2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。 2

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 21:59:27.13 ID:YYm1qG/G0.net
オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1566215062/

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 11:44:55.02 ID:Ah6dQJax0.net
>>205
シアトルスルーが大成功ってだけでしょ
アファームドのCPIなんてどこで見れるの?
それ信用できるの?

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 11:49:15.80 ID:CcnnSsFt0.net
育成方法のコツもわかってきたし
配合もとにかく米血が強い牝馬ならアーニングインデックスも高い
梅雨時に勝利数が激増したように、稍重限定なら信頼できる。
種付けはある程度は回復すると思う。

カメハメハだってハービンジャーだってファーストクロップはパッとしなかった。
初年度からG1馬を出したという事実だけでも、過小評価されすぎや

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:24:37.52 ID:7+naH64b0.net
一発屋なんだからこんぐらいで十分だ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:25:32.84 ID:dqDRea2l0.net
>>227
G1馬2頭重賞馬2頭のファーストクロップはオルフェの期待値から言ったら及第点

だが2世代めがオープンクラスで重賞2着1回だけで勝利すらしてないとか非道すぎる
その重賞2着したタガノディアマンテも現在は条件馬扱いだしさすがに笑えない現状

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:28:28.71 ID:MCvf6B2B0.net
>>224
なんでそんなカッカしてるの?
大丈夫?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:35:08.94 ID:vtm11GsH0.net
現役時代そんな好きじゃなかったけどあれほどの強さ見せてくれた名馬の子供が走らないのはつまらない

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:36:46.16 ID:9vqDjl7k0.net
晩成と思わせて実際は早熟なのが多いからな
現4歳は条件戦を勝ち上がってG1戦線で戦えそうなのが今の所皆無

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:38:05.31 ID:9vqDjl7k0.net
ラッキー、エポカに続きそうなのがおらん

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:54:25.19 ID:Bzab0NX/0.net
エスポワール、アンドラステ、オセアグレイト、上で戦えそうな駒が揃ってきてるんだけどな
この秋は楽しみだよ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 12:55:41.66 ID:1c5NSG9P0.net
頭数が多い割には重賞でめったに見かけないよな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 13:05:58.90 ID:dqDRea2l0.net
ラッキーは順調さを欠いて札幌記念回避
エポカは腸捻転で開腹手術
ロックディスタウンは引退

まともに稼動しているオープン馬はサラスだけか

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 13:49:06.32 ID:E6IK76yJ0.net
骨折や屈腱炎がないだけでなにげに虚弱多いよな
去年夏の上がり馬になりそうなやつもすぐ離脱したし
これまた生産者が嫌う要素だわな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 13:51:44.96 ID:8qQODFHR0.net
>>1
やり過ぎると頸椎痛めるからなのか?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 13:53:08.63 ID:N1M7fei80.net
長生き出来るじゃん

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:11:04.25 ID:EyOvf8vw0.net
ドープ天罰で地獄に落ちたが
ドープ信者だけは地獄に落ちたドープを尻目に発狂してるのな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:21:12.27 ID:ApE3I9xQ0.net
種牡馬としてのオルフェーヴルはこれまでエポカドーロ(牡4)やラッキーライラック(牝4)などの
G1ホースを輩出する一方、アベレージの面でやや物足りなさがありました。
しかし、3世代目となった今年の2歳馬が新馬戦から続々と勝ち上がっており、ここにきて評価が急上昇中です。
また、現3歳世代からもエスポワール、アンドラステといった遅れてきた期待馬が頭角を現してきており、
秋の飛躍が楽しみとなっています。

現在の社台グループのオルフェ評

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:29:42.28 ID:I+K24FhB0.net
社台の評価にディープ基地だんまりw

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:38:32.33 ID:at9/lx1W0.net
オセアグレイトはトライアル使うんかな。
阿賀野川5馬身圧勝のホウオウサーベルは直行らしいがとりあえず強敵。
あとはダービー3着馬くらいか。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:42:19.30 ID:LyVIgS3T0.net
妄想を事実だと思い込んでるオルフェ基地って青葉タイプの人間だろうなw

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:45:38.76 ID:KJVZ7MYK0.net
競馬新聞読んでるだけでもこの血統らしく気性がなんたらってコメントがよく出るから
よっぽど扱いにくいのかな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:50:47.68 ID:EyOvf8vw0.net
オルフェは2年目は確かに悪かったし
それで評価落ちたが、3年目の今年の2歳馬によってはまだ巻き返せるからね

地獄に落ちて死に絶えたドープ、そしてその死に絶えたドープ基地は
生きてるオルフェや、オルフェを応援してるファンを叩く事しか楽しみがない
哀れやね。天罰がくだった馬のファンは

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 14:51:35.65 ID:N4YhXTDN0.net
平均的な産駒傾向として人を舐めてて競走を理解しない
厳しく躾るとスネてやる気なくす

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:04:30.70 ID:uAGJa3CP0.net
初年度に牡牝でG1馬を出した上でのこの推移はもうお察しだろ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:07:55.30 ID:vFy551k/0.net
種付けシーズンが終わりかけていた5月まであまりいい成績ではなかったのだから
今年の種付け数が少なくてもおかしくないわな。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:09:01.80 ID:qHH6Rake0.net
中小のは全然売れないからねえ
大物の期待はあっても生活かかってるのに付けられないよ
バクチな世界で更なるバクチは打てない

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:10:33.78 ID:4kq3V8Nh0.net
天罰とか凄いこと言うなあ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:13:08.07 ID:xPWEFgWF0.net
オルフェに地獄に落とされた生産者の怨念
最初800万で詐欺ってた訳だし

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:15:18.96 ID:jSc5wt6C0.net
よくも悪くもオルフェは面白いw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:19:24.39 ID:2nRFlHtU0.net
>>252
面白いよな
生産者目線でみるとディープは神だけど馬主目線でみると糞回収率低い
生産者目線でみるとオルフェは糞だけど馬主目線でみると回収率がいい

結局印象でセリの価格が億単位で変わるからなんだけど

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:28:04.96 ID:IyujEUnC0.net
社台の関係者が悪く言う訳ないじゃん

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:30:07.41 ID:RI5+udvQ0.net
最初の方の世代は高値で売り抜けてるから牧場側は恨んでないぞ
それ見て後追いで種付けした層は種付け代金の回収すら怪しい状態だが

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:35:06.68 ID:qHH6Rake0.net
産駒がが走る前から売れてなかったような
小さな牧場が竈馬に付けてたんだろうなあって感じの

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:37:00.66 ID:4fz24iBK0.net
まるで武基地だな
この思い込み、決めつけが
マンコ特有の陰湿さがある

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:47:24.09 ID:dqDRea2l0.net
>>254
>生産者目線でみるとオルフェは糞だけど馬主目線でみると回収率がいい

AEIが1前後なのに・・・

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 15:56:11.75 ID:bse2pWg/0.net
オルフェって種付け料4000万のディープインパクトと同等レベルの繁殖牝馬ってマジだったの?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:01:17.82 ID:qHH6Rake0.net
>>260
なわけない
中小牧場のが相手の大半
何年にも渡って結果残した最上級繁殖で転けまくったんで数字はヤバいけど

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:03:39.25 ID:jSc5wt6C0.net
ディープはオルフェ位の時にはCPI5前後あった
段々下がってくものだよ
CPI云々ディープの肌馬みれば別格も別格ってわかるだろ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:07:49.29 ID:ZPWMzJ050.net
まさかのダート馬だったもんなぁ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:08:22.17 ID:/zA1wtbX0.net
>>252
最初は600万じゃなかったか?
まぁ600万でも詐欺だけどな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:09:01.23 ID:qHH6Rake0.net
>>263
それもない
勝ち馬数も質も芝>ダート

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:10:40.16 ID:jSc5wt6C0.net
でも秋がほんと楽しみだね
まずはモーベットだけど

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:10:50.53 ID:6Z74f8VE0.net
勝己氏だっけ?この馬はディープかフランケル以外付けませんって言った海外超有名牝馬が何頭もいる状態だったからスケールが全然違うよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:14:38.33 ID:qMz0E3in0.net
>>261
気になって調べたらオルフェCPI3.09、ディープCPI2.90だったw
さすがにその言い訳は厳しくない?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:17:05.85 ID:6Z74f8VE0.net
ディープはフランケルクラスの馬ってことだから他の馬とは扱いも違うし種付け相手は超極上。種付け料だって飛び抜けてるんだよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:18:25.67 ID:mmo8MZFf0.net
55頭の内訳は知らないけど社台系の牧場が付けてないなら一気にCPIも下がるんじゃない?たぶん

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:18:51.77 ID:PF2mg4El0.net
>>260
マジです。ただし初年度ディープ並みね

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:19:08.14 ID:E6IK76yJ0.net
中小牧場が大半でCPI3.0超えるかな?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:20:08.64 ID:VysIDgNF0.net
まあいち傍観者からすれば話題を提供してくれるのは良いことだ
ディープに合わなかった肌馬で走る馬出てくる可能性あるんだし同じサンデー系なんだ
邪険にいがみ合う事なんてないさ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:20:22.47 ID:/zA1wtbX0.net
そういやデインドリームってまだ海外で繁殖やってるんだっけ
ディープと一度も付けないまま終わってしまったな
デインドリームが馬体が小さいとはいえ一度くらいは試してみてもよかったのに

まぁオルフェには関係ないことだが

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:24:10.29 ID:ApE3I9xQ0.net
>>271
初年度社台を見学したとき
ディープは別格
オルフェはハーツに付ける繁殖と同レベル
と言っていた

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:27:19.33 ID:LyVIgS3T0.net
オルフェ基地は工作してでも見栄えよくしようと必死だなw
何ほざいてもセリで高値つかないけどw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:28:35.30 ID:8d40/3890.net
>>268
ちなみにディープ初年度のCPIは5超えてるよ
今のディープがCPI低いのは、お抱えが多くて全く反映されてないからだよ
質はディープが別格。ディープの繁殖語るのにCPI持ち出したって意味ない

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:31:42.68 ID:GC8OCWuE0.net
>>277
今ディープのCPIが下がってるのはディープの繁殖でオルフェが駄馬量産してるからだぞw

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:31:43.83 ID:2nRFlHtU0.net
>>277
ほんとそれドープ基地はそれすら理解できてないんだよな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:32:16.25 ID:t99mw8j80.net
>>274
ソリッドドリームが走らないからディープ付けても期待出来ないと思う

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:33:52.74 ID:eIyjXVmB0.net
オルフェアンチは明日も知れぬ無職。
つかの間の快楽に身を浸していたいだけ。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:38:20.38 ID:Ah6dQJax0.net
>>277
頭数が出揃ってないときのCPIなんてアテにならない
それに繁殖牝馬の実績も変動していくからね

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:38:32.23 ID:/zA1wtbX0.net
>>280
フランケルは血濃すぎだろ
DubawiのFaylaqは出世しそうだぞ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:39:02.85 ID:qHH6Rake0.net
>>268
jbis見たなら初年度の産駒を見るといい
牧場から牝馬の繁殖成績からなにから見られるから
今出てるCPIでディープが低くなってるのは海外のG1勝ち馬とか輸入したばかりで繁殖成績0な相手が多くなってるのもある

オルフェも下げに貢献した

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:45:39.67 ID:S/i6Q/Ls0.net
オルフェ基地と言えばなんであんなにキズナに粘着してんだ?
毎回新スレ建てて叩き続けてるけど
やっぱ憎きディープ産駒な上に凱旋門で蓋されたことを未だに逆恨みして粘着してんのかな?

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:46:29.47 ID:8d40/3890.net
>>278
ディープの繁殖でって、オルフェ産駒が獲得賞金0でも相対的には多少誤差レベルで下がったとしても、その繁殖自体の絶対的な賞金額はは変動しないでしょ
1世代分の賞金なんてどの時期活躍するかにもよるし、1頭オルフェ産駒挟んだくらいじゃまじで誤差レベルでしか変化しないぞ

そもそもディープからもらった繁殖ったってこんなもんでしょ
ライラックスアンドレース←むしろ上げてる
ララア←むしろ上げてる
スカーレット←無事活躍中
シンハリーズ←一応2勝馬
ウィーミスフランキー←正直ディープ産駒も変わらん
ミュージカルウェイ←下のディープコケたし上のエンパイアのが雑魚
アーマイン←一応走ってる
フラニーフロイド←ディープ産駒も変わらん
ヒルダズパッション←1戦1勝
リュヌドール←一応走ってる
マルペンサ←アウト
ポルトフィーノ←アウト

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:51:06.20 ID:8d40/3890.net
>>285
それオルフェ基地じゃなくてディープアンチだろw
キズナスレなんか2歳リーディングスレくらいしか開いたこともないわ
オルフェアンチって自分が嫌いな相手を、相手も同じように叩いて嫌ってると思ってるから厄介なんだよなー。被害者意識だけご立派

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:51:53.55 ID:oQIYY4DN0.net
キタサンは何頭なの?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:52:48.73 ID:7+naH64b0.net
まあ評価されてるかどうかは頭数の増減見りゃ一目瞭然ですわ(笑)

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:53:55.66 ID:2nRFlHtU0.net
論破されるとこれだw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:53:56.00 ID:9CBgfSpJ0.net
比較対象はディープじゃなくてカナロアでしょ
どちらをたくさん付けたかによって牧場の明暗くっきりだな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:54:41.31 ID:urodR3YW0.net
ディープ初年度は社台の人が空前絶後の繁殖って言ってた
274のが本当ならオルフェの扱い最初から良くないじゃん
ディープから良いのはほとんど回って来てない

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:54:48.28 ID:WWlCmKrc0.net
そもそもディープアンチってオルフェ走る前からいるからな
薬物で騒いだ頃にオルフェはいないんだよ
それに白老のオルフェからしたら非ノーザンのキズナは味方みたいなもんだ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 16:57:01.27 ID:WWlCmKrc0.net
カナロアもオルフェ牝馬に付けて欲しい筆頭候補だしカナロア牝馬もオルフェが付けたい候補なので味方ですよ
カナロアとエピファが走ればオルフェが儲かる

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:05:55.83 ID:7+naH64b0.net
この激減はもう匙投げらてるな
さようならオルフェーヴル(つД`)ノ
ありがとうオルフェーヴル(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
早く死ね朝鮮捨て子基地♪(´ε` )

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:07:05.18 ID:WWlCmKrc0.net
オルフェはコテコテのジャパニーズ血統なのでw

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:12:26.18 ID:8d40/3890.net
>>295
まあ16世代の春までの成績なら別にそれでもしょーがないとは思いますわ
ただ16世代も17世代も今年の種付けよりは評価上げる軍団でしかないと思うね
エスポワールもアンドラステもオセアグレイトも開花したのが遅かったんだからしかたない
ノーザンが改善したと度々口にしてた2歳が走り出したのは6月だしな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:14:04.31 ID:2CO1ZMcn0.net
>>251
凱旋門で恥晒した馬、信者が基地外の教祖として
ドープは重大責任があるし、裁かれて死んだんじゃ
責任がドープにあるからね

まあ犯罪馬に天誅が食らっただけだ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:15:29.15 ID:Cmq12P3s0.net
>>283
それってタタソールのセリで売られた牡馬ですか?売った方が走るって結構あるある

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:20:46.22 ID:cpPeTuSX0.net
>>298
オルフェファンだが凱旋門賞でのディープには罪はないぞ
悪いのはディープ側の人間達だわな
ディープは最後まで人間に搾り取られた可哀そうな子だった

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:22:10.37 ID:PF2mg4El0.net
>>298
オルフェファンこじらせた末路

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:22:12.23 ID:7+naH64b0.net
>>298
ギャー朝鮮捨て子基地現れたー!?((((;゚Д゚)))))
くさい……くさい…。゚(゚´Д`゚)゚。
トンスルくさいんですぅ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:23:37.22 ID:3DAKDk0w0.net
ディープ基地の人って嫌う対象に朝鮮とかチョンを良く使うのが差別主義なのかなってちょっと怖いです

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:25:28.41 ID:3DAKDk0w0.net
>>302の人とか本当気持ち悪い

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:25:28.89 ID:PJtWiP+S0.net
>>297
だったら今開催してるサマーセールでもっと評価高くなるはずなんだけど
エビスオールなんか産駒半分中央で勝ち上がってて2歳は新馬勝ちのなかなかいい血統だぞ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:25:29.90 ID:jSc5wt6C0.net
まー馬にはつみないからな
ドーピングして三冠にしたりレース前に像建てたり
特殊蹄鉄つけたり、騎乗停止免除してもらったり天皇賞秋デルデル詐欺したり

真っ黒なことで作り上げられた馬だけど確かに馬は悪くはないわなw
挙句毎年強引な種付けして体壊しても種付けさせられて使えないってわかったら薬殺
一番の被害者

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:28:05.46 ID:PF2mg4El0.net
>>303
そいつただのアンチオルフェなのに、なんで無関係のディープが出てくるの?
あなたの被害妄想も酷いですな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:28:08.64 ID:3DAKDk0w0.net
ディープアンチも行き過ぎると気持ち悪い人がいるから似た者同士なんですかね

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:28:19.11 ID:WWlCmKrc0.net
ぶっちゃけディープのあれって欧米の人種問題でしょ
さすがに池江でもあの大舞台で何か仕込む度胸はないでしょw
それ考えたらどこが仕掛けてどこがアンチやってるのかわかりそうなもん

大きな壁を越えるには苦労がつきもんなのだ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:28:39.44 ID:/zA1wtbX0.net
>>300
それがわかってねえ奴は頭おかしい

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:29:07.44 ID:jSc5wt6C0.net
>>305
いくらで売れたかしらないけど
ネット競馬だと中々の値段で買ってもらえましたおめでとう!とかいわれてるぞw

オルフェアンチが皮肉で書いたのか
オルフェ基地が売れただけでもましか程度にかいたのかしらんがw

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:29:59.63 ID:a4KhX01f0.net
最近2歳調子いいからなぁ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:30:06.80 ID:7+naH64b0.net
>>303
ゾウのマークの引越センター風に言うと
朝鮮捨て子基地は嫌いです
でも朝鮮半島はもっと嫌いです

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:34:36.53 ID:vBEWZvRJ0.net
>>309
出たっ陰謀論・・勝たなきゃ意味ない気もするけどな、少頭数の3着失格じゃ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:34:55.58 ID:BOEm6Ld/0.net
>>142
このスレになるとシンザンも失敗種牡馬扱いなのか
驚いたな

シンザン
AEI/CPI=1.11(JRA1.24)
産駒重賞49勝(JRA)
種牡馬順位3位(1978,79)

重賞勝率49は結構多くて

55 トサミドリ
55 アグネスタキオン
54 マンハッタンカフェ
51 ハーツクライ
48 トウショウボーイ
48 ダンスインザダーク
45 サクラバクシンオー
43 クロフネ
辺りと並ぶ

34 ダイワメジャー
29 マルゼンスキー
より多いし、これで成功じゃないとか頭おかしいわ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:40:22.66 ID:cpPeTuSX0.net
>>309
>>314
その話は聞いたことあるな
風邪ぎみだったディープにフランスの獣医師が禁止薬物を投与したってやつ
あとディープの厩舎の前で大きな音を立てて脅かしたり嫌がらせが酷かったって話だろ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:40:37.82 ID:WWlCmKrc0.net
>>314
陰謀論というか欧州行った人の苦労話をいろいろ聞けばさもありなんだよ
競馬って伝統と権威の強いところだし
そういう洗礼受けながらちょっとずつ進んでくんだわ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:42:47.11 ID:WWlCmKrc0.net
>>316
寝藁説もあったな
しかしオルフェの凱旋門勝利を阻んだのが親日であろうペリエのファイプレイだという
あれペリエしかできないしペリエいなかったらオルフェ勝ってたw

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:45:26.60 ID:pm+W5OyR0.net
凱旋門の言い訳合戦かよ(呆)

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:45:41.39 ID:mcubW2/I0.net
ドープ基地の陰謀論には呆れる
エルコンは向こうの人に応援されてたしそもそも薬物出たのがドープだけな時点でw

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:46:51.71 ID:cpPeTuSX0.net
>>318
スミヨンがわざとやらかしたって説もあるくらいだしなw
やはりオルフェが凱旋門賞制覇に一番近づいた名馬だったな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:47:19.66 ID:pm+W5OyR0.net
日本馬弱過ぎで今年も欧州勢は鼻ホジだな(笑)

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 17:58:40.60 ID:WWlCmKrc0.net
>>321
いやあスミヨンのせいじゃないだろうw
みんなオルフェらしいなあで納得してる

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 18:12:38.01 ID:PNTIc9jC0.net
種付頭数55頭になってもまだディープガー言ってんだな

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/21(水) 18:14:41.73 ID:iEy9SPc70.net
オルフェもディープも活躍した時期が違うから両方応援してた奴多いだろ
馬のアンチとか病気ですわ

総レス数 1016
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200