2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト 〜The 564th impact〜

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/08/31(土) 14:43:12.07 ID:tEdE5Llm0.net
ディープインパクト、産駒を応援するスレッドです

■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/
■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://keibalab.jp/db/breed/11202086/
■欧州のディープ産駒
https://infochevaux.ifce.fr/fr/deep-impact-kLXJ7j3BQsS69P1WVLIMUQ/production/production-totale

■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;;;;hl=ja&v=Fnqel0wzDWU

次スレを建てる時は !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に


前スレ
ディープインパクト 〜The 563rd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1566404519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 15:06:23.84 ID:LBA0zQ0Ca.net
つまりこれから更に強くなる見込みが高いわけだ、楽しみだなキズナ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 16:02:42.05 ID:3RvtkR7P0.net
セレクトに上場していたノーザン産のキズナ当歳の出来がイマイチと見た
目利きが多かった・・・ ノーザンでこのレベル??

このスレでキズナ産駒をベタ褒めしていたのはけんこん君だけだった
まあ、けんこん君が日高LOVEだったという事もあるけどねw

しかぁ〜し、産駒が実際走ったら快進撃、2歳リーディーングは
確実じゃないの、という戦績

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 16:57:43.71 ID:4kwTZfdVa.net
バカな荒らしに言うのもなんだがさすがに2歳リーディング確実とかアホすぎる
これからディープ軍団が特別や重賞で上位にきて賞金稼ぎまくるのに。
ダメジャーやカナロア超えを目標にしたらいいよ。

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 17:14:03.42 ID:3RvtkR7P0.net
間違いました、新種牡馬でした スマンコ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 18:04:30.50 ID:WVh5EQBFa.net
ディープ産駒は高価でクラシック照準にしとるから大事に使われるが、孫は安いから条件気にせずガンガン使われる
結果的に孫は色々なタイプが出てくるから面白いわ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 18:13:05.29 ID:vQ1TaW8p0.net
今週はとにかくアルジャンナ
おらワクワクすっぞ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 20:28:48.15 ID:QBcmg1Vk0.net
ロジャーバローズは意外と成功するような気がする
血統・馬格ともに良いし

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 21:57:44.09 ID:Ddsa9xWR0.net
フィエールマンはまだ天栄かな?いつごろ出国するんだろう

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 21:58:58.11 ID:nFJr/tbT0.net
後継が多過ぎて誰つけるか迷うわ
スピードならエース・アイル・プレミアム
スタミナなら里芋・フィエールマン
欧州向けならキズナ・ヒカリ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:01:53.20 ID:mUmdetfQ0.net
フィエールマン現時点だと最低人気ぐらいなんだな
伏兵より下の扱いというナメられっぷりよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:02:45.87 ID:ICEbQWFF0.net
アルジャンナは馬体がめちゃくちゃいいし
調教も抜群だから
今年のディープの一番だと思う。

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:03:23.75 ID:czAF31LY0.net
ロジャバが引退で牡馬の3歳世代の層が薄くなったな。
サトノジェネシス、カントル、ウーリリの復帰はまだか。
ワールドプレミアとサトノルークス、ルヴォルグの成長に期待するしかないのかね。

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:26:03.44 ID:2qTzFcbX0.net
アルジャンナ馬体がめちゃめちゃ綺麗だな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:32:30.01 ID:Y8Uy5BEr0.net
アルジャンナとビアンフェは語感が可愛らしいけどムキムキの牡馬なんだよな

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:40:12.38 ID:G/5+QRmM0.net
アルジャンナは名前で牝馬だと思ってたわ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:56:28.73 ID:mEJFeD6W0.net
Al Jannah

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/02(月) 22:57:55.02 ID:Y8Uy5BEr0.net
牝馬ぽくはないが言葉から優しいイメージのキズナも実は気が強い俺様系なんだよな
ビアンフェのあの気性も父親譲りなのかも

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 00:59:33.52 ID:r3E4uaDO0.net
毎年クラシックで戦った馬もしくは有力な馬が故障離脱するのは痛いよなぁ…。まぁ、それだけ走る馬が多いってことだが保守。

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 01:23:09.42 ID:dGTQRVp5d.net
>>517
ディープ産駒がキズナ以外凡走してるのも関係してるのかな
下手に人気でるよりプレッシャーかからなくていいんじゃないかと思ってるけど

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 01:53:59.49 ID:L8wX5nJh0.net
欧州人にはキズナよりもハープの方が印象的だったんじゃね?
てか自分もハープは騎手次第じゃキズナ以上に勝ち負けだったと思ってる
川田もマツパクの指示通りに乗ったんだろうが

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 02:04:04.87 ID:oNBhLEXw0.net
フィエールマンは恐らく後方から競馬して外回して直線って競馬するだろうからな
雑な競馬でも他馬を圧倒出来る程能力上位って可能性はかなり低いだろうからよっぽど展開が嵌らない限り厳しいレースになりそう

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 02:31:04.94 ID:cZZewnWj0.net
>>517
遠征取りやめリスクが織り込まれてるんだろう
ブックメーカーは回避しても払い戻しなんてしないからな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 04:42:38.83 ID:dou3ukpM0.net
フィエールマンはG1では道中ポジションあげていく競馬してるから本番もそうするでしょ
それで最後エネイブルに潰されたらしかたない

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 04:55:09.07 ID:L8wX5nJh0.net
ニューマーケットでどんな調教するのかね
坂路主体でちょこちょこ芝にも慣らしたりすんなかなあ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 06:43:45.90 ID:eyf45t+D0.net
人気なんてどうでも良いけど、展開的に厳しいのは間違いないよね

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 07:07:06.72 ID:Jeiw7Hj4a.net
薬物失格国辱駄馬

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 07:15:06.99 ID:xQF9aFM0a.net
>>517
安定感のないブラストワンピースに負けたのが大きいかな。

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 07:30:59.72 ID:NOiaHfCI0.net
フィエールマンは血統的にも凱旋門には縁起が悪いからな
ディープも母系のニジンスキーも無敗で3冠を達成し1番人気で出走したが体調不良と騎乗ミスで負けた
フィエールマンには万全の体調で先祖達の忘れ物をとってきて欲しい

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 07:35:15.83 ID:CU0lJO/u0.net
いくらなんでもフィエールマンを見くびりすぎじゃない?凱旋門が厳しいレースなのは承知の上で
凱旋門以前に元から評価してなかったのかな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 07:36:33.39 ID:CU0lJO/u0.net
>>534
ブラストは負けられないレース、フィエールマンは叩きで負けても遠征やめる気なかったし

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 07:43:00.03 ID:tg2ReU660.net
大事なのは評価じゃないよ基本ダメ元なんだし
7/1が100/1になったところで実力が変わる訳じゃない

ただ後悔するような負け方だけはして欲しくない
ディープ産駒に限らず凱旋門は海外のレースの中でも後悔するようなレースが多過ぎる

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 07:45:08.52 ID:NOiaHfCI0.net
人気薄の方がマークされずに実力出せるから好都合じゃろ
ディープの時は人気しすぎて色々邪魔されたからな

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 08:19:15.85 ID:M8PZ037UM.net
>>538
後悔の大半はルメールなんだけどね
ハープは現地前哨戦使って現地騎手手配してたら一番可能性があった気がする

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 08:23:44.42 ID:ZmTiXhHA0.net
勝ったG1が3000と3200

フィエールマンのオッズが低い原因はこれ
日本はともかく欧州じゃ3000以上のG1ウイナーなんて特殊条件だけのゴミクズ扱いだから
ストラディバリウスの劣化版みたいに思われてるんだろう

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 09:12:58.47 ID:B9v3EnsM0.net
>>530
凱旋門でそんな競馬する馬いなくね

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 09:14:13.04 ID:/QPb/mUFd.net
いかにも日本の綺麗な馬場にだけ強そうな綺麗な馬体

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 10:25:21.98 ID:M+hZZ6LX0.net
ポジションとれないと厳しい
ルメールは強気の騎乗をしてほしい

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 10:40:16.49 ID:ph9Lwn+Gd.net
そうは言っても秋天は馬場も距離もフィエールマンには合うわけないから海外行くしかないんじゃね

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 12:23:58.39 ID:TnCVevGta.net
馬体見ただけで馬場適性が分かれば誰も苦労しないよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 12:55:52.49 ID:YjCcR9X6a.net
今年の凱旋門は層が厚いから例年以上に厳しい戦いになりそうやな

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 15:10:14.13 ID:gAbNiT+Za.net
ラストクロップの一頭はジョゴンダ。受胎中

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 16:50:40.12 ID:XhkDp8Xda.net
https://twitter.com/segenhoegroup/status/1168780699194683392?s=21

Winxの半妹誕生!!!
(deleted an unsolicited ad)

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 17:04:40.68 ID:RuDc9ulr0.net
>>549
楽しみだね

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 17:07:15.53 ID:m27SaRSk0.net
ミコサンよくさしたなぁ〜おめでとう

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 17:08:52.70 ID:nofExzqf0.net
クリソプレーズ死亡してたのか

残念

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 17:15:22.68 ID:zXHvFPg2M.net
>>549
牝馬かぁ!!残念やけど楽しみ!

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 17:55:00.70 ID:r3E4uaDO0.net
>>578
24頭の内の一頭はジョコンダか。

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 18:20:12.25 ID:r3E4uaDO0.net
https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12518703289.html

【朗報】ヘンリーバローズシンジケート即満口

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 18:22:45.01 ID:tg2ReU660.net
すげえなヘンリー
こうなったらオリハルコンとリストも(それはない)

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 18:40:14.50 ID:m27SaRSk0.net
ヘンリーバローズよかったなぁ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 18:48:40.52 ID:cWHEHDsXa.net
シルステと一緒に和製ミスプロを目指して欲しい

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 18:51:38.18 ID:w0o7wYUA0.net
カフジマーキュリー3勝目おめ
中央には戻らんかな

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 19:02:25.97 ID:L8wX5nJh0.net
ヘンリー凄いな
シルステ産駒の出来がよほどいいのかね

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 19:17:44.73 ID:ZmTiXhHA0.net
この分ではロジャーよりヘンリーのほうが人気するんじゃないかw
シルステですらダービーでマカヒキに勝てたかと言われるとよくて半々くらいだろうし
ましてヘンリーはシルステほどのオーラは感じなかったがねえ
夢売る商売だからイメージが大事ってことがよく分かるエピソードだわ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 19:27:04.46 ID:QySOibB4a.net
>>555
マジかよ
まぁヘンリーは後のダービー馬と互角だもんなぁ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 19:28:11.55 ID:r3E4uaDO0.net
ロジャーバローズもシンジケート即満口の噂早く出てきても、ええんやで?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 19:31:25.08 ID:QySOibB4a.net
シンジケートの内容わからないけどこれと余勢で少なくとも100は固いよね?

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 19:38:20.21 ID:6HKtutKG0.net
ロジャーは怪物っぽいとこ見せるチャンス無かったから厳しそうな感じはする。
種牡馬は最初は現役のイメージが重要だからね

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 19:43:00.62 ID:r3E4uaDO0.net
>>564
100はまず間違いなく行くと思う。150位まで俺は予想してる。

ロジャーは100行ったら万々歳かな。種牡馬ってほんとイメージだからね。そうなるとマカヒキはもう手遅れか。

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 20:21:57.08 ID:MPXSVKyda.net
ダービー馬のブリが120万で皐月賞馬のディーマが100万なのに100万も行くわけないでしょ
あくまでも安くて人気馬という立ち位置

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 20:26:29.96 ID:MPXSVKyda.net
代替種牡馬で例を挙げるなら、ディープの全兄弟でブラックタイドが80万でオンファイアが50万だしそのくらいが参考になるかと

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 20:34:34.45 ID:hwB5y+wq0.net
アルテミスS
リアアメリアにオータムレッド、ルーチェデラヴィタ、フジマサリアルが挑む構図

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 20:44:01.35 ID:r3E4uaDO0.net
>>567
俺が言ってるのは、"種つけ数"

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 20:48:33.07 ID:oBnv5/wr0.net
>>569
楽しみだね
リアアメリアの次走が早く見たくてしょうがない

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 21:04:14.11 ID:MPXSVKyda.net
>>570
ごめん完全に種付け料だと勘違いしてた
種付け数なら種付け料次第だけど、20〜30万くらいなら100は行きそう

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 21:15:00.19 ID:hwB5y+wq0.net
少なくとも50はいくんじゃね?

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 21:15:21.36 ID:hwB5y+wq0.net
あ、50万円ね

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 21:48:21.92 ID:IeXg3hgn0.net
キズナ夏競馬終わって新種牡馬で10勝以上は初らしいね。
サンデー、ディープよりもハイペースみたいだ。

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 21:50:19.78 ID:cTaPoq/w0.net
>>575
当時とは、2歳戦開始時期が違うから同列に評価できない
まあ、カナロアでもできなかったわけだし、優秀であることは間違いないだろう

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:01:58.78 ID:ZmTiXhHA0.net
違うと言っても2週だけだからな
11頭13勝の記録の価値が落ちるものではないよ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:03:45.19 ID:S6wt5ga30.net
ダートも走るのがいいね

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:04:45.05 ID:6HKtutKG0.net
キンシャサになるかカナロアになるかはここからが勝負だろうな
まずはクラシックで有力になりそうな馬を出さなければいけない
勝ち数も大事だがクラシックが一番大事

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:07:49.54 ID:MPXSVKyda.net
キンシャサ普通に優秀な種牡馬でしょ種付け料も全然下がってないしずっと社台SSにいるし

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:26:33.10 ID:hwB5y+wq0.net
アルムブラストカンナSって
裏街道で確実に勝ちたいとこだけど中山1200とか合ってないだろ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:29:46.48 ID:7IarVBC4a.net
オールザワールド、ドラゴンスレイヤー、エレヴァート
あとはノーザンクラブの牝馬数頭が走りそう

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:36:31.27 ID:XhkDp8Xda.net
ゴドルフィンのキズナが走るけど、これはノーザンのオルフェが強そうだな。めっちゃいい時計だしてるわ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:37:35.54 ID:+v3tuwuM0.net
378 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53ff-xYIX)[sage] 2019/09/03(火) 18:22:13.33 ID:RuMxupZj0

1stシーズンサイアー 中央競馬成績2歳夏競馬終了時点までの勝馬数勝鞍トップサイアー
2019年 勝馬11頭 勝鞍13勝 キズナ
2018年 勝馬8頭 勝鞍9勝 ジャスタウェイ
2017年 勝馬7頭 勝鞍8勝 ロードカナロア
2016年 勝馬6頭 勝鞍6勝 ルーラーシップ
2015年 勝馬4頭 勝鞍4勝 ヴィクトワールピサ
2014年 勝馬6頭 勝鞍6勝 ハービンジャー
2013年 勝馬7頭 勝鞍9勝 ヨハネスブルグ
2012年 勝馬2頭 勝鞍2勝 ブラックタイド
2011年 勝馬6頭 勝鞍7勝 ダイワメジャー、アドマイヤムーン
2010年 勝馬7頭 勝鞍7勝 ディープインパクト
2009年 勝馬3頭 勝鞍4勝 デュランダル
2008年 勝馬5頭 勝鞍6勝 キングカメハメハ
2007年 勝馬6頭 勝鞍6勝 コロナドズクエスト
2006年 勝馬6頭 勝鞍7勝 アドマイヤコジーン
2005年 勝馬7頭 勝鞍8勝 アグネスタキオン
2004年 勝馬6頭 勝鞍7勝 フレンチデピュティ
2003年 勝馬5頭 勝鞍5勝 エンドスウィープ

キズナスレからの転載だけどこれは普通にすごいわ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:38:59.12 ID:8HUFn8O70.net
>>580
たぶん優秀な種牡馬以上のものを求めてんじゃないかな
現状でも安泰だろうけど天下取るには更に金看板がいる
これがあると多少悪化してもイメージが崩れにくい印象

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 22:55:25.57 ID:njVQ9vRw0.net
>>581
母ちゃんがカンナS馬だからな

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/03(火) 23:16:56.69 ID:6APEExgL0.net
https://twitter.com/SegenhoeGroup/status/1168780699194683392

ウインクスの妹でディープインパクト産駒が生まれたそうな
(deleted an unsolicited ad)

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 00:33:56.94 ID:y0ORq8C90.net
明日の調教楽しみ。

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 00:43:31.11 ID:LHN88gz60.net
>>588
貴様の尻を鞭打ってやろうかぁ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 01:45:13.10 ID:839+CrcM0.net
ディープみたいに芝の1400〜2400辺りで突出してる種牡馬って早々出てこないだろうし、キズナは色んな条件で勝ててるのがいいね
ワールドエースも地方でかなり勝ってるのが素晴らしい

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 01:46:48.03 ID:RXdn3Ts90.net
>>554
4〜5頭の内の1頭だよ。24頭の内ほとんどが海外繁殖だから

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 02:11:02.43 ID:ZuMMw3hz0.net
死んだ種牡馬の仔は走る、という格言があるが
ディープが崩御した今秋は一体どんな事が起こるのか…

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 02:12:46.70 ID:5n6z38/x0.net
ほとんど海外なの?
それが本当なら面白くなりそう
国内は残りの世代と孫で十分楽しめるし

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 04:30:00.05 ID:RXdn3Ts90.net
>>593
>ディープインパクト、今年の種付け頭数は24頭だけ。海外の繁殖牝馬が半数以上を占め、徳武氏は「日本で生まれるのは4、5頭ぐらい」との見解を示した。亡き父の遺志を受け継いだラストクロップは、順調なら22年夏にデビューする。

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 04:52:00.28 ID:maVp3amu0.net
おはほ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 05:14:25.56 ID:USZj5nKn0.net
ゴドルフィンのキズナ産駒ポーラーサマー走ると思うんだけどなぁ
ダーレーの繁殖にしてはコンスタントに勝ち馬を輩出してるし姉もそこそこの活躍馬

今年はダーレーの新坂路で育成された世代だから普段とは一味違うぞ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:10:18.33 ID:n972E4Uc0.net
 豪州で33連勝など数々の記録を打ち立てた女傑ウィンクスにディープインパクト産駒の半妹が誕生した。

同馬の母ベガスショーガールを繋養する豪州ハンターバレーのセジェンホースタッドが現地3日に公式ツイッターで発表した。
 この発表を受けて米競馬メディアの『bloodhorse.com』も一報。
同スタッドを経営するP.オブライエン氏が「これまでで最高の仔馬」と、歴史的名牝のウィンクスを差し置いて絶賛するコメントを競馬メディア『ANZ Bloodstock News』から引用する形で紹介している。
 ウィンクスの半妹に当たる牝馬は3日の10時54分に生まれ、ベガスショーガールにとっては8番仔で5頭目の牝馬になる。
オブライエン氏によると「彼女はひょろ長い脚を投げ出すタイプで、ウィンクス自身が生まれた時に凄く脚長だったが、彼女は肢体が本当に素晴らしくて思い描く通りの馬なんだ」と理想的な姿をしているという。

 出産は15分で滞りなく終わり、牝駒はウィンクスがそうであったように真っすぐに立ち上がると、午後には厩舎の周りを跳ね回るなど「まるで教科書通り」と手放しで褒め称えている。

 なお、今年のベガスショーガールは娘のウィンクスと同様にアイアムインヴィンシブルとの交配を予定しているという

お前らおめでとう、
ディープにありがとう

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:11:54.80 ID:kR0Gnyfva.net
崩御なんて天皇にしか使わない
無知な奴

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:15:54.78 ID:rYkU0WlO0.net
崩御は国王や君主に対しても使われるぞ
そういったものに擬えてるだけじゃないか?

馬に「亡くなる」という言葉はそぐわないとかいう無知に思考回路が似てるな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:17:32.02 ID:kR0Gnyfva.net
亡くなるはいいだろう、俺も使うからな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:20:49.69 ID:rYkU0WlO0.net
いや崩御が駄目なら亡くなるも駄目ということになるんだわ日本語的には

本来特定の対象に対して使う言葉をそれ以外の対象に対して敢えて使う
という図式は何も変わらない

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:23:06.25 ID:kR0Gnyfva.net
じゃな亡くなるの対象は厳密にはなんなんだ?
無知な俺に教えてくれ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:25:38.42 ID:kR0Gnyfva.net
俺は命が無くなる、から亡くなるはokだと認識している

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:32:10.74 ID:kR0Gnyfva.net
>>601
勘違い、思い違いもあるだろうが、そこまで言うならはっきりしようよ
気持ち悪いしな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:38:53.90 ID:rYkU0WlO0.net
>>602
亡くなる
人が死ぬことを、「死ぬ」よりもやや婉曲にいう語。(大辞林 第三版)

厳密には「人」が対象
テレビ等の報道でもディープが亡くなった時もほぼ「死んだ」で統一
競馬番組のような馬主体の番組がどうだったか、ちと記憶には無いが

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:43:24.75 ID:eixxBLX30.net
ディープ2019年種付け
海外のお客様
メイビー(Maybe)
マリシューズ(Malicieuse)
アズミーナ(Azmiyna)

国内
ジョコンダ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:45:03.18 ID:rYkU0WlO0.net
補足
初期は「亡くなった」と言ったケースも有ったかも知れない(うろ覚え)
他の動物だったかも知れないけどな

和歌山電鉄のたまちゃんの時は確か初期は「亡くなった」と
ネットニュースかなんかで言っていたけど
後に報道では猫の死にそぐわないためか「死んだ」に統一されたと記憶している
まあ規範主義ならそうなるわな

報道や国語のテストならともかく
5chのスレにまで規範主義を持ち込むことはないよ、というのが俺の主張
言いたいことはよくわかるしそいつにとっては「崩御」と言わしめる
それくらいの思い入れがあったんだな、と察することも出来るしな
俺はそこまで言う気は無いけど

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/09/04(水) 07:50:44.56 ID:kR0Gnyfva.net
>>605
ほう、ありがとう
死んだではぞんざい感があるから亡くなるを使用していたが、亡くなるは誤用だったのだな
崩御も亡くなるも誤用、納得した。

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200