2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。 2

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/20(火) 21:59:27.13 ID:YYm1qG/G0.net
オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1566215062/

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:54:16.67 ID:5tIWfH8D0.net
ステゴ系の強さって悪罵場や馬ごみに入っても怯まない勝負根性にあるんだけど、
オルヘ産駒にはそれが全くないんだよね
ステゴ系の後継を名乗るのは完全にNGだと思う

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:54:24.15 ID:+0bRQBxK0.net
今日も55頭クオリティがさく裂してたやん

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:54:28.39 ID:PLWIBh4B0.net
>>963
馬のはなしってオルフェを口汚く罵るだけじゃねーかw
そこまで俺は腐ってねーや
こうやってスレ消費してこんなスレ早く消えてしまえばいい

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:54:48.55 ID:lGOxCTUX0.net
>>966
牝馬ですけど

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:55:33.02 ID:lGOxCTUX0.net
>>967
実は自身も接戦に弱いからな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:02:30.76 ID:6snxzWR00.net
>>966
牝馬なの置いとくとしても距離持つのかが疑問

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:02:46.27 ID:IViQyA8u0.net
>>850
なるほど。ご丁寧にありがとうございます
何となく伝えたい感覚が理解できました

色々正体がバレそうで怖いですが…
私なんかに真摯に答えて頂いたので私からも少しだけ…

確かにポルトラーノはオルフェにしては柔らかく出てますよね。

ただ逆にクッションが深すぎて速い動きがかなり苦手な部類になると思います。
瞬発力性能は苦しいかなと私は思います。

ホウオウピースフルは私には硬い感覚ですね。
母似で腰が入らず頭が上がっちゃうのも厳しいですね

まずは一頭で良いから大物出して
流れを変えて見返して貰いたいトコなのですが…
う〜んナカナカ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:05:38.50 ID:rt9a9d2M0.net
今年種付け世代の産駒は貴重だからORF55として売り出すべき

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:27:22.94 ID:PdXZNQCs0.net
キンカメディープの分の繁殖どこいったん?

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:41:42.43 ID:8NzzAte60.net
好調って事にしてる2歳の中でも大物って持ち上げてたのがあっさり駄馬確定しちゃったな
小物しかいないらしいキズナ産駒にも普通に負けてるしどうすんだよこれ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:10:54.71 ID:LiJ4J/1s0.net
>>846
筋肉に固さなんてない
あるとしたら関節
馬鹿かよ

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:12:00.74 ID:79Sg2Ihg0.net
ディープ種付中止にも関わらず全くその恩恵を受けられない駄馬製造器www
来年の種付数が楽しみだなwww

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:13:52.51 ID:5UHw9r3Z0.net
でもディープ産にも回らないんだけどなー

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:17:44.31 ID:79Sg2Ihg0.net
種付料を無料にしたほうが良いんじゃねーかこりゃwwwww

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:18:59.95 ID:uMEi+NBF0.net
スノードラゴン師匠かよ

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:20:10.16 ID:ul4XE/pS0.net
細江と井崎にテレビで公然とdisられてたのが笑った

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:22:40.63 ID:vw/AyU1b0.net
2019年ディープキンカメドゥラの減った分がどこに流れたか
普通に考えれば社台SSのどこかだろうし
ほぼほぼ10歳以下の若い種牡馬だと思われる

俺はサトノクラウンかなと思ってる

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:13:53.70 ID:UVn/QDSf0.net
オルフェは日ハムの斎藤の様な存在だな

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:20:33.99 ID:2N+ftCKv0.net
馬場が渋っていた期間だけちょっと勝ち星が増えただけでした

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:38:09.73 ID:0Wj1WChI0.net
今日3勝なんですが

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:41:05.13 ID:f5DJk+YR0.net
モーベット圧勝おめ!流石オルフェーヴルだわ

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:51:54.74 ID:fuVQCkoc0.net
他の種牡馬と比べて特に優れている点はないが、
虚弱と気性難と言う明らかな弱点を持ち合わせている

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:01:07.67 ID:qLagDhsA0.net
ビワハイジやシンハリーズはもちろん、マルペンサの貴重な1年を無駄にした罪は大きい

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:32:52.95 ID:guQ+sOaO0.net
オルフェの最大の長所である爆発的な瞬発力が産駒に中々受け継がれないからな
揉まれると駄目とか長く良い脚使えないとか虚弱とか気性悪いとか明らかにマイナスな傾向は沢山有るのに

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:44:17.01 ID:+PJF9H7o0.net
ダビスタ風に書くとどうなるの

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:47:24.84 ID:fwMkk+2c0.net
>>983
リアルスティールらしい

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:48:13.12 ID:GLDmm6hX0.net
距離1600-2400 成長普通 ダート○ 気性C 底力C 健康B 実績C 安定C

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:52:05.87 ID:Fo4H5tWm0.net
>>989
ビワハイジとマルペンサは牝馬だから無駄にはならなかった
シンハリーズは無念
ただでさえ子出しが悪いのに

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 21:17:58.05 ID:BBUjGKuQ0.net
>>993
安定はむしろAだろ
距離は2000mまで。それ以上の距離は極端に勝ち数少ない

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 21:42:14.18 ID:wFvi4SUh0.net
>>994
確かに牝馬なら繁殖にあがれるがこの血統なら当然競争馬としても期待されるわけで完全に見事にやらかしてますよオルフェは

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 21:43:32.69 ID:8ArF6ha+0.net
>>983
いや、ほぼハーツだよ

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 21:46:21.98 ID:f3kbUPLe0.net
どうもいいタイプはメジロマックイーンが出てくるみたいだな
2000m適性の先行突き放しタイプ
ダートも走る
フィリーサイヤーの傾向もある
エポカやライラックもそう考えるとイレギュラーというわけではないか

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 21:46:31.93 ID:3U6zgyqN0.net
今レース見たけどウーマンズハートとは比較にならないレベルっぽいな
何より2歳の夏に2戦も使って故障しないかが最大の問題

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 21:55:14.35 ID:f3kbUPLe0.net
産駒全体の傾向として上がり33秒台より35秒台決着のほうが圧倒的に向いてる
そのへんもメジロマックイーン

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:00:05.35 ID:Fo4H5tWm0.net
>>1000
ステイゴールド産駒もそうだからな
末が切れる産駒は稀

1002 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:00:24.78 ID:uMiqQzVw0.net
母父ルーラーシップでいいよ
オルフェ産駒の硬さを緩和してくれんじゃないの

1003 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:02:07.36 ID:3U6zgyqN0.net
現役時代はステマ!黄金配合!とか言ってキャッキャしてたのに今やマックが悪いだからな

1004 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:09:56.19 ID:f3kbUPLe0.net
BMS性能を考えたらマックが悪いとは限らんけどね
むしろサンデー孫がサンデーらしさを伝えないならマックが出たオルフェは勝ち組かもしれん
ステゴはなぜか牝馬が走らなくてBMS成績も悪いからな

1005 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:21:13.57 ID:sQVqbWkE0.net
まあ待遇に対して産駒全部ゴミだからしゃーないわな

1006 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:21:41.73 ID:v79k7NZg0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト

1007 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:25:40.27 ID:f3kbUPLe0.net
産駒からシーザリオやエアグル級出したら勝ちなので。

1008 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:45:03.08 ID:Fo4H5tWm0.net
>>1002
オルフェどうこうと関係なく母父ルーラーは成功しそう

1009 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 22:59:31.19 ID:YUVgNAXd0.net
時速60-65km(3F36.0-33.3s)の勝負なら勝ち負け出来るが、それ以上はついていけない感じがどの産駒からも出てる。
父とは違って産駒はスピードの絶対値がここらで限界なのが厳しい。
かといって上がり4-5F戦に強いタイプも出てない。どちらかというと鈍足だが先行して前目で残らせる勝ち方。
力のいる馬場は不得意でもなさそうだが湿るととダメ。

うーん。上位のハーツダメジャーカナロアが死んで競馬場変わればワンチャンあるか…?

1010 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 23:02:17.81 ID:FE9Xvj9c0.net
>>1009
むしろ父もスピードがないのでは?

1011 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 23:55:03.19 ID:AgdwUd5y0.net
これほど顕著な叩き劣化型って過去いたか?

1012 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 23:58:44.21 ID:WQE+YHDE0.net
>>1006
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!

1013 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/26(月) 00:06:02.39 ID:HjTXb8lW0.net
低アベレージ
叩き劣化
気性難タイマー付き
↑関係者にも定着

セリで値がつかず
種付け依頼は激減
↑生産者が敬遠

まだ挽回の余地があると思ってる人は、将棋で言うならだいぶ前に詰んでいるのに、詰み手に気付かず差し手を止めないど素人同じ

もう、とっくに詰んでる

1014 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/26(月) 00:18:02.31 ID:KCCprVe+0.net
1000

1015 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/26(月) 00:18:13.78 ID:HZRxrspH0.net
オルフェ産駒が負けると蛆虫の如く現れるディープ基地
ディープ基地=オルフェアンチという事が丸分り

まあディープが地獄へ落ちてイライラしてるのは分かるけどなw
オルフェはまだ生きてるし夢がある、ディープには無いがなw

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200