2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カップ麺が高過ぎ問題

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:13:13.66 ID:1EblRkNs0.net
いつのまにかドラックストアで100円以下で買える所がなくなった。
消費税増税したらいくらになるんだよ。カップ麺に100円以上出したくないんだが

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:14:12.22 ID:SFbGakb40.net
エースコックかなんかの変なカップ麺なら78円とかだぞ
具がほぼないけど

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:14:14.81 ID:0AsVimsl0.net
カンパンみたいな非常食だろ
日常的に食べる食べ物じゃない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:15:40.32 ID:NpaotGYs0.net
ごっつ盛り100円しないだろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:16:18.32 ID:5Cm+/qtM0.net
値段あたりのカロリーはコスパ悪い
金がないなら醤油マヨネーズスパゲッティーをおすすめする

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:17:40.04 ID:0AsVimsl0.net
コスパがいいのはなんだかんだで炊飯器で炊く米

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:17:53.41 ID:PhGGwSMs0.net
冷凍食品のラーメンにすればよい
こっちの方が旨いし

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:18:32.09 ID:sWdEiIJJO.net
業務スーパーだと100円以下だよ。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:19:18.48 ID:Sg7awWPO0.net
本当に高くなったわ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:21:37.79 ID:0AsVimsl0.net
炊飯器で米を炊け
刺身はお造りじゃなくて、カツオとかマグロの短冊を買ってきて自宅で刺身包丁で切る
納豆は北関東の納豆メーカーの奴なら間違いない

逆に間違いなのは、冷凍食品のラーメンとか、ナンタラスパゲッティーだよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:22:39.31 ID:uNTojFlz0.net
消費増税直前の値上げラッシュがひどい

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:27:59.29 ID:1EblRkNs0.net
どん兵衛値上げしてから、ずっと赤いきつねだったのに120円くらいになるんか

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:31:01.14 ID:rc4A97Ia0.net
ライフとかに売ってるプライベートブランドのカップ麺、味はほぼメジャーなのと同じで100円やで

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:37:15.39 ID:EZe/3cVr0.net
豚汁うどんが好き
安いし優しい味がする

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 00:43:57.45 ID:SQFYJ6Zb0.net
カップ麺よりうどんが良いぞ
安いし

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:09:04.46 ID:OKPQ8diT0.net
最近ベーコンエッグばっか食ってるけどさすがに飽きがきた
あとタンパク質摂りすぎると屁がめっちゃくさい

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:10:49.79 ID:62UbtUcv0.net
セブンプレミアムとかトップバリュのカップ麺なら100円以下で食える

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:11:46.88 ID:wHxeSUzV0.net
まあ買う事なくなったわ
もともとそんな食わんし

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:13:04.26 ID:QbxRWl3d0.net
そもそもたいした金額じゃない

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:15:23.13 ID:6Qg1HLWP0.net
体に悪そうだから
パスタかそうめんでいいんじゃないの?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:15:47.35 ID:FcQGzZHo0.net
インフレしてよかったな。最低賃金上げが効いている。ようやくGDPが上がり始めるぞ。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:15:48.16 ID:pj6FFDbY0.net
>>11
ほんとだよwww

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:17:27.60 ID:hwOSXUfd0.net
ペヤングが高すぎてビビるわ
食べたいのに買えない

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:20:55.15 ID:6Qg1HLWP0.net
>>11
キャットフードが高くなっててワロタ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:23:34.38 ID:pj6FFDbY0.net
軽減税率が意味ないwwww

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:29:02.54 ID:r5nidFKb0.net
アベノミクス万歳!!

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 01:49:56.32 ID:3t86RzfZ0.net
ドンキに行けば1コ70円くらいのカップ麺有るぞ
さすがに具はショボいけどな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:20:39.14 ID:MOWfRP+V0.net
もともとカップヌードルは71年に発売されて時は100円という高値で販売されてて高級品だった
カップヌードルに入っている小さい海老や謎肉は高級品に見合うような具材を発見したり開発した結果の結晶

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 02:37:26.13 ID:DpZ0M+jx0.net
業務スーパーの生麺16円

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 03:20:42.45 ID:6/2Ib+wN0.net
カップラーメンなんか体に悪い添加物ばっかりやん

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 03:36:53.63 ID:Y73mtGC30.net
わかめラーメンや麺職人のしょうゆ味は美味い
こってりギトギトのラーメンは無理

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 03:38:18.08 ID:gyVuvjSs0.net
スーパーで乾麺のそばやスパゲティ買って、めんつゆに大根おろしぶち込んで冷やしそば食ったり
めんつゆとマーガリンで和風パスタ作ったり、トマトケチャップとマーガリンでナポリタン食ったり
業務スーパーで安い中華麺買って(30円くらい)創味シャンタンでラーメンにしたり
あと米炊く時に適当な具刻んでめんつゆ入れればかなり美味い炊き込みご飯になる

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 03:42:31.25 ID:EeB4vRkQ0.net
スーパーでチラシの日に買い溜しとけよ
というか100円前後のカップ麺買うなら
もう80円くらい出して少し良いカップ麺買う方が
量や質的にコスパ良いと思う

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 03:49:23.52 ID:ZFf1tGbG0.net
カップ麺もだけどカップアイスも凄くない?
ハーゲンダッツの六個入りのやつなんて、
前は700円で買えたのが今900円でも買えない、

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 03:51:19.72 ID:iDM62INK0.net
カップ麺は昔から贅沢品だよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 04:13:01.26 ID:TG6CaKHk0.net
>>35そうそう子供のときは袋麺だった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 04:14:39.35 ID:TG6CaKHk0.net
>>34
アイスは意味不明な値上げだよな
コンビニが悪いんだろうな
高くても売れるから

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:24:31.17 ID:LmmU+qwE0.net
ドンキ行けば緑も赤も98円で置いてるだろ
ペヤングは変に味変わってるやつしか安く置いてないけどね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:29:49.78 ID:mI+KOXHJ0.net
それ半年前までや

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:32:08.72 ID:Z0lXv10t0.net
ホンママジで高くなっとるわ... なにがアベノミクスだ!!

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 05:51:58.74 ID:D3o3womS0.net
謎肉って今流行りのビヨンドミートを何十年も先取りしてたんやな
ももふくやるやん

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 06:11:24.17 ID:dFeJPTm40.net
>>40
当たり前だろ
官製インフレやろうとしてるんだから

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 06:39:52.27 ID:PPh9Cw7a0.net
>>38
ペヤングは王道以外変なのしかないよなw

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 06:46:13.13 ID:/aFegCUc0.net
>>1
つ ブタめん2個100円

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 06:56:52.18 ID:p76OSjjQ0.net
健康と食物
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567209234/-50

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:14:46.10 ID:4CQ1zqS90.net
赤いきつねの定価は208円だからね。サッポロ一番みそラーメンの5袋入りは599円。スーパーは頑張っているよ。田舎の個人商店で定価販売のアイスやカップ麺見ると驚くよ。ガリガリくん75円とか。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:29:40.48 ID:d7UnUYVQ0.net
カップラーメンてどんな時に食べるの?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:35:05.10 ID:D8RME9hv0.net
朝飯カップラーメンが多いな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 07:45:38.15 ID:8kiqy3kF0.net
>>47
金が無いとき

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:18:47.92 ID:r2nn3tsY0.net
これが高いと思うなら競馬なんぞやめてしまえ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:28:52.33 ID:ZrNkjOoN0.net
コンビニのPBのやつでも150円くらいするな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 08:44:49.66 ID:Yi0MzDIn0.net
スナオシなら安いぞ
不味いけど

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:07:38.63 ID:BhSl13zA0.net
カップ麺は高級品なのに貧乏が買ってんじゃねーよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:12:55.98 ID:K1shhhSt0.net
ガタガタ言うなら袋麺にしろよ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 09:56:59.40 ID:FNUotFXU0.net
物価は上がっても給料は上がらない
早く死にたい

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 10:37:18.26 ID:rrKTtRh10.net
安くてもエースコックだけには手を出したくない

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 11:44:43.32 ID:pJIf5hXz0.net
100円の時しか買わない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 11:54:58.02 ID:3WXaSdjw0.net
コープヌードルあるやろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 12:13:25.74 ID:JnGJGH/C0.net
コンビニで見たら
カップヌードルで180円だもんな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:09:36.35 ID:GdMzqyTC0.net
>>59
日清は高級品
コープで十分

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:28:05.49 ID:MYOSwysq0.net
エースコックはみんな不味い不味い言うてるのに、これだけ生き残ってるののはなんでなのw?俺も不味いと思うから買わないんだけど。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:37:13.17 ID:dmRrZBJf0.net
>>60
作ってるの日清だぞ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:38:56.35 ID:x5PAetCE0.net
お札は何度も変わったのに
硬貨は昭和20年代からほぼ変わってないから錯覚してんのな
60過ぎだが大卒初任給二万とかジャンプ90円の感覚残ってるもんな今も

今と同じ百円玉でジャンプ買って十円玉のお釣り来た感覚だと
そりゃカップ麺ごときに216円だの280円だの払うとか惜しくなるわ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 15:54:09.55 ID:RodoIaO00.net
今や東南アジアの人らでもも少しいいの食ってる

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 16:54:45.38 ID:lq53nLw20.net
近所のスーパーは98円の棚と88円の棚があるな
それぞれ3列ずつラーメンうどんそば焼きそばとか並んでる
焼きそばはマルちゃんの昔ながらのソース焼きそばだったかな?買わないけどw
88円の棚は聞いた事ないメーカーのカップヌードルの類似品とか並んでる
後、金ちゃんヌードルも88円のとこにある。それは1度買った

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 17:07:06.93 ID:OWUdFhJl0.net
今だってカップ麺とかスナック菓子食ってるやつはバカだが、増税後ともなれば尚更だろうな
この手の買わなくてもいい食品を販売してる企業の業績は、増税後は危うい
野菜、果物、魚も高価になる一方だから、増税後は売れなくなる
小売り、外食産業もダメージ必至
で、それだと企業が困るから、共働き推奨、ブラック化放置で、買い物や自炊をし辛くする
で、家庭崩壊、奴隷化促進で、マンパワーが益々貧弱になり、日本終了

残念也

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 18:42:52.90 ID:017mmcg30.net
マルちゃんは大体100円だべ
赤いきつねとかゴツ盛りしか食わない
コスパ高すぎて、ほかの食うのは馬鹿馬鹿しい

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 19:53:37.09 ID:i9jzMO130.net
もう十年ぐらい食べてないな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 21:17:32.33 ID:nuODsO9x0.net
>>61
わかめラーメンがあるからな
あれは他者の追随を許さないスタートから逃げ切れるカップ麺

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 21:28:57.33 ID:cMK8lFDC0.net
昔は、カップ麺といえば、

99円祭りだった…。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 22:12:39.84 ID:iXTtx79s0.net
袋麺に切り替えるべき 安いのなら5袋300円ちょいで買えるし 

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/04(水) 22:19:54.81 ID:fFrIrQZC0.net
みんな癌になるぞ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 01:35:45.20 ID:FzKLEkkc0.net
セブンイレブンで
毎週、BIGサイズのシーフードヌードル
を買ってるわけだが、210円位する

俺的には150円位でいい気がするんだが。。。

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 04:31:12.77 ID:fy0Ny2jy0.net
ニュータッチは安いけど不味いな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 04:33:36.76 ID:VmMpOFQt0.net
>>56
品ぞろえは凄いんだが、味がもうねw

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 06:04:04.23 ID:y3A+oAvI0.net
>>73
スーパーで買え
スーパーカップとか安いぞ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 06:09:58.76 ID:y3A+oAvI0.net
>>73
コープヌードルシーフードなら2個買えるぞ
中身は同じ日清だ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 06:10:55.94 ID:RGn5T1Ef0.net
どんべえ値上げしたのか
確かに100円以下ならないなーと思った
生協ブランドの赤いきつね食べてる

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 06:11:30.73 ID:RGn5T1Ef0.net
>>77
うおー朝からシンクロしたわ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 06:32:23.35 ID:JugjSFrX0.net
うどん食えうどん

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/05(木) 06:37:25.18 ID:upaa7U1n0.net
>>14
優しい味←化学調味料で演出してます

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200