2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本競馬が一番レベル高かった年

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 16:49:43.34 ID:tBWVcWQd0.net
2001年
ダービー馬ジャングルポケット
天皇賞(春)、テイエムオペラオー
菊花賞馬マンハッタンカフェ
香港ヴァーズステイゴールド
香港カップアグネスデジタル

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 16:50:11.17 ID:sn2NdZQe0.net
俺の予想に乗れpart3 天然パーマ弱すぎワロタwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567778652/

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 16:53:59.60 ID:Rqw1RPkv0.net
同意

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 16:58:15.80 ID:G0q0PXgg0.net
2005
ハーツ
ディープ
ハットトリック
エアメサイア
ラインクラフト
シーザリオ
この年

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:00:55.24 ID:0+PrtRG80.net
ドバイでユートピアが勝った年
武「今年は日本馬が全部勝ちますよw」

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:01:59.67 ID:m+lJvrAG0.net
06天皇賞(春)のタイムやべえわ
最下位の馬すらマンハッタンカフェより速いとか

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:05:04.26 ID:WetlWgOG0.net
マンカフェの天皇賞(春)って2着馬弱いし距離長いジャンポケが3着だしレベル低いよな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:05:56.74 ID:LsBZRUk60.net
ジャンポケは2着だぞ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:08:29.33 ID:lrrWcUo+0.net
海外GT勝ちまくったのは2016年じゃねえの?
欧州香港ドバイと全部勝ってる

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:21:00.80 ID:whnJGzoo0.net
アグネスタキオンというおまけつきだ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:21:31.81 ID:LsBZRUk60.net
3着はナリタトップロード

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:23:38.20 ID:QVPWl/ZT0.net
ジャンポケは早熟
シンボリクリスエスに手も足もでなかった

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:25:10.53 ID:Zb384VDb0.net
言うほど2001世代強くないよな
シンボリクリスエスにぼこぼこにされてるし

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:26:23.63 ID:6427eDxX0.net
天皇賞(春)一番人気ダイタクバートラム

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:26:59.74 ID:6427eDxX0.net
天皇賞(春)一番人気ダイタクバートラムを忘れるな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:30:18.73 ID:fl+ssU8J0.net
そこまで昔だと日本競馬のレベルが低すぎるからなあ
マジレスすると2015年以降のハイレベル現代競馬のどれかだろうな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:30:20.44 ID:26jSSGqE0.net
99
スペ
エルコン
グラス

14
ジャスタウェイ
オルフェ
ジェンティル


この辺じゃねえの

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:34:57.03 ID:cJXhzImy0.net
マンハッタンカフェは日本競馬歴代最強だと思う

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:37:04.32 ID:Bck421V00.net
1999年

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:37:42.20 ID:+EBatEmW0.net
>>18
なさすぎて草w

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:43:54.69 ID:/Mv7C7zN0.net
オウケンブルースリレベルのヒシミラクルが天皇賞(春)も宝塚も勝った2003年は最低だな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:48:51.88 ID:tBWVcWQd0.net
>>20
いや

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:49:02.53 ID:9ArAwigP0.net
>>20
あるぞ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:54:06.89 ID:0il7nyiP0.net
2006年でしょ!ディープにハーツに欧州を含めて最上位に含まれていたし。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:54:57.11 ID:BQDkkpf50.net
クロフネという日本ダート史上最強馬を忘れるな 金子激怒

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:55:55.67 ID:92zQRrVE0.net
98〜99やろ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:56:52.34 ID:gQLXeztw0.net
>>24
キンカメとシーザリオがディープからの逃亡引退してなければなぁ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 17:59:31.56 ID:h30ECANM0.net
06はディープが日本馬で初めて芝部門の世界ランキング1位になった年だけど、所詮ディープだけが突出してただけだからなぁ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 18:43:40.69 ID:WJCB2zrg0.net
1998〜1999年 
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
グラスワンダー
サイレンススズカ
セイウンスカイ
エアグルーヴ
メジロブライト
メジロドーベル
アドマイヤベガ
ナリタトップロード
テイエムオペラオー
エアジハード

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 18:46:23.15 ID:CHBSmQvz0.net
98-99年辺りだな
特に98年(古馬のトップレベルの層の厚さという面だけではそこまででもなかったけど)

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 18:48:46.99 ID:Ye8F2hAv0.net
98は層が厚いとかよく言うけど単純にずば抜けた馬がいなかっただけなんだよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 19:21:14.90 ID:vC8Qyrwc0.net
ほんとのトップクラスの層で言えば98年はずば抜けてるっしょ
指数的にも最強レベルなのに何故か近いレベルで強い馬が何頭もいたっていう奇跡の世代
まあクラシック出てくるメンバーの中下層までの全体を見た範囲だと10とか凄かったと思うけどね
故障でいなくなっちゃったり、突発的な凡走癖があったり、適性範囲が狭かったり、ずっとハマらなかったり何かと癖のある馬が多かったのが残念だけど

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 20:12:28.21 ID:MFTvnpgz0.net
>>4
スプリント、マイル、JCとダート以外全ての分野で外国馬にやられた年じゃん

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 20:13:33.28 ID:b39pxUIx0.net
98〜01だな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 20:17:45.31 ID:UOiuJuBg0.net
ピークは94年だよ。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 21:51:22.44 ID:bRsvPWRv0.net
>>29
エモシオンが故障しなかったら楽しみだった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 21:53:55.93 ID:iGMyOX3l0.net
何このカメラ目線決め顔高見
不自然な笑み
語尾伸ばすなよ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 22:19:32.37 ID:s102dnxQ0.net
94か88

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 22:30:02.99 ID:2+92NBVc0.net
もしかしたらセントライトの頃かもしれない

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 22:59:16.37 ID:s102dnxQ0.net
88〜89主なレースの勝ち馬
オグリキャップ
タマモクロス
スーパークリーク
サッカーボーイ
イナリワン
ニッポーテイオー
サクラチヨノオー
ヤエノムテキ
バンブーメモリー
フレッシュボイス
サクラホクトオー
アイネスフウジン
ダイナアクトレス
シャダイカグラ
チャンピオンスター
フエートノーザン
ロジータ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/07(土) 23:05:49.53 ID:s102dnxQ0.net
88年
オグリキャップ
タマモクロス
スーパークリーク
サッカーボーイ
ニッポーテイオー
サクラチヨノオー
ヤエノムテキ
フレッシュボイス
サクラホクトオー
ダイナアクトレス
チャンピオンスター
フエートノーザン
イナリワン

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 01:25:00.68 ID:Qq8hoE890.net
モーリス、エイシンヒカリ、リアルスティール、サトノクラウンが揃い踏みした天皇賞

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200