2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って720

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/18(日) 11:47:55.13 ID:97eRqljm0.net
AEI/CPI(サラ系総合)

2018年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.26 (4.94 / 2.19)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ステイゴールド 1.34 (1.86 / 1.39)
ディープインパクト 1.25 (3.70 / 2.97)
ゴールドアリュール 1.16 (1.58 / 1.36)
ブラックタイド 1.13 (1.13 / 1.00)
ハーツクライ 1.06 (2.01 / 1.89)

2017年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ブラックタイド 1.31 (1.23 / 0.94)
ステイゴールド 1.24 (1.71 / 1.38)
ディープインパクト 1.23 (3.76 / 3.05)
ゴールドアリュール 1.17 (1.61 / 1.38)
ハーツクライ 1.08 (2.04 / 1.89)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:08:13.75 ID:q07QVShZ0.net
エアグルまで入っててルーラーともダメなんだよなw

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:10:27.02 ID:q07QVShZ0.net
ああルーラーはどっちみちキンカメか
祖母サンデーのエピファもダメか

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:12:33.45 ID:vYK4NcN60.net
>>548
ルーラーよりも駒が揃ってる現役種牡馬にはどういうのがいるのかな?

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:17:22.06 ID:WywWafUX0.net
キンカメはサンデー無しの母系ハーヘアなレイデオロがいるだろう

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:21:47.99 ID:93PIqf0D0.net
ルーラーシップ産駒には誰もが一目置くわな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:30:16.49 ID:POURYx2K0.net
>>560
いやカナロアって書いてあるんだけど何か間違ってる?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:37:34.13 ID:vYK4NcN60.net
>>562
そうだよな
馬鹿以外はな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:42:36.08 ID:5veNOdN50.net
サンデーは4×5くらいなったらノーザンダンサーみたいに走るようになるかもしれん
ただヘイルトゥリーズンは5×6とか6×6とか
そういう薄いレベルでも確実に悪い影響与えてくるからなあ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:44:35.08 ID:5veNOdN50.net
オルフェなんかもただでさえイマイチなのに
サンデー系肌につけると極端に成績悪くなるしなあ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:56:42.54 ID:q07QVShZ0.net
それサンデーとリアルシャダイやブライアンズタイムの相性が悪かっただけちゃうのん?
たしかにこの配合自体が勢いがあったわりに少ないが

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 23:58:48.92 ID:5m7mKfPF0.net
てかラブリーデイが完全に忘れられてんの笑うわ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:02:08.50 ID:qqV7GqLL0.net
あいつは現役時代の印象も薄いもんな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:09:42.90 ID:nwazJTK70.net
結局血統論とか後付けでしかないからな
ニックスにしろクロスにしろ遺伝子にしろ走った馬の血統が結果的にそれだったってだけ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:10:43.32 ID:f3kbUPLe0.net
晩生だといまは評価極端に低いからなあ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:11:40.38 ID:f3kbUPLe0.net
>>570
社台のやってきたこと全てを否定する勢いだなw

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:20:05.53 ID:bKMm7jLU0.net
定期的に表れる社台ケツ舐め野郎は一体何なんだ???

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:24:54.50 ID:Jl5O1nUR0.net
リオンディーズは成功しそうな気がする

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:27:12.42 ID:ZFw/O5+X0.net
>>569
絶対王者まで育ったラブリーデイが印象薄い?
宝塚記念圧勝して上半期チャンピオンにまで登り詰めたんだぞ

天皇賞秋を優勝してジャパンカップをスキップすれば有馬記念を楽勝してたろ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:28:16.68 ID:f3kbUPLe0.net
むしろ社台の誉めるところはその血統理論くらいしかないだろうw
それでノーザンテーストからサンデーサイレンス、キンカメまで当て続けたんだから
金はその後についてきただけだ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:40:56.44 ID:4CwrPgJ10.net
>>574
セリでも値段ついてたし評判いいんだろうな

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:42:03.48 ID:5tIWfH8D0.net
サンデーのクロス馬すでにかなりいるのに、活躍した馬の名前全く挙げられないからね
3×3ばっかで濃すぎるからってのはあるけど、別に気性は問題なさそうだし
俺は大物出るまでは疑ってかかる
サンデーって母系の良さを引き出すって言われたけど、自身が伝えるものは何もないんじゃないのか

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:46:43.13 ID:f3kbUPLe0.net
あんだけ自分と似た馬を量産して母系の良さを引き出すはないだろw
まさしくそのタイプだったノーザンテーストなんてなにも残ってないぞ
サンデーの個性を上書きできたのはそれ以上の個性を持った繁殖だけ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 00:55:29.65 ID:O0Hl71Av0.net
キンカメ系の本命わラブリーデイとレイデオロ
サンサイ系の本命がゴルシとレインボーライン

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:00:57.48 ID:y/OOXd3O0.net
今年のオルフェーヴル、ドゥラメンテ種付け数発表まだ?

55頭爆死と30頭爆死くらい?

ラブリーデイが200頭大勝利の朗報も早くお願いしますね

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:01:17.01 ID:Cgog9lbx0.net
>>578
セントサイモン、ナスルーラ、ノーザンダンサー、ミスプロと大物を作ってきた血がない(少ない)から当たり前だよ
気性の悪さと引き換えに前向きさが出れば嬉しいくらい

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:04:58.22 ID:dRGQQRC70.net
頑張るなあこの馬鹿

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:05:11.33 ID:a6xAZ0pQ0.net
おまえらさ、少しは統計を元に議論する習慣をつけろよw
数字の裏付けのない印象論で言い合っても答えは永久に出ないぞ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:13:24.57 ID:X9qZ+qW40.net
>>546
障害重賞も入れました

初年度産駒比較

ルーラーシップ(キンカメ2世代目)
種付け頭数 208
生産頭数 131
中央出走頭数 111
中央勝ち馬頭数 51(勝ち馬率 46%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (1)

ディープブリランテ(ディープ2世代目)
種付け頭数 205
生産頭数 125
中央出走頭数 93
中央勝ち馬頭数 24 (勝ち馬率 26%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 1 (0)

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:15:12.44 ID:f3kbUPLe0.net
社台がニックスを頼りにノーザンテーストからここまで繋いだのは統計にはっきり出てると思うけどね
ノーザンテイストxディクタス
ノーザンテーストxリアルシャダイ(サンデーサイレンス)
ノーザンテーストxトニービン
トニービンxサンデーサイレンス
サンデーサイレンスxキングカメハメハ
これを大量生産して成長してきたんだから

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:15:45.17 ID:X9qZ+qW40.net
初年度産駒比較

ロードカナロア(キンカメ3世代目)
種付け頭数 250
生産頭数 188
中央出走頭数 148
中央勝ち馬頭数 72 (勝ち馬率 49%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (2)

キズナ(ディープ3世代目)(2019年8月24日時点)
種付け頭数 269
生産頭数 184
中央出走頭数 38
中央勝ち馬頭数 8 (勝ち馬率 21%)
中央重賞勝ち馬頭数 1 

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:17:26.57 ID:f3kbUPLe0.net
リアルシャダイの成功(統計データ)なくしてサンデーサイレンスの導入もないんだよ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 01:34:11.88 ID:ZFw/O5+X0.net
ラブリーデイは大事に使って遣れば
実績よりも倍はG1勝てた
マジで勿体ない

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 02:07:11.69 ID:bKMm7jLU0.net
リアルシャダイ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 02:54:46.88 ID:NkMi9h4F0.net
タルマエはゴルアみたいな存在になれるか?

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 03:05:08.19 ID:vCirqOiC0.net
>>526
ブラックキャビアから逃げ回った馬が何だって?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 03:08:41.65 ID:dRGQQRC70.net
カナロアにビビッて香港に来なかったのがブラックキャビア

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 04:34:58.48 ID:TQw+69wQ0.net
>>586
ニックスという、よくわからない理論は別として
テースト、トニービン、(ブライアンズタイム)、サンデー、キンカメ、ディープ
といった、優秀な種牡馬を常に確保してきたことが成功につながっている
お前の言ってる配合はまさにその結晶

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 04:45:07.92 ID:rX6zDJgK0.net
カナロアって低レベル馬がいく短距離馬だろ
最強論争除外の項目のスプリントなんてガイジ馬が活躍する舞台の馬なんて話にならんわ
2011世代はオルフェが主役

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 07:30:17.60 ID:O0Hl71Av0.net
香港スプリント勝ってるだろ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:08:42.26 ID:f3kbUPLe0.net
>>594
ニックスを否定してなにか得るものはあるの?
なにを言いたいのかサッパリだ
明確な意思もなく種牡馬を買い漁ってきた軽種馬境界の肯定?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:15:12.02 ID:anoIB4P00.net
カナロアの香港スプリント連覇は日本馬海外遠征最大の偉業と言ってよい

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:46:12.74 ID:anoIB4P00.net
Frankelの全弟Noble Mission初年度産駒がトラヴァース勝った
米ダートもGalileoの軍門に下る時がやってきたのだろうか?

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:49:56.35 ID:5UHw9r3Z0.net
結局北米もサドラーかとしか思わない

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:15:32.49 ID:anoIB4P00.net
Galileoはもう父を超えたと思われる

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 11:32:29.49 ID:amAoRULa0.net
602

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 11:50:32.15 ID:HMlULgIa0.net
オルフェの勝ち上がり率がステゴ並になってきた
あとはオルフェゴルシレベルを出せるかどうか

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:24:12.14 ID:iUp+BUCh0.net
ルーラーのワンツーか

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:28:58.55 ID:cXu2pDAW0.net
123着シップ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:42:17.35 ID:vGOmnV+f0.net
キングヘイロまだ新馬いるのか

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:47:55.87 ID:BPQ+4aBs0.net
ステゴはノーザンが切り捨ててしまった感がある。

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:49:14.16 ID:4JTQ2Cl00.net
>>606
キズナとかリアパクよりキングヘイローの方が優秀という現実

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 12:51:46.42 ID:C5rKGjiO0.net
最低でもカワカミプリンセス級は出さないとな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:02:41.01 ID:vGOmnV+f0.net
>>608
やはりサラブレッド全体として退化傾向にあるのかも

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:07:25.42 ID:fPi3sS8z0.net
そのカワカミも仔はゴミだしな
エアグルとシーザリオが異次元

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:09:30.36 ID:O0Hl71Av0.net
コンクリドスローでスプリンターが来るのわ当たり前

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:19:31.87 ID:XQtDANEQ0.net
お前らも退化してそうだよな
繰り返しに進歩はないからな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:21:35.97 ID:FwPza9W30.net
【海外競馬】日本から移籍のステラーインパクトが豪州で初勝利
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000007-kiba-horse

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:56:05.09 ID:oMxtIo1L0.net
豪州低レベル過ぎワロタ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 14:03:38.32 ID:R5G08uAH0.net
Silent Name産駒がトラックレコードでG2勝利

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 14:14:04.86 ID:O0Hl71Av0.net
矢張りサンデーサイレンスってダート不得手だったんじゃね

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 14:42:36.81 ID:FwPza9W30.net
>>616
kwskお願いします

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:04:19.77 ID:oMxtIo1L0.net
フランスの女に負ける日本人

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:29:10.48 ID:O0Hl71Av0.net
小倉のコンクリ舗装は醜いな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:37:26.83 ID:DUTx1qYm0.net
ロードカナロアで決まったか

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:37:29.76 ID:hbD8ezG40.net
キンカメ系の時代だなあ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:37:29.99 ID:eq40Jnvo0.net
カナロアだね

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:38:01.23 ID:oMxtIo1L0.net
カナロアで決まったな
ディープ系との差がどんどん開いていく

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:41:46.93 ID:K1Ko4t4P0.net
ドープ基地「キズナ産駒が未勝利勝った!」

ルーラー産駒重賞制覇
カナロア産駒重賞制覇


ドープ基地ww

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:45:05.32 ID:ImidgIRE0.net
ロードカナロア自身も祖母がエクリプス賞最優秀3歳牝馬の良血馬だけど
ダノンスマッシュも祖母がエクリプス賞最優秀3歳牝馬で伯父がBCマイル勝馬だからこっちの方が良血なんだよな
なんとか後継種牡馬になってほしいな(200〜300万の手頃な値段で)

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:48:21.72 ID:DUTx1qYm0.net
ハーツクライで決まったな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:48:37.12 ID:oMxtIo1L0.net
モーベットとは何だったのか

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:48:46.13 ID:Y9V8pd0K0.net
ハーツか

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:49:05.00 ID:rxqeW+RC0.net
オルフェwwwwwwwwwwwwww

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:49:24.62 ID:FwPza9W30.net
ハーツ産駒全10場かぁ〜

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:49:40.95 ID:xGmAGymj0.net
やはりキズナ以下だなオルフェ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:50:14.37 ID:O0Hl71Av0.net
ハーツクライ牝馬かよ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:50:15.71 ID:RkS5IhnQ0.net
オルフェやっぱあかんか

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:50:39.22 ID:rxqeW+RC0.net
オルフェ基地の希望の星が絶つ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:50:51.90 ID:kf/SixLR0.net
今週はハーツ祭りだな
土日で9勝
ウーマンズハートは無事ならクラシック有力候補か

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:50:54.95 ID:eq40Jnvo0.net
ハーツ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:51:04.25 ID:AprU4Ifz0.net
ハーツに決まったか

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:52:13.58 ID:rxqeW+RC0.net
キズナ産駒のクリアサウンドも健闘したな
やっぱオルフェがうんこだわ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:52:19.58 ID:q/AQLcsJ0.net
今年の2歳はハーツの当たり年っぽいから
ディープvsハーツになる世代だろう

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:52:20.04 ID:DLr9KBtq0.net
クズナ産駒弱すぎワロタ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:52:23.25 ID:xGmAGymj0.net
ハーツが当たりなのは俊介の発言からも妥当
ハーツは当たり外れ明確なのに失敗年はスポイルされて
当たり年だけ評価されるのは馬産に愛されてるとしか言えない

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:52:33.83 ID:hbD8ezG40.net
結局良い繁殖はカナロアハーツに流れます

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:54:06.94 ID:P5lkDeeM0.net
オルフェに繁殖回した生産者は地獄だな
まさか三冠馬がダート1700が一番勝率高いとは思うまい…
合唱

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:54:25.77 ID:xGmAGymj0.net
まぁー来年はハーツに集中だろうね
購入者連中もやっぱり新御三家が居なくなったらハーツなんだって思う一年になる
そして20歳まで生きられないハーツクライというのが簡単に想像できる

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:57:54.15 ID:kf/SixLR0.net
>>645
今年の種付けシーズン前に見たハーツはキンカメと同い年には見えないくらい若々しかったんだが、
今年来年と酷使されて一気に老け込みそうで心配になるわ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:58:02.64 ID:qKWnYQth0.net
キンカメ系とハーツの時代だな
やっぱキズナリアパクは小物リーグ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:58:08.19 ID:rxqeW+RC0.net
細江か誰かがオルフェの子供は2戦目から微妙みたいなこと言ってて草生えたwwwww

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:58:29.33 ID:LCkmb22G0.net
細江はっきりと言うてたな

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:59:06.21 ID:oZX+qtie0.net
ハーツもクラシック狙いだとどうだかな

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:59:07.44 ID:sRLmNccf0.net
ハーツはドープ基地、ステゴ基地からノーマークだったが
両方の基地から叩かれるがよいw

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:59:46.66 ID:5UHw9r3Z0.net
カナロアにハーツね、これは仕方ない

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:01:05.32 ID:O1R2Qi3b0.net
超絶繁殖はハーツに集まるだろうけど歳だしもうキンカメ系は安泰だなこれ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:03:02.10 ID:q/AQLcsJ0.net
ハーツ牝馬と唯一相性がいいのがカナロア
ハーツは長生きして欲しい

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:04:54.31 ID:rxqeW+RC0.net
母父ハーツって全然走ってるイメージないけど何がいるっけ?

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:07:18.14 ID:O1R2Qi3b0.net
ケイデンスコールぐらいか

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:09:32.71 ID:kf/SixLR0.net
ロードカナロア×母父ハーツクライ
重賞馬2頭(ケイデンスコール、ヴァルディゼール)
オープン馬1頭(トロワゼトワル)
この配合は3世代で13頭しかいないから、相性良い方じゃね

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:10:06.06 ID:O1R2Qi3b0.net
何気にリアパク終わった感が

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200