2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の芝コースのタイムとレコードに意味が無くなったのっていつ頃から?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:50:52.65 ID:gD7N6W1C0.net
府中改築の2003年以降ですね

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:52:07.86 ID:JWCpj34z0.net
菊花賞も3分切るのか

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:53:40.28 ID:ER/dm7Ji0.net
キタサン春天かキタサンJC

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:53:50.91 ID:foIYmLtO0.net
ダートは偉大だよな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:54:10.90 ID:p1Lkr+RV0.net
横山が京王杯AHをレコードで勝つごとに、意味が無くなっていってる感じがする。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:54:49.01 ID:Alqqz9MH0.net
コディーノあたりかな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:54:52.65 ID:y7JMRm2Y0.net
ディープのための馬場がカナロアのための馬場になってる皮肉なもんだな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:55:59.09 ID:zft8+K6Z0.net
これ〇〇ですら以前レコードで走ったあれより強いってことじゃんみたいなのが乱発し出すとどうしてもな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 15:57:32.37 ID:AgqFEq9i0.net
ディープインパクトが勝った天皇賞春

世界レコードw

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:00:28.96 ID:bDXCG6Pa0.net
今現在芝重賞やってるコースで一番古いレコードってどのコース?
もしかしてエアダブリン?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:01:23.73 ID:ipEhOoAk0.net
中山だとトロットスターマンハッタンカフェあたりから高速化してる
全競馬場で本格的に高速化したのは2010年あたりから
ディープブリランテのダービーが象徴的なレースであれが今の競馬の始まりの狼煙で昔の感覚で馬券買ってたら当たらんっていう決め手になったレース
良馬場時はとにかくインコースを走る馬、コーナーで外走るは絶対に軸にしちゃいけない時代の始まり

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:01:53.23 ID:fNJjt89E0.net
トーホウジャッカルが菊花賞のレコードを更新した頃位だと思う

オルフェやゴルシの頃はまだ鈍足仕様にもしてたり水撒いたりしてたけど
トーホウジャッカルの菊花賞位の頃からもう鈍足はついていけなくなってる

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:04:25.82 ID:hk3Coo/X0.net
最初に思ったのはトロットスターだな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:04:35.15 ID:mGEUY2Hh0.net
2005年には高速馬場って言われてた

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:06:14.80 ID:XkAeb/gr0.net
>>10
サッカーボーイとか?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:08:10.26 ID:p0PHYt8/0.net
トップガンのレコードあたりから兆しはあった気もする

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:08:49.60 ID:Vs4nJYic0.net
>>10
函館2000のサッカーボーイだろね
あれはコース改修せん限り破られんだろうけど

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:08:58.27 ID:omSvUj/h0.net
グラスワンダーのレコード破られたあたり

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:09:27.63 ID:HLGnwHzM0.net
ウオダスの秋天酷かったな
知能低い奴はレコードレコード神レース神レースと騒いでたけど、5頭横並びでゴールしてて
後続も大差なく入線してるような誰でも走れる時計に全く価値ないレースだった

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:12:01.26 ID:bDXCG6Pa0.net
あー調べたら函館2000のサッカーボーイがまだ健在だった

古い順だと
1988年 函館2000m 1:57.8 サッカーボーイ
1994年 中山3600m 3:41.6 エアダブリン
1999年 小倉1200m 1:06.5 アグネスワールド
2000年 京都2400m 2:22.6 サンエムエックス
2001年 阪神3000m 3:02.5 ナリタトップロード
2004年 中山1800m 1:44.9 サクラプレジデント
2004年 中山2200m 2:10.1 コスモバルク
2004年 中山2500m 2:29.5 ゼンノロブロイ


2004年の中山ヤバすぎる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:12:25.01 ID:Fw9zSCen0.net
>>1
この辺
競馬自体つまらなくなったが馬券のバリエーションで補える

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:14:57.99 ID:ipEhOoAk0.net
>>16
あの時の京都の壊れっぷりはエイシンバーリンとセット
それでも今と比べたらかなりマシな馬場

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:19:27.87 ID:Az8zq+ba0.net
おじいちゃんたち
フランスダービーが2100で2分2秒の時代ですよ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:20:06.14 ID:FGRG2/VS0.net
ノーリーズン辺りから馬場が高速化し始めた
2010年代からさらに高速になって

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:20:35.88 ID:vsxPyEdl0.net
>>20
京都2400m サンエムエックスの場違い感
準OPでの時計なんだよな。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:22:42.74 ID:vYciPCra0.net
>>25
セイウンスカイから始まった高速ステイヤー全盛期だったしな
ステイヤー三羽烏も今ならもっとやれるんじゃねーかな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:23:47.33 ID:yqcmSoNI0.net
ディープの為の馬場と言われても
ディープ殺しの馬場と言われても
なぜか納得してしまう

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:24:01.63 ID:ipEhOoAk0.net
>>25
サンエムエックス、タガジョーノーブル、ホットシークレットはネタ扱いされることが多いけどガチで強かったよ
潰し合いの消耗戦ばかり続いたからなのかピークは短かったけどね
3頭揃い踏みのドンカスターSなんて今の長距離重賞よりもはるかにレベルが高い

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:24:19.38 ID:mTiCtSHg0.net
>>25
当時はサンエムエックス、ホットシークレット、タガジョーノーブルの長距離高速三羽烏と呼ばれていたからな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:24:31.55 ID:YzzibFaX0.net
イメージ的にはジャッカルだな
それまでもちょこちょこレコードは出てたが、これはいくらなんでも感が強かった

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:25:11.05 ID:rSH1Eq7z0.net
新潟が左回りになったり府中の改修工事あたりだな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:26:22.90 ID:nUx7NO710.net
アーモンドアイのジャパンカップでみんな白けた
バカは持ち上げてたけど翌年の春東京開催とか見てるとね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:27:04.83 ID:2reAFv6K0.net
>>27
ディープが高速馬場得意なのは確かだけど
今の超高速馬場は上がいるからそこまででもないんよな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:27:15.44 ID:YW7VrgY70.net
リワードニンファが日本レコード(当時)出したあたりからシラケた

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:30:23.91 ID:n1p9CXtF0.net
>>28
高速ステイヤー三羽烏=大逃げの天才福永祐一だったからな

肝心の福永が今カスみたいな騎乗しかできなくなってしまったのが惜しいよ

サンエムエックスのレコードも福永の見事な演出があったからこそ
動画で上がってないのが惜しいけどある意味凄いレースだったからな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:31:27.93 ID:xk/nYGA+O.net
ジャパンカップは永遠にホーリックスでよかった
去年とかもうアホかと…

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:33:39.13 ID:gD7N6W1C0.net
>>35
2000 ドンカスターS
https://www.youtube.com/watch?v=3adHKzcnxgE
2000 ステイヤーズS
https://www.youtube.com/watch?v=IZDLyhvUCho
2001 阪神大賞典 
https://www.youtube.com/watch?v=xXcQupPzRrY

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:34:12.14 ID:2reAFv6K0.net
ホーリックスのJCはいろいろ美しいからな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:35:56.68 ID:n1p9CXtF0.net
>>28
潰しあってたのはタガジョーノーブルとホットシークレットだな
2頭とも福永の鮮やかな大逃げで好走できたおかげで福永を取り合いする始末

サンエムはその2頭を利用するんだけど逃げてペース作るのが福永だから
比叡S同様にサンエム向きのハイペースを作ってくれるから好走できてた

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:36:54.94 ID:nwON9crj0.net
ツジノワンダー

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:37:56.25 ID:n1p9CXtF0.net
>>37
比叡Sを是非見てもらいたいね
レコードが出るべくして出たレース

サンエムエックスみたいなタイプの馬が今の日本競馬では埋もれてしまいがちだけど
ああいうレース展開で輝く馬が必ずいるからね
第2のサンエムエックスを是非とも発掘してあげてほしいよ福永にはね

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:42:05.02 ID:gD7N6W1C0.net
>>41
ティコティコタックの秋華賞とトゥザヴィクトリー府中牝馬の日だから多分ドリーム競馬の今日の結果の時のハイライトで見てるはずだけど覚えてない…
ドンカスターは10Rだからテレビで見てたしインパクト凄かったから覚えてるわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:43:47.13 ID:dyus9I0m0.net
>>29
ナリタトップロードが4着に負けたときの上位3頭だな。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:45:57.75 ID:ryHqejtFO.net
>>1
違う。
JRAが「魔法の絨毯・エクイターフ」を導入してから
これで全てが360度根底から変わってしまった
時期的には2010年の前後あたり

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:50:45.77 ID:ipEhOoAk0.net
ドンカスターはトウカイオーザが注目されてたけど終わってみたら先行勢の強さが目立ってたからな
あれをしっかり見た人ならステイヤーズのナリタトップロードも連を外すかもって予想できたかもしれんね
府中改修後はキンカメの死のダービーとかで高速化したとは言われるけど馬券買う時は馬が強ければ8枠でも気にせず買えた
改修後数年はまともな馬場での競馬だったよ
ダービーに関して言えばCコースが最大の問題だな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 16:58:57.76 ID:uGc1j7f10.net
条件戦で重賞のレコードが更新されるようになったらいよいよ末路
ダートは天気が全てだが

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:01:51.30 ID:ruB7njKL0.net
>>11
にわか馬鹿www
ウオッカ天皇賞からもう駄目だろ
カンパニーの上がりとかもう意味不明になってきた頃

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:02:10.27 ID:gk85bdQl0.net
リンドシェーバー
ナリタブライアン
グラスワンダー

このあたりまではレコードすげえ、だった
それ以降は何とも思わない

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:02:43.80 ID:ruB7njKL0.net
>>19
こういう見る目ある玄人が減って外面ばかりの強さが跋扈したな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:05:52.78 ID:OQtlKBTY0.net
>>44
名古屋行って勝てなかった奴とスマジャ爺が世界最速争った時が狂化のピークで
府中京都以外はその後穴開けとかで落ち着いた感じだったのにね
中山阪神でこれとは呆れ果てて言葉も出ない

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:07:56.44 ID:DfK2dEvj0.net
ゲートちょっとでもしくったら終わりだからな
短距離ならまだしも中距離でもそうだからつまらんよな
競艇と同じになっては困る

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:09:39.24 ID:DfK2dEvj0.net
日本の夏でも大丈夫な洋芝は開発されんのかね

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:10:14.54 ID:ONyuOXxF0.net
毎年、レコードが出るので将来的には1600m1秒まで行く
空気抵抗による高熱に耐えられる人馬も出来上がる

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:10:15.24 ID:riIy1YHc0.net
サクラチトセオーの94年で32.1だろう?
あれから25年経って馬場管理も進歩してんのにレコード更新がそこまでじゃないってむしろ思うわ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:10:18.19 ID:3BS7vZBE0.net
2001年か2002年くらいかな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:10:27.36 ID:0HKu0FfU0.net
小倉の芝で稍重レコードは衝撃だった

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:11:43.50 ID:ZoXyTnSI0.net
クッション性が良すぎるんだわ
やり過ぎ
むしろ欠陥品だろ

推進力なんて馬が自力で生み出してナンボであり
その鍛えたり生まれ持った資質の競い合いの部分を
クッション性が良すぎる馬場が全くさせないから
それまでなんとか保っていた強さの基準も距離適性の基準もその他全てが蔑ろで崩れ去った

今春の府中観てて令和元年はその基準が完全に崩壊したんだんな…と思ったもんですわ

今の競馬は内容が淡白過ぎて何を競ってるのか?すら見失う程に本当にヒドイ

それでも馬場が良ければ…躓かなければ全て良しなんですかね?

アホくさ
俺はこんな馬場じゃ絶対に馬券なんか買わねーわ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:12:51.12 ID:gD7N6W1C0.net
>>49
当時の2ちゃんも2008年秋天は懐疑的な意見多かった
そもそも回避馬続出だったしな
2007年春天〜2008年宝塚までの古馬王道G1馬と
前哨戦のオールカマー、毎日王冠、京大の勝馬が全部回避した
俺は今でも2008年秋天にスパホが出てたら勝ってたと思ってる

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:13:51.43 ID:jGdtOpXQ0.net
ダートでレコード連発って訳でないから馬の能力が向上した訳でなく、ひたすらに抵抗の少ない走りやすい馬場になったんだろうな

昔との比較なら今は追い風参考記録も正式記録になるような感じ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:14:16.99 ID:3BS7vZBE0.net
函館2000mは1994年に野芝から洋芝に変わって、高速化どころか低速化したから、サッカーボーイの記録が破られることは、函館に大きな改修があるまではないだろうな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:17:44.72 ID:OQtlKBTY0.net
>>59
ハッピーグリンがオグリホーリックス級とは誰も思っとらんからねw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:18:47.69 ID:rMZ/9mVr0.net
おっさんが昔の競馬のレベルの低さを認めたくないから価値がないと思い込みたいだけ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:18:49.05 ID:PdpyRYQW0.net
キヨヒダカが最強って事ですね

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:19:04.94 ID:CQ2ID3l1O.net
秋の中山がクソ速いのはいつも通り

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:22:32.21 ID:79NvXOBM0.net
車椅子レースみたいになってんな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:23:04.01 ID:mPL3a6670.net
条件馬でも更新するレコードに価値があるって思ってりゃええよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:28:27.27 ID:W/dfyfyf0.net
>>58
障害者かお前

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:32:19.70 ID:1xf3ljDa0.net
すげぇっっ って思ったのは、
マイルのリヤンドファミユ
スプリントのエイシンバーリン
までだな。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:34:03.58 ID:IDsoU1v60.net
だいたい上位は意味はあるんだけどな。条件変われば結果もかわる。なだれ込んだだけの下位のタイムは昔から価値はない

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:34:32.61 ID:gD7N6W1C0.net
>>67
そういう意見が多かったってだけだよ
そんなカリカリすんなって

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:36:09.14 ID:uzhrHfkV0.net
持ち時計で予想できんようになったよねえ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 17:58:51.36 ID:0ihixCKDO.net
>>1
競走馬は進化してるし馬場も走り易く成ってるから
意味はあるよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:08:42.50 ID:EpiGe0Mg0.net
馬が怪我しないように凸凹無くして走りやすくしてるのに逆に故障しやすい馬場という皮肉
速球投手が故障しやすいのと同じか

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:24:23.78 ID:Ri5YA7v80.net
>>73
故障率変わらないデータはあっても増えてるデータなんてあるのか?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:27:01.88 ID:qPz6pVOS0.net
JRAが勝ちタイムに重きを置いて 造園課にプレッシャーを与えて内側有利にしているのでしょう?
数年前の 宮杯記念の時計のかかる中京で ビッグアーサーが驚異のレコードで勝った時も内側を回った馬ばかりが上位に来ていた。コメントで時計のかかる中京でこんな馬場はないよ!と差し馬の調教師の恨みコメント。

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 18:29:57.84 ID:pVeKq1sZ0.net
>>1 なんだ同じこと書こうとしてたわ
やっぱり2003年の以前と以後で変わった感じだなあ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:07:58.00 ID:0ogfnNnz0.net
阪神改修から
タイムが1400で2秒は早くなった
3歳戦の話ね
阪神のタイムだけが特出していた

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:08:57.96 ID:0ogfnNnz0.net
30年位前の話ね

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:09:06.70 ID:jX5JDoWf0.net
>>27
ディープ産駒は得意な馬場ではあるけど
ディープインパクト自身が今走ったら
内枠逃げを捕まえられないとかありそう

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:10:07.35 ID:jX5JDoWf0.net
アーモンドアイのレコードは
ダビスタでも出すのムズイしな

なんか異次元まで来た感ある

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:10:36.98 ID:x5IsAQ8F0.net
大昔から定期

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:13:39.83 ID:U46lTLE90.net
>>19
あれはタイムってより、内残り馬場で外回しで無理矢理差しきったのが評価されるレースだしな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:14:39.54 ID:YNDkszpf0.net
>>75
均一に綺麗に仕上げたら、単純に距離得な内が有利になる
当たり前の話

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:15:54.22 ID:KBHchRWL0.net
93秋の京都に決まってんだろ
わざわざ優駿でインチキ公言したんだから

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:23:53.70 ID:GqXPjFQf0.net
>>11
>中山だとトロットスターマンハッタンカフェあたりから高速化してる
スターマンって速い時計出してたっけ?
って一瞬見間違えたわ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:29:06.79 ID:smsSyzML0.net
>>80
これが一番エグいな。
後はキタサンの春天もエグい。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:31:02.84 ID:YZkDGjnJ0.net
夏にたんまり休んだオーバーシードされてない野芝オンリーの威力は凄まじいな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:49:53.87 ID:s1wC9KxH0.net
そもそも15年も20年も昔の馬と比べたって何の意味も無いだろ
レース展開も血統背景も旬の騎手もレベルも調教技術も餌すら違うんだから

高速化なんて、日本競馬始まったときからずっと高速化し続けてるよ
ナリタブライアンのタイムとシンザンのタイムを直接比較するバカなんかいるか?
レコードなんてのはいつの時代も、それなりに出やすいものだよ
問題はその時代その時代の基準で、レコード(に近いタイム)を出せるか否かだけ
アーモンドアイはレコードを出し、シュヴァルキタサンパンドラは出せてない、そこに差がある、そういうもの

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:51:56.55 ID:jX5JDoWf0.net
>>88
オグリの2:22:2は今でも十分早い気はするけど
去年のJC抜かせばここ最近の馬より早い

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:54:50.36 ID:zxsT1TXP0.net
負け犬オグソのをレコード扱いしちゃうチョンが湧いてるぞ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:56:30.12 ID:dkddTOR/0.net
>>89
あのレコードはその前後と比較してかなり価値高いし、府中が改修しちゃったからそれ以後とは直接比較できるものじゃないからその辺は何とも

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:58:28.64 ID:jX5JDoWf0.net
>>90
レコードなんて一言も言ってないが
日本語できないチョンさんか?

走破タイム書いただけでレコードとは言ってないぞ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:59:03.32 ID:RwTXUjdO0.net
オグリは安田の話だろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 19:59:52.51 ID:Hud4amo10.net
昔からレコードは逃げ馬が出したもの以外価値ないと言われてた
大川さんも言ってた
だからアイネスフウジンのダービーは評価されてた

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:09:14.00 ID:T97Skp8gO.net
>>74
凸凹無くして外的要因が減ってるのに故障率が変わってないのは何でだと思うの?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:25:56.77 ID:ipEhOoAk0.net
>>94
それは当時の馬場という条件下だから言えることで今の馬場では全く当てはまらない言葉

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:34:35.93 ID:NQn/90Ei0.net
>>96
全く、はねえだろw
競馬は前が潰れる程引っ張って時計も釣り上げられるってのは絶対あるよ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:38:50.08 ID:sfAO6uI50.net
ニワカしかいない。

ヨシノエデンがトウショウボーイのレコードを更新したとき、レコードには何の価値もないと
言われた。35年も前の話。お前らが競馬始めるずっと前だよ。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:38:52.15 ID:v2c49Ar40.net
当時不滅だと思ったグラスワンダーの二歳レコードが数年で二流馬に抜かれた時だな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:43:00.32 ID:AAqbtO3x0.net
そもそも90年代でも生で見ててすげぇと思ったレコード
リンドシェーバー
ナリタブライアン沢山
エアダブリン
マヤノトップガン
グラスワンダー
セイウンスカイ

このくらいしかない
ちなみにそれ以降はクロフネだけ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:47:21.59 ID:/5sS2uNg0.net
そもそも競馬は先に入線を競うものでありタイムはか無いんだよね
お前らみたいにモノの本質が理解できないアホがレコードが〜レートが〜と騒いでるだけ
典型的な残念頭の負け組どもよ何事も本質を見極める目が大切なんだよ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:48:32.28 ID:sfAO6uI50.net
条件馬がレコードを更新してたのなんて60年代とか70年代とかずっと昔からしょっちゅうだよ。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:50:45.94 ID:sfAO6uI50.net
>>101
レートは先に入線する能力を表しているんだから意味あるよ。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 20:59:59.13 ID:WCTbK7xt0.net
>>88
シンザン1964からナリブーの1994て途方もない年月流れてる気がするけど
実は後5年で同じくらいの年月流れてることになるんだよな
ホーリックスJCからならもう同じ30年だ
30年で1.5秒くらいしか縮まってないってある意味ヤバイな。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:00:28.60 ID:KXTBazeb0.net
東京終了 直線伸ばしてから
中山終了 ジェンティル有馬

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:02:08.43 ID:Ri5YA7v80.net
>>95
速くなった分その限界まで走るから

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:02:21.28 ID:HfKRKeU00.net
>>103
レートは着差で変わる欠陥指数だから

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:02:52.07 ID:2TjL3Les0.net
>>1
これはリアルタイムで競馬やってない人
リアルで競馬やってた人はその前の新潟リニューアルと比べて困惑したから東京に対していわゆる高速馬場の印象を持たなかった

改装最初の重賞はフローラS
1着14人気サクラローレル産駒
2着3人気ブライアンズタイム産駒
3着4人気オペラハウス産駒

1番人気 6着サンデーサイレンス産駒
2番人気 14着サンデーサイレンス産駒


改装最初のG1はNHKマイルC
1ウインクリューガー→道悪巧者
2エイシンツルギザン→バクシンオー
3マイネルモルゲン→ダート馬
4ユートピア→ダート馬
5エースインザレース→ダート馬

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:05:28.39 ID:FIKc2Sq80.net
>>104
そうだよな
特定のなにかが云々じゃなく、普通に造園や調教技術や競走レベルの向上なだけ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:22:59.93 ID:FGRG2/VS0.net
時計は毎年早くなってるけど、馬のレベルは毎年弱くなってるからな。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:25:11.25 ID:+lIW30Lo0.net
エイシンバーリンやゼネラリストがレコード出した97年の春の京都は超高速馬場だったな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:25:43.69 ID:2TjL3Les0.net
スレの答え俺的にはむしろシャダリングとエアレーションの本格導入だな
物理的な改造って意味で

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:26:13.26 ID:sVHi5GHp0.net
キヨヒダカがどんだけアンタッチャブルかって事だな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:33:00.38 ID:gPVT1mJP0.net
キヨヒダカの時って砂圧1センチくらいだったのか?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:37:18.19 ID:Zi/mA7Vz0.net
キヨヒダカの時は薄かった気がする
なんかそういう事情があった気がするけど、割りとどうでもいいから覚えてない。。。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:41:17.60 ID:x5IsAQ8F0.net
むしろレコードに価値があった時代っていつだよ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:41:42.36 ID:gk85bdQl0.net
当時はダートなんてマジでどうでもよかったからね
ダート馬が注目集めるなんて21世紀以降の話だ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:55:51.00 ID:exPLwd+v0.net
レコードバンバン出せばトレンドに入ったりで盛り上がる

高速馬場信者さんは馬場は柔らかくなったから負担減るとか言うけど速く走ればそれだけ脚への負担は増えるからな
クッション性ばかりでこっちは話さない奴ばかりだは競馬民w

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 21:58:18.62 ID:LPne077k0.net
>>23シャンティ競馬場は向こう正面の1区間で明らかに200mないのに200mとして計測されてる区間があるので、実際は1.7秒ほどかさ増しされている
ロンシャンの1400は明らかに1400mないし、ロンシャン2400の残り1000-600m区間は明らかに400mもない
フランスは時計も距離も着差も全部アバウトだから
エイシンヒカリの10馬身も実際は7 1/4馬身程度の差で、並べてコマ送りにすればわかるがデインドリームのレコードタイムは、実際は更新されたパントレセレブルより0.8秒ほど遅い

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 22:03:22.00 ID:sfAO6uI50.net
>>107
Aの馬に3馬身先着のB
Aの馬に1馬身先着のC

出来るかどうかで言えばBはCより2馬身前に行っている、つまり先着する能力が高いんだから
レートは意味あるんだよ。

Aに1馬身しか付けられない馬が3馬身付けられる馬に先着するのは不可能なんだから。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 22:09:47.87 ID:A+bvTirc0.net
>>120
B>3馬身>Aのレースが着差のつきやすい道悪のハイペースで、C>1馬身>Aのレースが着差のつきにくい超高速馬場のスローで、かつCが展開不利受けた追い込み馬だったなら、着差なんて思いっきりひっくり返るだろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 22:38:56.94 ID:2TjL3Les0.net
>>120
無い無い
着差を付ける事によって体力を使う、着差がつくような走り方によって確実性が落ちるなら着差をつけないのが能力だからね

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 22:54:23.67 ID:LZpXO3Ns0.net
スピード+スタミナ問われた2005レコードJCにアーモンドアイ出ても、掲示板すら絶対無理だろ
ゼンノロブロイですら脚が上がった

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 22:54:43.71 ID:TW3oE/pe0.net
芝ってそんなに急に変えられるもんなの?
おかしいわ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 22:56:01.89 ID:/xh8q42/0.net
>>123
ロブロイはピーク過ぎてたろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:01:44.97 ID:ipEhOoAk0.net
>>124
実際変わってるんだから仕方ない
マイネルヴンシュが中山2000を3月に走った時の時計が2分2秒台で次戦で皐月の週で走ったら2秒も時計が速くなった
別にこれがレアケースではないっていうことは何年も競馬やってる人ならわかると思うよ
G1週だとマジで1日や1週で急激に高速馬場に激変することもある

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:04:07.39 ID:1eluNkTg0.net
>>37
いいねこれ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:16:56.70 ID:sfAO6uI50.net
>>121
それはレーティングという分野そのものの欠陥ではないから。

そういうことを考慮して調整しているレーティングもある。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:18:31.48 ID:sfAO6uI50.net
>>122
確実性があるかと最大走破能力がどれくらい高いか、どれくらい出すかは別問題。

全ての能力を一つで表せる指標なんて存在しないだけで、レーティングだけに欠陥がある訳ではない。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:18:47.38 ID:m17AQ3dj0.net
トーセンジョーダンあたりから

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:18:47.49 ID:m17AQ3dj0.net
トーセンジョーダンあたりから

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:35:35.34 ID:WCTbK7xt0.net
>>124
少なくとも今回に関しては夏の間に芝張り替えてるからな
メンテもしっかりできるし最初の状態にリセットされてるようなもん

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:46:13.10 ID:2TjL3Les0.net
>>129
そんな事は言ってない

> Aに1馬身しか付けられない馬が3馬身付けられる馬に先着するのは不可能なんだから。
↑これに対して無いと言ってるだけ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:47:24.23 ID:A+bvTirc0.net
>>128そんなもんはあてにならんわ
ジャスタウェイのようにハイペースが得意な馬やマンハッタンカフェのようにスローペースだけが得意な馬がいるわけだし

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/08(日) 23:52:33.65 ID:tQGzMtbo0.net
関東は2001年の秋開催だと思う
この年の中山は異常だった

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:00:04.81 ID:ONwoT/tU0.net
>>58
カンパニー信者でスパホもよく見てたがスパホは自力を問われないレースで好成績だったからあの天秋じゃ無理だったと思うけどなあ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:07:01.01 ID:pl2l6hxN0.net
最初から価値無し

走破タイムなんてむしろ測る必要すら無いわ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:09:43.57 ID:TSALdaO00.net
>>136スパホは末脚特化の緩い流れで高速上がりを使う展開以外じゃイマイチだったからあの天皇賞(秋)の平均ペースの流れだとまず無理だよな
2010年の安田記念は厳しい流れで何故か走ったけど、あのレベルの走りじゃ天皇賞は勝てない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:09:58.85 ID:T2h+Z5nN0.net
爺共が各々自分勝手な講釈を垂れ流す糞スレ
コース形態も馬場コンディションも雨風等天候も一度たりとも同じ条件で施行されないのだから、最初からレコードなんて無意味
全ては自己満足

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:13:58.31 ID:7wyzF8BB0.net
>>139
世の競馬観てる人達の大多数に反して「無意味」と断じる自己満足www

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:18:02.52 ID:0hAvpOaP0.net
中山芝レコード
1800m 1.44.9 サクラプレジデント 2004年
2200m 2.10.1 コスモバルク 2004年
2500m 2.29.5 ゼンノロブロイ 2004年

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:30:24.54 ID:i11DDKD/0.net
>>141
それは2001年秋から始まってるんだよ
さらに言えば1800とか2200とかG1でも無い

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:38:06.72 ID:7MCPxkWw0.net
大昔から意味ないよ
90年代だって菊花賞で4年連続でレコードが出たり稍重に関わらず日本レコードとかあった
80年代以前は分からんがタイムの上がり方から馬場の恩恵で更新され続けてきたと推測する

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:41:45.89 ID:Pl34mWoD0.net
バクシンオーのスプリンターズステークス
ナリブの皐月賞
グラスの朝日杯

この辺の超レコードが普通の馬に塗り替えられていったあたりから本格的に意味なくなった

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 00:49:59.03 ID:7MCPxkWw0.net
ナリブのレコードもレースレコードはしばらく残ったけどコースレコードはその年のうちに更新されてる
馬場の恩恵とペース次第でレコードは出てしまう

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 01:12:39.12 ID:lJYz45ls0.net
新潟芝1600mで1分31秒台が出た辺りから

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 01:24:53.56 ID:KH2KAGl50.net
馬でタイムトライアルするのは困難ってことだろ。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 02:47:42.13 ID:MO+4xOT10.net
>>91
あの日は他のレースも軒並み好時計だし別に価値高くない
冬枯れで芝が禿げてクッションの効かない硬い馬場で時計が出ただけ
今騒いでるのは開幕後半の外差しが少なくなったから派手な大外一気が減ってやだやだしてるだけの幼児

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 03:42:48.92 ID:0wMsl5hN0.net
>>110
高速馬場で故障云々よりこっちが問題だよなぁ
下り坂のような走りやすい馬場で走るもんだから
能力足りなくても高速のまま走りきれてしまう
抵抗が増えるとアエロリットとかマカヒキとかでも
日本では有り得ないくらいにバッタリ止まる

まぁ海外挑戦とかしないなら気にしなくても良い気もするけど

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 03:44:35.86 ID:FBLbbLPG0.net
>>148
開幕週の後半ってこと?
開催の後半ってこと?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 06:12:47.04 ID:XNBB+H3t0.net
ホーリックス時点ですら意味などなかった

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 06:30:13.83 ID:T2h+Z5nN0.net
>>140
絡んでくるならもうちょい建設的なヤツを頼むよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 06:33:44.72 ID:T2h+Z5nN0.net
昨日の典のコメントが最高だよ
素晴らしい馬場です、と造園課を絶賛
体内時計なんて意味ないとまで言ってる

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 06:50:11.92 ID:Zq29BYeq0.net
>>133
>> Aに1馬身しか付けられない馬が3馬身付けられる馬に先着するのは不可能なんだから。
>↑これに対して無いと言ってるだけ

これについては、後者がその走りをした場合、前者がそれが限界なら後者に先着することは不可能だよ。

能力って「能う」だからね。毎回それをする必要はないが、可能であることは必要なの。
1馬身が限界でそれより大きなものが不可能なら能力が低いということ。

付け加えると、1勝クラスで3回安定して1馬身差で勝てるなら2勝クラスも勝ったことにする
なんていう規定はない。1勝クラスを1馬身差で勝てる程度・・・・・・2勝クラスで頭打ちより
1回でもそれより上の走りをして2勝クラスを勝った馬の方が能力は上なんだよ。
クラスも上になるしレートも上になるし、みんなもいつも2勝クラス止まりの馬より3勝クラスまで行った馬の方が
能力が上だと考えている。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 06:55:20.89 ID:Zq29BYeq0.net
>>134
あてになるかならないかで言えば、レーティング等の特定の指標に限ったことでなく
個人の評価も全部同じだろう。

それから、ジャスタウェイはハイペース得意じゃないよ。秋天やドバイは前(他)がぶっ飛ばしていた
だけでジャスタウェイ自身はミドルくらいでしか走っていない。ミドルというか、序盤やややゆったり
入らないとパフォーマンス落ちるよ。この馬自身はスタートからビュンと飛ばすのは苦手。
それに近い流れだった安田は、馬場やドバイ帰りだったこともあっただろうがパフォーマンス落としたし、
しかもジャスタウェイはスローも苦手ではない。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 06:59:36.52 ID:eQz3Gnfg0.net
>>155
普通ハイ専スロ専は自身のペースで語らんだろ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:00:01.67 ID:fzwIw5x70.net
ビハインドザマスクあたりから白けてた

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:02:22.12 ID:tA2lNLzM0.net
ジェンティルが有馬勝った時

159 :しんたろう :2019/09/09(月) 07:04:57.27 ID:uUP6Vgap0.net
これはジェンティルが有馬勝った時だな。
逆にいえば「ジェンティルが有馬勝った時」以外の事を書く奴は頭がおかしい
泌尿器科にでも通ったほうがいい

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:05:22.64 ID:phIvknmT0.net
レコードなんて意味がないのは当たり前 
馬なんて話が出来ればバカらしいくらい本気出してない
何で人のっけて本気出して走らなならんの? と思ってるし
レートなんて、馬の機嫌が数値化されてない 
この前馬に聞いた。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:09:02.16 ID:Zq29BYeq0.net
馬はかなり本気で走ってるよ。
見たらそれくらい疲れて筋肉が動かなくなってるの分かるからね。

馬に訊いたなんてネタになると思ってる時点で、馬を全く見てないんだよ。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:16:50.97 ID:C/3gOY660.net
グラスワンダーのレコードって別にたいしたことないだろ
従来のレコードより0.4程度だっけ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:18:39.84 ID:C/3gOY660.net
ジャスタウェイはハイペースが得意というより前がハイペースで潰れた後の漁夫の利での差しが得意

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:20:06.22 ID:C/3gOY660.net
>>161
しかし馬って疲れたからって寝るわけにもいかないし本当の意味で疲れてぶっ倒れるほどは走れないんだろうな
肉食動物に追われてる時はそんなこと言ってられんだろうけど

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:21:40.27 ID:C/3gOY660.net
元々レコードは大したことない馬に更新されてたしそういうもんだという認識も多少はあったけど
トーセンジョーダンの秋天スーパーレコードでめっちゃ冷めたな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:24:28.99 ID:C/3gOY660.net
ノーリーズンとかその頃だったっけ
皐月賞で1分58秒台が出るようになったのは
この辺もだな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:28:44.25 ID:tA2lNLzM0.net
レコード出す馬が強いなら日本馬で凱旋門既に取ってる

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:42:18.38 ID:3AtqA5L80.net
丸山勝秀が盗んで質入れした土肥の「レコード出したらもらえるメダル」も
いまじゃ価値がひくいんだろうな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:47:39.46 ID:RDx94X+20.net
アーモンドアイのジャパンCレコードほど無価値なものはない

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 07:58:54.76 ID:phIvknmT0.net
>>161
しったかバカw 

本気で走って2kmも走って差がハナ差とかだったら 
そもそも「差」なんてないことになる  
回りに合わせてるんだよ 一匹だけ本気で走るとかない 

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 08:01:56.30 ID:ZZOq2T+V0.net
わりと最初からないかと

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 08:11:49.74 ID:xfLCoWBo0.net
レコードの反動とか、言葉を濁しつつ体裁保ってきた歴史がある
実は昔から無いんだろうな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 08:14:10.17 ID:ek1OBK0Y0.net
そりゃサクラユタカオーの頃には既にレコードの反動説は破られてるしな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 10:14:12.26 ID:A75NtY/+0.net
>>170
内と外大きく離れて脚色に差があってハナ差もある。
これは明らかに周りと合わせて一緒に走ったからじゃないよね?

トレセンに所属している馬は何千頭もいて、1つのクラスに在籍している馬が何百頭もいて
同じくらいの能力としてクラス分けされた馬が10数頭でレースしてるんだから、その中で
僅差になることだって普通にあるわ。

それでもスマートファルコンが走ってたときみたいに、中央の馬に地方の馬が全然ついていけないとか
大差になってるレースなんて一杯ある。そして、道悪とかハイペースとか、疲れやすい状況のレースになると
タイム差は大きくなる。周りに合わせて一緒に走ってるだけなら、条件の違いでタイム差の大きさが
変動する訳がない。

そもそも、人間の競泳も陸上も何分もやって僅差のレースなんていくらでもある。マラソンなんて
2時間以上走って最後僅差になることもある。人間は本気で走ってないのかな?

もうちょっと実物の競馬を観て、そこで成り立ってる理屈で反論したら?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 10:20:53.77 ID:mxCt0jgU0.net
>>174
アホはお前
馬の生態を何も理解してない

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 12:28:15.77 ID:UuO6pWY30.net
実況「タイムすげええええええ」
ファン「いい馬場でしたね(真顔)」

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 12:54:49.37 ID:iladMpCm0.net
>>163
ジャスタウェイが連勝したレースってどれも大して前潰れじゃないよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 13:03:22.50 ID:iladMpCm0.net
秋天のラップ見れば明らかだけどジャスタウェイは残り600~200の速いラップのところで一気に前を捉えてラスト1ハロンも他の馬より失速しないからそこから着差を離すっていう馬

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 13:04:43.77 ID:6Rwcijzs0.net
>>153
そりゃ横山はこのレースで3回レコード勝ちしているからな。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 13:15:40.09 ID:zZKt9tvb0.net
>>98
生まれる前だよじーさん

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 13:18:52.28 ID:Yp6D5yqD0.net
懐古が新参を認められるわけがないから時計が速くなる限り多分ずっと言われてると思う

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 13:25:08.08 ID:U8NqiH1R0.net
アルカセットの2:22:1から

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 14:12:34.21 ID:Vyfknd5U0.net
新潟芝外2000mの基準タイムが破られないのは何でだ?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 14:41:20.65 ID:1XngLnx70.net
レコードがそんなにありがたいのなら一頭だけでタイムトライアルやってれば良い
複数でレースする意味無し
調教みてあの馬早いから強え〜言ってれば良いよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 14:50:10.91 ID:fmVqsjDe0.net
具体的に言うとマンカフェ有馬の年の秋の中山から

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 14:58:36.79 ID:jgX3vrrT0.net
>>24
ノーリーズンの時レコードだったのに
レース後騎手は口々にスローだと思ったって言ってたんだよな
それくらい馬場が良かった
あのレースから俺は高速馬場における距離ロスを学習した

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 15:02:56.47 ID:jgX3vrrT0.net
>>185
そこからそれまでサンデーが鬼門としていた有馬を勝つようになったんだよな
ジャスティスが37秒台の上がりで勝つような有馬の方が面白かったわ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 17:12:21.11 ID:4wAYjBtd0.net
>>54
さらに遡るダイナアクトレスの87年で32.2だけどな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 17:19:42.70 ID:4wAYjBtd0.net
>>101
> そもそも競馬は先に入線を競うものでありタイムはか無いんだよね

マイル1分20秒で走れば回ってくるだけで勝てるから、タイムは関係あるな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 17:33:18.76 ID:J1K989Yh0.net
昔はネットがなかったから
どんなに馬場が速くても(当時の基準で)騒がれなかったし
誰かが騒いでもそれが周知の事実として認識されることがなかった
馬場の恩恵でレコードを更新してきたのは昔からだよ
近年のみに焦点を当てて馬場が異常だの言ってるのは歴史を知らない馬鹿ばかり
昔からおかしいんだよ。異常馬場は日本競馬の伝統芸

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 17:33:21.58 ID:ald0L8Dj0.net
>>183
1800もな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 17:45:37.58 ID:8BZsZ9990.net
エイシンバーリンやゼネラリストがレコード出した頃だな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 18:18:29.53 ID:3AtqA5L80.net
馬場が速かろうと内が有利だろうと関係なくないか?
地方なんかとにかく前につけないと話にならんから
相当強い馬じゃないかぎり
ポジション穫りにいけるデキにさえあれば臨機応変に普段の戦法変えてるし

ようは乗ってる奴や指示出すやつの頭がアホなだけ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 18:22:54.16 ID:g2mIN/u90.net
ゼネラリストがただのOP特別で日本レコード出した97年くらいから既にキテたな

もう20年以上経つのか…

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 18:34:25.44 ID:8JpJ440F0.net
ディープ産が出た辺りから

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 19:16:53.51 ID:Ce9pylNL0.net
>>190
こういうやつめんどくせ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 20:07:08.64 ID:6sT9ZRJ60.net
1600万クラスでレコード出てきた辺りから

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 20:13:05.31 ID:Co0/9bh80.net
そういやいつから春の東京開催で差し馬が届かなくなったんだろう。
ディープスカイとかダノンシャンティみたいな勝ち方はもう見られないのかな。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 20:13:43.45 ID:+x3x9wrK0.net
>>194
90年代後半はハードが色々と目覚ましく進化した時代だからね
そういった、馬場の向上など時代にマッチしたのがサンデーというのもあるね

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 20:16:06.66 ID:P0gTNlgq0.net
>>34
俺もだなぁ
リワードニンファのアレは

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 20:24:24.46 ID:+x3x9wrK0.net
馬場の高速化で糞だなと一番感じたレースはキンカメのダービー
あのレコードはほんとに価値の欠片も感じなかった

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 20:32:57.80 ID:zxAu2GQn0.net
東京リニューアルで中山連続開催があったが
あれが元凶

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 22:29:01.38 ID:OoYpktSd0.net
>>126
芝刈りとか調整の範囲ではなく、年単位で別モンになるもんなのかってこと。

圧倒的別品種ってレベルで変化してるだろってことよ。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 22:30:13.34 ID:OoYpktSd0.net
>>132
最初、ではなく別モンにだろ。品質変わりすぎ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 22:32:39.63 ID:OoYpktSd0.net
>>153
そうだよな、体内時計は意味ない。
体内時計を意味あるとするなら馬場差を考慮して体内時計を補正できるかどうか。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 22:37:26.77 ID:lBEawHzY0.net
2.22.2から

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 22:38:12.94 ID:Ce9pylNL0.net
>>201
あのレースの価値がわからないとか…

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 22:40:45.47 ID:Ce9pylNL0.net
>>205
そういう補正をせずに
いまだに1000m1分を基準で考えてるやつアホかと思うわ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 23:17:27.01 ID:605U1Nyg0.net
多分コースを小さくしてるよね

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 23:30:26.66 ID:tHTPda5D0.net
ゼネラリストがレコード出した次のレースで
休み明けでガレてたバブルにあっさり負けたとき

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/09(月) 23:32:48.19 ID:iJaENCXd0.net
2年連続で春天着外のリンカーンが
トップガンのレコード以上で走った時

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 00:13:24.63 ID:EUdQFacj0.net
>>198
そらその両者の時のように条件が揃えば見れるでしょ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 00:13:57.97 ID:7Gg/55Go0.net
少年バトル漫画のインフレかよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 00:15:34.08 ID:EUdQFacj0.net
>>153
そんなこと言ってんだ
そらそうだろうな、今までの感覚と全然違うはずだし馬が疲れてるようでも残っちゃうんだろうな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 00:18:10.10 ID:1gK8v6/U0.net
>>207
あのレースが価値ある理由がない
馬場状態加味したら、タイムもペースも平凡なものなのに最後バタバタじゃん

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 00:21:09.70 ID:q0QhK5C40.net
2001年頃から上がり33秒台が珍しくなくなってきたのは覚えている。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 01:00:02.64 ID:saFFoBhV0.net
>>216
馬場良くなってスロー競馬がどんどん増えてきたからな
スタミナやスピードの持続力なくても瞬発力でなんとかなったゃたころ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 01:20:14.60 ID:YUCPWJac0.net
>>154
ぼくの考えた能力定義なんか聞いてないよ
馬の走りが限界だという前提はどっから持ってきたの?
それから後から自分で自分の言ってる事否定しているよね?
着差関係無く勝った馬が強いってね
言ってる事滅茶苦茶

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 01:22:52.35 ID:tnsYugfD0.net
>>215あのレースが最後バタバタだったのは超ロンスパだったから
キンカメ自身は11.4-11.2-11.4-11.8-12.2とかだったはず
通常のレースより500m近く速くスパート開始してる
それで押しきったキンカメはまあ凄い
ペース自体は縦長馬群で前が暴走して吹っ飛ばしてただけで自身の追走ラップは別に速くない
おそらく前半の自身の追走ラップあげてもっとスパート遅らす形ならもっとタイムは詰まる
キンカメ85.3-58.0
ドゥラメンテ 84.6-58.6
馬場差はキンカメのが0.3秒程度遅いぐらい

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 02:21:31.72 ID:saFFoBhV0.net
>>219
旧府中に比べれば3秒以上速い馬場だからね
暴走というほど速くないから、旧馬場なら60秒切る程度で旧馬場は前半にも上りあったから

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 04:49:02.25 ID:zJ8h2K5Q0.net
キヨヒダカ大先生の名前はあと30年は残るんじゃないかな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 05:21:08.53 ID:+jPhiUHT0.net
とどめを刺したのはレオアクティブかな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 08:06:45.99 ID:5njjJ6/H0.net
>>108
ゴが勝ったシンコールビーか
懐かしい

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 09:50:31.40 ID:c8KibgC60.net
昔だって900万条件のレースでレコード出てたりしたから昔から意味なくない?

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 10:09:54.55 ID:jSvyAg3M0.net
>>152
自分のレスは建設的ではないくせに、他人には上からそれを要求するのかよw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:09:27.10 ID:2D82HKSH0.net
>>177
秋天も安田もドバイも全部前傾からの差し追い込みですがね
中山記念は前傾じゃないがその時のジャスタは前目で競馬していたという

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:10:02.92 ID:HA3FSBAk0.net
クリフジの頃から

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:12:25.54 ID:2D82HKSH0.net
>>178
前が鈍ったからこそだろ
瞬発力やスピードで交わしたわけじゃない
要するに展開利を活かした勝ち方
もちろん実力はある上でだがスロー後方の不利な展開からでもぶっこ抜くような能力はない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:13:55.60 ID:HA3FSBAk0.net
またスロー競馬で突き放せると思ってるバカの登場かあ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:15:07.57 ID:xlc470JC0.net
そもそもレコードに意味があった時代はあるの?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:15:24.90 ID:2D82HKSH0.net
>>215
その代わりめっちゃくちゃコーナーぶん回してるぞ
なんであんなに外回るんだか

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:16:37.49 ID:Coz6NcLG0.net
2000年くらいからかな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:17:20.89 ID:2D82HKSH0.net
>>229
そういう強い馬もいるからな
ジャスタは違うけど

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:18:28.93 ID:GsssNGfk0.net
2000年代後半から

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 13:22:37.49 ID:2D82HKSH0.net
毎日王冠みたいなスローからの瞬発力勝負になると2キロ重いエイシンフラッシュに負けるし有馬も同様
てかジャスタはハーツと同じく本質的にワンペースタイプだろ
無駄に後方待機しすぎたな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 14:49:44.37 ID:CpY5kc1k0.net
>>230
元々(今でも)それなりの意味はあったよ
それを絶対視はしないだけで

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 15:15:45.09 ID:LfrbVgN00.net
2000年 京都2400m 2:22.6 サンエムエックス

これだけ場違い

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 15:52:44.10 ID:EYcJ54Gb0.net
>>230
90年代の前半ぐらいまでは意味あったよ
主要レースのあるような、コース、距離のレコードは主要レースでのレコードホルダーにふさわしい馬の記録ばかりだったからな

1994のレコード
府中1600オグリキャップ
1800ネーハイシーザー
2000ヤエノムテキ
2400ホーリックス
京都1600ノースフライト
2400メジロマックイーン
3000ナリタブライアン
3200イナリワン
中山1200サクラバクシンオー
2000ナリタブライアン
2500ダイユウサク
阪神1400サクラバクシンオー
2000ネーハイシーザー
2200ビワハヤヒデ

うるおぼえだけどこんな感じじゃなかったかな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 17:39:13.99 ID:ImR0vY/B0.net
キタサンみたいな糞雑魚がレコード出してる時点でなw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 18:00:47.40 ID:oc3n7wiW0.net
>>238
今だってそうじゃん
アーモンドアイとか超一流馬がレコード出してる

あと近年は競馬場自体の改修で、旧来のタイムベースが一旦リセットされてるのはある
馬場云々の前に、競馬場そのものが(バンクや直線の延長などで)タイムが出やすい
んでそこから二年目三年目扱いになってるから、条件戦とかでレコードが連発するのは当たり前なんだよね

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 18:49:25.58 ID:BeR8p/yF0.net
スタミナも超一流なの?そのアーモンドなんとか

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 19:04:06.18 ID:BDDyLII10.net
持続力はあるな
後続が追い込んだけど間に合わないというポジション利して勝ったってレースじゃなくて、
目標にしてたキセキは元より、後ろにいて直線向いた時は射程圏にいたスワーヴとか
シュヴァルみたいな実力馬も千切られちゃってたからな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 19:08:57.43 ID:75xswy/50.net
トップガンとかバーリンの時代に時計なんて馬場次第でどうとでもなるなって学んだ人も多いだろ
ブラックジーンズとかも良い教材だった
本当に価値あるのはサイレンススズカの金鯱賞みたいな時計の出る馬場ではないのに異常な時計を出す馬くらいなもんだな
内伸び高速馬場でインコース走った差し馬の時計なんて何の価値もない
逃げもテンの争いが緩ければマイペースで負担無く走れるから価値が無い

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 19:13:35.83 ID:H6QQjHGc0.net
リワードニンファのレコード

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 21:07:01.89 ID:yu2k+0md0.net
>>238
ただの思い込みだよ
京都は昔はかなり重かったのにどんどん速くなって90年代はレコード更新されまくった
ブライアンの2000のレコードは同年の秋には更新されてる
オグリの安田は前後10年で最も馬場が良かった等々

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 21:13:35.63 ID:WvickKgt0.net
GTが開幕週付近で開催されることがほぼないってのと、
より勝負にこだわるためにどっかで緩むから出ないってだけで
馬場状態が好調のままでちゃんとペースが流れればGTで最速のタイムが出るでしょ
去年秋と今年春の東京はそんな感じだった
馬場の改良と馬のレベルアップで出る可能性はいつでもあるが、条件が揃わないだけ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 21:24:21.16 ID:Vli5NDXc0.net
速い時計とレコードは意味あるぞ
ただし以下は除く

・先週の中山阪神のような開幕週馬場での未勝利〜重賞までの時計全て
・それを踏まえた上での平坦コースでの時計(小倉・京都、今年の札幌全般)
・時期問わず東京のレコード
・1800・2000の2歳レコード

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 22:41:29.01 ID:HHp4kcvD0.net
>>230
ダートは今でも意味ある

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 22:48:15.90 ID:ZcnWxoFZ0.net
ツジノワンダーの1:56.4から

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 22:54:23.72 ID:2D82HKSH0.net
>>239
キタサンの時の馬場は近10年だと普通の馬場だけどな
もちろん高速馬場であるのは確かだが別にあの年が特別速い馬場だったわけではない

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 22:56:41.86 ID:55lPpeQM0.net
おじいちゃんたち
フランスダービーが2100で2.02.9の時代ですよ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 23:08:38.75 ID:G333+E480.net
ばんえい競馬はレコードタイム制を導入してないよなあ
やっぱどの馬が先頭でゴールを通過するかどうかでいえば
時計って意味が無いと思う

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 23:24:21.34 ID:Vli5NDXc0.net
>>248
スレの趣旨ではないが、ダートの時計は嘘をつかないな

芝も>>247の要諦を踏まえれば、とても役に立つ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 23:26:52.73 ID:G333+E480.net
地方競馬もそんなに時計を重要視してないみたいだし
レコードなんてのは
「こんなレコードでるくらいに真剣勝負してまっせ」
的なアピールとしてまあまあ機能してるとは思うけど
それ以上でも以下でもないな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 23:50:31.01 ID:HHp4kcvD0.net
左ダービー 右ダービー当日東京古馬1000万下(青藍賞orダービースタリオンS)
14 良 2.24.6 2.26.2 (−1.6)
13 良 2.24.3 2.25.1 (−0.8)
12 良 2.23.8 2.25.6 (−2.8)
11 不 2.30.5 2.31.8 (−1.3)
10 良 2.26.9 2.28.9 (−2.0)
09 不 2.33.7 2.35.7 (−2.0)
08 良 2.26.7 2.26.3 (+0.4) ←
07 良 2.24.5 2.26.1 (−1.6)
06 稍 2.27.9 2.28.7 (−0.8)
05 良 2.23.3 2.26.9 (−3.6)
04 良 2.23.3 2.24.1 (−0.8)
馬場改修
03 重 2.28.5 2.29.4 (−0.9)
02 良 2.26.2 2.27.1 (−0.9)
01 重 2.27.0 2.28.2 (−1.2)
00 良 2.26.2 2.28.7 (−2.5)
99 良 2.25.3 2.26.3 (−1.0)
98 重 2.25.8 2.26.0 (−0.2)
97 良 2.25.9 2.28.7 (−2.8)
96 良 2.26.1 2.25.6 (+0.5) ←
95 良 2.27.3 2.28.5 (−1.2)
94 良 2.25.7 2.31.0 (−5.3)
93 良 2.25.5 2.29.3 (−3.8)
92 稍 2.27.8 2.30.4 (−2.6)
91 良 2.25.9 2.28.9 (−3.0)
90 良 2.25.3 2.27.0 (−1.7)
89 良 2.28.8 2.28.6 (+0.2) ←
88 良 2.26.3 2.28.9 (−2.6)

昔あった最弱ダービー馬スレのコピペ
こういう当日レースでの条件戦との比較は意味があると思う

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 23:51:39.78 ID:HHp4kcvD0.net
330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/01/20(火) 09:24:29.80 ID:XZ1JERvv0
戦後のダービーレコードの推移

1943年 2.31.4 クリフジ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1951年 2.31.1 トキノミノル 
1957年 2.31.0 ヒカルメイジ ←候補
1960年 2.30.6 コダマ
1961年 2.30.2 ハクショウ ←候補
1963年 2.28.7 メイズイ
1972年 2.28.6 ロングエース ←候補
1973年 2.27.8 タケホープ
1974年 2.27.4 コーネルランサー ←候補
1979年 2.27.3 カツラノハイセイコ
1982年 2.26.5 バンブーアトラス ←候補
1988年 2.26.3 サクラチヨノオー
1990年 2.25.3 アイネスフウジン
2004年 2.23.3 キングカメハメハ



候補多過ぎィ!


ついでにダービーのレコードの推移のコピペ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/10(火) 23:56:36.04 ID:622IqMt/0.net
>>248
ダートも明らかに馬場が速い日がたまにあるからそうでもない

>>255
2400のタイムなんてペースの比率がでかいし
1000万のレベルも毎年違うから意味ねーよ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 00:02:53.14 ID:Y5QkTtCK0.net
それだけ明確にダービーの方が速いって出てるんだから有意性あるに決まってんだろ知恵遅れかお前?

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 00:19:04.78 ID:Cuwu1yJ10.net
>>245
ブライアンはそうだったんだろうがオグリキャップのなんてお前の主観の思い込みでしかない
90年91年とかレコード多いけど多少他の年より速いだけで単にどのレースもレベルが高かっただけじゃん
京都も馬場ならによるところが大きくなったのは90年代終盤くらいからだから

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 00:21:52.21 ID:Cuwu1yJ10.net
>>256
ダービーではアイネスフウジンのタイムは優秀
あとは翌年のウイニングチケットとスペシャルウイークかな
キンカメは単に馬場とコース改修によるところで、旧馬場に当てはめたら26秒代がせいぜいでしょ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 00:24:04.76 ID:Cuwu1yJ10.net
翌年のテイオーと93のウイニングチケットだね
優秀なのは

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 00:41:15.11 ID:2n+JRmD90.net
>>259
試しに安田記念の前後の10年の馬場を調べてみると良い
90年はオークス、ダービー、安田と連続でレコードが飛び出した極めて良好な芝コンディションだった
それだけでこの時計が出たとは言わないがトップマイラーであるオグリが
このコンディションで走ればしばらく破られないようなレコードが出て当然だろう

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 00:44:21.07 ID:2n+JRmD90.net
>>253
残念ながらダートも嘘をつく
トロワボヌールが1000万条件で東京1600のレコードを塗り替えたりしてる
ダートのレコードはほとんど稍重か重、ダートも馬場次第ということ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 01:13:34.40 ID:bUAqxoRk0.net
>>255 97-99はダービー前週、96,00はダービー前日
特にスペの時なんかは前週と馬場の速さが全く違うので参考にならない

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 01:15:35.04 ID:bUAqxoRk0.net
安田のオグリは別に馬場考えるとたいしたパフォじゃないよ
前年秋より劣化している
前年秋の状態なら1分31秒台の後半が出ていたような馬場

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 01:17:36.78 ID:bUAqxoRk0.net
ダービーの時計で優秀なのはウイチケ、ブライアン、スペ、ブルボン、少し落ちてテイオー、フウジン

ペースが遅くなったので改修後はここまでの時計は一回も出てないが、一応改修後で優秀なのはディープ、ジャンポケ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 01:20:58.02 ID:Cuwu1yJ10.net
>>265
オグリキャップにしては平凡な内容
あのときは完全にピークすぎだからね
でも、あのレコードを超えた馬は1頭もいなかったのが事実
あのときのオグリでも勝てるマイラーはいないよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 01:26:18.28 ID:bUAqxoRk0.net
京都の馬場は97年から一気に速くなった

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 02:30:57.87 ID:E29koeIe0.net
>>257
>>263
ごめんね ダート良馬場の話だ
言わなくてもわかると思ってたよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 02:45:02.01 ID:szOANyJe0.net
京都は高速馬場、阪神はタフな馬場、府中はやや高速、中山はややタフ
このくらいでいいんだがな
なんでもかんでも馬場を軽くするからメリハリが無くてつまらん

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 02:46:12.03 ID:+dxARgKK0.net
アルカセットのジャパンカップから。

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 03:27:09.85 ID:oHqwk6uq0.net
>>258
レイデオロスワーヴリチャードの一昨年は
超スローで3秒遅いけど歴史的低レベルなのか?w
どっちも古馬G1勝ったけどなw

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 05:38:52.31 ID:u8SShz630.net
オグソ基地発狂ワロタ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 07:28:02.01 ID:Vab0UZh90.net
>>226
中山記念の道悪馬場は後ろから差すのが極めて難しい馬場だったからな
ノリが乗ってたから先行したけど福永なら普通に差す競馬して間違いなく負けてた

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 07:31:14.94 ID:212RR13e0.net
タイムなんていつの時代も参考程度の値でしかないぞ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 07:32:05.64 ID:2n+JRmD90.net
>>269
良馬場でもパサパサのダートだとかなり時計が掛かるときがあるし
逆に時計が速いコンディションのときもある
良馬場なら常に一定だと考えるのは大間違いだよ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 08:58:01.36 ID:ZeeMYvCA0.net
風向きと砂厚でタイムなんていくらでも変わるし当たり前

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 09:08:15.29 ID:HJHtpWbV0.net
そもそも競馬はタイムを競うもんじゃないからレコードとか意味ないんだけどね
距離だって助走距離があるから正確じゃないし、そもそもセパレートじゃないから
枠順で相当差が出てしまう。

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 09:20:49.14 ID:vNS/CrFC0.net
タイムなんて参考程度の意味しかないけど、着差基準で左右されるレートよりはマシ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 11:31:37.00 ID:hskElQ700.net
>>278
今みたいなくそ馬場やくそペースの時代はどうでも良いが
昔はレコード出たレースはそれ相応の馬が揃ってレースのレベルも高かった
特にマイル以下なんてタイム速いレース=レベル高いレース
タイム遅いレース=レベル低いレース
といっても良いぐらいだった

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 12:16:35.87 ID:5NXqwm330.net
>>278
競馬はタイムを競うものじゃないっていうのは詭弁。
同じ一つのレースを走った中で最も走破タイムが速かった馬が1着になる。(降着、失格は除く)
これは今まで行われてきたどんなレースでも当てはまる。
同じレースの中では常にタイムを競ってるんだよ。
別々のレースのタイムを比べることに意味はないかもしれないが、だからといってタイムは無意味、レコードは無価値というのは極論であり詭弁。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 13:42:46.06 ID:O7fLeCDP0.net
詭弁じゃないね
いいタイムを出すために走ってるんじゃない
そのレースで勝つために走ってる 

競輪みりゃわかるだろ 一番最初に逃げたやつは不利 
能力が完全に一緒なら、前にいるやつが先にバテル 
だからここからは競馬もいっしょだけど、勝負所で100%を
だせるように、どれだけ馬本来の力を「抑えられるか」が勝負    

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 14:16:30.25 ID:mTsjZvOnO.net
>>281みたいなニワカ馬鹿が未だにいるんだな
競馬におけるタイムなんてオマケみたいなもん
競馬のレースではタイムなんか競ってない
ゴール板を最初に通過することを競ってるだけ
競馬発祥の地イギリスでも最初の頃はタイムの計測はしていなかった
先頭で1着になることを競ってただけ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 14:22:45.24 ID:mDwZDpyS0.net
競走
ではなくて
競走
だもんな

でもまあおじいちゃんたち
そんなことより
フランスダービーが2100で2分2秒の時代ですよ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 14:23:14.94 ID:mDwZDpyS0.net
ごめん競争じゃなくて競走か

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 14:42:54.06 ID:iIOiqNhj0.net
トロワゼトワルのレコードは価値あると思うけどなぁ
一頭だけタイムトライアルをして、その結果なんだから

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 15:05:35.11 ID:szOANyJe0.net
サイレンススズカみたいなテンから競りかけようがなくて道中も緩まないような馬とかクロフネみたいな厳しいペースでも3角から外目を馬ナリで上がっていけるようなタイプの馬以外はタイムなんて意味ないな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 15:10:34.86 ID:9NC2sZd90.net
ダノンシャンティだな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 17:20:37.81 ID:5NXqwm330.net
>>283
ゴール板を最初に通過した馬=そのレースで最も速いタイムで走った馬 だが?
最も速いタイムじゃないのにゴール板を最初に通過した馬なんているの?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 18:01:51.63 ID:mTsjZvOnO.net
>>289
それは単なる結果論だよ

@競馬はゴール板を先頭で通過することを競い合う競技=勝ちタイムの評価は二の次
A競馬は走破タイムを競い合う競技=走破タイムこそが唯一の評価基準

もしも競馬競走の本質がAだというのであれば、馬場を良馬場固定して
完全セパレートコースにしてレースを施行するべきであろう
これでほぼ純粋に「速い勝ちタイム比べ」の競技が行えるはずである

しかし今の現行のレースにおいては、馬場差やペースなどの要因によってタイムが大きく変動することがある
つまり、純粋な意味での「走破タイム比べ」のていをなしてはいない
そもそもAが正しいと言うのであれば「スローのよーいどん」なんてレースにはなりえないはずだ

どんな展開でどんなタイムになろうがゴール板を先頭で通過した者が勝ち
これが競馬の本質なんだよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 18:07:36.42 ID:mTsjZvOnO.net
>>289
そもそも競馬が本当にタイムを競い合う競技だと言うのであれば、
種牡馬選定は勝ちタイムの速い馬基準になるはずだ
レコード勝ち馬なんて無条件で種牡馬入りだろうな
あと年度代表馬や顕彰馬もやはりレコード勝ち馬が中心となるであろう

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 18:08:51.03 ID:sxiel7Tk0.net
一回のレースで最高最強決めるならそうだが実際には何レースもこなした上で優劣が決まるんだから環境に大きく依存するタイムにはそれほど大きな意味はないって事でしょ
まあ生涯で何回もレコード出す馬はそれだけの価値があると思うがね

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 18:20:20.43 ID:5NXqwm330.net
>>290
だから@とAはイコールだろって言ってんの。
@では1着だがAでは違う(またはその逆)なんて例が存在するの?

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 18:43:59.62 ID:+6p3mFif0.net
>>291
種牡馬になる上でタイムは重要な要素だよ
速いタイムで走れた=スピードがある
という認識だから

オペラオーが過剰に評価されない理由のひとつが速いタイムで走ったことないこと、逆にスズカが過剰に評価される理由のひとつが速いタイムで走れたということ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 18:50:37.09 ID:l+f08XA10.net
いや全然
タイム早いが正義ならハッピーグリンなんか歴代最強クラスになってまう

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 18:57:23.62 ID:+6p3mFif0.net
>>291
タイムを競いあわなくても、他の馬たちより突出したタイムで走れる馬なら、他の馬なんて関係なくコースを回ってくれば勝てるんだよ
現実にはそういうレースした馬は何頭もいる

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 19:01:05.54 ID:hHjvY0SA0.net
他の人も言ってるがキンカメだけは種牡馬だけじゃなく現役の時から馬場補正酷いよほんと
超高速だとディープもステゴもハーツもスクリンも成績落としてる。先週の馬場なんて典型
ああいう馬場でパフォーマンス上げてるのがキンカメ系(ミスプロ) 根本的にスタミナがないから
今年の夏競馬みたいな馬場になると上記の種牡馬にボッコボコにやられる。2歳リーディングも夏競馬の影響で壊滅的だし

実際にスタミナがいる海外だとレコード持ちだったドゥラメンテも完敗、アーモンドアイですら辛勝。本当に何の意味もない

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 19:01:12.00 ID:+6p3mFif0.net
>>295
何であれが速いの?
速くないじゃん、コースの状態加味してなんて当然のこと、勝ったアーモンドアイだってあのぐらいのタイムは出ても当たり前レベルだぞ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 19:05:31.54 ID:3r51dI2P0.net
細かいこと考える必要ないだろ
速けりゃ強い、それだけ
別にどんなデータであれ100パーセントの信頼性なんて要らないし有り得ないだろ

G1で着差付けたら強いか?
強いかもしれんが、周りが凡走しただけかもしらんし展開のおかげかもしれんわな

いっぱいG1勝てば?
それもたまたまレベルが低い世代かもしれんし、なんぼでも言えることだろこういうのは

タイムは信頼性低いとも言えるし、相手関係関係無いから信頼性高いとも言える
見方一つだよこんなのは

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 19:34:44.78 ID:mTsjZvOnO.net
>>293
だから結果としてゴール板を一番先に通過した馬=一番速いタイムになるというだけ
あくまでも結果的に便宜上そこはイコールになるというだけ

だからと言って、「競馬はどういう競技か?=走破タイムの速さを競い合う競技」にはならない

もしもお前が言うように「競馬=走破タイムの速さを競い合う競技」なのであれば、
@レコード勝ち馬が無条件で種牡馬や年度代表馬に選ばれていないのは何故?
あと、
A生涯を通して速い勝ち時計がほとんどないエルコンやオペやキタサンが年度代表馬や種牡馬になれたのは何故?

上記二つの質問にきっちり答えてくれ
俺は飯食いに出掛けるんで数時間後にまた来るんでな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 19:40:20.39 ID:E29koeIe0.net
>>300
おまえよく周りから天才クンとか呼ばれるだろ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 19:42:50.89 ID:276bsT5Y0.net
>>299じゃあ速ければ強いとも一概に言えないって結論になるけど?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 19:58:06.78 ID:+6p3mFif0.net
>>300
そもそも、種牡馬や年度代表馬こそ強いとは限らない
あくまでもその時、時代に結果を残したってだけのこと

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 20:13:37.03 ID:sc8nbFlq0.net
>>300
誰も全てのレースを一律機械的にタイムを比べろなんて言ってないだろ。
同じレースの中ではタイムが速い方が勝ちと言ってるだけ。

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 20:30:30.59 ID:sc8nbFlq0.net
>>300
ちなみに、
「@競馬はゴール板を先頭で通過することを競い合う競技」だと言うなら、その年無敗だった馬が年度代表馬やJRA賞に選ばれていないのは何故?
ということになるが。

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 21:16:45.24 ID:l+f08XA10.net
>>298
うんなら、オペラオーだって道悪なら速いタイムで走れるでしょ
自分がどれだけアホかわかってる?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 22:33:41.35 ID:3r51dI2P0.net
>>302
それぞれ一要素に過ぎないって事だ
一定の意味はあるし、それが全てでもない

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 22:49:33.56 ID:flIHA3H40.net
0と100で語るから変になる

時計も強さを示すときはありうる

2400mを2.15.8で逃げ切り勝ちしたら(当然大差勝ちで)

「タイムは関係ないから」

なんてもし言ったらさすがにそいつはおかしい

時計が関係する場合と無い場合は吟味しなければならないな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 23:07:20.42 ID:mTsjZvOnO.net
わりぃ、高級すし食いすぎちゃったわw ゲップ

>>303
じゃあお前から見て必ず強いと言える馬はどんな馬?

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 23:13:58.98 ID:mTsjZvOnO.net
>>304
>同じレースの中ではタイムが速い方が勝ちと言ってるだけ。

いやそうとも限らんだろ?

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 23:14:27.08 ID:mTsjZvOnO.net
>>305
その無敗だった馬が年度代表馬やJRA賞の基準を満たしていなかったから

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 23:27:42.28 ID:mTsjZvOnO.net
わりぃ、追加質問なw
>>304
>同じレースの中ではタイムが速い方が勝ちと言ってるだけ。

つまり、同じレースの中で出走馬がタイムトライアル的に競い合うってことだよな?
だったら何故「枠順」によって大きな不公平が生じるようなスタートゲート設定になってるんだ?
タイムトライアル的な競技であるのならば、完全セパレートコースにして
スタートの位置も1頭ずつ厳密に設定しないと、公平なタイムトライアル競技にはならないぞ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/11(水) 23:44:32.17 ID:6f88pW5E0.net
>>312
競馬はタイムトライアルじゃないが
遅いタイムで勝ち負けの場合は多くの馬に勝つチャンスはあった
ただ、速いタイムで勝ち負けの場合はそのタイムで走れる馬たちだけで勝ち負けが決まるということ
速いタイムで勝ち負けが決まる場合のがハードルは高い=レベルも高かいということ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 00:56:54.37 ID:cUPv3KLX0.net
意味はある
名馬はみんなレコード出してる
出してないのにG1複数勝ってる馬は確実にラキ珍とわかる

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 01:05:06.29 ID:c57dlEc2O.net
>>313
>遅いタイムで勝ち負けの場合は多くの馬に勝つチャンスはあった
>ただ、速いタイムで勝ち負けの場合はそのタイムで走れる馬たちだけで勝ち負けが決まるということ

いや、それ言うなら、遅いタイムで勝ち負けのレースでもそういうレースに向いている馬でなければ勝てないよ
遅いタイムで勝ち負け=スローのよーいどんレースがほとんどだ
つまり、実質上がり3Fの切れ味比べのようなレースでは最高速の遅い所謂鈍足馬では勝てない
だから遅いタイムのレースであっても多くの馬に勝つチャンスがある訳ではないよ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 01:08:18.78 ID:c57dlEc2O.net
>>313
>速いタイムで勝ち負けが決まる場合のがハードルは高い=レベルも高かいということ

今書いた理由で必ずしもそうとは言えない。
例えば「エピファネイア」。

かれは、緩めの良馬場を考えれば相当速い勝ちタイムでJCを圧勝した
だが次走の有馬で歴史的な超絶スローのよーいどんレースになると、あっさりと惨敗した

とどのつまり、「速いタイムのレースで圧勝出来るのに、それよりだいぶん遅いタイムのレースで惨敗する」
こういうタイプの馬ってのは意外と多い

とどのつまり、競馬のレースは生き物であって、ハイペースのレースもあればスローペースのレースもある
そんな中で、その時その時のレース特性に合わせてより適性の高い馬から先頭でゴールするのが競馬なんだよ
だからこそ俺は「競馬は走破タイムを競い合う競技ではなく、
ゴール板を先頭で通過することを競い合う競技」だということを主張したわけ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 01:16:10.44 ID:c54HiUcr0.net
改修するごとに速くなってる
2014年?に中山改修後も水はけよくなって平場の1600で1:31秒台、1200で1:07秒台でまくってたし
馬の負担を減らすためとか言ってるけど明らかに負担増えてるだろ
最高速を出し続けるってことはそれだけ脚に負担がかかる

レース中の故障は減ってるかもしれんけど、レース後の疲労の抜けにくさが顕著
調整してたら疲労が取れないから回避とか、後から故障が見つかって回避ばっかで
使い分けもあるのかもしれんがG1でまともなメンツがそろいにくくなった

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 05:29:32.47 ID:c5YIZGXb0.net
年々、競馬だけじゃなくて陸上も水泳もどんな競技でも道具やコースがどんどん進化して高速化してる
あくまでもハードの進化のお陰なのに馬や人が進化やレベルアップなんて勘違いしてるの多いよね

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 05:41:35.88 ID:h1o7pDFg0.net
知恵多ければ憤り多しってことわざもあるからな
近年の行き過ぎた内伸び高速馬場は競馬を知ってる人ほど悪い方向に行ってるなって憤ってるんじゃないの
フォームが悪い、体幹の無い体力不足の馬でもインコース走れば残ってしまう
まともに力比べをできる状態ではないよね

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 07:12:21.59 ID:YC623m7B0.net
>>316
それはその時のエピファネイアの騎手が下手に乗っただけ。
騎手の巧拙まで馬の能力に含めようとするから話がおかしくなる。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 07:38:06.49 ID:pDOeM6ON0.net
セイウンスカイが菊花賞で世界レコード出した時何かおかしいと思ったわ
あの時は仮柵外した内側がグリーンベルトだったし

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 07:40:38.16 ID:tLj+znuX0.net
速すぎない程度のラップを刻み続けると速い時計が出る
ホーリックスのJCがそう、ロブロイの有馬もそう、話に出てきたエピファのJCもそう

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 08:39:23.20 ID:C9K9/01H0.net
>>322
最初とばして潰れるじゃなくて最後の最後で使い切るくらいのペースの方がタイムは出るよね
マラソンのネガティブスプリットの考え方
でも人間ならコントロールできるペースを馬を介す上に他の馬の動向も考えないといけないからなかなか実現できない

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 08:48:37.05 ID:kFniRago0.net
というか中山と府中を同じ土俵で語る馬鹿いるとはな

小回り右回りと広い左回りでは使う能力も違う

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 08:51:47.07 ID:uzTbawYk0.net
最初から意味無いよ
と言うか日本に限らず世界中どこの国もタイムとレコードに意味は無い

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 09:52:20.94 ID:JuW+PuS80.net
着差にもレートにも意味はない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 10:21:23.09 ID:/GZdpiJW0.net
タイムよりはるかに無意味なのが確かにレートだね

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 10:38:19.10 ID:KatVdE610.net
結局意味があるのは着順、特に1着だけ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 10:42:43.07 ID:YC623m7B0.net
着順にも意味はないよ。
10回走って全て1着だったとしてもそれが弱い馬しか出てないレース(例えば地方やローカルとか)なら強いとは言えないし。

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 10:48:52.46 ID:KatVdE610.net
>>329
うん?
1着は意味があるよ、ブラックタイプなら国際セリ名簿にも堂々と書けるしな
むしろその強いと言えるかどうかというものこそ意味が無い単なるオナニーだろ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 11:48:09.93 ID:gknoWr/X0.net
レートもそれを元に国際重賞の格付けが決まるから十分に意味がある
くだらない最強馬論争みたいなものこそ意味が無い

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 15:32:37.19 ID:h1o7pDFg0.net
着順、特に一着に意味があるのは人間側だけの話だな
馬の能力の優劣を決める指標の一つに過ぎんわ
本当に意味があればジェンティルは評価されてるだろうけど実際は実績ほど強い馬ではないっていう声が多数
結局中身が薄ければ評価されない
中身が濃ければタキオンやサイレンススズカ、クロフネみたいに僅かな実績でも高評価される

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 15:38:13.77 ID:c57dlEc2O.net
>>320
>それはその時のエピファネイアの騎手が下手に乗っただけ

いや違う。お前はエピファネイアという馬について何もわかっていない
エピファネイアという馬は超スローのよーいどん様なレースになったらまず大概負ける馬なんだよ
騎手が誰とか全く関係ないから。海外でスミヨン乗っても駄目だったろ?

兎に角この馬は反応がピーキー過ぎる馬なので、超スローからの追い出しでは脚を適度に使うことが出来ずに
いきなり完歩ピッチ全開になっちゃうからL3〜L2区間までは持ってもL1区間で大きく垂れちゃうわけ
だから有馬では惨敗したわけ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 15:44:36.04 ID:c57dlEc2O.net
>>320
ところでお前は「競馬は走破タイムを競い合う競技」という馬鹿な暴論が間違いだということに気付いたの?
お前、自分で昨日の自己レス読み直してみ?明らかにおかしなこと言ってるから

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 15:50:48.69 ID:c57dlEc2O.net
>>329とか見てもお前は競馬ひいては競走馬というものがまるで全然わかっていない
失礼だけどお前、比較的最近競馬始めた人間だろ?
そうじゃなきゃ>>329みたいな考えを持たないものな
地方ローカルで10戦10勝の馬がいたとしたら、その馬は普通に強い馬だからな
そのことがわからなきゃ駄目だ罠

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 16:23:40.59 ID:PfbwdgU80.net
>>332
その評価とやら自体が無意味なんだよ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 17:11:35.04 ID:2sTd4kZg0.net
>>333
海外でスミヨンってことはドバイの話か
あーダートで陣営がやらかした例を持ってきたかw
昨日サートゥルナーリアスレでスパイク鉄知らないで恥さらした奴と一緒の匂いがするなお前w

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 17:15:24.18 ID:FG4597Bo0.net
超スローのヨーイドンでもビュイックが壊すまでは圧勝してたな
神戸新聞杯も勝ったし

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 17:15:40.36 ID:YC623m7B0.net
>>333
そっくりそのまま台詞を返させてもらうよ。
わかってないのはそっちの方。

あの有馬記念は2週目3コーナーまではヴィルシーナから離れた2番手で、3コーナーでヴィルシーナを交わしてからは先頭を走ってた。
つまりあのレースのペースをコントロールしてたのはエピファネイアの川田なんだよ。

川田の乗り方一つで君の言う「超スローのヨーイドン」にも「淀みのないミドルペース」にも「向こう正面からのロンスパ」にも出来た訳。
序盤からヴィルシーナを突ついて淀みのないミドルペースにするのは難しかったとしても、3コーナーでヴィルシーナを交わしてからは少なくともロンスパ勝負には持っていけた。
(ロンスパといっても一気にスパートする訳じゃなくて少し手綱を緩める程度で良かった。あの有馬のエピファネイアの折り合い方なら普通に出来たはず)

つまり、騎手の巧拙でいくらでも得意な展開に出来たのにそれをしてないんだから馬の能力(というか特質)の問題じゃない。
少なくともあの有馬は絶対に違う。

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 17:22:35.85 ID:afCBe/Kz0.net
>>333
それが騎手が下手ということ
スローの上がり勝負がダメなら、早めに仕掛けてそういったレースにしないとか方法をとれば良いこと

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 17:27:09.23 ID:c57dlEc2O.net
>>332
>着順、特に一着に意味があるのは人間側だけの話だな

普通に考えれば当たり前のことを言ってるように思えるが、意外とそうでもないのかもしれない

例えば「キタサンブラック」。
この馬は、明らかに「競馬」というものを理解していた
あの当時、自分が現役馬の中で一番強い馬だということを自分で知っていたようだし、
他の馬たちと一緒にいる時の立ち振舞いを見ても自分が馬番長なんだ!
みたいに他の馬たちを制圧していた

このような彼の態度がどこから来るのかと言えば、レースで勝ち続けていること
の自信から来ているであろうことは想像に難くない

馬集団の中でこのキタサンブラックと全く同じような立ち振舞いをしていたのが、かのシンボリルドルフであった

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 17:34:43.77 ID:YC623m7B0.net
下手な長文書いたけど、要は>>340ということ。(言いたいこと代弁してくれてサンキュー)

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 17:41:05.04 ID:C9K9/01H0.net
>>339
エピファはかかる馬だったから、川田はそれが怖くて馬群に入れてスパート勝負に付き合わざるを得なかった
スミヨンはかかりながらも暴走しないレベルにうまく御する技術があったので
馬の持ち味を活かす競馬ができたのはあるだろうね

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 18:22:05.42 ID:c57dlEc2O.net
>>339
>つまり、騎手の巧拙でいくらでも得意な展開に出来たのにそれをしてないんだから馬の能力(というか特質)の問題じゃない。
> 少なくともあの有馬は絶対に違う。

いやいやお前は議論の趣旨がまるでわかってない
俺の言ってることに対して、明後日の方向の反論をしている

俺「エピファは超スローのよーいどんレースが向いていなくて負けてしまう馬。だから超スローの有馬は負けた」
お前「いやあの有馬は川田の騎乗ミス。超スローのよーいどんにも淀みのないミドルペースにも出来たのに超スローにしてしまったから」

↑な?自分のアホさに気が付いたかな?
もしも川田がミドルペースにしていたら勝てていたか、もっと良い着順だったかもしれないんだろ?

でも現実として超スローのよーいどんになってエピファは惨敗した
とどのつまりこれって、超スローのよーいどんにしたのは川田の責任だとしても、
で、番手→3角先頭かつ超スローという、まるで勝って下さいという展開で勝てなかったエピファの能力の問題じゃんか?
違うのか?ええ?

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 18:31:36.45 ID:c57dlEc2O.net
>>340
というわけであんたもズレてるよ
俺は川田のヘタレ騎乗とかどうでもいいんだわ
俺が主張したいのは一つだけ「エピファは超スローのよーいどんでは弱い馬」
これ以上でもなければこれ以下でもない
スロー上がり勝負が苦手なら早目に仕掛ければいいとかいう話はここでは関係ないわけ
端的にエピファはスローのよーいどんに弱いという話をしてるだけ

ちなみにあの年の秋天もスローのよーいどんでエピファは惨敗した

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 19:32:38.43 ID:MSPWz6z10.net
一着に意味が無いっていいだしたらそれもう競馬じゃねえよw

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 19:34:28.29 ID:MSPWz6z10.net
そもそも馬で競争することに意味が無いw

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 21:01:12.14 ID:YC623m7B0.net
>>345
論点ずれてるよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 21:16:20.52 ID:c57dlEc2O.net
反論が来ないようなので、この(´・ω・`)の完全論破にてこの議論も終了ということだな
>>339>>340の両名は議論反論の仕方の趣旨がズレているので、今一度反省して今後、議論での実力を磨いて欲しい

もう一度念を押しておくな

俺の主張「馬には色々なタイプがいて、エピファは超スローのよーいどんでは弱い馬だ。
有馬では超スローよーいどんになったから負けた」

お前ら2名「いやあの有馬は騎手の責任。エピファに責任はない。」

↑趣旨がズレてる。有馬をスローのよーいどんレースにしてしまったのは川田の責任だとしても、
そのスローのよーいどんで勝てなかったのは、エピファにスローよーいどんで勝てる能力がないから
ジェンティルはスローのよーいどんに強いという能力があったから勝てたわけ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 21:27:58.97 ID:c57dlEc2O.net
>「競馬はタイム競技君」へ

な?>>346>>347の民衆の声を聞いて欲しい。合わせて、俺のアドバイス>>335をよく読んで欲しい
昨日のお前主張である「競馬はタイムを競い合う競技」、今日のお前の主張である「競馬の着順に意味はない」
これについて、昨日から誰一人としてお前の意見に賛同している人はいない
つまり、世の中の「客観」がお前の主張を全否定してるわけ
我を通すのも良いけど時には自分の間違いに気付かないと駄目
そうしないと人間として成長出来ない罠
今後、よりいっそうの研さんを積んで欲しい罠

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 21:28:45.84 ID:YC623m7B0.net
>>349
論点ずれまくりなのはお前。
ブレまくりのお前の現在の主張は「展開によって"強い"の定義は何通りもある」
論破されそうになって論点ずらしまくった挙げ句によくわからない主張に辿り着いてしまったのが今のお前だよ。
馬鹿もぐらによくあるパターンだな。

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 21:45:54.78 ID:c57dlEc2O.net
ちなみに>>335について解説しようジャマイカ
俺が「相手が弱くても10戦10勝した馬は強い」の真意な

馬が競馬のレースにおいて戦う敵は主に2つ存在するんだよ
1つ目の敵は「他の出走馬」、そして2つ目の敵は「自分自身」だ
この2つの敵に連戦連勝出来ないと10戦10勝みたいな成績にはならないわけ

例えば「レイエンダ」。
かれは、「自分自身に負けるタイプ」の典型みたいな馬だ
いつも快勝と惨敗を繰り返している。そして、陣営の敗戦の弁は毎回毎回、
「不利を受けて力を出しきっていない」「展開が向かなくて力を出しきっていない」「○○で気分を害したのか真面目に走っていない」
こんなのばっかである

こういう馬というのは、レース中にどんなことがあってもいつも一生懸命に走って崩れない馬よりも
精神面で完全に劣っているのである

だから相手が弱い云々ではなく、10戦10勝という成績を誇っている時点でその馬は強いと言えるんだよ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 21:54:43.67 ID:wX4oKTj90.net
>>352
そもそもそれ以前の問題だよ
勝利に価値があるのは勝利よって得られる金・名誉・繁殖価値、そういったものへの直接的な効果があるからだ
それに比べて何のステークホルダーでもない底辺民に強いと思われるかどうかなんてそれこそ何の意味も無い
で、そんな馬鹿でも分かりそうな事すら気付いてないから>>329は論外なんだよ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 22:16:42.88 ID:XgrsT21y0.net
騎手のせいってのは暴論だな
自分でペースを作るってことは逃げるってことだろ?
そこには向き不向きが必ずある
騎手が下手、騎手のせいって言ってる奴って何でも人のせいにしてそう

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 22:51:30.59 ID:afCBe/Kz0.net
>>354
逃げなくても途中から、先頭にたつなり、逃げ馬を突っつくなり方法はあるけど

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:06:06.87 ID:/mIY8GF20.net
エピファネイアという馬を全く知らないやつがおるな
あの馬は騎手のちょっとした動作でも直ぐにゴーサインだと勘違いして全開スパートするのでロンスパなんて無理
有馬だって全く走れる体調に無かったヴィルシーナが早々に失速しだして、それが邪魔だったので交わしにかかった段階で馬がゴーサインだと勘違いして一気に完歩ピッチあげて全開スパートしてる
あの有馬で勝つとしたらそれこそ逃げるくらいじゃないと無理

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:15:47.51 ID:afCBe/Kz0.net
ブッチギリで勝ったとしてもタイムが遅ければその勝ちに信憑性は低いのが
タイムが速ければ信憑性は一気に上がるわけだ
それは競馬関係者、ファンの全てが基本はそういう認識なんだよ
競馬にタイムは大いに関係あるということ

タイムは関係ないとか言うやつは
同じ馬場条件でマイルを10馬身差の勝ちをした馬が2頭いて、片方のタイムは1分30秒、もう片方は1分40秒
お前らの理屈だと能力は一緒なのかな?
普通はタイムが速い方が強いという認識だけどね

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:19:51.28 ID:afCBe/Kz0.net
>>356
メジロマックイーンがジャパンCに完敗したのは、仕掛けが遅かった騎手武豊の騎乗ミスでまちがいないけどな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:22:07.14 ID:c57dlEc2O.net
>>351
お前が頭が悪くて自分のほうが論点から逸脱して的外れな反論してることに気付いてないんだよ
いいか、頭が悪くて議論音痴のお前がどこで逸脱したのか、今から教えてやる
今一度ゆっくり落ち着いて読んでみろ↓

まず、このエピファ絡みの議論のスタート地点はお前のレス>>312に対して俺が>>315,>>316の反論をしたところから始まっている
要約すると、
お前「遅いタイムのレースよりも速いタイムのレースのほうがレベルが高い」
俺「いやエピファみたいに速いレースで強いのに遅いレースで弱いタイプの馬もいるから一概にそうとはいえない」

で、その証拠として俺はエピファが超スローのよーいどんになって惨敗した有馬のケースをあげた
それに対してお前は>>320で「それは騎手のせいだ!(キリッ)」と馬鹿丸出しの明後日の方向の反論をしたわけ

>>320←ここ。とどのつまりお前はここでズレまくったわけ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:22:57.32 ID:c57dlEc2O.net
その後お前は>>339にて「あの有馬の敗因は川田がエピファの苦手なスローのよーいどんにしてしまったから」と自ら書いている
つまり、お前自身が「エピファはスローのよーいどんに弱い」という俺の主張を認めている。これが全て。

お前は的外れな反論をしている一方で、俺の主張を自ら認めて見事なブーメラン食らっているという
まことに持って頓珍漢なことをしているわけ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:28:46.46 ID:c54HiUcr0.net
今の馬場だと1600mを1:31.0で走った馬がいるとして
開催進んで馬場が少し荒れて平均タイムが1:33:0くらいまで落ちると
途端に凡走するからな。走りやすい馬場で、高速化して速く走れる馬が強いと勘違いされて
馬場が速くても遅くても走れる馬が過小評価されるから、馬券のうまみは増えてるが
馬が強くなったかというとそうでもない

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:41:51.06 ID:c57dlEc2O.net
>>351
な?>>353さんや>>354さんの意見。
さっきも書いたけど、ここの皆さんの総意="客観"

いつもは何故かこの手の議論スレにおいては「アンチ(´・ω・`)」のほうが圧倒的に多いんだけど、
今回の俺とお前の議論(>>283が基点)に限っては、どんだけ贔屓目に見ても
お前に同意している人間は皆無であり、場の空気全体がやんわりと(´・ω・`)のほうを支持しているフシがあるジャマイカ?

とどのつまり、これが俺とお前の議論における『答え』なわけよ
なぁ?いい加減素直になれよ?お前も心の中では本当は反省しているんだろ?
うん、もうこの俺とて、お前を責めることはしないぞうん(´ー`)

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:42:38.84 ID:9D+W3R/h0.net
>>360
スローのヨーイドンに弱い馬は騎手がちゃんと乗れば(前走のJCのように)ミドルペースにして能力を出し切れて勝てる。
一方、スローのヨーイドンに強い馬(例えば'14有馬で2着に来たトゥザワールド)は、騎手が上手く乗ろうが周りの馬が速く走ったら最後バテて負ける。
何故なら勝ち時計が速くなれば最初からどうやってもそれだけのタイムで走れないから。(トゥザワールドの菊花賞のように)

スローのヨーイドンに弱い(時計勝負に強い)馬は自分でペースを作って勝つことは出来るが
スローのヨーイドンに強い(時計勝負に弱い)馬は他力本願でしか勝てない。

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:44:43.27 ID:9D+W3R/h0.net
>>362
さん付けして誤魔化そうとしても>>353>>354はお前の自演なんだからそりゃ同意するだろうよw

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:49:46.63 ID:9D+W3R/h0.net
さあ、馬鹿もぐらがファビョって長文連投し始めたからこのスレもそろそろ終わりかな。

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:56:04.87 ID:EbXhdPYo0.net
>>364
え?w

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/12(木) 23:59:19.66 ID:xzFSEl2m0.net
>>364
ID変わっちゃったけど俺は>>353>>328
モグラちゃんとは別だよ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:01:00.80 ID:8t41k3W9O.net
>>363
> スローのヨーイドンに弱い馬は騎手がちゃんと乗れば(前走のJCのように)ミドルペースにして能力を出し切れて勝てる。

それはエピファレベルの能力を持つ馬でかつ騎手が完璧に乗れた場合でしょ?
並み程度、並みの上程度のスローのよーいどんに弱い馬たちが皆ミドルペースに持ち込めたからといってJCを勝てるのか?

> スローのヨーイドンに弱い(時計勝負に強い)馬は自分でペースを作って勝つことは出来るが
> スローのヨーイドンに強い(時計勝負に弱い)馬は他力本願でしか勝てない。
だから今も言ったけど、スローのよーいどんに弱い馬が自分でペースを作って勝てるという保証などどこにもない
いや勝つ以前に自分でペースを作れるという保証すらない。競馬は1頭で走ってるわけではない
それはお前の都合の良い青写真でしかない。実際の競馬のレースを甘く見すぎている
お前が自分好みに作成した競馬シミュレーションゲームじゃないんだ罠

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:02:03.93 ID:XdsebUs10.net
>>363
別にトゥザワールドはスローのヨーイドンに強いわけじゃないだろ
ジェンティルドンナともども展開に恵まれすぎただけだ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:05:55.85 ID:5nEi2zN50.net
>>366
自演を否定したいなら>>353>>354と同じIDで書き込めよ。
自演だって自ら白状してるようなもんだろそれw

そういうとこがマヌケだから馬鹿もぐらって呼ばれるんだよw

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:06:48.34 ID:5nEi2zN50.net
>>367
また単発www
これ以上笑わせないでくれw

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:09:33.30 ID:eNcmWJeD0.net
>>363
スローのヨーイトンは今のレベル低い時代だから通用するだけ
一昔前なら、単なる条件馬レベルで終わってる馬

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:13:36.55 ID:8t41k3W9O.net
>>364
何だ、どうもおかしいと思ったらお前やっぱ競馬も5ちゃんも最近始めたんだな
この(´・ω・`)は競馬板の皆が認める完全なキチガイなんだけど、自演だけはしないことは皆知ってるからな
つーか、やりたくても端末がこのガラケーしかないから出来ないわけで
まあ例えパソコン持ってたとしても自演だけは俺は絶対にしない
俺は人間として卑怯な行為が大嫌いなんだよ
だから明らかに自分のほうが間違ってるのに、スレのみんなから袋叩きにあってるのに、
それでもまだ自分の非を認めないお前みたいな卑怯な人間は心の底から大嫌いなんだよ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:17:29.92 ID:5nEi2zN50.net
>>368
理論上は逃げれば自分でペースを作れるだろ。
騎手が自分の馬を逃げさせればそれで済むんだから。

スローでしか勝てない馬は理論上も自分でペースは作れない。
何故なら騎手が自分の馬をゆっくり走らせても周りの馬がペースを上げればペースは上がってしまうから。

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:21:34.29 ID:8t41k3W9O.net
>>364
まあお前は数日前にこの俺に対して前代未聞の的外れなキチガイミスリードをぶっかましておきながら、
謝罪の一つもなくトンズラしやがった
そしてこのスレでしれっとまたこの俺に絡んできた(まあ最初にレスしたのは俺のほうなんだが)

俺はお前が多少なりとも前回のお詫びの気持ちがあるのかと思って、二日間静観してきた
馬鹿で間抜けで恥晒しな発言しかしないお前との議論に付き合ってあげていた

でもやっぱクズはどこまで行ってもクズだと言うことが今日わかったわ。

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:22:47.57 ID:5nEi2zN50.net
>>369
うん、つまりトゥザワールドのような馬でも「展開に恵まれたら」エピファネイアやゴールドシップ、ジャスタウェイら
G1をいくつも勝ってる馬に先着して2着にこれるのが時計の遅いスローのレースってことだな。
紛れによって実力の低い馬が高い馬に先着出来るのが時計の遅いレース。

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:24:01.98 ID:5nEi2zN50.net
>>375
何の話?いきなり何を言ってんの?
このスレと何の関係が?
お前、ちょっとヤバくないか?

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:25:15.04 ID:eNcmWJeD0.net
>>374
そうだね
90年代サンデーが活躍した年はレベルが低いと言われたのはそういう部分が大きいね
90年代の古馬のレベル高いレースはタイムが速い、タイムが速いレースは基本淀みない流れになってスロ専のサンデーには不向きだったからね
スズカが持ち上げられた理由はサンデーにしてはレースを作れたから過剰に評価されたということかな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:27:30.30 ID:5nEi2zN50.net
>>373
スレのみんな(全員単発)

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:28:42.94 ID:8t41k3W9O.net
>>356
うむ、ようやくこの(´・ω・`)と同レベルの人間が現れたな
君が書いてることとほぼ同じ見解を俺は既に>>333の後半部分で書いているよ
それに対する的外れ馬鹿の返答が>>339(笑)だからね
この馬鹿はエピファネイアについて何一つわかってないからね

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:35:00.99 ID:eNcmWJeD0.net
>>380
タイムが遅くなれば能力足りなくても勝つチャンスは出来るというだけの話でしょ
陸上男子100メートルの勝ちタイムが12秒なら日本人でも優勝出来る可能性はある
それと同じこと

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:36:21.42 ID:6V3RWFgw0.net
>>358マックイーンとエピファネイアってタイプ的には真逆だろ
マームードが持続力なら日本歴代最強と言ってたのがメジロマックイーン

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:44:24.37 ID:8t41k3W9O.net
本筋の議論での旗色が悪くなると途端に俺に自演疑惑かけて話題逸らそうと必死なのなw
どこまでも卑怯なクズ人間だわこいつw
まあお前以外は俺が自演なんてしないことを皆知ってるから別にかまわんけどなw
じゃあとりあえずとことん議論のほうで追い詰めたるかw

>>374
>理論上は逃げれば自分でペースを作れるだろ。

いやだからそんなにうまく単騎で逃げれるとは限らんだろって話してんだわ俺は
他馬にハナ叩かれたり、仮にうまく先頭で逃げれたとしても絡まれてハイペースに巻き込まれたらどうするんだ?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:51:05.81 ID:5nEi2zN50.net
>>383
だってお前に同調するレスが決まったように一つのIDにつき1レスしかしないんだもんw

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:51:21.29 ID:6V3RWFgw0.net
まあでも古馬G1クラスの馬になれば多少速い流れに巻き込まれても大凡走することはないよ
強い馬が速い流れ追っかけすぎて大負けしたのってトウカイテイオーの天皇賞(秋)の時ぐらいだけど、あんぐらい前傾ラップを追っかけまわしても1秒も負けてない

日本人ジョッキーは勘違いしてるけどね

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:54:43.99 ID:5nEi2zN50.net
366 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2019/09/12(木) 23:56:04.87 ID:EbXhdPYo0
>>364
え?w

367 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2019/09/12(木) 23:59:19.66 ID:xzFSEl2m0
>>364
ID変わっちゃったけど俺は>>353>>328
モグラちゃんとは別だよ

こいつらは二度と出てこない予感w

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 00:59:22.02 ID:5nEi2zN50.net
>>385
89ジャパンカップでスーパークリークが超ハイペースで早々に脱落した時だって、終わってみればホーリックスオグリと3馬身ちょっとだからな。

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 01:10:37.53 ID:8t41k3W9O.net
>>363についてなw
> 一方、スローのヨーイドンに強い馬(例えば'14有馬で2着に来たトゥザワールド)は、騎手が上手く乗ろうが周りの馬が速く走ったら最後バテて負ける。
> 何故なら勝ち時計が速くなれば最初からどうやってもそれだけのタイムで走れないから。(トゥザワールドの菊花賞のように)

おいおい、トゥザワールドはセントライト記念で2.11.9という速めの好タイムで2着してるぞw
ちなみに59.8-60.1の前傾ミドルを番手追走だからなw
お前の書いてること大嘘じゃねーかw
これはどう説明すんだよ?w

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 01:20:07.09 ID:8t41k3W9O.net
>>384
だからお前は俺が自演してると一人で勝手に思ってていいぞってばwお前以外はみんなわかってるからw

はいじゃあ、>>383の本筋の議論での質問に答えてくれ
答えられないなら「すいませんもう僕には無理です。」と謝罪しろ
あと>>388にもちゃんと答えろよ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 01:37:24.97 ID:8t41k3W9O.net
>>387
どうやらもうお前は降参したようなんで俺はもう寝るわw
しっかしお前も情けない人間だなぁ。散々議論引っ張っといて、最後に完全論破されて話逸らして惨めに敗走かよ

「競馬はタイムを競い合う競技だよ!(キリッ)」
「競馬の着順に意味はないよ!(キリッ)」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑これ、この二日間でお前が残した恥晒し迷言集なw
これのおかげでスレのみんなから嘲笑され、呆れられ、馬鹿にされ…。

結局お前は俺らに笑いを提供する為だけにこのスレに来たんだろ?ええ?w
まあ恥ずかしくてしばらくはもうここに来れないだろうけどなww

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 05:59:31.26 ID:0bt/pNev0.net
>>370
自演じゃねーぞ
みんなお前と同じだと思うなよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 07:05:15.37 ID:OOKfatPe0.net
最後まで単発かよw

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/13(金) 07:32:18.86 ID:oyoDQlRL0.net
モグラは基本受け売り知識でマウント取りたがるクソなんだけどこれは相手が論外過ぎるな

総レス数 393
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★