2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って720

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 11:47:55.13 ID:97eRqljm0.net
AEI/CPI(サラ系総合)

2018年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.26 (4.94 / 2.19)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ステイゴールド 1.34 (1.86 / 1.39)
ディープインパクト 1.25 (3.70 / 2.97)
ゴールドアリュール 1.16 (1.58 / 1.36)
ブラックタイド 1.13 (1.13 / 1.00)
ハーツクライ 1.06 (2.01 / 1.89)

2017年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ブラックタイド 1.31 (1.23 / 0.94)
ステイゴールド 1.24 (1.71 / 1.38)
ディープインパクト 1.23 (3.76 / 3.05)
ゴールドアリュール 1.17 (1.61 / 1.38)
ハーツクライ 1.08 (2.04 / 1.89)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 16:31:56.57 ID:TRQX7TDx0.net
>>472
日本の低級馬産には期待して無いが、海外勢はディープ系の優秀さを証明するよ
1年目から豪州のリアパク産駒が勝つ
リアパク ミッキーアイル アラジン リアステ
トースター サクソンの豪州産駒だけで軽く二桁は勝つだろな

欧州もサクソン スタディ産駒は勝つだろ?

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 16:35:00.59 ID:OPT3NTKz0.net
このキチガイ全開のレスは精神病のガリデインだな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 16:59:32.10 ID:q07QVShZ0.net
オルフェは普通にBMSで牝馬から大物だしそう

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 17:10:39.23 ID:5L/GO/ho0.net
ディープインパクト 〜The 563rd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1566404519/

みんな引退馬なのにスレ継続してるこっちで話そう

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 17:14:18.13 ID:X2duX0k10.net
どっちが間違い?

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 17:36:35.97 ID:2pu/4x3y0.net
ドーピング信者は間違いじゃなくて気違い

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 17:42:17.15 ID:wXkwB0PI0.net
小物系の話は他所でやれ
ここはキンカメ系中心だから

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 17:57:07.01 ID:tswSTp4A0.net
514

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:05:46.15 ID:Klx+NZtB0.net
ディープ信者キズナで今だにタラレバを言って傷を舐め合う

380 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ce96-W+D0) sage 2019/08/24(土) 17:29:07.06 ID:qrZw+jrQ0
>>378
ここでも何度も話題に上がってるけど、2000あたりに距離を絞ってたら相当強かったと思うよ。
2回目の春天なんて3200走る馬の馬体じゃなかったぜ。
競争馬としてたまたまG1をダービーしか勝てなかっただけで、中距離走らせてたらいくらでも勲章増えてたと思うな。

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:09:20.30 ID:57cm2U+50.net
キズナは2000前後に拘ってれば相当な強さだったと思うよ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:17:59.32 ID:TRQX7TDx0.net
だろなぁ
BMS嵐猫で3200とか、狂ってた
マイラーだっての、2400を勝てるマイラー

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:20:58.69 ID:8INeg5aC0.net
後付け醜いわ
走ったレースが全て、それ以外は全て妄想だよ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:21:48.56 ID:93PIqf0D0.net
キズナに媚びてる奴は馬鹿だろ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:22:49.86 ID:8INeg5aC0.net
俺は分かってたってほんとバカだよな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:23:42.91 ID:POURYx2K0.net
実際、消去法的にマイルから中距離としか言えないからね
そっち行っててもGT入着くらいだったかもしれないし

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 18:53:25.42 ID:5m7mKfPF0.net
ドープの孫いつ勝つんだって言ってんのいるけど菊花賞出てくるザダルは勝ち負けすると思うよ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:08:56.62 ID:RRCvLXsE0.net
キズナですら3世代目だからな〜

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:10:55.10 ID:FGsC1nSS0.net
菊に向かいそうな3歳馬ってまともなのいるの?

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:19:39.63 ID:pfFgDd7A0.net
>>523
カナロアもキンカメの3世代目だから
キズナがカナロアを超えられるかどうかだな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:43:07.89 ID:JMVPDM7N0.net
G1をいくつも勝ったカナロアと、福永の致命的な騎乗ミスによるタナボタで
低レベルの世代限定戦に過ぎないダービーまぐれ勝ちしただけのキズナを比較するのは
フェアじゃない

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:43:36.97 ID:xq6SVzRg0.net
>>522
エングレーバーに勝ったのがよほど嬉しくて持ち上げてるみたいだけどあいつオルフェの2軍だからね
タガノディアマンテにボコられてください

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:52:58.65 ID:5dKFACzP0.net
ディープに似た馬体って意味でダノンキングリーとグローリーヴェイズには期待してる
まあまだG1勝ってないけど、種牡馬としていい仔出すんじゃないかねー
いかにもサンデー直系って感じの見た目だし

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:57:46.44 ID:273LRRWc0.net
ステゴ?オル基地が最近暴れていてひどいな
今やパクシンの方がマシやな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:59:00.35 ID:nRxoEg5Q0.net
小物はディープから

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:59:15.08 ID:9IXh0Z3y0.net
ドープの種牡馬多すぎてこれ以上の需要があるのかどうか
GI勝ってないなら尚更

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 19:59:27.41 ID:RRCvLXsE0.net
>>525
別にキンカメを超える必要はなくね?
何でもかんでもディープが一番じゃなくても良いんだから

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 20:07:44.59 ID:8INeg5aC0.net
アホしかいないからマトモな事言っても無駄だよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 20:34:40.20 ID:p0QKumWR0.net
初年度比較

ロードカナロア(キンカメ3世代目)
種付け頭数 250
生産頭数 188
中央出走頭数 148
中央勝ち馬頭数 72 (勝ち馬率 49%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (2)

キズナ(ディープ3世代目)(2019年8月24日時点)
種付け頭数 269
生産頭数 184
中央出走頭数 38
中央勝ち馬頭数 8 (勝ち馬率 21%)
中央重賞勝ち馬頭数 1 

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 21:08:14.62 ID:2Ydbq6w30.net
2歳リーディングで夏も終わってないのに8頭勝ち上がり、OP特別1勝、GIII1勝
これで250万。まぁ当たり種牡馬だろ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 21:19:21.31 ID:p0QKumWR0.net
初年度比較

ルーラーシップ(キンカメ2世代目)
種付け頭数 208
生産頭数 131
中央出走頭数 111
中央勝ち馬頭数 51(勝ち馬率 46%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 2 (1)

ディープブリランテ(ディープ2世代目)
種付け頭数 205
生産頭数 125
中央出走頭数 93
中央勝ち馬頭数 24 (勝ち馬率 26%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1勝ち馬) 1 (0)

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 21:24:57.55 ID:tZjYcRHE0.net
>>499
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 21:28:40.91 ID:4U3LhczR0.net
>>536
オルフェの初年度は?

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 21:37:15.20 ID:SZ3dIqcK0.net
キンカメに負けてオルフェ叩きに走るアホなディープ基地

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:08:24.77 ID:VzDXV7gh0.net
サンデー孫が種牡馬としてイマイチなのは、サンデーのクロス馬が多いからだな
重賞レベルの馬は全く出てないし
ノーザンがサンデーのクロスやめないと日本競馬のレベル落ちる一方だわ
エピファやモーリスは牝系サンデーだから傾向は異なるかもしれんけど

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:14:08.04 ID:4/nFP3iG0.net
アホらし

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:17:10.09 ID:yH9SPJ/z0.net
サンデー孫どうしの配合も増えるだろうし重賞勝ち馬もこれからゴロゴロ出てくるよ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:18:29.15 ID:rHj0fDkq0.net
サンデーサイレンスのインブリードわ善んじゃね、ノド鳴り位しか欠点無いし

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:19:52.21 ID:tswSTp4A0.net
544

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:19:52.94 ID:b/1q2qbZ0.net
謎のサンデークロス下げ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:23:30.53 ID:V0Al1PFN0.net
>>536
ルーラーはマイブルーヘブンも入れてやれ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:32:00.17 ID:q07QVShZ0.net
サンデー孫がやばいのはサンデーっぽさが欠片もないからだと思うんだけどな
むしろクロスでサンデー再現めざしたほうがいいのでは

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:33:40.38 ID:POURYx2K0.net
キンカメ系は、カナロアはいいとしてルーラーはもう少し駒が欲しいな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:35:15.26 ID:suDkBheM0.net
サンデークロスの実績がほぼ無いのにサンデークロスアゲしてるほうが不自然
サンデークロスはむしろ早熟一本調子の傾向が出てる

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:52:21.97 ID:wrtg3D370.net
ルーラーはまずキセキとメールドグラースがどれくらいやれるかだな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:52:48.49 ID:5m7mKfPF0.net
サンデークロスなくすには海外から買ってくるしかないのがな

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:55:38.48 ID:wrtg3D370.net
>>534
キズナはカナロア超えはさすがにハードルが高すぎるがルーラー位は超えてほしいものだな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 22:57:31.71 ID:q07QVShZ0.net
というかサンデークロスがダメだとしたら日本の馬産ほぼ詰むんだがw
ほとんどの馬にサンデー入ってる

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:00:00.05 ID:q07QVShZ0.net
キンカメ系はルーラーに多くを望むよりさっさとサトルを種牡馬に上げてしまえばいい気がする
カナロアの距離問題も解消するだろう

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:03:08.34 ID:vYK4NcN60.net
キンカメ系の真打ちがドゥラってことがわかってない奴がまだいるとは

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:06:46.31 ID:WywWafUX0.net
真打ちなのに配合相手が限られ海外から繁殖買ってつけてくれって
弱小牧場にとっては本末転倒だろうw

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:06:53.35 ID:q07QVShZ0.net
ドゥラメンテにも成功してほしいものです

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:08:13.75 ID:q07QVShZ0.net
エアグルまで入っててルーラーともダメなんだよなw

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:10:27.02 ID:q07QVShZ0.net
ああルーラーはどっちみちキンカメか
祖母サンデーのエピファもダメか

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:12:33.45 ID:vYK4NcN60.net
>>548
ルーラーよりも駒が揃ってる現役種牡馬にはどういうのがいるのかな?

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:17:22.06 ID:WywWafUX0.net
キンカメはサンデー無しの母系ハーヘアなレイデオロがいるだろう

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:21:47.99 ID:93PIqf0D0.net
ルーラーシップ産駒には誰もが一目置くわな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:30:16.49 ID:POURYx2K0.net
>>560
いやカナロアって書いてあるんだけど何か間違ってる?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:37:34.13 ID:vYK4NcN60.net
>>562
そうだよな
馬鹿以外はな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:42:36.08 ID:5veNOdN50.net
サンデーは4×5くらいなったらノーザンダンサーみたいに走るようになるかもしれん
ただヘイルトゥリーズンは5×6とか6×6とか
そういう薄いレベルでも確実に悪い影響与えてくるからなあ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:44:35.08 ID:5veNOdN50.net
オルフェなんかもただでさえイマイチなのに
サンデー系肌につけると極端に成績悪くなるしなあ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:56:42.54 ID:q07QVShZ0.net
それサンデーとリアルシャダイやブライアンズタイムの相性が悪かっただけちゃうのん?
たしかにこの配合自体が勢いがあったわりに少ないが

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:58:48.92 ID:5m7mKfPF0.net
てかラブリーデイが完全に忘れられてんの笑うわ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:02:08.50 ID:qqV7GqLL0.net
あいつは現役時代の印象も薄いもんな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:09:42.90 ID:nwazJTK70.net
結局血統論とか後付けでしかないからな
ニックスにしろクロスにしろ遺伝子にしろ走った馬の血統が結果的にそれだったってだけ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:10:43.32 ID:f3kbUPLe0.net
晩生だといまは評価極端に低いからなあ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:11:40.38 ID:f3kbUPLe0.net
>>570
社台のやってきたこと全てを否定する勢いだなw

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:20:05.53 ID:bKMm7jLU0.net
定期的に表れる社台ケツ舐め野郎は一体何なんだ???

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:24:54.50 ID:Jl5O1nUR0.net
リオンディーズは成功しそうな気がする

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:27:12.42 ID:ZFw/O5+X0.net
>>569
絶対王者まで育ったラブリーデイが印象薄い?
宝塚記念圧勝して上半期チャンピオンにまで登り詰めたんだぞ

天皇賞秋を優勝してジャパンカップをスキップすれば有馬記念を楽勝してたろ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:28:16.68 ID:f3kbUPLe0.net
むしろ社台の誉めるところはその血統理論くらいしかないだろうw
それでノーザンテーストからサンデーサイレンス、キンカメまで当て続けたんだから
金はその後についてきただけだ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:40:56.44 ID:4CwrPgJ10.net
>>574
セリでも値段ついてたし評判いいんだろうな

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:42:03.48 ID:5tIWfH8D0.net
サンデーのクロス馬すでにかなりいるのに、活躍した馬の名前全く挙げられないからね
3×3ばっかで濃すぎるからってのはあるけど、別に気性は問題なさそうだし
俺は大物出るまでは疑ってかかる
サンデーって母系の良さを引き出すって言われたけど、自身が伝えるものは何もないんじゃないのか

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:46:43.13 ID:f3kbUPLe0.net
あんだけ自分と似た馬を量産して母系の良さを引き出すはないだろw
まさしくそのタイプだったノーザンテーストなんてなにも残ってないぞ
サンデーの個性を上書きできたのはそれ以上の個性を持った繁殖だけ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:55:29.65 ID:O0Hl71Av0.net
キンカメ系の本命わラブリーデイとレイデオロ
サンサイ系の本命がゴルシとレインボーライン

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:00:57.48 ID:y/OOXd3O0.net
今年のオルフェーヴル、ドゥラメンテ種付け数発表まだ?

55頭爆死と30頭爆死くらい?

ラブリーデイが200頭大勝利の朗報も早くお願いしますね

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:01:17.01 ID:Cgog9lbx0.net
>>578
セントサイモン、ナスルーラ、ノーザンダンサー、ミスプロと大物を作ってきた血がない(少ない)から当たり前だよ
気性の悪さと引き換えに前向きさが出れば嬉しいくらい

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:04:58.22 ID:dRGQQRC70.net
頑張るなあこの馬鹿

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:05:11.33 ID:a6xAZ0pQ0.net
おまえらさ、少しは統計を元に議論する習慣をつけろよw
数字の裏付けのない印象論で言い合っても答えは永久に出ないぞ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:13:24.57 ID:X9qZ+qW40.net
>>546
障害重賞も入れました

初年度産駒比較

ルーラーシップ(キンカメ2世代目)
種付け頭数 208
生産頭数 131
中央出走頭数 111
中央勝ち馬頭数 51(勝ち馬率 46%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (1)

ディープブリランテ(ディープ2世代目)
種付け頭数 205
生産頭数 125
中央出走頭数 93
中央勝ち馬頭数 24 (勝ち馬率 26%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 1 (0)

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:15:12.44 ID:f3kbUPLe0.net
社台がニックスを頼りにノーザンテーストからここまで繋いだのは統計にはっきり出てると思うけどね
ノーザンテイストxディクタス
ノーザンテーストxリアルシャダイ(サンデーサイレンス)
ノーザンテーストxトニービン
トニービンxサンデーサイレンス
サンデーサイレンスxキングカメハメハ
これを大量生産して成長してきたんだから

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:15:45.17 ID:X9qZ+qW40.net
初年度産駒比較

ロードカナロア(キンカメ3世代目)
種付け頭数 250
生産頭数 188
中央出走頭数 148
中央勝ち馬頭数 72 (勝ち馬率 49%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (2)

キズナ(ディープ3世代目)(2019年8月24日時点)
種付け頭数 269
生産頭数 184
中央出走頭数 38
中央勝ち馬頭数 8 (勝ち馬率 21%)
中央重賞勝ち馬頭数 1 

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:17:26.57 ID:f3kbUPLe0.net
リアルシャダイの成功(統計データ)なくしてサンデーサイレンスの導入もないんだよ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:34:11.88 ID:ZFw/O5+X0.net
ラブリーデイは大事に使って遣れば
実績よりも倍はG1勝てた
マジで勿体ない

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 02:07:11.69 ID:bKMm7jLU0.net
リアルシャダイ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 02:54:46.88 ID:NkMi9h4F0.net
タルマエはゴルアみたいな存在になれるか?

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 03:05:08.19 ID:vCirqOiC0.net
>>526
ブラックキャビアから逃げ回った馬が何だって?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 03:08:41.65 ID:dRGQQRC70.net
カナロアにビビッて香港に来なかったのがブラックキャビア

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 04:34:58.48 ID:TQw+69wQ0.net
>>586
ニックスという、よくわからない理論は別として
テースト、トニービン、(ブライアンズタイム)、サンデー、キンカメ、ディープ
といった、優秀な種牡馬を常に確保してきたことが成功につながっている
お前の言ってる配合はまさにその結晶

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 04:45:07.92 ID:rX6zDJgK0.net
カナロアって低レベル馬がいく短距離馬だろ
最強論争除外の項目のスプリントなんてガイジ馬が活躍する舞台の馬なんて話にならんわ
2011世代はオルフェが主役

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 07:30:17.60 ID:O0Hl71Av0.net
香港スプリント勝ってるだろ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:08:42.26 ID:f3kbUPLe0.net
>>594
ニックスを否定してなにか得るものはあるの?
なにを言いたいのかサッパリだ
明確な意思もなく種牡馬を買い漁ってきた軽種馬境界の肯定?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:15:12.02 ID:anoIB4P00.net
カナロアの香港スプリント連覇は日本馬海外遠征最大の偉業と言ってよい

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:46:12.74 ID:anoIB4P00.net
Frankelの全弟Noble Mission初年度産駒がトラヴァース勝った
米ダートもGalileoの軍門に下る時がやってきたのだろうか?

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:49:56.35 ID:5UHw9r3Z0.net
結局北米もサドラーかとしか思わない

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:15:32.49 ID:anoIB4P00.net
Galileoはもう父を超えたと思われる

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 11:32:29.49 ID:amAoRULa0.net
602

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 11:50:32.15 ID:HMlULgIa0.net
オルフェの勝ち上がり率がステゴ並になってきた
あとはオルフェゴルシレベルを出せるかどうか

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:24:12.14 ID:iUp+BUCh0.net
ルーラーのワンツーか

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:28:58.55 ID:cXu2pDAW0.net
123着シップ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:42:17.35 ID:vGOmnV+f0.net
キングヘイロまだ新馬いるのか

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:47:55.87 ID:BPQ+4aBs0.net
ステゴはノーザンが切り捨ててしまった感がある。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200