2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の名馬って皆種牡馬で失敗してるけど普通に弱かったからだよな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 14:55:21.07 ID:KJQPGIW50.net
>>150
超良血の未勝利牡馬なんてほぼ無価値でゴミだよゴミ
血統レベルが〜といったところでその血はゴミなんだよ

SSはアメリカ最強クラスの競走馬であり最強クラスの種牡馬だから両親がどうのこうの関係なく尊い血なんだよ


お前が思う超良血の未勝利馬同士を掛け合わせてもウンコみたいな値段にしかならないよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 15:55:06.49 ID:CbI1idUiO.net
>御三家マルガイ時代前後で血統レベルで言えば隔絶したものがあるからな
>御三家マルガイ時代前後で血統レベルで言えば
>血統レベルで言えば
>血統レベル
>血統
>血

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「血統レベル」と「競走レベル」の違いもわからずにこの俺に完全論破されてやんのwダッさい奴w
まあ地頭が相当悪いんだろうなww

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 15:57:15.66 ID:X6FI3q0i0.net
覗いたらガラケーがイキっててワロタwwwwwwwwwwwwwww

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 16:04:57.99 ID:21ssiJfa0.net
実際に世界中で高値で取引されてる(=繁殖期待値高いと思われてる)のは名馬であって名馬の仔の未勝利駄馬ではないからな
昔の日本みたいに駄馬しかいない中で種牡馬で成功した駄馬と
欧米で名馬に混じって成功した駄馬を同一視するアホはほんとにどうしようもないアホ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 16:42:09.28 ID:FkMRGbAG0.net
種牡馬で失敗してるのは弱かったからじゃなくて
遺伝的以外の要因で強かったからじゃないの?
鍛練の結果だったり頭良かったり勝負根性あったり

走る能力は優れていたはずなのに気性がパーで勝てない馬だってごまんといるわけだし

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 16:49:06.32 ID:KJQPGIW50.net
世界中の生産者や調教師や騎手は日本の競走馬のレベルは急激に上がったと言ってるからな
現場のトップランナーがそう言ってるわけで単純に馬の素質が欧米に追い付いて欧米の種牡馬を逆に圧倒しだしただけ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 17:17:32.86 ID:liP8XeX30.net
>>149
え、そんな言い訳が通用するなら昔の種牡馬なんてもっと優秀なんだが?

それと、母系じゃなくて母方な。
血統用語はちゃんと使おう。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 18:34:37.65 ID:TJP7MKyU0.net
>>156
一流の競走成績を残した馬が競走馬上がりで日本で種牡馬入り
ってのがほとんどなかったんじゃないのかな、凱旋門賞とかさ
大体が数年他地域で供用されて見切られた中古品みたいのばかり
そういう失格の烙印を押された馬が極東送りにされるから種牡馬の墓場だったわけで

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:17:45.63 ID:CbI1idUiO.net
この俺は競馬板で何度も何度も主張しているが、
世界競馬界基準の血統レベルで言えば昔の日本馬のほうが遥かに上だ

例えば小岩井は種牡馬インタグリオーを導入したが、これはセントサイモンの血の累進交配が目的であった
しかもこれはただ闇雲ミーハーにセントサイモンの血を増やそうとしていったわけではなく、
ストックウェル×ガロピンのクロスを基盤とした上での、つまり「根拠」のある
セントサイモンの血の累進交配だったんだよ

今の日本馬の血統ってのはこのような高い目的意識などは皆無であって、
ただ悪戯にディープ×海外良血肌馬 みたいなゲーム配合を繰り返しているだけ
このテイタラクでは日本競馬界の未来には夢も希望もない罠

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:24:13.60 ID:bVGDdcyQ0.net
正直俺もブライアン最強には騙された
実際成績見たら強そうだったから信じそうになったけど
改めてブライアン以外の馬を色々見てると、駄馬に勝ってただけなのが分かった

2番手がスターマンやらヤシマソブリンやら古馬G3すら勝てるか怪しいしょぼい馬に圧勝してただけだった

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:26:07.46 ID:uF4isCRh0.net
ブライアンはトップガンに勝ってるし
トップガンはサンデー産駒に勝ってるから

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:27:21.70 ID:uF4isCRh0.net
ついでにいうと
ブライアンズタイムはサニブーでサンデー相手に2冠馬出してる

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:34:32.86 ID:bVGDdcyQ0.net
ブライアンが今の時代だったら3冠どころか
通算でG1を2勝程度の馬って感じ
一応トップガンやヒシアマゾン等を倒してるし弱い馬ではないが、最強馬論争とかそんなこと言える馬ではない

同期が駄馬しかいなくて運が良すぎた

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:50:09.41 ID:ENZJ03rS2
このスレは昔は良かったと過去を美化するスレか?
国際評価を考えれば今と昔では比較にならない
差があるはずだが。現実逃避か?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:06:45.32 ID:ENZJ03rS2
日本の競馬をガラパゴスとかって言ってるバカも
いるがガラパゴスのローカルG1に129ポンドも
付与されている事実は無視か?
昔の内国産馬に何ポンド付与されていたんだ?
そもそも血統レベルって何?
高くなれば国際評価は高くなるのか?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:44:22.89 ID:liP8XeX30.net
>>158
ムーランドロンシャン賞を勝ってフランスで種牡馬になった後、産駒デビュー前に日本に輸入されたメンデスは?
フランスに残してきたリナミックスがG1を勝って仏リーディングサイアーにまでなってるんだけど。

同じく、フランスダービーなどG1を3勝したハードツービートも仏で産駒デビュー前に日本に輸入されて、残してきた産駒が仏オークスを勝っている。

産駒デビュー前で、かつ残してきた産駒も活躍してるのに、どこが失格の烙印を押された馬なの?
種牡馬の墓場って言葉の意味も誤解してるし(本来はそういう意味で使われたのではない)、何もわかってない知ったか君だね。

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:49:23.13 ID:uF4isCRh0.net
サンデー相手にG1を4つも勝ったトップガン
そのトップガンを倒したブライアン

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:55:25.84 ID:hjVF896K0.net
そのブライアンを倒したローレル

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:57:52.43 ID:21ssiJfa0.net
>>166
そういうのが少なすぎてちゃんと覚えてもらえてるのがバブル前
多すぎて誰も覚えていないのが溢れかえってるのがバブル以後

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:06:24.07 ID:cKBxSQTZ0.net
>>143
そらなら1の論理が否定されるだけでしょ。

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:06:48.61 ID:IMyrPqvp0.net
そのローレルを倒したバブルガムフェロー

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:25:44.86 ID:ENZJ03rS2
日本の馬産にネガティブな感情を持つのは勝手だが、
世界チャンピオンホースを輩出した事実を無視して
適当発言は何も知らない奴としか思えんが。
過去どのくらい欧州勢にバカにされてきたかは
昔を懐かしむ人はイヤって程知っているはずだろ?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:13:53.31 ID:cKBxSQTZ0.net
>>144
スクリーンヒーロー程度で成功(GT馬は出したがリーディングの順位は上位でない)で
成功なら、昔も成功種牡馬はいるんだが。

「昔は成功種牡馬が極端に少ないけど」←→今は多い

これを成り立たせるためには、最近はスクリーンヒーロー以外にものし上がって成功した
種牡馬が何頭もいて、昔はいなかったということが示されなければならないが
全く示されていない。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:19:45.08 ID:4WB2HEw90.net
ゆとり世代の思考回路そのものだから突っ込まないでいてやってくれよ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:20:52.70 ID:IMyrPqvp0.net
>>151
フェアリーキング「」

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:36:12.61 ID:ENZJ03rS2
ここで書き込みしている連中は、過去に内国産馬が
バカにされていた事を知らない人達って事だな。
それで昔は良かったとかって、、、マゾか?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:37:12.79 ID:nPc6iChR0.net
どうせスペシャルウィークもタキオンもマンカフェもGI馬1頭も出せずに一瞬で血統から名前消えるんだろうなって思ってた。
ステイゴールドなんて瞬殺で肉になると思ってた。

それぐらい国内で活躍→種牡馬失敗が通例だった。

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:37:15.63 ID:g71N2mlC0.net
>>169
じゃあ、多すぎるその例を出してごらん。知ったか君。

ちなみに「そういうの」はまだまだ挙げられるけどね。
キングジョージとコロネーションCを勝ってイギリスで数年種牡馬やっただけで(その間も英愛ダービー馬や英国際S馬を輩出)日本に輸入されたイルドブルボンとか。

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:15:22.03 ID:21ssiJfa0.net
>>178
イルドブルボンって購入したのは87年だったはず
トニービンの1年前な

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:21:06.91 ID:21ssiJfa0.net
>>178
>>94
これ作ったの俺だから色々出せるけど
イルドブルボンとか言っちゃうやつ相手にやるのはめんどくさいなw

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:21:19.72 ID:Qah33YgU0.net
ナリブ>>>>>>ダブリン>>ローレル

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:41:04.44 ID:ENZJ03rS2
今は馬産にとって大きな過渡期(サンデー離れ)
だと思う。ディープ産駒の種牡馬がことごとく
失敗してくれたおかげで種牡馬選定の基準すら
変わりつつある。これを否定する輩はただの時代遅れ。
父系が繋がらなかったスペを失敗扱いするバカは
過去の遺物。または父系バカ。

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:31:34.30 ID:g71N2mlC0.net
パドスール:英愛仏で6戦4勝2着1回、G1フォレ賞勝ち 引退後8歳から日本で種付開始
アレミロード:米独でG1を2勝、日本でジャパンカップ2着 引退直後の5歳から日本で種付開始
ポリッシュネイビー:米で12戦7勝、ウッドワードSなどG1を3勝 引退後9歳から日本で種付開始
マラケート:英愛仏で16戦8勝、愛ダービーなどG1を2勝、仏ダービー3着、フォワ勝1着 引退直後6歳から日本で種付開始

欧米でトップクラスの成績を収めて若いうちに日本に輸入された種牡馬なんてゴロゴロいる。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:31:37.21 ID:21ssiJfa0.net
>>178
基本的にバブル前は競走馬上がりは駄馬、実績馬は種牡馬失敗後な
アメリカがサラブレッドバブルで種牡馬も暴騰中
欧州からも種牡馬を買い集めてたから円安小規模金欠な日本人馬産家は太刀打ち全く出来なかったし
フランスはリファール、ヌレイエフ、リヴァーマンとか大種牡馬をアメリカに取られてた
でこんな馬を買ってた
https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?rid=3&y1=1988&y2=2017&y_f=2019&y_t=2019&y3=2019&cource=0&kei=1&kbn=1&tord=1&hirasyou=1&baba=1&dist_f=&dist_t=&keyword=&items=20&x=93&y=5

日本がバブルになってからはアメリカのサラブレッドバブルが崩壊してたから
二重の意味で日本人の競争力が上がって名馬を買い集めることが出来た
でサンデーの年
https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?rid=3&y1=1994&y2=2017&y_f=2019&y_t=2019&y3=2019&cource=0&kei=1&kbn=1&tord=1&hirasyou=1&baba=1&dist_f=&dist_t=&keyword=&items=20&x=31&y=7

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:33:17.44 ID:21ssiJfa0.net
>>183
いつ、日本に買われたか書いてみなw

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:36:10.20 ID:g71N2mlC0.net
>>179
で?
SS,TB,BT御三家前の輸入種牡馬であることに違いないんだが、アスペか?

ちなみに、サンデーとほぼ同時期に輸入されてサンデー以前の内国産種牡馬にも敵わず消えていった輸入種牡馬なんて幾らでもいるんだが、それらはどう考えてるの?
>>94を書けるぐらいだからいくらでも知ってるでしょ?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:39:05.75 ID:21ssiJfa0.net
>>186
「バブル前」
お前が自信満々に出してるのは円高になって購買力上がったねって証拠だろw

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:39:17.04 ID:g71N2mlC0.net
>>185
どうせアスペのお前のことだから、ホントの引退直後じゃなきゃノーカンとか言い出すんだろ?
どのみち>>183に書いた種牡馬達は母国で産駒が走って評価が出る前の輸出だから、「失敗の烙印」は押されてないよ。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:39:20.59 ID:RLeEm1130.net
まぁこんなこと知ってても馬券当てる能力はちっとも上がらないんですけどね
努力の方向性の間違った人の典型

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:42:53.48 ID:21ssiJfa0.net
>>188
ポリッシュネイビーとか言っちゃうんだったらフォーティナイナーとかデインヒル、ラストタイクーンともか言っちゃえよw

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:45:29.04 ID:g71N2mlC0.net
>>187
で、購買力が上がって導入した種牡馬の中でどれだけの種牡馬が成功して内国産のレベルを上げたの?
打率を書いてくれよ。

キャロルハウス、ジェイドロバリー、ヘクタープロテクター、ドクターデヴィアス、グルームダンサー、カーネギー、オールドヴィック、ドリームウェル・・・
あたりがどれくらい内国産のレベルを上げたのか教えて欲しいな。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:46:17.08 ID:CbI1idUiO.net
>>94で血統レベルと競走レベルを履き違えて恥晒した馬鹿が
>>94書いたの俺はだから(キリッ)」とか自己馬鹿アピールしててワロタ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:47:06.63 ID:21ssiJfa0.net
>>188
イルドブルボン買ってきた有力馬産家の意見な
https://ameblo.jp/umahiko0048/entry-11305895527.html

「日本にいる既存の血統では、もはや太刀打ちできない時代になるということは、われわれの共通認識でした。」

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:48:24.93 ID:21ssiJfa0.net
>>191
論点変わってるよw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:50:36.41 ID:21ssiJfa0.net
>>192
お前1回まともに相手してやったけど簡単な質問に答えずに逃げただろ
あとサンデーを神と言ったりカスだといったり行き当りばったりでめちゃくちゃだしw

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:53:23.21 ID:KJQPGIW50.net
>>192
超良血の未勝利だった種牡馬が血統レベルが高いと思ってる貧乏ガラケーw

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:57:12.60 ID:CbI1idUiO.net
>>195
ん?言ってる意味がわからんな
何でこの俺様がお前みたいな血統知識初心者から逃げなきゃならんのよ?
で、その質問ってどのレスよ?wどうせお前の妄想だろがw

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:00:16.25 ID:21ssiJfa0.net
>>197
じゃあ、サートゥルナーリア、コロナシオン、フォイヤーヴェルク
種牡馬期待値高いのはどれ?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:02:03.66 ID:21ssiJfa0.net
>>198
コロナシオンは牝馬だったなw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:02:43.20 ID:KJQPGIW50.net
血の良し悪しなんて競争成績や繁殖実績で左右されるのに血統が良ければ未勝利の種牡馬が良血w

ガラケーで5ちゃんとかマジのキチガイかなw

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:04:10.09 ID:21ssiJfa0.net
>>198
コロナシオンの代わりにトゥザフロンティアでいいか

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:06:02.31 ID:g71N2mlC0.net
>>193
で、その先見の明がある有力馬産家が連れてきたイルドブルボンはどれぐらい日本の馬産を席巻したの?
同時期の日本にいる既存の血統(例えばタマモクロスとかサクラユタカオーとか)では太刀打ち出来ないぐらいの活躍を見せたんだろうね。

えっ、タマモクロスの半分も活躍してない?サクラユタカオーの足元にも及ばないって?

じゃあ、その有力馬産家の言うことなどあてにならないってことじゃん。
つまり、「日本にいる既存の血統では、もはや太刀打ちできない時代になる」という共通認識は全くの外れだったってことだね。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:08:06.75 ID:CbI1idUiO.net
>>198
その質問に答えてやってもいいけど、直接スレタイと関係ないその質問をこの場で俺にするのは何故?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:08:11.74 ID:21ssiJfa0.net
>>202
お前は論点変わりすぎでめんどくさすぎるわw
ポリッシュネイビーとか言っちゃうアホはほんとどうしようもないな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:10:11.35 ID:sAjiIVtT0.net
>>92
それはスクリーン系だろアホ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:11:13.40 ID:21ssiJfa0.net
>>203
もぐらはどうせ明日以降も来るだろ
質問に答えといて
あとどうせヒマだろうからサンデーの評価もついでに書いといて
今日は寝るわな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:33:53.23 ID:CbI1idUiO.net
>>206
何が書いといてだよカスがw
そんな小生意気な態度でこの俺クラスの大物がお前みたいな小物の為に動いてやるわきゃねーだろがw

あくまでもお前の態度次第だが、俺はどんな幼稚でクダラン質問にも答えてやってもいいぞ
さっきお前がした質問みたいな下等なやつでもなw

お前のような血統初心者が競馬板の血統知識のカリスマであるこの(´・ω・`)様から
色々な知識を教わりたい気持ちはわからんでもない
でもこの俺様は最低限の礼儀を弁えん人間は相手にせんからな
それだけは覚えとけや

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:42:09.07 ID:KJQPGIW50.net
大物のカリスマがガラケーで5ちゃんw

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:43:42.58 ID:g71N2mlC0.net
>>204
反論出来ずに苦しそうだなw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:40:49.38 ID:25va7ENN0.net
>>184
いくらバブル期に良い馬を買えるようになったと言っても
それ以後にユタカオーとかサッカーボーイとかが成功しているから
以前はレベルが低く、以後はレベルが高い、という事例が全く示されていない。

だから君が言っていることは意味がないんだよ。

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:43:05.60 ID:25va7ENN0.net
つまりID:21ssiJfa0が言っているようにバブル期に高い馬を買えるようになったのは事実でも
それ以前の血統の馬がそれ以後も活躍している事実が示していることは、以前の血統や競走馬の
レベルも高いということなんだよ。

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:50:22.34 ID:25va7ENN0.net
ついでに、バブル期に高い馬を多く勝った後でも、フレンチデピュティとかエンドスウィープの
ような競走成績が2流の輸入種牡馬も成功している。

バブル期に高い種牡馬を多く購入した。
 A、サクラユタカオーやサッカーボーイのようなそれ以前の血統の種牡馬はバブル期以降は成功しなかった。
 B、フレンチデピュティやエンドスウィープのような競走成績が2流の輸入種牡馬はバブル期以降は成功しなかった。

AやBの条件が満たされているなら「バブル期に高い種牡馬を多く購入した→レベルが上がった」と言えるのだが
どちらも満たしていないのだからむしろ「バブル期に高い種牡馬を多く購入した→レベルが上がっていない」ということが示されているのだよ。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:54:03.05 ID:v2zC9gKL0.net
いま父系馬鹿でやってる年度別種付け情報をとりあえずさらって見て
その時代時代の輸入種牡馬がどの程度の水準だったのかって感じてみりゃいいんでないの?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:19:30.33 ID:VSy6a+nx0.net
海外馬連れてこないだけだろ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:35:19.96 ID:vyBdB+yw0.net
>>1
サンデー産駒がデビューして年度代表馬が出るのは04年のゼンノロブロイと約10年もかかっているように
勝利数やG1勝ち数は多くても最強馬は別の馬だった
02年の世代最強はBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス

それが03年になってからサンデー系が独占するようになる(しかしまとめてクリスエスに千切られる)わけだが
理由は
・早田などの非社台生産者の倒産&強力マル外を買わなくなることによるライバルの絶対的弱体化
・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

絶対的にサンデー産駒が強くなったワケではなく、上にあることが要因として挙げられる
これはJCで日本馬が独占したのと同じ構図

ちなみにサンデーの繁殖の質の向上(笑)とやらは
これまでなかったダートや短距離など産駒の活躍の幅が出てきただけ(これもそれまで短距離やダートで活躍してきたマル外の激減も関係があるが)
ディープ産駒を見ろよ
繁殖の質(笑)とやらが良くなってるはずなのに強い馬はほとんど前期の馬ばかり

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:36:17.36 ID:vyBdB+yw0.net
オルフェ>>>>>>>>>ゴルシ>>>カレンミロ
キタサン≧カレンミロ

オルフェ>>>>>>>>>>>キタサン

この4〜5年で日本馬は超低レベルになった
欧米から良質繁殖牝馬とやらを連れてきてディープを付けるベストトゥベスト(笑)をやったが、その結果

近年最強馬:オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)
2016年年度代表馬:モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)
2017年年度代表馬:キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)
そのライバル:サトノクラウン(父マルジュ)

良血が増え、血統レベルの向上(笑)で日本馬は年々強くなっている(笑)

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:42:59.03 ID:lXpIWPD80.net
サンデーはともかく、ディープ以降は別にするべき
SPGが導入されたディープキンカメ以降とそれ以前では大きく差があるのが当たり前
何百万通りの計算をして配合している現代と、とりあえず良血牝馬に高い牡馬付けてただけの時代を一緒にして後者が優れているなら、スパコンはハードオフ行きだわ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:07:28.30 ID:6H8EJbeQ0.net
>>8

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 06:42:31.54 ID:Q7axVs8Q0.net
競馬板住人がよく言ってるじゃん
「種牡馬成績がその馬の本当の実力を表してる」ってな

つまり、ナリタブライアン・ビワハヤヒデ・ミホノブルボン・オグリキャップとか、この辺は全て雑魚

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 06:44:05.34 ID:0EzBA1LNO.net
競馬に携わってる人ですら都合によって良血の定義変わるからね
例えばディープインパクトとブラックタイドじゃ、前者の産駒は良血で後者はそう言われる事はほぼ無い
では競走成績なのか?と言えばオグリキャップ産駒を良血等と誰も言わない
極端な例で挙げたけど実際はそんなモン

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:25:10.07 ID:c89+8Pxu0.net
単純に競走能力が高いかどうかで言えば、ルドルフとかマックイーンはスーパーホースだよ。
ブライアンは神。運動能力が極めて優れていることは残っている映像から明らかだし
科学的に解明することもできる。

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:02:05.73 ID:4wic/uWN0.net
マイナー血統から突然変異で生まれた名馬は繁殖では成功しにくいのはよく聞くな
オグリキャップも例外なく失敗に終わった

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:20:32.51 ID:0MtN2+af0.net
基本的にアベレージ型でない親から出た大物は、種牡馬になってもやはり安定しないことが多いな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:20:49.67 ID:JEqqisfa0.net
オグリキャップ産駒も産駒がデビューしたときは繁殖の質が良ければ良血と言われてたよ
良血かどうかなんて究極的にはどれくらいで売れるかであって固定されてる評価じゃない

キタサンブラックは良血じゃなかったけど全弟は良血と言われるわけで

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:38:08.01 ID:0MtN2+af0.net
>>224
それは血統的な意味の良血じゃなくて、年度代表馬クラスの馬のネームバリューによる良血だよ

あの○○の初年度産駒です!とカタログに載せるタイプの意味合い

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:45:39.37 ID:JEqqisfa0.net
>>225
だからよい血かどうかは活躍馬が出るかで左右されるわけで固定されてるものじゃないんだよ
ディープ産駒は良血だけどオンファイア産駒は糞血統

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 10:07:26.08 ID:9OKz/O5U0.net
>>222
サンデーサイレンス「そうか?」

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 10:15:07.16 ID:jQUOGgEL0.net
>>226
違う
血統的な意味の良血と、知名度ビジネス的な良血が、混在してるだけ

別のものを同じ呼び方してるのよ
良いか悪いか、ざっくりした相対的な言葉だからね

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 10:22:30.67 ID:0EzBA1LNO.net
>>228
血統面での良血は、区別するために名血と言うのが良いかもね
そういえば昔はたまに種牡馬の売り文句で名血って使われてたけど、最近は聞かなくなった言葉だな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 11:44:35.34 ID:JEqqisfa0.net
>>228
なら超良血の10戦10惨敗同士の配合を5代繰り返して生まれた産駒は良血か?
1代目ですら糞血統だぞw

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 12:26:02.67 ID:qW1JynDS0.net
AEI/CPIで見ると大して変わらん

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 12:59:55.65 ID:zgL/Iyre0.net
>>230
一代目は普通に良血だけど、二代目以降は単に親も子も走らなかった普通血なだけだろ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 13:02:47.47 ID:qJshWaRW0.net
>>232
「血統的に良血」とやらは競走成績によらないんじゃないの?
そうでないと結局血統的な良血も知名度ビジネス的な良血も一緒じゃんという話になる

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 13:38:32.97 ID:rRb6gZyZ0.net
>>233
同じ血統でも遺伝具合で走る血統も走らない血統も出来る
血統ってのはその馬じゃなく親祖先を見るものだよ

走ろうが走るまいがその馬自身は良血だけど、その仔は親の競走成績(ブラックタイプなど)を加味して見られるに決まってるじゃん
血統表内のトータルだよ

それに対して即物的な知名度による良血というのは、血統表は一切関係無い
あの年度代表馬の仔だよ!それが全て
そもそも見ている部分が違う

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 13:52:17.05 ID:qJshWaRW0.net
>>234
>その仔は親の競走成績(ブラックタイプなど)を加味して見られるに決まってるじゃん

>それに対して即物的な知名度による良血というのは、血統表は一切関係無い
>あの年度代表馬の仔だよ!それが全て

この2つって何が違うの?
それだと血統的な良血の中に即物的な知名度による良血という見方も内包されてるから
>>229の言う「別のもの」にはならないんじゃね?

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 13:53:22.60 ID:qJshWaRW0.net
>>229じゃなくて>>228だな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 13:59:21.33 ID:wFglwkbCO.net
ビジネス的な良血とかワロタw何だよそれw
競馬における良血ってのは原則として牝系ファミリー基準だからな
父系目安に良血言うのは原則的には間違い
父系目安で良血判定で良いんならディープ産駒は全部良血になって収集がつかなくなるわw
最低限良血の定義くらい把握してくれよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:06:52.28 ID:qJshWaRW0.net
>>237
むしろ良血って使い方は昔から父系ベースが主流なんだよなぁ
牝系が重視されるようになったのってここ1世紀かそこらくらいじゃないか?
原則と言ってるがそれはいつどのように定まった原則なのか具体的な情報ある?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:07:29.75 ID:tEPmVLRx0.net
>>235
普通に頭悪すぎるんじゃね?それかアスペさんかな

要は知名度ビジネスってのは当該馬の「人気」だから
サイアーライン等の血統論とはまるで別物なのよ
親がスゲー走ったから仔も走るかも!の世界

それを一般に「良血」と呼んで、血統論としての良血と混在してるってだけの話

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:10:02.12 ID:wFglwkbCO.net
だから即物的な良血なんて定義はハナからないんだって
年度代表馬の仔はただの年度代表馬の仔だろが
何でそれがイコール良血になるんだよw

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:16:15.66 ID:tEPmVLRx0.net
>>240
実際にそう使われる事もあるからって以上の答えがあるか?
お前の脳内でどんだけルール付けしても、そんなこと毛ほども関係しないんだが

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:26:52.35 ID:JEqqisfa0.net
普通に新聞雑誌TVで期待の超良血キタサンブラックの全弟がデビューしますみたいに言われるからね

逆に超良血の10戦10惨敗同士の配合みたいな配合の馬を良血がデビューしますとは言わない

ここであほ血統オタが暴れようが現実世間がそうなってる

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:57:07.19 ID:wFglwkbCO.net
>>238
> 牝系が重視されるようになったのってここ1世紀かそこらくらいじゃないか?
あんま笑わせるな
1793年のジェネラルスタッドブック第一巻刊行の時代から競馬は母系基準、母系社会なんだよ
当巻には、繁殖牝馬の繁殖成績は記載されているが種牡馬の繁殖成績は記載されていない

そもそも論理的に思考すればわかることだ
何故競馬の世界では母が同じだと兄弟と呼ぶが、父が同じでも兄弟と呼ばないのか?
それは両者の生産性の違いによる理由からだ
種牡馬が年間に100頭以上生産可能であるのに対して、繁殖牝馬は年に1頭である
だから競馬における血のカテゴリー分けは母系が基準となる

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:58:05.93 ID:wFglwkbCO.net
これを父系でやってしまうと、収集がつかなくなってしまう
例えば上位種牡馬は年間150頭産駒を輩出したとして×10年で1500頭にもなる
これらを全部良血と呼ぶのか?
そもそも良血とは、そうでない馬との差異性が顕著でなければ定義付ける意味があまりない
ディープ産駒、キンカメ産駒、ハーツ産駒を全部良血と呼ぶのであれば差異性も糞もあったものではない
このように、父系メインで良血というのは論理性、整合性皆無の非常に頭の悪い思考でしかない

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:04:13.73 ID:wFglwkbCO.net
>>242
それは現実世界がアホなだけだよ、お前みたいなアホを含めてな
現実世界のアホ馬鹿ミーハーどもが専門用語を勝手にアホ解釈して改造していくから
業界内の俺ら玄人たちは本当に迷惑しているんだよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:18:30.85 ID:nxAHpm5I0.net
>>245
業界の人間はその程度で迷惑しないよ
血統の話と新聞や雑誌の呼称上のそれの違いくらい当たり前に受け止めてる
それぞれの仕事だし、アホだなんて思うわけない
まぁこれが専門用語だとかこれが間違いこれが正しいとか思い込みで勝手に決め付けて俺がルールブックだ的なのなはモヤッとするけど

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:27:01.49 ID:wFglwkbCO.net
>>246
いやいや、「良血ってのは父系が基準なんだよ(キリッ)」
みたいなアホ発言されて迷惑感皆無の血統評論家はまずいないから
まあ水上くらいか

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:27:33.63 ID:qJshWaRW0.net
>>243
は?
その当時の牝馬なんて名前すら無く○○メアばかりじゃないか
お前こそあんま笑わせるなよ
そもそもお前GSD一巻の中身すら見たこと無いだろ、見てたらそんな事言えないもんな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:28:05.11 ID:qJshWaRW0.net
というかお前モグラじゃね?
相変わらず適当言いながら知ったかしてるのか?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:35:59.06 ID:0MtN2+af0.net
なんか噛み合ってなくね?

良血が牝系をベースに考えられてるのはその通りだし、かといってその血統構成の中身は父馬が中心になっている
それは過去からの膨大な記録を比較して残すにあたって、個別の牝馬を追うのは限界があるからであって
数百頭の仔を残す各父系だからこそ有為の差として血統表で重要な意味を持つんだろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:58:17.28 ID:wFglwkbCO.net
>>248
1791年の序刊じゃなくて1793年の第一巻に繁殖牝馬の繁殖成績が載っていないという証拠出せよ
もしお前が証拠出せれば俺の間違いだったと認める

>>243>>244のジェネラルスタッドブック以外の俺の見解に対してのお前の反論を書いてみろよ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 16:05:58.23 ID:wFglwkbCO.net
>>250
> なんか噛み合ってなくね?
> 良血が牝系をベースに考えられてるのはその通りだし、かといってその血統構成の中身は父馬が中心になっている

噛み合ってないのは>>248が馬鹿だからだよ
君が書いているそれが正解なんだけど、上の馬鹿は良血を父系ベースに考えているんだよ
何でこんな無知識で非常識でな奴が今時存在してるのか、ちょっと俺も驚いてるわ…

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 16:32:32.42 ID:Rjs4O6o00.net
そりゃ日本馬が強くなったのは最近だもん
韓国なんて今でもクソ弱いゴミ捨て場だよ
それが後進国

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 16:41:09.33 ID:JEqqisfa0.net
>>245
自分以外はみんなあほに見えるときは自分があほなんだよw

このスレを見てみ
ガラケーで5ちゃんしてるお前さんは異常で基地外だろw

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 16:42:34.18 ID:JEqqisfa0.net
それとまーたあほな電波飛ばしてるな

血の評価というか良血を決定する要素は単純に父(父系)+母(母系)の合計だろw
それが常識だw

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:03:01.51 ID:qJshWaRW0.net
>>251
お前が載ってる証拠を出して俺を黙らせれば良いじゃん、さっさとしろよ
それ出したらお前の見解について話をしてやるよ
ところで序巻と一巻の違いには気付いたんだ、前は1791年刊行の第一巻とか言って突っ込まれたよなw

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:06:51.98 ID:z5VSfGV10.net
>>215
未だに年度代表馬論争にもなるスペシャルウィークの件があるからSS産駒の年度代表馬まで10年掛かった認識はズレた発想だと思うがな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:08:58.32 ID:eanRrknP0.net
>>227
あんたは母方の方の血統は筋通ってるから良血の部類じゃよ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:36:53.77 ID:wFglwkbCO.net
>>255
やっぱ低俗な世間現実の流布を真に受けてる血統無知の馬鹿だなお前はw

ディープ×駄牝系の駄繁殖牝馬 で生まれた子供は良血とは呼ばないけど
ギンザグリングラス×シーザリオ で生まれた子供は良血と呼ぶんだわ

お前も上の馬鹿と同じで「競馬は母系社会」の意味をまるでわかってないんだわ
お前らほんと笑えるいいコンビだわw血統無知の恥晒しコンビなw
つーか同一人物じゃねーのか?いくら5ちゃんねるとはいえ、このレベルの無知な馬鹿がそうそう何人もいねーだろ?w

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:41:04.47 ID:wFglwkbCO.net
>>256
いや俺は厳密な証拠はないから。吉沢穣治氏の著書にそう書いてあっただけだ
で、お前も証拠出せねーんだからこの件は無効試合な
ということで、俺の見解に対するお前の反論頼むわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:45:40.55 ID:JEqqisfa0.net
>>259
そもそもギンザグリングラス×シーザリオ みたいな配合の馬居ないじゃんw
妄想でやってるのかw

ディープ×駄牝系の駄繁殖牝馬も普通に良血というぞw
もはや父ディープの時点で良血扱いなんだよw

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:50:10.92 ID:9OKz/O5U0.net
>>255みたいに間違った常識を常識と信じてる奴って
「フツーにおいしいって言うだろ?つまり普通っていうのは凄くっていう意味なんだよ。それが常識だw」

って言ってるぐらい頭悪い。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:54:22.24 ID:JEqqisfa0.net
>>262
自分は頭がいいと思い込んでて世間の常識から乖離してそれを押し通そうとして軋轢を生んで浮く社会不適合者がお前とかそのガラケーだろw

青葉になるなよw

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:56:08.66 ID:wFglwkbCO.net
>>261
いやいや馬鹿でもわかるようにわかりやすい例え話で説明してあげたのに
そこに敢えてツッコミ入れるって、お前相当苦しいんだなw

ちなみにディープ×駄肌馬を良血言ってるのはお前らみたいな土素人のアホどもだけだからw
業界では言わないんだわw

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:00:15.14 ID:9OKz/O5U0.net
ID:JEqqisfa0は母系って聞いたら「この馬の母系はディープ×ストームキャットだから〜」とか言ってそう。

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:01:05.31 ID:JEqqisfa0.net
>>264
世間ではそう言ってるんだよね
逆の配合なんてないから妄想だわなw

5ちゃんで発狂してる暇あるなら世間を変えろよw
その前にガラケーは卒業しろw

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:33:29.57 ID:eanRrknP0.net
>>264

高齢者の多い競馬板くらいじゃないか?5ch内でギリギリガラケーが発言権あるの…

それでもこれだけ叩かれてんだから大人しくスマホに変えるかパソコンから書き込めよ例え真面目な意見言ってんだろうが全然入って来ないんだよマジで
ガラケーが必死に長文打ってると想像するとジワジワ来るからさww

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:48:16.79 ID:wFglwkbCO.net
>>266
>逆の配合なんてないから妄想だわなw

世界有数の名牝馬・サムシングロイヤル系に所属している繁殖牝馬で、競走成績も超一流であるニシノフラワー
このニシノフラワーとセイウンスカイ(ショボw)の配合で生まれたのがニシノミライな
あとニシノフラワーの兄弟として、シェリフズスター(ショボw)×デュプリシトの配合でニシノテンモンが、
サウスアトランティック(ショボw)×デュプリシトの配合でブランドセレナーデが生まれている

マイナー種牡馬×名牝系に所属する良血繁殖牝馬の配合なんていくらでもあるだろが
それを妄想とか、血統無知にも程ってもんがあるだろ
お前のその腐ったメルヘン電波脳の中だけの妄想なんだわ

はい、完全論破なw

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:51:49.86 ID:Ez2vagvA0.net
>>268
この文体はしんたろうですね
しんちゃんみんながあまりにもNGブッ混むから誰も相手されないから名無しなの?
ガラケーから書き込んだらそりゃ討論以前の問題じゃないか

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 19:13:57.10 ID:F7RaxLjL0.net
いやガラケーはもぐらって元コテだよ 
キチガイ度合いはしんたろうと双璧
血統の知識はやたら詳しいけどな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 19:29:34.89 ID:wFglwkbCO.net
おーい>>256のID:qJshWaRW0よー!!
お前早よ>>260の返事書けやー!

お前、この俺の>>243>>244の完璧な説得力・整合性の前に手も足も出ねーじゃねーか
俺に完全論破されてやんの、ダッせー奴
まあ、「良血というのは父系ベースだからねぇ(キリッ)」
とか恥も外聞もなく書き込みしてるような糞だからしゃあねーか
お前は向こう3年間くらい競馬板で書き込みしないほうがいい。書けば書くほど恥を晒すだけだからな
お前は本当に恥ずかしい無知人間だ罠

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 19:55:00.30 ID:wFglwkbCO.net
ははっ、もう一匹の血統無知のアホのID:JEqqisfa0のほうも俺の>>268の前に完全論破されてケツまくって逃亡なのなw
つーかこいつらやっぱどうみても同一人物だろ?
血統に関わる無知馬鹿さ加減と逃げ癖があまりにもクリソツすぎるわw

お前、コテとか付けてなくて良かったよなw
もしもコテ付けてここまでの恥晒してたら、一生もんの生き恥だからな、いやマジでww

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 23:22:56.82 ID:VF3k8EKM0.net
>>1ってサンデーサイレンスが導入されて日本競馬のレベル上がったの?
てスレで暴れてたやつだろ?

お前また負けたのか

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 01:37:04.53 ID:D39u1uZ10.net
>>273
複数のID使って同じタイミングで同じ煽りをする童貞ゆとりニートはナリタブライアンスレにいるよ

今回も議論では論破されるから壊れたオモチャみたいに低レベルな煽りを複数のID使って繰り返してるよ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 07:31:56.07 ID:Ne6Nlz1C0.net
アホがまたこんなスレたてたのか
自然交配で数世代で劇的進歩とかないし生産数が三割減ってレベル維持できるわけがない
ディープにしても父母の生年から考えると実体は90年代の馬だから

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 08:59:32.15 ID:HvnObtgrO.net
現役時の強さ=種牡馬としての能力…
バカか?まじで心配するわその思考力

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 09:33:42.75 ID:iFXkYfcA0.net
>>275
欧州では仏が生産頭数横ばいで英仏はかなり生産頭数を減らしてる
さてこの状況なら仏が欧州の覇権を握っても不思議なさそうだが全然そんな気配はない
生産頭数の増減でレベルが変わるとかそんな単純ではない

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 10:28:06.81 ID:vc0ME6s+0.net
繁殖牝馬が駄目だったんじゃね

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 10:33:57.55 ID:uqwxPwmP0.net
>>277
仏二回出てて良くわからん

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 10:40:04.37 ID:56388yIX0.net
>>276
現役時の強さで種牡馬や繁殖牝馬の選別してる生産現場を全否定

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 11:14:06.70 ID:iFXkYfcA0.net
>>279
読解力なさすぎ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 11:15:25.22 ID:iFXkYfcA0.net
>>279
すいません俺がアホでした
英仏×→英愛○

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 11:32:24.35 ID:uqwxPwmP0.net
>>282
わざわざありがとう
愛かな?と思ったけどこの欧州上位三カ国だから仏がちょいしたかな?と思ってだけど横ばいなんだね
英愛が生産減らしてるのは意外だったが向こうの重賞の頭数見ても平地があまりメンバー揃わないからハードルにシフトしてるらしいが…
ちょっと人気が下火なんだな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 11:50:51.31 ID:iFXkYfcA0.net
>>283
先ほどは失礼しました
結局のところ平均以上の血統馬が覇権争いしてるってことだね
最下層付近の増減なんてほとんど意味がないということ
競馬ファンが下層とか底辺とか思ってる血統でも平均前後なんだと思う

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 11:57:41.77 ID:uqwxPwmP0.net
>>284
下手したら血統の覇権は欧州じゃなく米辺りで世界的な流行の血統が出そうだな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 12:29:35.84 ID:HvnObtgrO.net
>>280
イコールって考えるの?
競争能力以外のファクターを無視?
オグリキャップなんかもあの血統背景で頑張った方だよ。

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 12:40:15.25 ID:d8ZqhZyd0.net
>>280
>現役時の強さで種牡馬や繁殖牝馬の選別してる生産現場を全否定

それ、どこの星の生産現場?
現役時の強さで選別してるならエイシンサンディはどうなるの?
海外で言えばフェアリーキングやマグニテュードは未勝利馬だけど、どうやって現役時の強さで選別されたんだろうか。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 13:16:07.12 ID:iFXkYfcA0.net
同じ牝系の牝馬でも現役時の競走実績のある馬の方が圧倒的に繁殖として成功しやすい
競走実績、というより競走能力は子にかなり影響すると思うよ
競走能力=繁殖能力というわけじゃないけど競走能力が高い方が繁殖能力も優秀である可能性が高いという全体の傾向

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 13:17:46.36 ID:HvnObtgrO.net
>>280
生産現場は競争能力と種牡馬能力はイコールだなんて思っちゃいないよ
そんな思考するのは素人かにわか。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 14:01:00.29 ID:Ne6Nlz1C0.net
>>280
サンデーの時は露骨に競走成績で本来は種牡馬になれないレベルの馬が廉価版サンデーとしてたくさん種牡馬入りしてる
そして分不相応に繁殖を奪って失敗してるんだよね

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 15:07:57.83 ID:Z9A89P1M0.net
じゃあ強かった牝馬で駄馬ばっかり生産したらその牝馬も現役時代弱かった扱いなのか?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 15:14:30.95 ID:wwKJv8JT0.net
何回も論破されて自分の都合の良いデタラメな考えを押し通すことしかできなくなっちゃったんだよ
競走能力=繁殖能力なんて今まで一度も競馬界で常識扱いされたことないんだがなぁ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 16:03:01.54 ID:HvnObtgrO.net
大体、ずば抜けた競争能力を発揮した馬の突然変異感は半端ない。
ちなみに、兄弟(姉妹)に活躍馬が居ると、少し常識にかかりそうで、生産者としては使い易い。
例えばサンデーサイレンスやシンボリルドルフの様に初年度から活躍馬を出せればこれが一番だけどね。
あっ安心感って事ね。

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 16:57:25.76 ID:iFXkYfcA0.net
反論する方も肯定する方も「イコール」に拘りすぎ
「イコール」ではないけど影響は確かにあるでしょう
そうじゃなかったらダイナカール→エアグル→アドグル→ドゥラメンテみたいに何代もG1馬が続くわけないじゃない

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 20:19:44.97 ID:bAhuZR1fO.net
>>288
いや、「圧倒的」は言いすぎだ罠

シーバードの母→シカラード
サイテーションの母→ハイドロプレーン
ブリガディアジェラードの母→ラぺーヴァ
スワップスの母→アイアンリワード
ミルリーフの母→ミランミル
ヌレイエフの母→スペシャル
ブラッシンググルームの母→ラナウェイブライド
デインヒルの母→ラジアナ
ダマスカスの母→カララ
セクレタリアト・サーゲイロードの母→サムシングロイヤル
ETC…

これらの母たちはみ〜んな競走成績未勝利馬だから
全体の統計取ればおそらく君の言うような結果になると思うけど
少なくとも圧倒的言うほどではないと思われる罠

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 20:35:46.83 ID:bAhuZR1fO.net
ただしあくまでも遺伝子的な理論だけで言えば、競走能力=繁殖能力という図式は正しい
何故なら、種牡馬や繁殖牝馬は自分の持っている遺伝子以外のものを子供に伝えることは出来ないから

その前提において、競走に有益な遺伝子を沢山持っているが故に競走能力が高い親
から生まれた子供も競走能力が高くて然るべきである
現実にはどうであれ…

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 20:38:42.88 ID:u64MWLEi0.net
エアグルーヴ アドマイヤグルーヴを見ると血統って凄いと思うが、
極めて稀な一族だと思う
大成功がいくつもあるという稀有な存在

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 21:04:02.73 ID:bAhuZR1fO.net
>>297
いやそうでもない
世界レベルでみたらエアグルーヴの牝系程度の名牝系はけっこうゴロゴロある罠

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 21:31:02.24 ID:bAhuZR1fO.net
エンパイアメーカーの母とかティンバーカントリーの母とかえげつない罠

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 21:32:06.22 ID:uwUV2Jm60.net
キンツェムなんてすごいよな
16代後にも英2冠馬出してる

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 21:44:48.08 ID:d8ZqhZyd0.net
>>288
トウカイローマン
競走成績:オークス、京都大賞典勝ち
繁殖成績:産駒10頭デビューして最高が900万下条件馬、残りは3頭が1勝馬、6頭は未勝利

トウカイナチュラル(トウカイローマンの半妹
競走成績:未出走
繁殖成績:産駒14頭デビューして顕彰馬1頭、G2馬1頭、オープン馬2頭、準オープン馬1頭、900万下1頭、残り6頭は勝ち上がりで未勝利馬は2頭のみ

この例に限らず、良血馬で競走成績が劣る姉妹の方が繁殖成績が圧倒的に良い例なんていくらでもあるよ。
ヒシアマゾンもデビュー産駒5頭中1勝馬が2頭で残りは未勝利だが姉のホワットケイティーディドからはG1馬スリープレスナイトはじめ活躍馬がバンバン出てる。

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:03:08.76 ID:7QrOoUrZ0.net
>>301
そりゃ例外はあるだろ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:04:37.73 ID:d8ZqhZyd0.net
>>302
代表的なのを挙げただけで、他にもいくらでもいるよ。
いくらでもいるものを例外とは言わない。

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:05:59.99 ID:iFXkYfcA0.net
>>295
それ全く全体を見てないでしょ
特定の名馬の母なんて見ても全体の傾向なんて分からないよ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:13:07.95 ID:iFXkYfcA0.net
>>301
競走実績のある繁殖一頭に対して、競走実績のない姉妹数頭の中からたまに成功するってだけだよ
そういう繁殖は割とよく出てくるけどその一頭ばかりを注視しすぎて他の失敗繁殖が見えてない
逆に名牝が繁殖失敗すればそれもまた目立つ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:20:32.28 ID:7QrOoUrZ0.net
>>303
母数が多いからいくつも見つかるだけだよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:23:45.57 ID:iM5COjPe0.net
>>303
傾向に対する例外だから、いくつもあって当たり前

「傾向」自体、割合が高いといった程度の意味なんだから

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:23:49.67 ID:ZroCxB350.net
フランケルが「昔はアメリカの芝馬でも通用したが、日本馬が強くなったから相手にならない」みたいな事を晩年言ってたな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:27:54.52 ID:bAhuZR1fO.net
>>304
いやお前も全体の傾向知らねーで感覚だけで言ってるだけだろ
なら全体の傾向のデータ今ここに出してみろよ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:40:50.23 ID:bAhuZR1fO.net
俺が>>296で書いたように競走能力が遺伝子的図式だけで決まるならば、
競走能力=繁殖能力の傾向は滅茶苦茶高いはずだ
でも実際には競走能力は、遺伝子的要素3:生後の環境要素7くらいだと言われている

つまり、より良い遺伝子を持っている馬よりも、
大したことない遺伝子を持っている馬のほうが強く育つことも普通にありえるわけ
それらが繁殖に上がった場合、より良い遺伝子を持っていて弱かったほうが力関係で逆転するわけ
だから>>295みたいな例が頻繁に起こるわけ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:45:02.37 ID:2plrQims0.net
>>306
いくつも見つかるものを例外とは言わない

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 22:50:07.75 ID:2plrQims0.net
>>307
そんなに言うなら実データを出してくれ。
「割合が高い」「傾向がある」とまで言うんだから姉妹の中で競走成績が良い牝馬と悪い牝馬の活躍馬の出る割合のデータを持っているんだろうな。
もし持っていないなら主観、感覚で物を言っているということだな。

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 23:28:51.71 ID:2plrQims0.net
母Pacific Princess
Pilgrim Era:9戦2勝 産駒・・・3戦0勝が1頭、未出走1頭
Assertive Princess:未出走 産駒・・・6勝馬、3勝馬、2勝馬、1勝馬2頭、地方7勝馬
Tropical Sound:20戦3勝 産駒・・・5勝馬2頭、4勝馬2頭、2勝馬、未勝利馬
Nanaimo Princess:未出走 産駒・・・4勝馬、地方3勝馬、未勝利馬
Pother:25戦3勝 産駒・・・2勝馬2頭、1勝馬2頭、地方7勝馬、地方3勝馬
Catequil:2戦0勝 産駒・・・桜花賞&秋華賞&エリ女馬、ダービー馬、ピーターパンS馬など
Ocean Cat:25戦7勝 産駒・・・8勝馬、4勝馬、地方2勝馬、ほか未勝利7頭
Pacificus:11戦2勝 産駒・・・三冠&朝日3歳S&有馬記念馬、菊&春天&宝塚記念馬、ラジオたんぱ賞馬など

競走成績の低い方の繁殖からばかり名馬、重賞馬が量産されてるな。

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 23:46:16.66 ID:bAhuZR1fO.net
あくまでも俺の感覚だが、
種牡馬よりも繁殖牝馬のほうが競走成績と繁殖成績が比例しない度合いが大きいような気がする
古くはメジロラモーヌにヒシアマゾン、ウオッカダスカにブエナビスタあたりはちょっと酷すぎる
競走能力考えたらもう少しなんとかならんか?というテイタラクだ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 23:50:50.23 ID:bAhuZR1fO.net
いっぽう、世界の名繁殖牝馬の歴史を振り返ってみると、
古くはポカホンタスにクイーンメアリー、ラトロワンヌにフリゼット、以下、
ブランチ、ナンズヴェール、ナタルマ、アンジェリカ、セックスアピール、
バラード、ロイヤルスタテュート、チェインジウォーター、タムレット、ミスカーミー、
ドフザダービー、ビーヴァーストリート、エメ、コートリーディー
ブラッ 、いや、キリがないのでこのへんでやめておこうジャマイカ…

今あげた繁殖牝馬たちは、皆ぜ〜んぶ競走成績がイマイチやショッパイ成績ばかりなのである
それでいて、繁殖に上がってから名馬を複数出したり、名牝系を築き上げたのである
こうして見ると、やはり牝馬のほうが競走能力あまり関係ないような気がしてならない…。

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 23:54:16.26 ID:2plrQims0.net
良血と呼ばれる牝系からは競走成績が良かった牝馬より未勝利、未出走の姉妹からの方が名馬が良く産まれている。

例えば今週のセントウルS出走馬タワーオブロンドンの祖母シンコウエルメス。
シンコウエルメスの娘は6頭いるが(海外馬は除く)、デビュー出来たのはエルノヴァだけで後は全て未出走。
エルノヴァは5勝してG2ステイヤーズSでも2着しているが、姉妹の中で2番目に産駒が活躍していない。(最高賞金3300万)
他の未出走の姉妹からはタワーオブロンドン以外に皐月賞馬、オープン馬、準オープン馬が出て、父オルフェからも菊花賞の伏兵オセアグレイトが出ている。

別々の姉妹からこれだけ活躍馬が出ているにも関わらず古馬G2を2着したエルノヴァからは500万下ダートを勝ったウインネプチューンが最高。

未出走の姉妹の中からは、もしデビュー出来ていればエルノヴァ以上に活躍出来た牝馬もいたかもしれない。
が、少なくとも「競走成績の良い牝馬の方が活躍馬を出す傾向がある」とは言えない。

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 23:58:08.63 ID:2plrQims0.net
パッと思いつく例だけでもこれだけ挙げられるんだから、本気で調べたらいくらでも出てきそう。
一方、「割合が高い」「傾向がある」って言ってた側からは何にも出てこないな。
やっぱり、自分の中の感覚だけで傾向ガーとか割合ガーとか言っちゃってたんだろうな。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 00:06:34.43 ID:j6GTWzvx0.net
>>305
「競走実績のある繁殖一頭に対して、競走実績のない姉妹数頭の中からたまに成功する」どころか、>>316

「競走実績のある唯一の繁殖一頭が下から2番目に走らなくて、競走実績のない姉妹4頭からバンバン成功馬が出てる」んだけど。

言っとくけどごく稀な一部の例外を出してきたんじゃないからね。
今週のメインレースの出走馬を見たらそういう例がいきなり出てきたってだけ。
何の苦労もなく今週のメインレース出走馬からすぐに見つかるぐらい「よくある」事例ってこと。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 00:35:34.77 ID:OSUl7qS02
スゲーごまかしだな。こんな嘘を平気で言うのが
自称カリスマ?がっかりだな。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 00:15:34.17 ID:6Yb7AWK4O.net
一昔前の時代などは、牝馬はレースでの消耗が繁殖成績を悪化させるとまで言われてたくらいだからな
あと大活躍した牝馬ほど繁殖では期待出来ないという説も一時流行したこともあった
あのプリティーポリーの子供が全く走らなかった時とか

まあ結局そういうのもダリアやパーソナルエンスンやセレーネやブラッシュウィズプライドや
ミエスクやアーバンシーらによって否定されるわけだが…
本当に、何が正しいのかイマイチわからないのがこの世界であって…。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 00:35:50.64 ID:6Yb7AWK4O.net
「競走実績皆無の牝系が世界的名牝系を築く」
まあ、何と言っても一番有名なのはラフショッド系である

ラフショッド(未出走)→ソング(未出走)→スペシャル(未勝利)

↑この3代連続する競走成績0勝の牝系から輩出された名馬群が、
ライダン、モカシン、サドラーズウェルズ、フェアリーキング、ヌレイエフ、ジェイドロバリー、
ブレイム、アーキペンコ、バチェラーダック、テレグノシス、エイジアンウインズ、
そしてエルコンドルパサーだ罠

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 00:45:12.33 ID:OSUl7qS02
全く答えになってないな。それが自称カリスマの答えか?
それは事実ではないだろ。はっきりいえば嘘だ。

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 00:47:02.90 ID:3P3L/eUj0.net
一世代の繁殖入りする牝馬およそ1000頭、そのうちG1馬は5〜6頭(つまり0.5%ほど)
10年で地方海外牡牝含めてG1馬の数はおよそ200頭
競走能力と繁殖能力に大きな関係がないのであれば10年でG1馬の母を持つG1馬は僅かに1頭(200×0.5)しか生まれない計算になる
輸入繁殖を母に持つG1馬も多いので実際の期待値は1頭以下だろう
ところがここ10年でG1馬に母(内国産)を持つG1ウイナーは9頭も出ている
木を見て森を見ずな輩が競走能力と繁殖能力の関連性を否定しているわけだ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 00:57:53.65 ID:j6GTWzvx0.net
>>323
それは未勝利馬しか出さない全くの駄血統から、バンバン重賞馬やG1馬を出す名牝系の繁殖まで全てをひっくるめた話だろ。
そりゃあファミリーの中からバンバン重賞馬を出す牝系からはG1馬も良く出るに決まっている。
木を見て森を見ずとか言ってるが、そっちこそ味噌も糞も一緒くたにして真実を森の中に隠そうとしてるのがミエミエなんだよ。

大方、>>312で聞かれてる実データが出せないからそんな姑息な手段で誤魔化そうとしてるだけだろうよ。
すぐに見破られてるけど。

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 01:28:45.97 ID:OSUl7qS02
競争成績=繁殖成績ではない(牡馬牝馬問わず)
(ただし競争成績は繁殖相手を決める重要指標)
と仮定すると、
競争成績がどのような影響を及ぼすか?
答え 繁殖相手の質
牝馬の場合は一見分かり難いが、数世代遡れば
差は一目瞭然。実データが必要なら時間を貰えれば
いくらでも提示出来る。

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 02:08:56.21 ID:OSUl7qS02
そろそろ限界なので今日はここまでで良いかな?
明日(もう今日か)の22時にまた来るよ。
がっかりさせないでね。自称カリスマさん。

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 02:22:30.53 ID:uHr1n/si0.net
最近馬鹿が増えたな

俺の小学生時代より頭の悪い奴がこの板に多く存在している

真面目に書こうとするだけ馬鹿に思えるレベルに落ちてきたなあ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 02:56:59.64 ID:3P3L/eUj0.net
>>324
何を訳の分からんこと言ってるの?
反論するならそっちこそまともな統計を出せよ
ただ難癖つけてるようにしか見えんわ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 03:38:02.42 ID:uHr1n/si0.net
俺ならもっと最新の遺伝子の本とか読むけどね

遺伝子って空白が設けられていていつでも次世代に新しい情報を残せる状態にある

過酷で辛い経験をすると必ず遺伝子はそれに反応しスニップスと言って情報の書き換えが起る
競争生活が長いとマイナス因子の遺伝子が発現する可能性がどんどん高くなっていく
競争にストレスを覚え疲れたり疲弊したりトレーニングに嫌気がさすと当然ネガティヴ遺伝子が発現する

使い込んだら駄目っていうのはこういう事もあるし、人間でもアスリートの女性は妊娠に大きなホルモンバランスでの
影響がある。妊娠率もぐっと下がる

使い込んだ馬が種牡馬になった場合(疲労があったであろう馬など)
手を抜いて走って実は競争時代あまり消耗しなかった場合など

オグリ、ブライアンなどは明らかに疲弊タイプ

ノーザンダンサー、サンデーサイレンス、ガリレオなどは出走数が二桁行っていない
キンカメ、ディープも無理使いはしていない

こういう相関関係も見て見る必要はあるだろう

ステイゴールドは結構走ったが、むしろ2~3着が多く、最後の強さを観る限り
いつも無理して力いっぱい走っていなかったように思う

ダービー終わったら早期引退はある意味可能性としてベターな選択とも言える
7歳、8歳まで走って名種牡馬になった馬というのはいるのか?
出走数で種牡馬成績がどう変わっているのか?

興味あるところだな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 04:49:26.75 ID:NfEI1rAL0.net
競争能力=繁殖能力なんてレスしてる奴は見下して、相手にしないことにしてる
単細胞過ぎるだろw

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 05:24:02.47 ID:FhTKvumU0.net
>>318
そういう例バンバン出してよ
よくあるなら次々見つかるでしょ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 06:00:14.36 ID:+Gn5vc3rO.net
>>294
もちろんですね。影響はあるでしょうね。ただ、他のファクターの影響もあるし、優秀な競争能力を示す事が種牡馬への近道だという事実がある訳で。
種牡馬にしてたらとんでもない成績を残せた未勝利馬が居たかも知れん訳です。

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 06:11:51.60 ID:+Gn5vc3rO.net
昔は「名馬(名牝)必ずしも名種牡馬(名繁殖)にあらず」って言われてた位だし。個体が発現している能力と血統に内包し、次世代以降に発現する能力は違うのだね。サッカーボーイの産駒にヒシミラクルが現れる様に。
中学レベルだな…

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 07:42:24.10 ID:ycxAAWC00.net
>>331
どのくらい出せば満足なんだよw
反論できないと例が足りないもっと出せやとかゆとり馬鹿仕様脳だぞおまえw

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 07:47:24.79 ID:HZkaoFX30.net
>>294
優秀な競走成績を上げれば、恵まれた待遇で繁殖入りできる。
スタートラインが違うという事は厳然たる事実。だがそれとて可能性の範疇の話であって、何かを保証するものではない

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 07:48:30.57 ID:RtKn4iy40.net
>>328
いやいや、そっちこそちゃんとした「統計データ」を出してくれ。
先に言ってるのはこっちだよ。それをそんな数字のトリックのような詭弁で誤魔化さないでデータで証明しろよ。
そんな極部的に一部だけを切り取った数字ならいくらでも自分に都合のいいように持っていけるだろ。
お前らが最初に>>301を例外と切り捨てたようにね。

大体、10年間で9頭って言ってるけど、そのうち3頭はシーザリオの仔じゃん。
シーザリオみたいな稀有な例(しかも一度に複数のG1馬を出す)が一つでもあれば大きく変わるようなものを統計データとは言わんよ。
しかも姑息にも比べる数値には繁殖牝馬全体の数とG1の数のような膨大な数を持ってきてる。
統計的に証明したいなら片方は多数、片方は極小数(例外による偏りが大きい)じゃなく多数対多数のデータを出してくれ。
>>312のような、な。

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 07:53:20.87 ID:RtKn4iy40.net
それと、言っとくけど統計データを出す義務があるのは
「同じ牝系の牝馬でも現役時の競走実績のある馬の方が圧倒的に繁殖として成功しやすい」「割合が高い」「傾向がある」
と主張してる方だからな。
俺はそれをデータで証明しろ(>>323のような一部だけを切り取った統計データとは呼べない数字じゃなく)と言ってるだけ。
統計データで証明出来ないなら「お互いただの主観だね」で終わる話。(俺はそれでも十分だけど)

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 07:53:56.31 ID:HZkaoFX30.net
近親交配を幾重にも重ねているだけに、競走馬自体が歪な生物なんだよな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 09:09:17.38 ID:9mjsz3v80.net
>>334
そりゃ過半数かそれに近い数でしょ
兄弟姉妹の中で実績と逆転してるものが何の偏りもないランダムに収まる数なら、確かに傾向は無いと言える

傾向ってのは六割七割程度でも傾向なんだから、それを否定するなら最低でも四割くらいは逆パターンだよってのを出してこないとね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 09:17:04.19 ID:ycxAAWC00.net
>>339
それは競走能力=繁殖能力派も出せていないんだけど、それは無視なの?ゆとり馬鹿仕様脳くん

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 09:18:49.25 ID:ycxAAWC00.net
自分の論の証拠は最少で済ませて反対意見の相手には際限なく出させて論破気取りなんて低学歴しかやらをやぞw

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 09:21:03.19 ID:r0H3ovlj0.net
>>337
当たり前の事を証明しろとかアホすぎだなお前
悪魔の証明で悦に入る小学生と同じ理屈だわw
○○が100パーセント正しいって証明できないから引き分けな!つってw

そもそも血統表内の牝馬も殆ど勝ち上がり有りの馬ばかりだろうが

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 09:32:34.63 ID:RtKn4iy40.net
>>342
>そもそも血統表内の牝馬も殆ど勝ち上がり有りの馬ばかりだろうが

これが本当かどうか証明しろと言ってるのに、あたかも証明済の事実のように言い放つ時点で説得力も何もない。

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 09:36:44.15 ID:RtKn4iy40.net
>>342
悪魔の証明の意味もわかってない奴が使っていい言葉ではない。

お前ら「傾向がある!」
俺「本当にあるのか?統計データで証明しろ」

お前ら「お前がないことを証明しろ!」

悪魔の証明を求めてるのはお前らで、俺はあるというものを当たり前に証拠で示せと言ってるだけ。(ごく当たり前の主張)

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 14:04:42.40 ID:VJ5wETCU0.net
データまだー?

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 14:07:13.49 ID:4HRrFTJhO.net
ルドルフ ディープ
オルフェ
みんな弱い馬になってしまう

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 14:20:15.07 ID:FhTKvumU0.net
>>334
おいどうしたw
「よくある」んだろ?ww
たった一つで終わりか?

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 15:14:35.71 ID:2MUOBoaD0.net
>>340
=なんて言ってる人そんなにいる?
今してるのって=とかじゃなくて全体の傾向でしょ?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 15:17:55.27 ID:2MUOBoaD0.net
>>337
一部だけを切り取ってるのはどう見ても懐古厨の方
データを出せ出せ言ってるけど全体の傾向が分かるデータを懐古厨側は何一つ提示していない
ネット中毒なのか煽りまくれば勝ちだと思ってる

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 16:19:00.61 ID:RtKn4iy40.net
>>349
「傾向がある」と主張する側に対して反論する側は反証を一つ出せば十分。
全体の傾向がわかるデータを提示する義務があるのは「傾向がある」と主張する側。
「傾向がないことを証明しろ」というのは悪魔の証明。

これぐらいわかれよ。

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 17:52:25.22 ID:2MUOBoaD0.net
>>350
>>323は競争能力と繁殖能力を関連付けるのに十分なデータだと思うけど?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 18:22:38.54 ID:RtKn4iy40.net
>>351
あんなのデータでも何でもない。
自分の都合のいいように数字をこねくり回しただけのインチキ。

まず、前半は繁殖牝馬(母馬)の比率からG1馬の母の数の期待値を計算してるにも関わらず、後半は産駒(仔のG1馬)の数をカウントしてる。
シーザリオは前半の期待値と比較するなら(母馬の数として)1頭とカウントすべきなのに産駒数でカウントしてるから3頭に水増ししてる。
あたかも期待値に対して数が多いように感じる印象操作をしてる。(つまりインチキ)

それと、そもそも「「同じ牝系の牝馬でも現役時の競走実績のある馬の方が圧倒的に繁殖として成功しやすい」ことを証明したいのに、
違う牝系(未勝利しか産まない駄血統の繁殖)もごちゃまぜにして計算してる。

本来、命題に対する証明をしたいなら駄血統も含めた全体に対する期待値と比較するんじゃなくて
「良血かつG1を勝った牝馬から産まれたG1馬の数(確率)」と「同じぐらい良血だが条件馬や未勝利、未出走に終わった牝馬から産まれたG1馬の数(確率)」を比較すべき。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 18:46:46.02 ID:25RoLJWu0.net
地方からの移籍馬が普通に通用していた時代だと
今と評価基準を相当に変えないとダメなんでないのかな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 20:31:44.37 ID:+Gn5vc3rO.net
>>349
懐古厨と争ってるの?目的やプロセスは自分でしっかり把握しないと…
君は大多数を論敵に回してると思うよ。

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:19:19.72 ID:6Yb7AWK4O.net
>>323
>木を見て森を見ずな輩が競走能力と繁殖能力の関連性を否定しているわけだ

まあ根本的、根幹的にもっと広い視野から裾野を広げた場合、あんたも木を見て森を見てないんだけどね

あんたのデータに対して>>324の人が「それは駄馬もひっくるめてるから」と反論し、
それに対してあんたは>>328で「わけわかんねー」と言っている
つまり、噛み合っていない
お互いの主張が微妙に伝わってないようなので、改めて俺がこの件について噛み砕いてみよう

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:24:25.43 ID:6Yb7AWK4O.net
まず、>>323のデータをそのまま真に受けると「なるほど、競走能力と繁殖能力は関連してるじゃん」となる
でも、もっと奥にある競馬産業的な背景も考慮しなきゃ駄目

この案件は、『G1馬の母を持つG1馬』ってところがミソなわけ
俺はこの部分に疑念を持ったわけ。つまり、
"もしもG1馬の母親から生まれていなければ、子供はG1馬に育っていたのだろうか?" ということ

仮に全く同じDNAを持つ2頭の馬がいたとして、
母がG1馬である場合と母が非G1馬である場合とでは生後の人生(馬生)が相当違ってくるだろうから、
最終的に同じ強さにはならないはずだということ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:25:53.09 ID:6Yb7AWK4O.net
母親がG1馬だというだけで生まれながらにして良血扱いだから、
一流馬主に買われ一流厩舎に入り、一流騎手をあてがわれる
この時点で既に母親がG1馬じゃなくて生まれてきた子供たちよりも大きなアドバンテージがあるわけ

だからちょっと過大評価した見方すれば、G1馬の母から生まれてきた子供は強く育って当たり前みたいな
そういう意味で>>323のデータの整合性に少し「?」がつくわけね

だから>>324の人も「駄牝系の駄馬と名牝系のG1馬は分けて考えなければ駄目」と反論してるわけ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:31:58.25 ID:I03AJKdO0.net
>>53
スクリーンヒーロー「お、そうだな」
ルーラー「能力=種牡馬成績よ」

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:41:03.71 ID:ycxAAWC00.net
>>357
それはどっちとも取れちゃうんだよ
未勝利馬の子で期待されてなくアドバンテージ皆無でG1馬になることもある
これがごく稀におこることならいいが、そうじゃないからね

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:46:24.68 ID:6Yb7AWK4O.net
まあぶっちゃけ結論から言えば、競走能力=繁殖能力を厳密な意味でデータで検証することは不可能だ
何故なら今書いたように、根本的・根幹的には>>310だから
つまり、持って生まれた遺伝子の要素よりも生後の環境育てられ方の要素のほうが、「強さ」により強い影響を及ぼすから

とどのつまり「繁殖能力」なるものを純粋な意味で算出することは不可能
G1馬の母親は、そうではない母親に比べて最初からアドバンテージを持ってるのだから
本当は大したことない馬を産んだにも関わらず、エリート様に育てられ、G1勝っちゃうかもしれないから

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:50:48.76 ID:vRW7/DfV0.net
>>357
もぐらか?
珍しく良いとこ突いてるな。

オグリ〜ブライアンの頃のレベルが高かったのはそういった要因があるんだよ。
多くの馬に力を注いで育てる力が生産界にあった。だから強い馬が多く生まれた。
遺伝子のレベルだけの問題ではないのさ。

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/06(金) 22:55:44.41 ID:CNqY88Bo0.net
南米から繁殖を買ってくるのは育成で誤魔化してないからって誰か言ってたな
実際あそこは良くも悪くもそのまんま競わせてるらしい

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 00:00:11.76 ID:cFfL56uBO.net
スレチだが、「木を見て森を見ず」と言えば、今週のレーススレにたむろしている素人連中な
「秋の開幕週で超高速馬場間違いなし、前残りになるよな?」などといった書き込みが後を絶たない

こいつらは、『天候』という絶対要素を全く鑑みていない
解説しようジャマイカ

昨年の夏は何十年に一度の猛暑、今年の夏は何十年に一度の冷夏であった
当然のように、野芝の"根付き具合"は相当異なると推測される
昨年は夏期養生期間の好天続きのおかげで、東京競馬場は空前絶後の超高速馬場、中山もそれなりに速かった
でも今年の東京と中山は近年の中では、かなり芝の育成状態が悪くて然るべきであろう
野芝の発育に最も影響を及ぼす7月の日照時間がほとんど無かったに等しいのだから

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 00:03:39.48 ID:OUePFPIu0.net
そもそも駄馬でデータ取ったのか?

駄馬そのものを同じ繁殖牝馬で産ませて走らせたらどうなるかも実際のデータを取ってないのに何故わかる?

何十万頭の駄馬で廃棄処分になった中で名種牡馬になれた馬も何頭かいるってことはありえないのか?

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 00:09:07.74 ID:cFfL56uBO.net
先程JRAのHPをチェックしてみたが、中山は夏期の更新作業は「エアレーション+シャタリング」で、
阪神は「シャタリングのみ」となっていた
当然、中山のほうがかなり軟らかい仕上がりの馬場になっているはずであろう

あくまでもこの(´・ω・`)の個人的予想だが、明日土曜日の中山競馬は、
例年の秋一発目に見られるようなレコード様な好タイムは出ないんじゃないかと推測される

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 00:56:08.46 ID:ai8vDDhP0.net
昔はさ名馬の兄弟姉妹とか名牝の子でもあんまり走らなかった
今は昔よりは随分と走る
これを考えると競争能力の優劣とか血統の優劣とかじゃなくて育成の問題だと思うんだよね
昔は名馬の兄弟、名牝の子は何もしなくても売れるし無駄に壊してしまう事を恐れて十分な育成を行わなかった
今はむしろそういう馬達にこそ手をかけて壊さないようにもできるようになった(主にノーザンだけ)
ノーザンは絶えず優秀な牝馬の血を入れてるのもあるし全く影響がないとは言わないけど
主として育成に秀でてるからの天下なんだと思う
ぶっちゃけG1複数勝つくらいの能力ある馬がノーザンの一流牝馬に種付けして育成されたらそんなに失敗しないだろ
要は最低限の競争能力レベルに達していればそれ以上はそんなに変わらないだろうという事
1に挙げられた馬達は昔の馬でそういう状況下になかっただけのこと

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 00:56:31.67 ID:cFfL56uBO.net
>>364
> 何十万頭の駄馬で廃棄処分になった中で名種牡馬になれた馬も何頭かいるってことはありえないのか?

いや普通にアリエールジャマイカ?
そもそも種牡馬ってのはエリート様な馬がほとんどなんだけど、
繁殖牝馬のほうはそんなことはなく、未出走馬や未勝利馬なんかも混じってるわけで

そんな中で>>295>>321みたいなことがけっこう起こっているわけだから
種牡馬側でもそれが起こらないとは限らないわけで…
「第二のオーストレリアン」や「第二のマグニチュード」みたいな種牡馬が沢山埋もれていたかもしれないわけで…

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 01:46:28.80 ID:TsOqDq+i0.net
サンデーサンレンス導入に
サンデー初年度、2年目を目の当たりにした時に日本競馬が
二段階、三段階・・・と急激に上昇したのは間違いなし

総レス数 368
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200