net
209

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 06:58:53.74 ID:x7A9OpRM0.net
札幌記念の出走馬を改めて見ると、ワグネリアンの種牡馬としての価値ってないよな
ワグネリアン以外の出走馬が全員牝馬と仮定して種付けしたら
全頭に強いインブリード発生しやがる

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 07:42:18.04 ID:GWqpfPac0.net
馬も騎手も日本近代競馬の結晶()みたいな血統だからな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 07:42:47.84 ID:BwlrBP4+0.net
ポップロックとディープが海外でガチンコ勝負したらポップが全勝してる

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 09:55:41.28 ID:vC5wLM730.net
>>216
1400m〜1700mならたまにディープも勝つる

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 10:22:52.50 ID:kJjF6giA0.net
母父ボリクリから大物出した種馬が天下取りそう
いくら凄くても母父ディープキンカメは無理ゲー

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 10:45:03.58 ID:HNaDUCjI0.net
母父ボリクリと相性良さそうなのはオルフェだな
とりあえずシーザリオ一族のオーソリティがどうなるか

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 12:30:05.90 ID:OKWDPgUS0.net
220

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 12:35:30.90 ID:tJUc/EFa0.net
ハービンジャーの2歳成績悲惨になってるけど評価がガタ落ちした時の生産馬だから64頭しか血統登録されてないんだな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 12:44:52.18 ID:ethWsqju0.net
ディープの繁殖が回ってくるハーツクライがあと数年で後継残せるかがサンデー存続の希望

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 12:59:10.84 ID:lyMc6AUa0.net
>>199
適正じゃなくて適性だろクズ
日本語ができないチョン

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 13:09:04.20 ID:J0sWT5Ev0.net
地味にジャスタやばくね?
現2歳が悲惨でセールも微妙

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 13:24:41.03 ID:CzqrVPzj0.net
ワグネリアン普通に雑魚だったな。マカヒキ級

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 16:33:43.41 ID:P3466P670.net
出演者(馬) ヴァーミリアンさん 17歳

ノーザンホースパークのお馬さん26時間生放送
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321551609

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 17:01:52.40 ID:M2OojYXO0.net
>>221
ハービンジャーは3歳も微妙な面子だし厳しそうだな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 17:48:33.25 ID:CHHn/M9p0.net
日本競馬のレベルは2010年前後が最高だったよ
アメリカUAEに次ぐ3番手くらいの総合力だったと思う

でもとりつかれたように凱旋門賞ばかり行ったのが失敗
妥協してBCやチャンピオンSにオルフェ、カナロア、ジャスタ、ピサをフル回転させてたら相当勝ってたと思う

今はその時ほど強くないかも
フエールマンやワグネリアンがBCでてもブッチで最下位だと思うよ
ぶっちゃけシリウスシンボリやエアシャカールにも敵わないかも

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 17:52:42.69 ID:CHHn/M9p0.net
でも真の悪夢は次の世代から
マカヒキやタイヤモンドの子は、凱旋門賞ブービー馬のさらに劣化コピーなんだぜ
エアダブリンに馬なりで交わされても不思議ではないわ

はあマジでエルコンドルパサーやオルフェが2着でダメ出しされてた時代が懐かしくなるよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 18:04:00.55 ID:i8Vw+Gzf0.net
ディープ系種牡馬はサクサク消えて行くと思うけどディープの血を引く牝馬が大量に残されるのが不安

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 18:10:38.10 ID:exn3MPcn0.net
もしもこの先オルフェから1頭怪物が出たとして
その怪物も安定感の無い種牡馬になるんだろうな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 18:33:50.91 ID:lv3ozruZ0.net
>>230
エピファネイアが美味しく頂きます

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 18:45:29.58 ID:n87y7s6j0.net
ディープがサドラーと相性悪いんだよな
これは痛い

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 18:46:09.63 ID:n87y7s6j0.net
ディープとシンクリ(エピファ)って相性よかったっけ?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 19:12:20.48 ID:zzqDxoK20.net
ブラストワンピース、凱旋門賞へ。札幌記念の力勝負を制した意味。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00840437-number-horse

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 19:26:15.29 ID:Zjk+U2hU0.net
対するフィエールマンもいくらも負けたわけではないから、悲観することはない。
ただ、身体つきにもレース内容にも、これなら凱旋門賞で…という迫力はもう一歩だった印象はある。
菊花賞、天皇賞(春)はレースレベルに問題があり、それを振り払うのが4歳の秋を迎えるフィエールマンの1番大きな課題だったから、距離不足としても、今回の3着には物足りなさは残った。
もっと不器用と思えたブラストワンピースが快勝したからなおさらだった。

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 20:15:39.14 ID:xRynDojc0.net
現3歳世代のJRA勝ち上がりデータ
順位 種牡馬 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率%
1 ディープインパクト 90 64%
2 ロードカナロア 68 39%
3 ハーツクライ 54 44%
4 オルフェーヴル 50 35%
5 ルーラーシップ 47 39%
6 ジャスタウェイ 44 38%
7 ハービンジャー 44 37%
8 ヘニーヒューズ 43 46%
9 ブラックタイド 36 38%
10 ゴールドアリュール 34 35%
11 ダイワメジャー 33 46%
12 キンシャサノキセキ 32 38%
13 サウスヴィグラス 30 54%
14 キングカメハメハ 30 52%
15 エイシンフラッシュ 29 28%
16 ヴィクトワールピサ 27 30%
17 クロフネ 24 29%
18 ノヴェリスト 24 25%
19 スクリーンヒーロー 23 33%
20 アイルハヴアナザー 21 31%
21 ダンカーク 21 27%
22 ディープブリランテ 19 29%
23 ワークフォース 18 22%
24 ヨハネスブルグ 17 38%
25 パイロ 17 31%
26 スウェプトオーヴァーボード 16 37%
27 ベルシャザール 16 23%
28 マンハッタンカフェ 14 33%
29 トーセンホマレボシ 14 21%
30 エンパイアメーカー 13 43%

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 20:15:47.84 ID:aD8BihUz0.net
フィエールマンが後継種牡馬選定争いから脱落して、
サトイモで確定したのは社台グル―プにとっては大収穫だったろう

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 20:37:46.93 ID:KjDETWcn0.net
>>237
ドープ基地が必死に大失敗認定してたオルフェが
盛り返すどころか4位まで上がって来たか

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 20:40:14.39 ID:vP6EFohy0.net
>>232
非力でスタミナの無いドープ牝馬に一番合ってるよな
コンクリドスローのゲンダイニホン競馬に全く合わ無いけど

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 21:31:32.72 ID:OxHrQaWH0.net
2019年度 リーディングサイヤー(2歳)  2019年8月19日現在

1 キズナ            8勝  119,655,000
2 ディープインパクト    11勝  105,196,000
3 ダイワメジャー       10勝   99,825,000
4 エピファネイア       7勝   89,000,000
5 ロードカナロア        7勝   71,200,000
6 リアルインパクト      6勝  68,210,000
7 ハーツクライ         5勝   64,500,000
8 スクリーンヒーロー     5勝   63,425,000
9 キンシャサノキセキ    4勝   60,850,000
10 オルフェーヴル      5勝   52,400,000

キズナ首位。

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 21:31:57.66 ID:zMI1O4PF0.net
コンクリ馬場が得意なドープ直子はこれから激減していくから
パワー&スタミナ型の馬も勝ちやすくなるんじゃね

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 21:42:03.24 ID:n87y7s6j0.net
やっぱオルフェはちょっと晩成傾向で定着しそうね

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 21:43:17.74 ID:n87y7s6j0.net
まあカナロア産が主力になってダービーで距離と戦いだすから中長距離種牡馬のチャンスは大きくなるな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 21:46:20.37 ID:OxHrQaWH0.net
2019年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2019年8月19日現在

1 ディープインパクト    159勝   4,756,804,000
2 ハーツクライ        93勝   2,057,404,000
3 ロードカナロア      103勝   1,933,193,000
4 ステイゴールド      51勝   1,926,043,000
5 ルーラーシップ      76勝   1,578,573,000
6 キングカメハメハ     64勝   1,471,304,000
7 ダイワメジャー       58勝   1,442,869,000
8 ハービンジャー      60勝   1,278,368,000
9 ゴールドアリュール    57勝    968,533,000
10 オルフェーヴル       61勝    930,387,000

ディープインパクト首位47億突破。土日で131,152,000円獲得。
ハーツクライ20億突破。ロードカナロア、ステイゴールド19億突破。
ルーラーシップ15億突破。キングカメハメハ、ダイワメジャー14億突破。
ハービンジャー12億突破。

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 21:56:14.67 ID:FijqUxN00.net
オルフェ上がってきたな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 22:03:16.16 ID:n87y7s6j0.net
オルフェ産駒はいま地味にクラス上がっていく時期みたいだしな
もうちょいで条件戦からOPにも顔をだしそう

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 23:07:03.45 ID:LUimFK6A0.net
>>245
キンカメ系圧勝なのがよくわかる

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 23:10:54.74 ID:9/rhV9W90.net
>>245
早くもカナロアがキンカメの後を引き継いだ感じになっているな。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/19(月) 23:52:37.26 ID:ZnYhqbIe0.net
ヴォルストとクリアサウンドがいい結果出せばもうキズナが後継種牡馬一番手でいいな
ビアンフェが重賞勝って短距離種牡馬だーって煽られてから中距離を3つ勝てたのはいいカウンターだわ
まぁ個人的にも2000より長いのはどうかとは思うが母系次第ではダービーもいける

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 00:05:38.72 ID:E+sxr6KC0.net
今年の新種牡馬で奥がありそうなのはエピファネイアくらいかな
キズナでは将来的にもベストテン入りは難しいだろ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 00:20:35.32 ID:4skM3fPD0.net
>>245
鋼鉄の牙城
マンカフェとクロフネを抜いたオルフェ立派じゃん!
残るは
ゴールドアリュールだけだな
抜けば完全に大成功種牡馬確定

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 00:22:00.20 ID:wlnUzzxd0.net
>>250
とはいえメンツやコース考えれば妥当の域を出ないけどなキズナ産駒
ストームキャットに少々サンデーの要素を加えたぐらいだわ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 00:49:38.75 ID:0z1Qpo1t0.net
キズナ2歳の出走回数は全種牡馬で最多だな
早仕上げで早めに勝たせようという生産者の意図が見え見え
早熟早枯れで尻すぼみになる恐れはあるな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 01:30:56.90 ID:f4Md3Nsb0.net
255

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 01:36:13.33 ID:C6JHuind0.net
キズナの産駒まだまだデビュースタンバイしてるのかな?

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 07:04:15.07 ID:uGoCdghn0.net
今年の新種牡馬は皆早熟が売りで安っぽい
真打ち登場は来年のドゥラまで待つしかない感じ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 07:19:03.33 ID:WfbGOPg00.net
258

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 07:32:33.42 ID:u31xtQUb0.net
>>239
生産者が失敗認定してるのですが・・

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 07:36:34.17 ID:wmhIBvio0.net
マジでキズナとエピファネイアはいい勝負じゃない
秋以降どれだけキズナが頑張るかだけと…

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200