2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代のショートで鳥谷以上に走攻守三拍子揃った選手っていないだろ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:22:42.07 ID:Zyg5fpt40.net
いたら教えてくれ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:23:55.29 ID:j6Nz8aA20.net
良くて全部a-くらいじゃん😭

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:24:01.01 ID:qmgHaRJ20.net
坂本勇人の二段三段落ちが鳥谷

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:24:01.44 ID:7AE2tAkF0.net
松井稼頭央

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:24:07.19 ID:LE8dlDnr0.net
石井琢郎

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:24:20.14 ID:32cb4fLe0.net
野村謙二郎

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:24:29.65 ID:LX3hq5gn0.net
高橋慶彦

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:25:38.05 ID:VQB9UTuV0.net
吉田義男

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:26:23.16 ID:WCcizt//0.net
山下大輔

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:26:50.14 ID:0WHGeRk50.net
松井稼頭央
西武時代の全盛期は凄かった

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:28:35.22 ID:V6j0CJD+0.net
山下大輔

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:28:41.03 ID:K8hBbBo10.net
ガム男 ノムケン

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:28:47.01 ID:vRRzZVr30.net
SSR 松井稼頭央
SR 石井琢朗
R 野村謙二郎
N 鳥谷、小坂

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:29:48.00 ID:8hVJtrLM0.net
池山は?
3割30本で肩も9か8あったろ?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:30:04.26 ID:Vn27nu4v0.net
坂本勇人

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:30:47.36 ID:rmPGcowU0.net
山下大輔
池山

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:31:38.86 ID:LFG8a24+0.net
井端だな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:31:50.74 ID:y+aoElet0.net
守備だけなら井端だわ
打撃もまあまあ
走はわからん

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:31:51.42 ID:GoAO8g180.net
鳥谷もからくりなら坂本級のレジェンドになれたかもしれないのにな
逆もまた然り

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:32:39.32 ID:aGC383Eq0.net
くっ、やはり稼頭央ちゃん出てたか…

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:32:57.14 ID:F7oZ+Ccf0.net
坂本(笑)
松井以外に誰がいるんだよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:34:02.34 ID:7AE2tAkF0.net
西岡剛

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:34:02.73 ID:hoBbm3mb0.net
鳥谷は走れないからな
足は速いんだけどな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:34:26.32 ID:sbH1VS2r0.net
立浪
宮本
今岡
松井稼頭央

PL出身のショートはレベルが高い

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:35:32.19 ID:QWA3VVOu0.net
京田が越える

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:37:07.37 ID:1WUdCAMj0.net
鳥谷のWBC台湾戦の盗塁はしびれた

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:39:44.52 ID:ZcamyRI30.net
新スレのほぼ半分は板違いのアフィ目的アンケートか雑談だが
住人の大半は話し相手のいない独身やジジイばかりなので
話しかけられている・質問されているような気になって
うれしそうに昔話を始める

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:40:07.80 ID:ZL9a9/Id0.net
で、結局どこの球団行く可能性が高いの?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:42:02.48 ID:41Ks4EU90.net
鳥谷って打撃成績ショボいからな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:47:02.17 ID:O0aM9DNR0.net
福本豊

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:48:59.69 ID:TH/lYmMe0.net
>>29
2000本打ってんのにか

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:49:23.18 ID:XrqXOQ0e0.net
立浪さん

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:49:33.03 ID:Jk9YDP2u0.net
トリプルスリー達成した松井稼頭央

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:50:53.67 ID:9JqfOqaa0.net
藤田平

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:51:15.71 ID:TH/lYmMe0.net
現役でこいつ以上のショートは坂本だけ 坂本はチートやからかわいそうか

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:51:34.89 ID:GiemXzAW0.net
カズオはポテンシャルは高いが名球会入ってないからな
マイナー選手扱いだよ
鳥谷の方が上

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:51:44.74 ID:pCkoSuZ20.net
>>4
外野手じゃん

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:52:21.23 ID:OqMSAYOA0.net
早稲田閥で当時の岡田監督がゴリ押しした感が強いね


少しずつ成長してレギュラーになった藤本は干された


それがプロ野球と言われれば、返す言葉もないが・・・

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:54:48.05 ID:TH/lYmMe0.net
>>36
それはない 9割 稼頭央いうやろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 21:57:35.26 ID:pgU/NVFH0.net
根尾くんってどうなるかな?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:00:36.79 ID:qmgHaRJ20.net
根尾は運良く開花しても鳥越クラスまでが限界だろう

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:07:00.65 ID:PAIYeZpM0.net
坂本勇人も知らんのか

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:07:51.30 ID:7mWc+t950.net
坂本ゆうとるのは虚カスくらいやろ?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:07:59.25 ID:JBnJDfOj0.net
>>23
WBCの韓国戦の伝説の盗塁は鳥谷の生涯最高のプレイ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:09:08.55 ID:yT50kv200.net
>>37

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:09:40.05 ID:0O28uqsv0.net
宇野勝

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:12:34.07 ID:nYu+7NUR0.net
源田は?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:14:34.26 ID:z7PJNkk80.net
源田にしろ京田にしろ最終的に2000本打てる気がしない
今は消去法的に使われてはいるが

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:21:05.04 ID:hpT5C3Q50.net
広島・高橋慶彦
西武・松井稼頭央
日本じゃこれくらいだね

カージナルス・オージー・スミス
ヤンキース・デレク・ジーター
オリオールズ・カル・リプケン
世界三大名ショート。
この3人に勝る選手なし。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:26:07.30 ID:KM6P5+tQ0.net
川相がいるだろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:29:53.17 ID:xdAgAZGk0.net
松井は明らかに上として野村謙二郎以下はないは。
全盛期なら5分か鳥谷がちょい上。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:32:22.92 ID:kRcFvTM90.net
松井稼頭央は外野と投手の能力はない高いけど遊撃手としてはダメダメじゃん
肩はそこそことしても守備力は少年野球レベル
ショートでは通用しない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:36:01.26 ID:K8hBbBo10.net
>>43
打つだけなら歴代1位のショートになるぞ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:36:31.04 ID:r2m+w+x10.net
宇野勝

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:40:24.75 ID:xdAgAZGk0.net
>>52
釣りか?
松井より守備力あるショートなんて日本史上数人しかいねーよ。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:42:54.77 ID:gtL16Nia0.net
ショフトとして最高だとしてもショートとして最高かは別の話

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:43:13.52 ID:IUvTOUNO0.net
松井オカズ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 22:57:02.71 ID:Xr/TgR/y0.net
川相は走守は良いが攻はバントしか印象に無いからなぁ

ホークスの川崎宗則はどうだろう
カズヲより攻はやや劣るが守は上

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:06:54.68 ID:s8Jn/u7l0.net
ショートのシーズン打点は鳥谷の104が最高だからな
まああの年の阪神打線のおかげというのもあるけど

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:18:31.71 ID:MbbGGCCd0.net
二岡でよくね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:19:56.85 ID:RcayErSe0.net
今宮の守備は現役No.1
今年は打撃が開花したと思ったんだが腰やっちゃった

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:20:51.34 ID:MlGSyp6L0.net
稼頭央は
打撃A
走力S
だろうけど守備は間違いなくCいやDかな
守備力がシロートレベルだから総合力ではかなり評価下がるんじゃないかな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:24:08.06 ID:y9zWTDKt0.net
松井の守備Dはわかるがそれなら鳥谷もCだな。
守備だけなら井端になると思う

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:24:55.64 ID:Fv+/YI4N0.net
そういえば、鳥谷も井端もあのWBCのあの瞬間がキャリア最高の輝きだったんだな
あれだけ劇的なプレーをすると、もう出し切ってしまって下降線を辿るのだろうか

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:25:03.04 ID:72MBNegM0.net
鳥谷なんて全盛期でも
打撃B
走力B
守備B
選球眼◎
といった感じだろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:26:29.69 ID:w63Xj9yB0.net
倉本

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:27:06.22 ID:P201K4eg0.net
松井は運動神経だけで守備してる感じでセンスがイマイチだった

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:27:24.85 ID:IoA0Ra9r0.net
鳥谷左のくせに打率三割いかないし、阪神のレジェンド止まり

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:28:03.23 ID:QACaqhWl0.net
競馬板的には
アドマイヤモナーク→二岡
だから板違いなスレではないことは間違いない

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:28:05.15 ID:+g9gCz8u0.net
鳥谷は器用貧乏の典型

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:28:42.34 ID:48kUaCfe0.net
昔西武ファンだったから稼頭央は暴投が多くてヒヤヒヤして見てたもんだわ
肩が良くても投げる時に力をセーブしないと狙ったとこに投げられないから球はあんまり速くない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:29:05.80 ID:P201K4eg0.net
鳥谷は立浪に成績が似てるな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:30:53.51 ID:R56hFOjD0.net
ショートは守備でしょ
2割5分でも構わない
稼頭央みたいなザルだとたとえ3割20本でも名遊撃手とは呼べない
偉大な選手なのは誰もが認めるけど遊撃手としてはね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:31:16.97 ID:NvfvLy970.net
小園より下だろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:32:15.47 ID:Zl3bmDVu0.net
な、ナカジ…

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:33:34.44 ID:IoA0Ra9r0.net
カズオトリプルスリーしてんのに鳥谷何かと比較とかw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:34:21.54 ID:kfCm/jm20.net
>>54
顔面グローブ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:36:32.13 ID:1dxsiK5A0.net
鳥谷って毎年HR20本超え目指すとか言ってせいぜい10本のイメージ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:40:11.29 ID:sGIAKDZd0.net
トリ通算本塁打138本だってな
250本くらい打ってるイメージだったが

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:40:15.62 ID:N0uFo3kr0.net
ロッテファンだが2010西岡はスーパースターだった

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:40:31.70 ID:GWlnkEv20.net
全盛期鳥谷のイメージ(パワプロ的な

弾道3
ミートC
パワーB
走力B
肩力B
守備B

選球眼◯
ケガしにくい5

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:42:07.82 ID:ZOsiS0vk0.net
>>80
素行が悪すぎ、今は因果応報

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:42:36.41 ID:P201K4eg0.net
プロ前は青木より評価高かったんだよな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:47:22.42 ID:K8hBbBo10.net
>>55
守備範囲が広くても安定感がない
そうなるとピッチャーもそこに打たせるような投球が出来なくなる

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:48:39.69 ID:K8hBbBo10.net
守備だけだったら小坂がここ20年では一番かな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:51:13.32 ID:N0uFo3kr0.net
>>85
記者が無能すぎて何故か松井稼頭央も同時期小坂退けてGGとりまくってる模様

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/02(月) 23:51:54.45 ID:sLPj12EmO.net
井端は晩節を汚さなかったな

俺の中では川相昌弘を越えるショーとはいない

野村謙二郎も中々

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:01:34.60 ID:ucJeFZX40.net
>>73
とんでもないドシロウトだな
稼頭央の守備は歴代でも最高クラス
あまりにも身体能力が高過ぎて普通なら諦める当たりすら捌こうとするから素人にはエラーしたかのように見えるだけ
あれよりも守備が上手いのは宮本、小坂、全盛期ゾーンの二岡位なもん
2遊簡の連携込みで井端、荒井が食い込む程度
だが何れの選手も打力、走力の総合力では稼頭央に遠く及ばない
遊撃最高の守備は宮本、打力は立浪、走力は慶彦
2番手が全て稼頭央

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:06:10.84 ID:TszWJ/2+0.net
>>88
同じプロ野球選手からの評価が高いのが松井稼頭央だね
色々なアンケートで必ず上位に挙がる
宮本は無難に守備をこなすイメージで誰も真似できないファインプレーは松井

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:10:51.50 ID:TH32r42K0.net
守備だけなら小坂
走攻守トータルで松井稼頭央

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:11:44.74 ID:Uj26qn4b0.net
ここまで真弓の名前なし。

平田にショートを明け渡しライトに回るまでは、
真弓は不動のショートストップ。
首位打者、盗塁は30近く、長打力もあった。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:19:25.33 ID:Ewnm627Y0.net
ここまで吉田義男なしとかw
吉田義男の全盛期見てたやつならわかると思うけど井端や小坂とは5mは違うぞ
鳥谷は論外だし松井は死ねレベル

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:22:51.41 ID:XRJToIhk0.net
阪神だから重宝された感がある。一流半だと思う
記憶にも記録にも残らない選手。総合的には良い選手だけどね

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:24:12.21 ID:HYXytp/00.net
>>50
ゴミやん😅

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:24:27.76 ID:cEKUolT90.net
>>69
モナ言いたいだけだろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:25:47.63 ID:e4pXfyU60.net
めちゃくちゃ過大評価されてるな
稼頭央坂本の足元にも及ばない

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:28:27.67 ID:jU+L+eMC0.net
池山隆寛 
打力と守備は鳥谷とは比べ物にならないくらい上
盗塁10以上も6シーズンある

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:32:12.22 ID:jU+L+eMC0.net
高木豊
打力と走力は鳥谷と比べものにならないほど上
守備はちょっと鳥谷の方がいいな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:33:36.37 ID:nIajUwyw0.net
そもそも現役で坂本に全て上回られてる
歴代だとその次に松井稼頭央に全て上回られてる
生涯トータルでは勝ってるけど数年単位なら二岡に全部負けてる

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:34:01.55 ID:K0FgUa9W0.net
>>1
坂本勇人
宮本
藤本敦士

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:34:28.19 ID:tFtHKvtD0.net
>>1



【忖度記者票の典型例】


サードでリーグ最下位の守備指数のエラーの鉄人鳥谷が
記者の贔屓でゴールデングローブ賞を獲得してしまう



2017セリーグGG受賞者UZR


捕 小林 3.2(セリーグ1位)
一 ロペス 8.2(セリーグ1位)
二 菊池 3.2(セリーグ1位)

   

三 鳥谷 -13.4
(セリーグ最下位) 

 
 

遊 坂本 10.6(セリーグ1位)
外 桑原 17.7(セリーグ1位)
外 丸 17.1(セリーグ2位)
外 鈴木 2.3(セリーグ5位)
https://i.imgur.com/1mIZ1CH.jpg

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:36:00.91 ID:o2gnqdHi0.net
>>44
台湾戦な

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 00:52:15.42 ID:lHCpnyxb0.net
池山

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:20:23.54 ID:ddwx3sAP0.net
ガムさん

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:29:16.19 ID:uAxwPW9J0.net
鳥谷は走攻守揃ってるけどどれも平均点で突出した部分がないからインパクトに欠ける地味な選手。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:29:56.03 ID:qkz0Lwxi0.net
顔面キャッチの宇野さんだな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:36:39.83 ID:Kxghj58V0.net
鳥谷は連続出場記録持ってるから、身体は丈夫だったんだろう
そこは評価される

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:39:52.95 ID:/t8pOUCk0.net
>>58
川崎はグラブ捌きが上手かった
だからメジャーでも守備固めで起用された
守備範囲はさほど広くない

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:47:47.28 ID:Va5Os4QO0.net
坂本を鼻くそにしたのが鳥谷

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:55:31.27 ID:J1OE+ZUw0.net
>>92
老害

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 01:55:39.82 ID:s7VAHOPl0.net
阪神でお金一杯貰ったし良い思いもしただろう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 02:03:27.48 ID:ZcRdTmwH0.net
クビを宣告されるまで晩節を汚してるのはちょっとね

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 02:14:28.99 ID:D5srMl7t0.net
>>61
最低打率争いの常連じゃねえかwww

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 02:20:49.14 ID:ZnRL3vy00.net
ヤクルトの池山が歴代で一番うまいショートですよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 02:21:09.06 ID:OT5e6VO20.net
>>31
荒木でも達成できる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 02:28:24.45 ID:/t8pOUCk0.net
さすがに四億の置物はいらないよ
鳥谷自身埼玉だから在京球団に行きたいのかな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 02:56:21.31 ID:vlt3sknG0.net
石毛だろおい

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 03:10:23.42 ID:Kxghj58V0.net
鳥谷は監督やる気あるのかな?
阪神の監督はやりたくないのかな?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 03:16:52.13 ID:fhaSAl1d0.net
広岡達郎だろ!

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 04:00:16.79 ID:BGoGYyf20.net
西本と東尾

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 04:30:26.31 ID:EUfxZrBQ0.net
守備だけなら昔小坂今源田

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 05:42:15.53 ID:7PIsHljg0.net
普通に木浪でしょ
まだ出てないのが不思議で仕方ないんだけど

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:04:16.55 ID:SHoWnOh30.net
石井タクロー

124 :しんたろう :2019/09/03(火) 06:32:57.08 ID:2vlEefX6O.net
鳥谷?
ここまで本塁打0打点0だろ
よくこんな成績はで現役にしがみつこうとできるもんだ
王は30本山本浩二は27本塁打で引退だぞw
最近の選手は引き際が悪すぎる
こんなことしてたら阪神の監督の約束手形を失うぞ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:42:24.73 ID:yauPt1Fw0.net
メジャー見ちゃうと日本人のランク付けとか無意味でな
今は巨人の坂本とかがスター選手なんだろ?
地方競馬感が半端ないね
まぁ地方競馬ファンも世の中にはいるけどな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:44:47.69 ID:usoA0hKp0.net
こうのじゅんき

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:46:28.50 ID:L8ZfRWSr0.net
秋山幸二は?
すごかったぞ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:48:55.76 ID:HHOYAPDt0.net
>>66
悪ふざけがすぎるだろ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:55:20.87 ID:w61IS60S0.net
宇野なら3割30本3盗塁のトリプルスリーの常連なれたやろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:00:29.88 ID:MpBknREw0.net
仁志だろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:03:58.79 ID:uKt9ONZs0.net
どれも中途半端

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:04:31.70 ID:rnr5s3SC0.net
全盛期の横浜石井琢朗、松井稼頭央はヤバかったよ!

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:05:27.39 ID:m7JrP5B00.net
松井稼頭央はメジャーでボロクソだったからダメだわ。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:07:23.60 ID:MpBknREw0.net
リジョンボムかな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:09:05.86 ID:MpBknREw0.net
しかしこう考えると歴代最強が松井稼頭央か鳥谷?ってレベルだからショートはやっぱり守備力重視の打撃は二の次なんだな
キャッチャーの古田、阿部以下の打撃成績だよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:18:40.31 ID:rnr5s3SC0.net
打撃は置いといて、全盛期の小坂は凄かったな。
守備範囲と送球の安定感、一番感心したのが、内外野のカバーリング。テレビじゃ見れないから、球場で見たとき感動したわ。
チームへの貢献度が高い選手だった。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:29:26.83 ID:qaoMJhjh0.net
松井稼頭央は凄い選手だが
ラビット時代考慮すればそこまで突出した選手じゃない

138 :チャオ:2019/09/03(火) 07:31:23.58 ID:0ZF6Ipvm0.net
さすがに河埜和正は出てないな(笑)

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:31:49.50 ID:ZCIcX+Zu0.net
鳥谷は実力でショートとってないもんな
贔屓固定起用でなんとか定着しただけ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:35:36.85 ID:60179oIi0.net
高橋慶彦だろ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:40:12.57 ID:oh5PR5bY0.net
現役なら守備範囲の広さは源田だろうけど、安定感なら大和だな
高校生なら近江の土田
U18代表のショートを今すぐにでも替えるべき

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:00:08.87 ID:/t8pOUCk0.net
>>136
小坂はスローイングまでが速いし安定してた
宮本も凄いんだけど小坂の方が上かな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:11:44.91 ID:w4uOPAyD0.net
>>24
そこに今岡入れるなや

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:19:28.77 ID:2zuYCYjk0.net
井口がセカンドにコンバートされなければなぁー 

立浪とかもイメージとしては、セカンドなんだよなぁー

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:21:32.84 ID:4Uq1jcQo0.net
高橋慶彦

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:27:59.94 ID:XL3kQyWQ0.net
鳥谷は全てが中の上

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:33:44.26 ID:w61IS60S0.net
高橋裕

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:57:35.16 ID:dDShHUgz0.net
サンデーモーニングに
たまに高橋慶彦出てくるよな
現役の頃はイケメンだったのに
すっかりお爺ちゃんになっとる

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:04:50.03 ID:Nc5lv5id0.net
>>128
ゴルフの倉本のことだろ
あれだけ飛ばすんだからショートコースはすごかっただろ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:43:06.91 ID:1RobYKEw0.net
>>84
イメージで語ってるだろ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:46:45.02 ID:6WUMEh1J0.net
むしろ鳥谷以下が見当たらない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:06:18.31 ID:h62XmVHi0.net
どこをどう見ても坂本が上
攻撃面も守備面も坂本だろう
足はどっちもそれほど速くないが

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:12:51.32 ID:qOLYIm2Z0.net
日ハムの田中だな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:23:58.85 ID:Rd+8WdrI0.net
鳥谷は過大評価されてると思うぞ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:33:32.26 ID:nviI3fp70.net
>>7
これ。レコードまで出して女優を食い、更に当時の連続安打記録も樹立。職人的で市民球場時代にショート付近のグランド整備はベテランにしかさせなかった。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:38:22.94 ID:X8nR0WSG0.net
>>44
本気出せばあれぐらいやれる脚力あるのにな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:42:58.63 ID:hMVkYl800.net
>>144
でもショート立浪好き

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:43:28.31 ID:XZ3fNqSR0.net
>>42
ドームランの?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:44:41.00 ID:7sMyOKX70.net
松井稼頭央の守備は過大評価。
なぜなら人工芝が本拠地の選手だから。

イレギュラーしない人工芝と、イレギュラーする土グラウンドでは守備の難しさが全然違う。
守備は鳥谷が数段上だよ。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:51:06.32 ID:xQ4DcwGq0.net
玄人の目から見ると歴代のショートで最も守備が上手かったのは
ヤクルトの水谷新太郎だよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:24:28.29 ID:gp+1Jr7u0.net
>>133
メジャー行く行く詐欺で5年25億の
鳥谷と一緒にするなよ
稼頭央は名球会でメジャー初打席
ホームラン、07コロラドでナショナルリーグ優勝に貢献してる

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:32:44.15 ID:mXTkAeI70.net
ウチの坂本

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:37:07.58 ID:ayx7eiW00.net
>>150
実際そんなもんだよ
ファインプレーもあったけどポカも多かった

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:39:31.97 ID:BdW4jrMZ0.net
普通に今宮だな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:43:12.94 ID:LzextIAQ0.net
歴代のショートで1番四球を選べたのは鳥谷だが、
総合では中の上程度だろ

関西の番組やスポーツ新聞だけ見ていると凄いレベルの選手だが、大リーグには相手にもされないのが現実

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:54:15.53 ID:6WUMEh1J0.net
2割7分10本を続ける難しさよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:03:23.56 ID:4Uq1jcQo0.net
鳥谷ってそんなに凄い選手なのか?3割絶えず残せないし、20本ホームラン打てないし、100打点残せないし、50盗塁しないし、、、。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:07:00.72 ID:TN1RhqPH0.net
打撃に関しては年間で物凄いムラがあったな。今年は3割いけんじゃね? 思ってもどこかで急降下したり。
コースに関しても得意苦手がくっきり分かれてたな。どこか克服すると今までの得意コース打てなくなったりとか。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:15:10.95 ID:ywx7L4e+0.net
坂本をノーカン扱いにする珍カスと競馬板の◯◯アンチはそっくりだな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:24:39.01 ID:i3mhNAhK0.net
>>167
阪神でずっとやって来た精神力は強いんじゃないかな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:31:55.21 ID:uwu2fVWe0.net
鳥谷は長打力ないからな
小坂とかみたいに走力守備型でもないし

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:43:22.64 ID:jM6Zrw4s0.net
>>85
打撃の査定無しでも億貰ったのは小坂だけだよね

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:46:25.61 ID:jM6Zrw4s0.net
>>127
外野手の地位を高めた選手だよね

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:48:46.80 ID:8xm8SMUK0.net
野球好き多いな
競馬に通ずるところでもあるのか

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:52:03.67 ID:4Uq1jcQo0.net
>>173
話変わりますが西武黄金時代を支えた選手って清原以外は監督やってますね。東尾、渡辺久、伊東、辻、田辺、石毛、秋山

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:56:25.12 ID:HdlfsYjG0.net
>>24
福留もか?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 13:37:43.75 ID:85NVPd8G0.net
イチロー

178 :しんたろう :2019/09/03(火) 13:53:50.39 ID:2vlEefX6O.net
地味で打たないショートの河埜和正だが
引退のシーンは衝撃的だった
イージーフライを二発落球で一線から退場

あの頃の巨人に坂本がいれば、常勝球団だった

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 14:01:22.30 ID:IW9eCbXE0.net
田中幸雄

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 14:17:00.99 ID:gdv/wDdC0.net
>>175
そういえばそうだね。辻と田辺は現役時代同様目立たなかったけどw
工藤公康は名監督になりつつある

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 14:20:00.78 ID:iGSn9qEc0.net
>>180
工藤公康抜けていた(笑)

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 14:38:39.38 ID:J1Ryzp5B0.net
ガルシアパーラ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 15:02:35.38 ID:wBLoZH480.net
>>37

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 15:04:47.85 ID:wBLoZH480.net
>>141
安定感でも源田だな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 15:09:34.82 ID:6OaJXEKG0.net
>>181
デストラーデは?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 16:40:35.26 ID:jiRWCknk0.net
>>176
福留もショートだわな
松井稼頭央はピッチャーだしPLの同期に史上最強と呼ばれてたショートいたんだよな?
結局社会人に進んで自分は守備は最高に上手いけど肩が弱いから通用しないと悟って野球やめたらしい
消えた天才とかいう番組でやってたわ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:22:27.04 ID:VILmrV3b0.net
ジーターの上位互換でおなじみの鳥谷のスレはここかい?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:46:32.21 ID:5tp162KZ0.net
常葉菊川の町田にプロでショート守らせたかったな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:50:08.05 ID:VILmrV3b0.net
全レス読ませてもらったが

お前らなかなか詳しいな

また競馬板に野球関連のスレ立ったら覗くんでよろしくな!

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:50:49.26 ID:qNEjR9s50.net
>>37
赤くしてやるよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:52:54.86 ID:R9z8BwnL0.net
松井稼頭央の守備は下手だった
メジャーに行っても速攻セカンドに回された

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:02:16.65 ID:ZNjM5RkY0.net
ダントツで松井稼頭央

守備うまくなってからの坂本
走はそこまでじゃないかも知れんけど

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:16:42.14 ID:pmLf+nZF0.net
>>186
その理由って別の人じゃなかったか?
その人が野球辞めた理由はガンで亡くなったお母さんとなんか約束しててそれを果たすためだよ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:22:06.86 ID:0qVUzEVJ0.net
>>192
夜の三冠王 ルーキー鳥谷

 
不倫でセックス漬けの日々
https://i.imgur.com/PdkPYuq.jpg

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:25:44.51 ID:SHoWnOh30.net
>>194
猛打賞やないか

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:30:10.62 ID:oEcYzrd60.net
パ・リーグの野手として初の一億円プレイヤーである石毛も候補に入れたいな

大一番での勝負強さなら

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:39:07.67 ID:JU+YM0Bj0.net
>>37
最終的に外野に落ち着いたんだから外野手であってる
アホなレスつけてるアホガキは無視しとけ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:13:43.39 ID:Uj26qn4b0.net
弓岡k二郎

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:49:34.04 ID:CR8L0UCo0.net
ショートは打撃より守備で魅せるのが本分だと俺は思うね

ゴロでもライナーでも球際に強い守備が出来るのは本物のショートストップだ

全盛期のヤクルトの宮本だろ?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:09:28.32 ID:9gIx0ox40.net
これは勝呂だわ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:32:52.54 ID:CR8L0UCo0.net
>>200

スグロはレギュラーで出る機会に恵まれなかった

それがお前のショートの一番とか頭大丈夫か?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:36:18.30 ID:A+Efbki90.net
>>1
ヤクルト 山田

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:01:24.64 ID:6H8EJbeQ0.net
>>197
じゃあ、鳥谷もまだわからんな。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:28:17.23 ID:r2nn3tsY0.net
石毛の名前がほとんどない
やっぱガキばかりだな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:48:12.88 ID:a0O9Chgm0.net
石毛ってサードのイメージだったがショートだったんか

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:11:42.54 ID:+0eXTQmC0.net
年に1人の逸材って感じ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:08:25.94 ID:QTraQWkw0.net
走攻守どれもゴミやんか

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:13:55.91 ID:u+CayIPS0.net
現在の鳥谷の守備なんて最低ランク

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:01:23.17 ID:ivlMlZwp0.net
ここまで天才今岡無しwww

ひっでースレwww

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:16:04.84 ID:gDEG8PjT0.net
ショートの守備がザルのチームは勝てない

いくら強打者でもな

それが、俺の格言だな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:24:40.97 ID:GNNKcNhT0.net
歴代で最もレフトのお守が大変だったショート

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:36:40.14 ID:gDEG8PjT0.net
弱肩荒井だったしなw

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:42:56.02 ID:paP0RwRW0.net
篠塚は?
違うか…


あ、池山って今何してるの?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:46:57.79 ID:Xk/h/N/y0.net
高見さん・高田さん・曽田さん

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:48:37.86 ID:U5d+2+ub0.net
高橋慶彦

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:55:49.46 ID:4JQcgipB0.net
高見高田佐野元巨人キャッチャー

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 21:50:19.37 ID:gDEG8PjT0.net
>>209

今岡はバットにボールを乗せて打つ技術は当時の選手では天才的だったよ 

それは俺も認めるよ

だかな、彼は野球全体を見れるかは疑問で、ボンヘッドも多い選手だった

野村監督が、今岡を嫌うのはそれやで

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 21:54:27.88 ID:hEOjhwKK0.net
山下大輔もうまかったねえ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 22:47:32.28 ID:gDEG8PjT0.net
牛若丸 阪神吉田の上手かったねえ

総レス数 219
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200