2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒は何で規制されないのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:56:42.32 ID:knywupox0.net
これだけ毎日のように事故、事故を起こすドラッグなのに。

酒飲みは起こし続ける。そんな奴らからは酒税搾り取ればいいのに。

2 :ナカミューラ :2019/09/03(火) 06:57:27.90 ID:Yo9RxZ9I0.net
酒はドラァグだよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:59:13.48 ID:lHoQ5xLZ0.net
むしろ車の方が問題なのだ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 06:59:43.89 ID:jJ9Cd6je0.net
お前が好きなものも規制されるといいな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:00:11.57 ID:MEGlGx8b0.net
良い発想
お酒呑んで豹変する人もいるしな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:02:09.59 ID:knywupox0.net
>>4
俺は酒ほどのあるものを好きにならない。

多少は目をつぶるのが人間だが、酒は害有りすぎ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:04:09.34 ID:QHHyE8c80.net
外圧がないから

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:04:13.10 ID:jJ9Cd6je0.net
>>6
依存者に限ってそういう件

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:05:17.05 ID:QHHyE8c80.net
競馬を規制してほしい
マイナンバー必須とか

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:05:26.60 ID:p4xoTDx60.net
飲酒運転同様、酒を飲んで犯した犯罪は重罪にするようにした方が良いとは思うが、楽しく酒を飲める人の楽しみを奪うのは間違ってると思うわ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:07:02.34 ID:QHHyE8c80.net
>>10
なぜ?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:09:15.04 ID:p4xoTDx60.net
>>11
自分の気にくわないことは規制しろ!って言ってるだけのヘイトだから

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:09:49.43 ID:gX2utGH80.net
経済のために決まってんじゃん。酒なんてタバコより害あるんだから。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:09:55.10 ID:eXE9NUf/0.net
http://insiderhorse7.livedoor.blog/

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:11:28.35 ID:xQF9aFM00.net
またおまえか、懲んやつだ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:12:10.10 ID:QHHyE8c80.net
>>12
酒は体に悪いよ
一滴でも飲まないほうがいいってよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:12:15.65 ID:oYjq5qKG0.net
アル中なんだが禁酒キツイわ
眠れなかった

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:14:00.15 ID:Eo+rm+G30.net
タバコも悪いが酒も悪い
だけど両方とも税金上げるけど無くならない
矛盾に満ちた世界

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:14:13.73 ID:1aogNa8x0.net
>>10
たばこ、マリファナ、大麻、覚せい剤と酒、何が違うんだ?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:30:25.28 ID:xQF9aFM00.net
合法と非合法

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:39:26.07 ID:knywupox0.net
>>8
依存者は絶対に酒の害を認めない。

で、やらかす

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:41:45.73 ID:knywupox0.net
>>10
これだけ事件事故起こしてるんだから、免許制にするのが一番いいのかもね。

酒で犯罪犯したら免許剥奪でいいと思う。所詮嗜好品なんだから、犯罪者を守る事はないんだから。

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:43:34.74 ID:KoJ1hBQR0.net
アニメも性犯罪者を多く出してるから規制すべきだよな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:43:39.91 ID:6nroq3Dl0.net
酔っ払いは規制すべき
迷惑な奴が多すぎる

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:44:47.40 ID:T6arm4CQ0.net
タバコはここまで規制されるんだから酒も同様。
むしろ殺人率高めなのにね。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:46:17.58 ID:mRHq2T0u0.net
>>1
これは俺の持論だが、
酒に弱い奴が酒を飲むんだよ
酒に強い体質の奴はわざわざ酒など飲まない

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:48:08.53 ID:JYpkSbFd0.net
政治家は、

タバコは吸うと当選出来ない。
酒は自分達が飲むし、業界から献金が来るから値上げをあまりしない。

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:48:23.25 ID:9aJWBNts0.net
サントリー、麒麟、アサヒ、サッポロ、黄桜などが反対するから絶対に規制されない。

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:48:29.97 ID:RAeYJcI00.net
>>1
政治家の密談
政治家のパーティー 

酒は欠かせないだろ?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:54:53.15 ID:YdspXuAj0.net
たばこ→副流煙、ポイ捨て→他人に害、常時発生
酒→ゲロ、喧嘩、飲酒事故→たばこの害の数百分の一

ギャンブル→治安悪化、自殺→酒の害よりも多発

酒よりもギャンブル規制の方が先だろ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:54:58.23 ID:bPenGJTC0.net
1の多様性を認めない障害者ぶりが伺える

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:57:53.23 ID:bS1poxV00.net
>>31
毎日のように人を殺すような嗜好品は認めたくないな。

それを考えられない人の方が思考障害者だわ。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:58:13.27 ID:n4rNZRd00.net
>>19大麻とマリファナは同じものだろ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:58:26.06 ID:7+hWN0tF0.net
>>30
酒がたばこの害の数百分の一?
朝から晩まで酔っ払いはいて人に迷惑かけるどころか殺人まである
たばこで殺人はないな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 07:59:48.91 ID:++quE2fZ0.net
>>32
じゃあ車も禁止だなw

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:02:09.35 ID:TAI6x9wp0.net
>>35
いいんじゃないか
酒と乗り物を同列に扱うなら全ての乗り物禁止で

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:05:22.44 ID:59wrg1Xq0.net
ストロングゼロはヤバイと聞いて飲んでみたら普通だった。味は。
朝めっちゃ気持ち悪くなった。ストロングゼロは規制するべき、

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:05:51.39 ID:3qxTRSl00.net
>>3
え?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:05:55.92 ID:tL2sd7uc0.net
生きるのも規制してほしい😢

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:07:06.16 ID:3qxTRSl00.net
>>30
飲酒事故で人が死んだらどうすんだよ。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:11:41.48 ID:yaup/VxU0.net
ネットも犯罪の温床になってるからネットも規制しないとダメだろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:13:19.55 ID:qssld5k10.net
無職には分からんだろうが飲みニケーションは社会人の重要ツールなんだよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:13:55.05 ID:9aJWBNts0.net
生きている限り人は必ず死ぬ、
人が死ぬから何でもかんでもダメというのは生きている事を否定しているようなもの!
上手く付き合うことを考えた方が良い!

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:15:02.87 ID:3ysS4uEW0.net
>>42
古い体質だ
世の中変わってきてるのに

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:15:32.53 ID:WsxdCQBQ0.net
>>42
久々に聞いたw
飲みニケーシヨンww

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:17:20.68 ID:e3Rea9ku0.net
>>1
車が問題
飯塚委員長は飲酒運転はしてない

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:23:02.93 ID:mRHq2T0u0.net
クルマが問題じゃなく、
いい歳こいてクルマ依存症なのが問題なんだよ
もちろん、クルマ社会に生きる田舎者がダメだが、飯塚みたいに都会に住んでるくせにクルマ依存症のジジイもいるしな

ようするに、クルマに依存せざるを得ない不健康状態がダメなのでは?
足腰が丈夫なら電車を利用するし、電車を利用し続ければ体幹を鍛えられるでしょ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:23:32.40 ID:L5LwpzciO.net
>>1
正しい

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:26:17.47 ID:p2Q6+9zd0.net
>>47
人が操作する乗り物全て問題なのだが

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:28:28.96 ID:Sr1f53f40.net
酒やタバコもやらないようなモヤシ系が、結婚もせずに子供も作らないのが一番の害悪なんだけどね
子無し税は早急に取り入れるべき

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:34:30.99 ID:vpJCMnsA0.net
規制したアメリカがあれだからな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:36:57.58 ID:WvcEbFHt0.net
>>50
DQNは酒タバコ大概セットでやるだろ

子供にとってはきついもんだわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:42:00.04 ID:vLYtshsI0.net
酒を提供する店側も法規制してかないとな 
利益になるからって注文入ったら入っただけ提供するのは無しにしないと

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 08:45:37.89 ID:n4rNZRd00.net
酒規制していいからはよ大麻合法化しろよな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:12:02.29 ID:OX4hXGg40.net
酒と不倫は文化だから

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:13:30.38 ID:lawZJE6r0.net
こういうスレって飲み会の輪に入れないコミュ障がたてんのかね?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:13:45.26 ID:Va5Os4QO0.net
酒の規制はタバコの次だからタバコ落ち着いたら一気に規制来るよ
でも日本ではすでに若者の酒離れでセルフ制裁くらってるけど

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:16:13.53 ID:YsoyQxOl0.net
普通の飲食店てばタバコと同じく隔離して欲しいわ
やたら大声になるし臭えし
もちろん全ての公共の場では飲酒禁止で

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:18:04.26 ID:uO2bhzgY0.net
酒飲む社員は体臭と口臭がヤバいからボーナス査定下げてるw

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:25:59.82 ID:fbHwcNHZ0.net
酒は文化
しかし文化にも栄枯盛衰があるのか、若い人の酒離れは新しい文化なのだろう
酔っ払いの老害は糖尿で若い人に迷惑をかけてはいけない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:32:17.49 ID:1VMEFOFO0.net
若者の酒離れって言うけど毎日飲む層が若い世代に少ないだけで、好きか嫌いかの統計では年代差あまりない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:39:33.70 ID:Va5Os4QO0.net
>>61
そんなの印象操作でいくらでも変わるから好きか嫌い調査なんて意味無い タバコと一緒で酒の危険性ネガティブ操作すりゃ嫌酒者なんていくらでも増えるから
酒の消費量が少なくなってる時点で離れてるんだよ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:51:56.48 ID:1VMEFOFO0.net
>>62
金が無い使いたくない若者が増えてるだけだろ
車離れと一緒
本当は欲しいけど我慢してる

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:55:59.79 ID:ST+fhFB+0.net
引き篭もりは規制
休憩時間は規制
規定時間以外に食を取るのは規制
セックスも規制

単なる奴隷作成の流れ。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:57:33.90 ID:RSmrUw1GO.net
>>63
あとはコミュニケーションとれない若者が増えたとも言われてるね
恋人つくる・付き合うのが面倒&難しくて出来ないって若者が増え、それが結果結婚離れの一因だとも言われてる
酒はコミュニケーションスキル低い者にとっては、不要な場合が多いからね
独酌も楽しいけど、それって人と呑むのをやった人が進む道だから、そもそも最初に人と呑む経験が出来ないと独酌もやらないからね

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 09:59:28.06 ID:EcA+ovvD0.net
俺は嫌いだから規制でいいよという子供みたいな事言うアホ多いな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:00:07.73 ID:79Lglsrw0.net
酒を禁止するとマフィアを儲けさせるだけ、
というのが既にある国で実証されていてだな。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:01:36.40 ID:Qah33YgU0.net
禁酒令は大抵どの国も上手くいかないもんだ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:07:35.40 ID:DHMFRUB20.net
簡雍が諌めたから

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:08:50.76 ID:Va5Os4QO0.net
イスラム圏内でも禁酒の国があるが
建前だけらしいからな
自国民向け酒の販売とかは出来ないが、海外観光客向けの来賓用の酒は買えるので警察も見て見ぬふりらしい

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:09:13.66 ID:Gnv/gyPj0.net
>>65
ぶっちゃけコミュニケーションに酒なんていらないだろ。
とれるやつはネトゲ―・SNSだろうが紅茶だろうがとれるからな。

酔って暴れて迷惑をかけるやつが一定以上いるのは事実だからな。
酒をつかって銭儲けしてる大勢の奴らが困るからお目こぼしなのが実情だろ。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:16:11.70 ID:LNYLf4f/0.net
>>71
ネトゲww
SNS www

嫌酒厨の生態がよく分かるレスやなw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:16:57.77 ID:i3mhNAhK0.net
>>1
されてるじゃん
酒税ってのが別で取られてるし、車の運転なんかも制限されるし、小学校の運動会とかでも飲んじゃダメってなってるし

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:18:07.70 ID:DHMFRUB20.net
野草茶パーティーしようぜ、金かからんし、いい匂いするのも多いぜ
身体に良いのも多いし、感覚を鈍らせられるやつも有るぜ
色々試してると楽しいぜ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:22:47.91 ID:DHMFRUB20.net
バラモン僧はソーマでラリってたんだぜ
酩酊できるもんも探せば有るぜ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:25:37.59 ID:UtdWE1Fo0.net
>>74
毒のもあるやねん

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:25:40.85 ID:8oIpQVBR0.net
>>46
車が問題じゃないだろ。
どうみても運転者自身に問題がある。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:26:23.24 ID:C5/naqmK0.net
酒→酔っぱらって地面で寝込む、ゲロ吐き散らかす、喧嘩する

タバコ→ポイ捨て、火事、周囲への公害

女→売春、レイプ、ストーカー

ギャンブル→自己破産



よく考えたら、酒・タバコ・女は他人に迷惑かけるけど、ギャンブルは自業自得で他人に迷惑かけないよな?

こうして考えると、ギャンブルって意外に健全だよな?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:29:25.56 ID:DHMFRUB20.net
>>76
それが一番興味深かったりする
ベニテングが有るけどまだ試してない

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:37:32.89 ID:LNYLf4f/0.net
>>78
ギャンブルは借金背負って自己破産する奴も多いだろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:39:37.59 ID:V2km0IUp0.net
タバコが終わったら酒だよ。そんなのみんな知ってる。

20年後にはコンビニファミレス自販機では売れなくなる。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:45:33.24 ID:aax39TLH0.net
「すべて自己責任」なんやで

酒飲みから「酒を遠ざける」ことと「禁酒法」を施行するのは意味が違うんや
もうちっと頭良くなってからモノ言えよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:48:05.10 ID:GHKbMJSX0.net
タバコの次は酒か?
こうやってどんどん日本はおかしくなっていくんだろうな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:50:30.80 ID:01uecX8i0.net
新幹線を禁酒にして欲しい
凄く臭いのだが

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:52:47.64 ID:DHMFRUB20.net
タバコ→酒→ギャンブル→ドライブて感じで規制してくと思う

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:53:55.94 ID:Fs4s1EV90.net
歩きスマホとか自転車のマナーとかの方が先だろうな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:54:51.80 ID:gX2utGH80.net
大麻や覚せい剤やコカインやった事ある奴ならわかると思うけど、酒はマジでドラッグと変わらんよ。
これこそ合法ドラッグ。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:57:59.71 ID:CNsMm6vl0.net
健康増進法(笑)
アルコールも帰省しろやボケ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:58:26.93 ID:V2km0IUp0.net
>>83

普通になっていってるんだが(笑)

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 10:59:36.18 ID:V2km0IUp0.net
まあ医療費が高齢者3割負担、現役5割負担待ったなしだから。

そうしたらみんな健康に気を使うようになるわ。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:00:31.01 ID:i3unHNgb0.net
程よい飲酒はストレス発散になるし医者も勧めとる
こんなのにイライラするようなヤツはストレスで早死に確定

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:01:50.03 ID:EHWcBTtZ0.net
>>73
おそらく >>1 は、酒税がどんなものか知らない。
ましてや禁酒法でも作ったら、経済がとんでもないことになることも解っていない。

なお税の専門家は、「しゅぜい」ではなく「さけぜい」と言うのね。これ豆。
主税と酒税の発音が同じだから、区別のため、「おもぜい」「さけぜい」という。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:03:27.02 ID:DHMFRUB20.net
最終的には私有財産の規制が目標
有力者の為の抜け道はつくるだろうけどね
大衆操作など容易い

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:04:38.98 ID:wChNFH4w0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:14:26.42 ID:UihjQcq70.net
酒は贅沢品だからもっと税金のせろよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:20:40.25 ID:l73/ADJK0.net
タバコは世界的な流れだから、しゃーない

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:20:45.10 ID:1WzrBySW0.net
パチンコ打ちたい症候群に駆られた時はすぐにストロングゼロを飲むようにしてる。するとすぐに酔って眠たくなるからギャンブル依存気味の人にはおすすめ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:27:37.96 ID:l73/ADJK0.net
>>97
ストロングゼロ依存症の恐れがw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:35:42.66 ID:cMylnID90.net
>>87
効いてるうちはハッピーだから酔っ払いの近くにいる方が危険

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:44:25.22 ID:GHKbMJSX0.net
>>89
そうやって何でも規制していく世の中が普通だと?
とてもそうは思えんが

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:44:28.66 ID:unrUihUV0.net
競馬規制してくれ。依存がなおらん

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:50:11.30 ID:Rv9ONHbb0.net
金食ってる警察の仕事無くなったら困るからねえ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:53:47.20 ID:C5/naqmK0.net
>>80
だからそれは他人に迷惑かけないだろって話

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:58:36.46 ID:i3unHNgb0.net
>>103
金貸したヤツは大迷惑やん

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 11:58:59.00 ID:gX2utGH80.net
>>103
競馬で横領する奴山ほどいるやん。純烈の奴も競馬資金を女から巻き上げてたろ。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:06:49.25 ID:jS69JbneO.net
酒税 今より100倍上げろ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:22:56.97 ID:PWm4Q2GG0.net
たばこ酒ギャンブル
すべては国へお金が入っていくシステム。
だらしない人がいるおかげで国は成り立っているんだよ。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:25:25.13 ID:naL1MePy0.net
>>1
悪いのは車だからだろ
おまえが好きなタバコの場合は煙そのものが他人を殺すから規制されるわけよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:31:33.23 ID:7+S8XaDe0.net
会社はなぜ酒タバコの乱交パーティーを強要するのか?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:34:19.12 ID:n4rNZRd00.net
>>104そんなカスに貸す方が悪い

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:37:56.26 ID:E1vdBdAi0.net
酒は料理に使うんだよダボが

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:40:42.84 ID:OnQhHwGn0.net
男のくせに酒が嫌いとかタバコが嫌いとか www

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:44:08.11 ID:jhg3vOdz0.net
酒も飲めないコミュ障が何を言ったってねえw

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:44:24.58 ID:8IVExLlD0.net
経済効果
金は命より重い

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:48:39.32 ID:AKCrJeDL0.net
酒飲んで豹変した親が子供を虐待死させるなんて話も聞きますね

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:54:33.52 ID:3cL9N1WG0.net
酒なくてもコミュニケーションやら宴会やら出来るからな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 12:57:41.36 ID:yQ8+1ui70.net
酒もたばこもギャンブルも廃止すると今まで酒たばこギャンブルやらなかった人は
増税となります

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 13:11:26.66 ID:xZNMJcwd0.net
税金

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 13:18:20.69 ID:/QPb/mUF0.net
車は必要だけど酒は必要ないし。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 13:19:45.24 ID:GHKbMJSX0.net
お前はな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 13:22:55.10 ID:7KyYClYm0.net
酒がなかったら犯罪が増えるんだよ。禁酒法時代の犯罪率は激増だった。

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 13:23:17.14 ID:4jPqZSGw0.net
車なんかがあるせいで毎日何人死んでんだよ
私用の車は全面廃止にしろよ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 13:45:22.04 ID:ZJ8DiV+v0.net
一番精神と社会に悪影響あるのは5ちゃんだろ
規制待ったなし

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 14:15:28.12 ID:m/zaU0VK0.net
酒は規制されてもいいけどコーヒーはキツい

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 14:46:01.09 ID:Qgm5SC4P0.net
>>1
とりあえず売る時間と飲める場所は制限するべきだよな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 15:20:30.25 ID:n5dATCMY0.net
調理に使う

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:37:54.12 ID:oHXishrF0.net
>>124
コーヒーなんか何も事件事故起こさないじゃん。

免許制度にして、何か事件起こしたら永久剥奪でいいよ。
一回起こす奴は次も起こす確率高いし。

平和に飲める奴だけが飲む国になればいい。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:42:51.60 ID:oHXishrF0.net
>>83
毎日のように、酒飲んで車で人殺したり殴ったりがニュースに流れてる方がおかしいよ。

それが見過ごされてるんだから。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:43:18.38 ID:Omi+hhmM0.net
性善説だからな、人間の理性に期待して自制できる可能性がある酒は合法
だから自分で意識して酩酊状態にして犯罪を起こせば罪になる
そう言ってもわからないかな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:48:23.47 ID:4H7YaQHH0.net
酒なんか飲む時代は終わったよなあ
規制せずともタバコと一緒で淘汰される一方でしょう

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:49:39.73 ID:jJ9Cd6je0.net
>>127
興奮剤だろうが

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:51:15.52 ID:A7q+6RAU0.net
酒=祝い
喫煙=刺青=黒マスク=犯罪

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:51:26.83 ID:fSVZc0TfO.net
死亡希望↓

130:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火) 19:48:23.47 4H7YaQHH0 NG
酒なんか飲む時代は終わったよなあ
規制せずともタバコと一緒で淘汰される一方でしょう

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:51:33.64 ID:fSVZc0TfO.net
死亡希望↓

130:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火) 19:48:23.47 4H7YaQHH0 NG
酒なんか飲む時代は終わったよなあ
規制せずともタバコと一緒で淘汰される一方でしょう

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:51:39.76 ID:fSVZc0TfO.net
死亡希望↓

130:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火) 19:48:23.47 4H7YaQHH0 NG
酒なんか飲む時代は終わったよなあ
規制せずともタバコと一緒で淘汰される一方でしょう

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:51:45.06 ID:fSVZc0TfO.net
死亡希望↓

130:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火) 19:48:23.47 4H7YaQHH0 NG
酒なんか飲む時代は終わったよなあ
規制せずともタバコと一緒で淘汰される一方でしょう

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:51:53.85 ID:fSVZc0TfO.net
死亡希望↓

130:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火) 19:48:23.47 4H7YaQHH0 NG
酒なんか飲む時代は終わったよなあ
規制せずともタバコと一緒で淘汰される一方でしょう

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:51:58.86 ID:Omi+hhmM0.net
下戸のくだらない駄弁に付き合うのも一苦労だわ
おまえが現実に避で被害を被ったならまた来いよ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:52:19.00 ID:m/PVNuzL0.net
マドカの母ちゃんが言ってたじゃん
大人は苦しくて辛い仕事をしなきゃならないから酒を飲んでいい事になってるって

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:53:38.78 ID:fSVZc0TfO.net
殺すぞおまえら

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:55:35.07 ID:fSVZc0TfO.net
おまえらみたいなんが民意や思われたらめちゃくちゃじゃああ!!>>1とかそれに同意してるやつは今すぐ自殺しろ!!

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:56:40.64 ID:fSVZc0TfO.net
殺すぞおまえらもうだまれ!!なにも書くなコラアアアアアアアアアアアアアアア!!

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:58:22.36 ID:gX2utGH80.net
急性アル中って、要するにオーバードーズだからな。
アルコールが体に良い訳がないし、下戸にとっては猛毒だからね。
みんな洗脳され過ぎでしょ。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 19:58:24.14 ID:Omi+hhmM0.net
お前はさっさとしね
意味もなく連投しやがって、ただの荒らしだろ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:02:19.70 ID:Qn5GwA3A0.net
もし規制されるとしたら度数が問題になるんじゃないかなあ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:02:24.44 ID:liTDH6+n0.net
酒飲まないとコミュニケーションとれないとか精神疾患だろ
酒飲まないと何も言えないってのも黙ってればいい

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:03:24.83 ID:6YRkA+260.net
飲み会誘うな、うっとうしい。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:04:02.40 ID:jJ9Cd6je0.net
>>147
おっさんだらけなら嫌ですねえ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:04:39.17 ID:mHZpgtRm0.net
酒の席でのコミュニケーションってのがこれだけ世界的にも認知されてんのに認められないヤツは間違いなくコミュ障

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:07:07.68 ID:yuB612oh0.net
若手は嫌な顔せずに飲み会参加するかね

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:10:53.25 ID:Omi+hhmM0.net
性悪説を取らなきゃならんからな
まあ無理な話だ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:19:04.95 ID:VILmrV3b0.net
俺は今 サッポロ黒ラベル を飲んでいる所だ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:21:23.50 ID:nD0/8q1v0.net
152が高須じゃないことは確か

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:22:43.28 ID:nD0/8q1v0.net
飲み会があるのはホワイト企業の証拠だぞ。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:24:01.89 ID:OCDVABBD0.net
昔、土佐の国で、長曾我部元親が禁酒令を出したことがあったな。
自分だけこっそり飲んでるのがばれて、取りやめになったらしいが。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 20:59:26.96 ID:xr1iqUAw0.net
一般的に考えればタバコより酒の方が迷惑かけてる

飲酒運転で死亡事故や突っ込まれて建物の大損害
気が大きくなって喧嘩、電車内と駅でゲロ吐き
でも、酒の規制だけは絶対に無理だな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:11:56.96 ID:kbe+IBCA0.net
酔拳が使えなくなるからやめてくれ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 21:48:54.45 ID:ulrmgYmb0.net
禁酒法で懲りたから

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:01:51.21 ID:ZkBGWM8b0.net
法を定める奴らが無能だから

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:03:21.23 ID:ssDTMkX00.net
>>130
どこの世界で生きてるんだお前

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:18:56.92 ID:Va5Os4QO0.net
酒は必要悪だろうが
昔みたいに娯楽が少ないわけでもないから
禁酒になっても騒ぐのは日本じゃアル中、予備軍くらいじゃないのか 
ヤクザが密造した所で国内じゃ割にあわんと思う

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:22:56.94 ID:nhHMyWtO0.net
>>161
ワインやら日本酒やらを一大産業に位置付けてる田舎の自治体が
まずだまってないし

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:25:16.70 ID:TT93DcoB0.net
将来的には貧乏人の娯楽っていう
レッテルを貼られてタバコと同じく狩られるね

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:42:04.98 ID:tc9vBt7n0.net
忘年会とか減ったよな
いいことだ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 22:45:32.87 ID:Va5Os4QO0.net
>>162
まず禁酒になんかならんだろうが
禁酒になったら無理やりでも黙らしてるのが今の日本なわけで
タバコが100円以上値上げした時も黙らして街のタバコ屋救済せずに潰したろ?
自治体なんか何の力もないよ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:09:31.52 ID:JUw+BJ500.net
金曜の夜なんかに駅周辺でゲロ吐いて潰れてる奴を見ると、煙草の方がまだマシな気がする

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:13:20.19 ID:WUEJVG1p0.net
>>112
タバコはくせえんだよ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:16:17.09 ID:qmRn8dxr0.net
>>166
ゲロ吐いたらマジで自分で掃除しに来て欲しい。翌日

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:24:50.36 ID:5MExjEds0.net
>>156
そうかな
歩きタバコとかクソ臭いし、それで喧嘩も起きている。歩きタバコが目に入り失明した子供がたくさんいるけど、あまり記事にならない。

どっちもどっちじゃないかな。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:32:49.85 ID:A+Efbki90.net
>>6
詳しくお頼み申す

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:40:53.91 ID:UA7ebRx30.net
パチンコ屋は元から飲酒禁止

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:47:44.65 ID:Va5Os4QO0.net
>>169
記事にならないけどタバコで失明した子供がたくさんいるってのはちょっと嘘臭い
歩きタバコだから過失になるし現代は監視カメラがたくさんあるから当てた人間が気づかず逃走しても障害事件になるだろうから逃げれないし
被害請求も多分何百万から何千万って額になるだろうから
高額な賠償請求になるケースなのにほとんどが示談だけで済むなんてありえないから
記事にならないわけないんだが

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/03(火) 23:53:19.61 ID:lpcbdN7n0.net
>>4
インターネット税
ニート税

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:22:29.00 ID:TG6CaKHk0.net
酒は常識の量では勤労意欲までは奪わないからセーフ
ドラッグはほんのちょっとの量で仕事したくなくなっちゃうからアウト
ストロングゼロとかに仕事やりたくなくなる成分いれれば規制されるんじゃね

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:29:25.59 ID:0AsVimsl0.net
酒依存症はクルマ依存症みたいなもんなんだよな
クルマといえば湾岸ミッドナイトで「ジャンキーにならねぇと見えてこねぇ世界がある」みたいな事を言っていたが、
そういうのは単なる中二病だろ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:16:42.06 ID:wHxeSUzV0.net
デブはデブ税とっていいんじゃね?
無駄に食って自己管理出来てない可能性高い

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:22:42.65 ID:QbxRWl3d0.net
>>176
ハゲ税も

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:40:08.54 ID:iXTtx79s0.net
体に悪いから、危険だからってもっともらしい理屈やデータでやたら規制を増やす社会ってそんなにいいもんかね
個人的にはどんどんつまんなく息苦しくなっているって印象だけど
自分が嗜まないものは無くても構わないとか非寛容すぎないか?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:57:07.58 ID:1PXoeKyD0.net
酒が無くなると
「酔っていて覚えていない」
「酔っていて記憶がない」

こういう言い訳が犯罪等で適応されなくなるね

でも昔のアメリカのように酒を禁止の法律を作ると
結局闇で商売するマフィア(日本でいう893)が出てくるので結局は止められないだろうな

喫煙率みたいに2割程度でも「禁止」の法律はないものね
国会議員は酒飲みが多いジジイばかりだから全滅するまでは当分酒はあるだろう

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:59:31.67 ID:nt/2OY1r0.net
酒の依存性は大麻より強いからな
家族や他人の人生もぶち壊すのがアル中

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 03:24:42.06 ID:tGp2kCui0.net
アルコールの分解すらできない奇形の劣等種がワーワー喚くスレはここですか?

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:24:16.91 ID:HO/ohgyZ0.net
>>177
イケメン税

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:29:55.06 ID:WrT1GiOD0.net
>>179
酔った状態の犯罪をすべて飲酒運転と同じ扱いにすりゃいい

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:30:45.64 ID:nt/2OY1r0.net
>>181
人は悪口を言う時自分が一番言われたくない言葉を選ぶそうだ
チビを気にしてる奴はチビ!ブサイクを気にしてるやつはブサイク!という風に
とするとお前は…

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:58:33.02 ID:sWS4vyl00.net
>>181
何、アルコールの分解って?w

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 06:14:12.96 ID:dFeJPTm40.net
>>182
ハゲは公害

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:14:44.30 ID:p76OSjjQ0.net
健康と食物
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567209234/-50

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:16:04.83 ID:kR0Gnyfv0.net
>>173
ニート税はいいかもな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:30:05.24 ID:Ya1/RH040.net
>>181
アルコール分解出来ない種族は進化系の種族だからね。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:38:17.82 ID:GpaPOkpC0.net
酒の害を説く奴らの99%は単に酒が飲めない体質。
酒が飲めて元々が大好きな奴が改心して?酒の害を説く例が稀なので、
酒を禁止しろ説に説得力が無い。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:42:38.41 ID:L7jYboEN0.net
>>181
酒くせえ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:44:49.80 ID:Lpdjicqp0.net
>>186
ハイ差別(´・ω・`)

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:50:15.58 ID:2qvBa1g50.net
>>190
酒が飲める奴はもう半分中毒でまともに思考でなくなってる

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:52:56.41 ID:2qvBa1g50.net
>>190
飲めないからこそ「酒って毎日のように死亡事故や事件起こしてねえか?」と気づける。

飲める奴はこれに気づけない。この思考が出てこないのは、半分中毒になってるとも言える。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:57:56.47 ID:2qvBa1g50.net
>>183
「飲酒暴行」とかにして罪重くすればいいんだよな。

そもそも酒を飲むという選択は素面の時にするわけだから、それ考えたら普通は罪を重くするのが普通だろ。

自分から故意に脳を麻痺させて、事件起こすわけだから。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:24:06.22 ID:Ya1/RH040.net
>>190
酒飲めない奴は単純に飲み会が嫌いだからでしょ?
タバコ吸わない奴が会社のタバコ会に行くようなもんだと思う。
嫌うのは当然かと。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:30:19.43 ID:OUtCOiar0.net
>>194
日本で毎日どんだけ死亡事故や事件があると思ってるんだよ

飲んでない奴の方が圧倒的に起こしてるわ

普通にその機会のタイミングの割合次第

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:38:27.04 ID:ZrNkjOoN0.net
ハゲが抵抗しててワロタwwwwwwww

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:40:22.02 ID:++n/St510.net
ホモレズ浮浪者オタクは死刑に将来なるだろ
ナチスジャパンだな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:56:43.90 ID:eHM1qceP0.net
そもそもなんで規制されなきゃいけないんだよ問題起こすやつはしらふでもおこすわ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:14:27.98 ID:L7jYboEN0.net
>>200
それな
飲んでるやつの人間性次第

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:39:44.69 ID:mtAyTXpQ0.net
酒は神様がくれた贈り物って誰か言ってました。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 12:11:50.80 ID:/OB9fBGb0.net
>>190
というか、酒飲めるやつも害があるの分かって飲んでるだろ。
「酒は全くの無害です!」なんて思ってるやつ世の中にいるか?

204 :こうさん:2019/09/04(水) 12:47:23.13 ID:73fof3f10.net
うまいから飲む それだけ
これが真理 他のことゴタゴタ考えて飲んでるやつはいない

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 13:03:25.99 ID:YRORzWwl0.net
自動運転の時代が来れば
交通事故も飲酒運転もなくなるし
運転免許持ってない奴も惨めな思いせずに済む

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 14:10:41.22 ID:EiP2lUzS0.net
>>205
大衆に自動運転は必要だって意識植え付ける為に
必死に煽り運転のニュースばっか取り上げてるもんね
お疲れさん

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 16:21:40.74 ID:mW1YbRVo0.net
うちの親父足元おぼつかないくらい衰えてるのに、酒が切れるとコンビニまで買いに行く
飲みながら帰ってくるから途中で転けて傷だらけで帰ってくる、骨折する時もある
その時目はギラギラ、表情はヘラヘラ、やたら冗舌、恐怖を感じる

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 16:52:17.27 ID:kCn5wKmF0.net
>>207
その歳でその状態なのに本人は幸せそうなんだから素晴らしい事じゃん
死んだ魚のような目で余生を過ごしてほしいのか?

209 :こうさん:2019/09/04(水) 16:53:46.49 ID:73fof3f10.net
>>207
生き甲斐じゃねえかw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:13:02.13 ID:0dwAas0k0.net
オレ 酒とたばこ、この世からなくなっても問題ないわー 

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:37:59.20 ID:mW1YbRVo0.net
>>208
幸せなわけねーだろ
本人は惨めに泣いとるわ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:58:02.79 ID:lx0VDoL10.net
大人の男にしか分からんけど、タバコは酒の最高のつまみ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:09:27.98 ID:rZbRJ8Ct0.net
酒を規制しろって言う奴はぶっちゃけバカじゃねーの?と思うけどな

と言いつつ煙草と違って、酒で人生が狂う人間も一定数存在するけど

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:30:01.85 ID:SNqbCBz90.net
>>212
醤油つけて食べんの?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 19:04:02.01 ID:qg52Xfda0.net
>>211
泣いてるのは怪我したからだろ
それでも飲むくらい好きな酒を楽しめてるんだから良し

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 19:05:10.35 ID:Ygr1q1eW0.net
酒は100パーセント規制とか無理だし
タバコも人前で吸わないようにするのが精一杯だよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 19:57:25.85 ID:OheSTWdo0.net
酒で人生破滅するときは、たいてい他の人間を巻き込むからな。

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 20:17:44.76 ID:ihjZains0.net
>>75
バラモスはゾーマでラリってた
に空目した

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 21:59:49.53 ID:z6KJnZSv0.net
そりゃ、カポネがウハウハになるだけだからに決まってらぁな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 22:28:32.77 ID:33NJ9OfD0.net
まずゲロだけで迷惑なんだがw
前に仕事で繁華街に行ってたけど汚すぎ
w

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 01:02:13.38 ID:OCaTdxpJ0.net
>>205
酒気帯び者が自動運転車に乗ってもOKになる…わけないよな?
でも、自動運転が本格的にスタートしたら居眠り運転も増えそうだし、
そうなると泥酔者との判別も困難になりそう。

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 01:04:46.06 ID:fMGslm8g0.net
>>221
スウェーデンだかみたいに車にアルコールチェッカーつければおK

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 02:37:38.71 ID:IwTULG/p0.net
>>221
いや、オーケーになる方向だよ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 02:51:53.32 ID:OCaTdxpJ0.net
>>223
機械トラブルとかで咄嗟にハンドル握らなきゃならなくなった時に、
泥酔者がまともに反応出来るとは到底思えないのだが…。

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 03:03:34.43 ID:AEx4OUND0.net
>>224
そういうネガティヴな意見はコッコー省へ

電話3434911

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 03:27:41.51 ID:mTF47FSD0.net
勘違いしてる奴多いが平和になって一番困るのが悪人じゃなくて警察なんだぞ
犯罪少ないならもう警察こんなに要らなくねになるわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 03:36:36.37 ID:K9okwqmG0.net
>>226
警部以外は殆ど見回りしかしてないだろ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 03:44:48.70 ID:vKHSnQUd0.net
なぜ警部限定なのか

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 03:53:26.31 ID:cJHvXumS0.net
例えばの話やろ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 04:06:53.05 ID:5sfH2GnD0.net
むしろ警部は回らないだろ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 05:28:36.39 ID:IOlHFJNP0.net
>>226
警察はアル中の取り締まりだけやってる訳じゃないけどな

総レス数 231
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200