2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本馬抜きのヘタレGIII第4回コリアカップ&コリアスプリント

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 12:32:43.93 ID:t7RJ0/GN0.net
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●     
  彡  (      l     
 彡   ヽ     |    <台風13号 名前はレンレン
 彡    ヽ    l     
/ `     ( o o)\      
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 14:21:34.07 ID:0+PrtRG80.net
日本馬は用済み、あの人が言ってたのよあなたのこと

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 14:22:05.49 ID:itHEWxnS0.net
>>30
主催者は韓国馬事会で同じですがソウル競馬場と釜山競馬場は別々にやってて交流がほとんどありません
https://race.kra.co.kr/globalEn/racingPrincipal.do
↑韓国重賞等の一覧ですが、このSeoul/Busan Int'l Open の欄にOpenとあるレースだけ遠征可能
一般レースももちろんダメ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 14:26:11.51 ID:QqMWTAuH0.net
>>38
コリア以外の国でもそれくらい走ってくれたらいいのにね
特に凱旋門賞とか

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 14:29:01.09 ID:A2Z2HNtz0.net
>>41
オルフェとか凱旋門でも頑張ったし今年も海外G1勝ってますけどね議長さん

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 14:32:06.84 ID:8T/Xxi+40.net
議長来ててわらたw
てか年に一度の大レースなんだし内容語ろうやw
オススメの出走馬とかいるだろ?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 14:34:28.32 ID:8T/Xxi+40.net
>>40
こういうのって同一主催者として認められるんかね?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 14:43:24.59 ID:9irluGQr0.net
口蹄疫の起源は韓国ニダ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 16:02:47.85 ID:XVm4K64m0.net
>>41
え?イギリスやドバイや香港で日本馬が勝ったのもう忘れたのか?バカチョン哀れだな〜

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 18:05:05.36 ID:VhI4lKPM0.net
というかスプリント含めて日本馬以外で見ても香港でAWのハンデ戦走ってる馬とか近走でアローワンスすら勝ててないアメリカの馬とかたくさん上位に来てて韓国馬は一回も勝ててないんだな
連対も2回/6回のみか

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 18:16:08.20 ID:iUabVPSn0.net
カネヒキリとかアジュディミツオーとかが現役の時にこのレースあったらどんだけちぎってたのか気になる
ホクトヘガの18馬身以上ちぎれたかも

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 18:25:59.27 ID:pl06sXnk0.net
これから韓国に向かいます。誰か一緒に観戦しませんかー?
台風のせいで同僚がこれなくなってしまい、一人になってしまいました。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 19:16:05.63 ID:HWtbQMpF0.net
今年は日本馬でないけどレースまでは保守頼む

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 19:46:04.47 ID:wQeZD7s20.net
武さん今年は祖国凱旋叶わずか

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 19:50:13.74 ID:qJg50WOd0.net
>>49
ワイも台風でキャンセルした。代わりに楽しんできてくれ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 20:19:46.99 ID:pl06sXnk0.net
>>52
残念。一緒に観戦したかったなー

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 20:52:03.66 ID:rhRUBRXs0.net
LONE SAILOR主な勝ち鞍はオクラホマダービーG3
2歳時にブリーダーズフューチュリティ3着がありクラシックはケンタッキーダービーは8着でプリークネスS5着
スーパーダービー2着
ハスケル招待S3着
BCクラシック6着
古馬になって5月のサンタアニタゴールドカップ3着の後は二走するも精細を欠く

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 20:56:01.94 ID:nXPN0A8h0.net
日本馬は出走ハブられたの?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 21:08:13.66 ID:t+tHKcpu0.net
ちょっとだけ行きたいと思った時も有ったけど
馬券買う上限が有るって聞いてやめました

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 22:37:23.72 ID:D0/JnMDN0.net
今年明らかに馬場弄ってるし時計早くなりそうだが向こうの馬じゃレコード更新まではできないだろうな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 23:14:49.94 ID:AM+LN/bV0.net
韓国着いた。ねむい

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 00:07:16.26 ID:Dn1JxK820.net
>>57
レコード更新するとしたらローンセーラーかな
馬場状態にもよるが

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 00:22:40.80 ID:uiSvY9oU0.net
>>51
的確すぎてコーヒー吹いたw

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 03:52:39.86 ID:q6maY9wv0.net
馬場湿ってる方が砂舞い上がるような馬場より海外馬有利なのは間違いないと思うからどうなるかね
ただ昨日は(レースの中身まで確認してないけど)ざっと時計だけ見た感じ速い時計は出てないみたい

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 04:20:59.91 ID:iEqFG403O.net
>>58
結局ひとり観戦ですか?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 06:19:07.51 ID:xtmW2VeJ0.net
>>56
おまけに大当たりだと税金引かれる

小分けにすることでどちらも回避可能って話も度々書かれているの読んだが
現地法か何かにはたぶん違反なんだろう

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 07:51:43.61 ID:F1Ft72Jq0.net
高見さんの笑顔は自然に出てきてますしとても素敵ですし喋り方も自然で人を惹き付けますね。高見さんのギャラは本人の取り分で200万はあるでしょう。セントのエースで稼ぎ頭で人気実力ともトップアナウンサーですから当然ですね。競馬もよく勉強していますね。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 08:34:02.75 ID:IW+umcpP0.net
コリアカップ(GIII)と韓国馬事会杯(準OP)ってどっちがレベル高いの? っと

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 08:48:13.59 ID:GbloomoI0.net
コリアカップは東アジア最高のレース
海外からたくさんの馬が参戦する

ジャパンカップはドイツ馬くらいにしか相手にされないゴミレース

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:06:23.12 ID:UGxXx12+0.net
>>66
それはカモにしてるからだろ。
Japan Cupもそういう時代があった。特にオセアニアからカモ扱いされていたが、そういう時代の方が質の良い馬が来て華があった。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:07:48.34 ID:7H0DWj9T0.net
コリアカップ外国馬
01GLORIOUS ARTIST(香港) 25戦5勝
https://racing.hkjc.com/racing/information/English/Horse/Horse.aspx?HorseNo=B210
https://www.racingpost.com/profile/horse/964850/glorious-artist/form

02HARVEY WALLBANGER(米国) 9戦2勝 19ホーリーブルS(G2)
http://www.equibase.com/profiles/Results.cfm?type=Horse&registry=T&refno=10100439

03LONE SAILOR(米国) 21戦2勝 18オクラホマダービー(G3)
19ゴールドカップアットサンタアニタS(G1)3着 18ハスケル招待(G1)3着 17ブリーダーズフューチュリティ(G1)3着
18プリークネスS(G1)5着 18BCクラシック(G1)6着
http://www.equibase.com/profiles/Results.cfm?type=Horse&refno=9891651&registry=T&rbt=TB

07AMBASSADORIAL(英国) 13戦3勝 16Star Appeal S(L)
https://www.racingpost.com/profile/horse/1105970/ambassadorial/form

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:09:32.51 ID:UGxXx12+0.net
コリアカップ、スプリントに出てくる韓国馬はJRAで例えるなら2勝クラスでしょ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:20:27.04 ID:V1NMfBsZ0.net
>>62
一人です。これから競馬場に向かいます。ねむい

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:22:38.71 ID:7H0DWj9T0.net
コリアスプリント外国馬
03FAST PASS(米国) 37戦10勝
http://www.equibase.com/profiles/Results.cfm?type=Horse&refno=9507863&registry=T&rbt=TB

05HOLY LEGAL(米国) 27戦13勝 19Maronas大賞(ウルグアイローカルG2) 18Rufino T. Dominguez(G3) 18Jose Martinelli Gomez(G3)
17ABCPCC大賞(G1)5着
http://www.equibase.com/profiles/Results.cfm?type=Horse&refno=9869662&registry=T

07HEARTWOOD(米国) 28戦7勝 19King Cotton S(L) 18Senator Robert C. Byrd Memorial S(L)
http://www.equibase.com/profiles/Results.cfm?type=Horse&refno=9792221&registry=T&rbt=TB

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:23:54.93 ID:7H0DWj9T0.net
11PASS THE VINO(英国) 8戦2勝
https://www.racingpost.com/profile/horse/2117571/pass-the-vino/form

12UGLY WARRIOR(香港) 11戦6勝
https://racing.hkjc.com/racing/information/English/Horse/Horse.aspx?HorseNo=B083

15BAKOEL KOFFIE(仏国) 23戦4勝 19Cor de Chasse賞(L)
http://www.france-galop.com/en/horse/SDgzTFBWNVRCZ053SzN3eU1IRUxlZz09
https://www.racingpost.com/profile/horse/1335035/bakoel-koffie/form

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:26:53.64 ID:2J8RDeNO0.net
>>66
そりゃ競馬はおろか馬の発祥の国だものみんな勝ちたいよ多分きっとそうだよね?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:44:05.15 ID:UGxXx12+0.net
LONE SAILORはここに入ればダントツに格上だが、いつも最後方から競馬していてアメリカ競馬のペースについていけてない感じだな。そんな馬がKoreaCupでどんな位置取りになるか見どころ。
HARVEY WALLBANGERも重賞勝ち馬だけど、後ろから競馬してる馬。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 09:54:36.83 ID:UGxXx12+0.net
先行脚質のHEARTWOODはここではスピード断然だな。HOLY LEGALがどこまで追い込めるか

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 10:06:05.69 ID:7H0DWj9T0.net
ウルグアイはパート1格レースとパート2格レースがだいぶ混在してるみたいで
>>71のHOLY LEGALの戦績でそのチェックのためにブルーブック漁ってたんだけど
コリアカップとスプリントがパート2になってる
https://www.tjcis.com/pdf/icsc19/ICSC-partI_Other.pdf
https://www.tjcis.com/pdf/icsc19/ICSC-partII_Korea.pdf
確かに赤字で修正されて上のパート1Otherの方に入ってたはずなのに
おかしいなあ
……もしかしてG3剥奪された???

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 11:09:35.67 ID:7H0DWj9T0.net
遡ってくと韓国馬事会が途中からG3な事推さなくなってる感じで
なんかガチでG3じゃなくなってる気がしてきたぞ
なんかこういうのガンガンアピールしそうなのに

全然見当違いかもしれんけど

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 12:12:19.87 ID:uiSvY9oU0.net
武さん今年は里帰りならずか

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 12:36:54.15 ID:fleNBM5E0.net
韓国の人は優しい。
お店でも気を使ってくれるし。競馬新聞買った時、日本人だとわかると何故か黒ペンもサービスでつけてくれたし。
こんなときだから、気を使ってくれてるのかな。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 12:38:11.42 ID:N+AXkIzT0.net
>>79
元々そんな感じじゃないか?よく知らんけど

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 12:54:53.54 ID:nL4FUwzL0.net
ジャパンカップより色んな国の外国馬が集まるの羨ましい
コリアカップより賞金高い東京大賞典ですら外国馬来ないのに

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 13:07:37.61 ID:IW+umcpP0.net
競馬における国際的な地位は、もう完全に韓国が日本を凌駕し圧倒したと見ていいニダよね♪

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 13:21:17.18 ID:fleNBM5E0.net
パシュファイヤーが流行ってる。ほとんどの馬がつけてるな。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 13:43:15.61 ID:AGNcNyxT0.net
どんな馬が出る?

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 13:46:34.39 ID:43O1iSVd0.net
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 13:51:27.14 ID:uwAEPAXc0.net
>>65
日本のG3勝ち馬に2.5秒以上離されるんで2勝クラスと同じぐらいのレベルだと思う

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 13:51:30.00 ID:JNl2yj6u0.net
こっちはこっちで競馬やってるから韓国はうっかり時間忘れちゃいそう

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 14:22:52.37 ID:JNl2yj6u0.net
>>84
海外遠征馬は上の方にあるから地元韓国馬私的ピックアップ書き殴る

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 14:32:38.42 ID:JNl2yj6u0.net
スプリント
トラオンポギョンソン
このレース2年連続3着。去年一昨年2年間ほど韓国短距離路線大将格な馬。
衰えなのかどうなのか今年まだ勝ち星なし。いい脚で来たレースもあったのでまだわからない。

ガオンチャンプ
トラオンポギョンソンが去年までの大将格とすれば今年の大将格がこの馬。韓国産馬。
スプリント重賞2連勝中の快速馬。ハナ取りたい。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 14:34:17.18 ID:JNl2yj6u0.net
グローバルキャプテン
10秒台の時計を持っていることが売りの3歳馬。
クラシック出られないせいか外国産3歳馬が対古馬で突き抜けることは韓国ではちょくちょく見かけるパターン。
ただガオンチャンプにはすでに1度負けている。

トゥデイ
韓国産馬では強い方。
距離選択が理解に苦しむ。使い分けかなあ?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 14:41:27.76 ID:JNl2yj6u0.net
ブルーチッパー
前走釜山マイルレコード勝ちで重賞初勝利。まだ底を見せてないのが魅力の新星。
すっげー強い可能性もあるが韓国内でも一番強い所とはまだ当たってないので壁にぶち当たる可能性も。
どうしても重賞マイルレコードに注目が行くだろうけど個人的には馬場の軽重で2級戦1200の1:11.9がいいなって思う。

エースコリア
去年5着。その後最強牝馬シルバーウルフやトラオンポギョンソンもいたレースを勝ち
勢いそのままドバイ遠征決行するがドルコンと違って跳ね返される。
その後も強いと思うけど大事なレースでちょっと足りない。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 14:45:48.36 ID:qcCj3+0H0.net
シルヴァーウルフっていうオーストラリア産の女傑7歳牝馬や
釜山でレコード勝ちしたゴールドアリュール産駒のハイーニャがいないのがなぁ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 14:54:25.28 ID:JNl2yj6u0.net
おまけ
ワンダーボルト
大井のピエールタイガーやショコラヴェリーヌなどを置いてシンガポールのエルパドリーノを追いかけてた5年前がピークかなあ
な9歳馬 今はもうしんがりで参加してるだけに近い

ファイナルエナジー
韓国内レーティング78 1級は81以上なので2級馬の格上挑戦だけどテスタマッタ産駒なのでピックアップ
あれだけ馬選ぶとか言ってて格上挑戦とかいいのか韓国馬事会

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 14:59:31.52 ID:JNl2yj6u0.net
カップ
ドルコン
去年はバテた前を行くチョンダムドッキなどを交わして2着。その後のドバイ遠征はご承知の通り。
何があったか帰国後外人調教師から転厩。新しい韓国人調教師の下で地元復帰戦韓国の春のグランプリ的レースを勝って重賞初制覇。
こういうのってすぐ影響が出るときもあればじわじわ出るときもあるのでそのあたりが懸念材料か。
走り方が大跳びで、故に地元砂よりドバイ土の方が合ったんじゃないか説を唱えてみる。
なので地元なら馬場湿ってる方がいいかも。

チョンダムドッキ
去年ロンドンタウンの前に行って、毎年恒例向正面早々に日本馬に交わされ4着。去年の韓国古馬中長距離路線大将格。
去年の力量のままなら今年も韓国では一番強いくらいだと思うが、
今年は距離適性をあまり気にしない韓国らしく(と言っても今年から外人調教師なんだが)スプリント使って失敗したり、
うまいこと先行できずもろさも見せたり。
ムーンハックチーフより内のゲートになったし埒沿いをハナで行ければ理想か。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:06:13.04 ID:JNl2yj6u0.net
ムーンハックチーフ
今年先行策で目覚めつつある。
前々走でハナ奪うと当時のトラックバイアスも後押しした気もするが
2000m良馬場2分5秒台の好タイムで後続をぶっちぎり重賞初制覇。
前走はドルコンの末脚に屈する。大外枠が課題。

ニューレジェンド
アメリカデビューの韓国産馬。既走馬NGなんだけど
たぶんピックミーアップとペクパが惨敗して、「だったらアメリカに未出走馬を送り込む」ってのじゃないかと予想。
アメリカで7戦して1つ勝って韓国に戻り下級条件は連戦連勝も外国産混合古馬重賞級の壁は突破できず。
ターゲットは韓国産限定大統領杯かも。

(参考スレ)
【海外競馬】韓国馬事会、韓国産馬の米遠征での惨敗を受けて遠征方針を変更 未出走馬を派遣へ
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253020606/

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:10:37.46 ID:JNl2yj6u0.net
スプリントはブルーチッパーが勝った

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:12:12.79 ID:sEcQsRMf0.net
アメリカダメだった

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:13:13.65 ID:VlkJnnQW0.net
韓国馬ワンツースリーか

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:13:14.66 ID:JNl2yj6u0.net
13-1-6-8-2

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:17:42.68 ID:9KoT/e/N0.net
スプリントとかは調教の質より量とかの方が重要だから輸入馬とかなら日本馬相手でも勝負になるんだがな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:21:08.43 ID:0/3O4rDA0.net
うおおおお!ダートの最高峰アメリカを子供扱いしてワンツースリー!
見たか日本よこれが韓国の本気だ!怖いか?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:28:07.23 ID:JNl2yj6u0.net
8着ハートウッド アメリカ
10着ホーリーリーガル アメリカ
13着アグリーウォリアー 香港
14着ファストパス アメリカ
15着バコエルコーヒー フランス
16着パスザヴィノ イギリス

やっぱ砂は砂馬じゃないとだめねw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:29:44.92 ID:sn9xfCkX0.net
東アジア最強は韓国

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:45:53.13 ID:LJSV9+bk0.net
毎年3〜4角から馬なりで無慈悲に地元馬を引き離していく光景が今年は見れないのが残念です

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:20:56.46 ID:JNl2yj6u0.net
ムーンハックチーフが向正面先頭押し切り

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:21:36.22 ID:sEcQsRMf0.net
また韓国1,2

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:21:42.21 ID:jGdtOpXQ0.net
ローンセーラー笑えるくらいついて行けないな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:22:51.14 ID:JNl2yj6u0.net
11-8-7-1-10

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:25:44.48 ID:hZ7+6cSU0.net
第4回にして 地元勢圧勝の韓国競馬
レベル高杉

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:27:41.17 ID:dyvlVua00.net
>>67
その頃来てたのは向こうの二戦級だよ
そのレベルの連中にぶっちぎられたからショックだった
一番JCに良いメンバーが来てたのはバブル前後で日本が海外の名馬を買ってお披露目としてJC使ってた頃

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:27:55.41 ID:ZHUxrwIF0.net
タイムが去年のロンドンタウンの馬なりレコードより2.7秒遅いのが笑える(笑)

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:30:40.08 ID:ZHUxrwIF0.net
>>110
まあぶっちぎられてないけどね。ぶっちぎられたっていうのはコリアカップの日本馬が馬なりで大差勝ちするのをぶっちぎるという

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:31:07.08 ID:4tOGtxJj0.net
ロンドンタウン 1:50.6 レコード
ムーンハックチーフ 1:53.3

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:35:22.75 ID:JNl2yj6u0.net
>>113
今年は重馬場ですからね
ロンドンタウンなら1分50秒切っちゃったかもしれません
まあ20馬身差コースでしょうね

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:37:27.48 ID:xKVN+TIN0.net
アメリカ馬がやっぱり砂ダートでは糞弱いと確認出来ただけでも良かった

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:38:09.57 ID:jGdtOpXQ0.net
ドルコンの去年2着のタイムが1:53.2だ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:40:24.19 ID:Rpo2usYq0.net
日本でもフリートストリートダンサーが不良馬場で来たぐらいだっけ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:41:21.38 ID:tWzb3Edd0.net
俺が韓国人の立場ならむしろ日本馬に来て欲しいな
あんな大楽勝続けられて日本馬追い出して123です!とか虚しすぎるでしょ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:44:30.50 ID:8dZEcODF0.net
韓国強いな〜

野球だけじゃなく競馬でももう抜かれたかも知れん

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:45:52.72 ID:DezqN5/U0.net
本当なら菜七子が海外G1制覇できたのにな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:01:37.98 ID:nL4FUwzL0.net
スプリントはサカモトデュラブあたりでも勝てたな
カップはアマゾンオペラなら大差圧勝だった

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:08:03.56 ID:dyvlVua00.net
このレースってアゴアシ付きだっけ?
こんな調子じゃ無ければどこも出てくれなくなりそうだな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:11:31.31 ID:qcCj3+0H0.net
>>121
レーティングを持ってない馬を連れて行ったところで無意味だろう
距離不適でもスプリントにルヴァンスレーヴ出させてそれでも圧勝されれば
レースのレートも上がるし、僅差だから他の馬のレートも上がってwin-win

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:13:02.34 ID:NGp/+0O20.net
地方なんか中央と違って雨降って重馬場でも速くならないところもあるけど
韓国の馬場は単純に速くなるタイプ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:16:47.54 ID:NGp/+0O20.net
てことで >>116 去年のドルコンの時計の方がよっぽどよい
ま、強い馬にワンペースで引っ張ってもらえた効果だろうけど

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:24:59.50 ID:sEcQsRMf0.net
砂、土の差は大きいかもしれんな。
マッキンジーが走っていても負けたかもね

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:14:35.26 ID:YZkDGjnJ0.net
コリアカップ
https://www.youtube.com/watch?v=h_rkYC3WqLo
コリアスプリント
https://www.youtube.com/watch?v=wVsau_IV1sQ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:16:04.79 ID:YZkDGjnJ0.net
スプリント、3〜4コーナー外回した馬全滅

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:22:03.19 ID:YZkDGjnJ0.net
前もどっかに書いたけどこれ見てもわかるように
グレープブランデーはもちろん大井のパーティードレスも騎乗ミスだし
何なら勝ったモーニンまでもまずい騎乗だったのよ
ソウル1200はぶん回しはダメ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:25:52.37 ID:KvKCli/X0.net
>>127
相変わらずレース中継のコスパの高さはすごいな
平場でもこのコスパなんだろうか

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:38:13.17 ID:nL4FUwzL0.net
>>121
テスト

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:54:59.69 ID:8dZEcODF0.net
>>129

そうなると菜七子キッキングは
出れなくてむしろラッキーだったのかも

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:10:30.84 ID:uwAEPAXc0.net
>>129
ぶん回しはダメって言ってもスタート直後は真っすぐ走らなきゃいけないんじゃなかったか?
内に入れるの難しいだろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:46:24.01 ID:YZkDGjnJ0.net
>>133
難しさがあるのでそもそもスプリントの方は日本が確勝レベルで勝てるレースだと思ってないんですよね
力量差は見た目以上にまだあるとも思ってるんですけど
スプリントはロスの影響がでかくて挽回する暇もないから紛れがどうしてもね
ただ雁行の外の方になるのとかだけはどうしても避けたい
テンの流れが超速いので入れられるケースも多々あるんでなんとかうまいことやってほしい
モーニンはあれでねじ伏せたから見た目以上に強かったんですよ
たまたま地元最有力馬がさらに後ろから来るような差し馬だったってのもありましたが・・・
1200が初だったので仕方ないんですけどもしチューブリシャスの位置確保できてたら楽勝だったでしょうね

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:58:41.45 ID:YZkDGjnJ0.net
グレープブランデーに先着したマチョンボルトも4角出口や直線はグレープブランデーとほぼ一緒だけど
3角はインなんだよね
一度内埒まで持っていってる
ずっと外々だったグレープブランデーとはそこが違う

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:36:54.21 ID:DiqFYh6F0.net
今後も日本締め出して、アメリカの全く砂適正の無い馬連れて来てレーティング保って行くのかね

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:41:27.72 ID:uwAEPAXc0.net
>>135
カップはもう何十年やっても現地馬が勝てるとは思えないけどモーニンとグレープブランデー見るとスプリントは外枠に日本馬ぶち込めば勝てる可能性あるんだよな
何を恐れてるんだか…

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:44:47.98 ID:uwAEPAXc0.net
>>136
2.5秒以上突き放す日本馬がいない方がレートは維持しやすいんだよな
普通にやったら勝った日本馬に110与えたとして2着以下は100すらつかないだろうし

総レス数 143
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200