2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荻野極土日0鞍

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 18:34:08.88 ID:MU2rfRNF0.net
>>328
根拠は?

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 18:42:47.56 ID:O2dLvZYF0.net
>>334
YoJockey見たら嫉妬してるっぽいよなぁ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 18:45:18.20 ID:ws05GnLY0.net
>>5じゃないが
スレが立つ内が華だな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 18:58:06.38 ID:4l62rhCO0.net
森も0鞍なのにスレすら立たないもんな

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:00:03.22 ID:fdUrkZke0.net
>>336
▲なくなるでしょ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:02:56.37 ID:8qx7nKy80.net
>>259
どういうこと?

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:05:44.49 ID:WwhUF3hV0.net
三場開催になっても外国人に押し出されて中堅どころがローカルに行って乗れないんだろうな
大知のようにどこかの犬を目指せ
牧雄にこびてノルマンディーの主戦に

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:36:05.80 ID:SgodNNnS0.net
>>303
机あたりがしれっとローカル荒らしてそうだからな
本場は外人補充したからローカルよろしくってノーザンFにオーダーされそう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:36:21.44 ID:q67tmVfbO.net
犬になるためには飼い主の足なめろとか馬のうんこ食えとかの無茶ぶりによろこんで応えなあかんのや
それができるんかこのガキに

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:42:31.43 ID:mYHysU0e0.net
こういう騎手をクビにできる制度つくればいいのに こんないらんやろ騎手も 依頼もらえないんだし騎手もいつまでも続けてても惨めなだけやろ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:43:01.59 ID:YXjPeyX00.net
>>340
女性減量でそのままなの知らない情弱が競馬板来たらダメだよおじいちゃん

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:44:38.31 ID:NpOdw5eV0.net
え?▲なくならんの?
それやったら来年も年間30勝できるわ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:45:06.41 ID:SgodNNnS0.net
>>346
△にはなるよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:48:56.49 ID:T/6NoBEh0.net
女性斤量で揉めるなほれ
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK20423_Q8A121C1000000

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 19:49:12.19 ID:vmuUMLOK0.net
落ちぶれた騎手は何の仕事にいくんだ?

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 20:45:43.86 ID:s7KJv8dq0.net
>>266
以前はそもそもチャンスすら巡ってこない関東よりはマシという意見が競馬板では多かった
関東は長年のツケが回ってきて騎手のレベルが著しく低下したから、
石川の世代辺りからはじわじわ育てようという動きが出てきたように見える

ただ、挽回するまでには至ってない。
関東の上位厩舎が結局ルメール使いたがるから

352 :橋田寿賀子調教師 :2019/09/20(金) 22:02:04.35 ID:DleoVf/o0.net
それでもルメールがあと10年君臨し続けるわけじゃねえんだから
東の若手は牙を研ぎ続ければいつか何とかなるよ
年間30勝〜50勝ぐらいでいろいろ諦めて楽しく生きるのもまあ勝手だけどね

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:06:58.62 ID:8fd+OoLL0.net
てか50勝したら余裕で全国30位以内だし
東西重賞フルゲート18頭計36頭と考えて重賞に乗るべき人間としてカウントされるレベル
30勝で充分上位のラインですよ、簡単なハードルじゃない

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:17:08.90 ID:0qkMtI6N0.net
>>333
親父がちょうどいい時期に辞めたのもあるかも
過保護というか過干渉気味で正直いい評判聞かなかったし上手く自立出来た感じはする

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:19:26.62 ID:c5nZVLeM0.net
年間30勝はレース日に1つは連はいけるでしょてレベルの馬乗れてないと難しい
武史がそんな感じ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:20:09.31 ID:xZdAkdbs0.net
バカ男どもにも女性減量やるから女性ホルモンばんばん打てよ
同じトレーニングしても筋力はつかないわ太りやすいわで
嫉妬してた自分が馬鹿馬鹿しくなるはずだよ、メンタルだけ女でどーすんだ?

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:23:32.56 ID:c5nZVLeM0.net
コワタクはコメント見ても糞真面目にアレコレ考えてそうな感じだし
前走で兄弟の乗った馬で好走させて前走は負け過ぎだと思ったとかそういうコメントもしちゃうプロっぽい性格

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:27:53.81 ID:hkKVpwQf0.net
コワタクは最近また牧の猛プッシュがはじまった
殆どの馬に乗せてる
減量もとれたしおそらく今年いっぱいでフリーになると見た
最後の餞別期間

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:28:56.55 ID:OSMa/KAH0.net
まあななこは競馬学校のカリキュラムもかなり大目に見てもらってたからな

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:34:13.86 ID:fhH2I5G30.net
>>359
逆です
ななこは筋力が足らなかったので補習で人一倍メニュー課された
大目に見てもらったのは坂井と極
怪我でカリキュラム全然こなせてなかった
この世代模擬レース皆勤で乗ったのは木幡(留年組)とななこと菊沢のみ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:34:49.30 ID:c5nZVLeM0.net
>>358
多分勝ち鞍の半分近くがコワタクだからあっさりとサヨナラって感じでも無い気がするなあ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:37:31.04 ID:IaRmRLEl0.net
フリーになっても
厩舎出入り禁止になったり所属馬乗れなくなったり、今生の別れになるわけじゃないからなw
誰かさんみたいにw

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:44:09.72 ID:F/EUBJeh0.net
こわたくはアポロやテソーロやグラスなどお得意様持ってる
厩舎経由にせよ営業が上手いのか気に入られる人格なのか、ともかくこうやってコネ作れるやつは消えはしませんな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:55:09.78 ID:c5nZVLeM0.net
テソーロはクイーンズテソーロの4連勝がでかかったのは間違いないな
それでオープンにあがってスピード足りずという悲しい状況ではあるがw

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 22:58:35.10 ID:h11xeYMQ0.net
勃也は頑張ってるよな。兄貴は木幡厩舎からのコネが半端ないけど。

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:24:01.69 ID:oTUtqxhc0.net
コワタクは今週13鞍で依頼が殺到してるように見えるが実は自厩舎よ牧厩舎が8鞍

まあ、所詮そんなもんだ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:31:08.92 ID:W5u9Soxe0.net
>>274
一時期イン突きで好成績をおさめてたのにね

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:32:59.53 ID:s7KJv8dq0.net
>>367
大庭もイン突きでもてはやされてた時期があったな・・・

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:34:10.67 ID:1grZdzvE0.net
>>368
あったあったw
幻だったんだなアレw

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:38:32.40 ID:W5u9Soxe0.net
>>368
そうだったんか…。

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:42:43.75 ID:lIOavFCI0.net
>>310
柴山のカスって関西所属になったの?

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:45:43.42 ID:mndthF9f0.net
>>363
コネって自分でつくるもんだからな
出自ももちろん大きいけどそれ以上に自分の行動が大事
調子に乗って干されかけた経験も糧になると思うから木幡2号はこのまま真面目にやれば大丈夫そう

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/20(金) 23:49:31.70 ID:J9J/SeGc0.net
川又は真面目にやってた方だと思ってたのに干され始めてる
上手いと思うのになあ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 00:07:41.09 ID:se4P9SXq0.net
川又は上手いと思うよ。ただ阪神で乗鞍確保は簡単じゃないってだけだと思う
上手い若手がみんな穴太郎並に貪欲に乗鞍確保したいのかどうかというのもある気がするがw
>>73のやつ、上位はそりゃコネもあるけど本当にどうしようもないレベルの馬にも乗るからな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 00:10:26.07 ID:1wawmuCl0.net
野中はエージェントがヒロシで強力
あとあの顔に似合わずめちゃくちゃ口が上手い
自分の非と馬のせいにする調合バランスが絶妙
それに1度確実に騎乗停止クラスの斜行したのにどういう言い訳したのか過怠金止まりで済んでた

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 00:18:59.75 ID:ptWoMbdr0.net
>>290
岩元師は和田に厩舎を次いで欲しいと思ってたけど、和田はようやく騎手の楽しさが分かって来たので断る
そこで険悪になり喧嘩別れになりかけたが和田がこのままじゃ一生後悔すると思い、岩元師に自らの思いを手紙に書いて渡す
和田の騎手に対する思いを理解して和解

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 00:37:30.41 ID:UufGHR1e0.net
>>371
柴山も隼人も美浦だな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 01:54:36.19 ID:PlGgFz8Z0.net
2場開催中は仕方ない
新潟が始まってからもこの調子ならヤバいかな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 01:55:46.23 ID:+Ph5Ax7S0.net
>>375
武なんて勝てば俺のおかげ、負ければ全部馬のせいだからなw
いい加減いい歳なんだから野中を見習ってほしいものだ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 03:34:58.86 ID:QOYn0vSp0.net
騎手は経験値の職業でもあるから一概に若ければいいわけでもない
牙を磨いてサード、セカンド…ドライバーとなっていけばいい

年齢30前後〜40くらいが心技体のピークだし
まさに今そのゾーンが川田、戸崎、田辺、浜中、藤岡、丸山、松山、三浦、北村友なんだよ。彼らは10年は使える。安泰。

デムルメ武福永の地位もあと数年もしたら彼らに変わるだろう

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 04:00:58.74 ID:W8UVdXoQ0.net
>>380
丸山?北村友??
??
あんまり馬券買ってないのはわかった

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 04:02:29.35 ID:saPfkTTm0.net
みんな同じようにデビューするのに、毎週のように重賞に乗る騎手と 
乗り馬集めに苦労する騎手とに別れる分岐点はどういうところなんだろうな。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 04:21:26.53 ID:DspbkAFl0.net
そもそもデビュー年から上手かったのって菜七子と森だからこいつがこうなるのは当然でしょう

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 04:51:17.81 ID:JuLMJg+q0.net
>>102
挨拶っていうのは馬主とかでは無く
調教中他の厩舎(助手・厩務員)に対しての挨拶
馬社会の挨拶って競馬ファンが思っている以上に大切だから

ソース出せないってか
トレセン関係者競馬板に結構いるしw
トレセンにいる人なら上記3人がきっちりしてるのはわかる
(俺は団野と坂井しかしらんが)

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 04:58:26.27 ID:JuLMJg+q0.net
一般社会ちょっとかじってきた人間だけど
本当にこの社会は人間関係大切にしないとダメ
もしトレセンや牧場とか行きたい人いたら
人間関係関係なんて馬相手だから適当にとか思ってる人はマジで痛い目あうぞw
良くも悪くも村社会だから悪い噂はすぐ広まるw

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 05:01:46.54 ID:JuLMJg+q0.net
>>374
どうしようもないレベルの馬こそ
日頃の行動が評価されるんだけどな

結局誰のせても変わり身無いから
「んじゃ頑張ってるアイツ乗せるか」ってなる

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 05:10:09.84 ID:XTJH5f0v0.net
安藤洋一も干されてるな。何したんだよあいつ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 05:55:46.25 ID:Tx7E+g840.net
>>374
川又は吉村厩舎の主戦だね、完全に。
ジョイフル・ヴァフラーム、オープン馬にさせてるからなぁ。

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:15:07.70 ID:raJfaxIl0.net
川又は今週3鞍か

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:23:43.20 ID:ylY2Luvd0.net
横山武も以前ほど勝てなくなってきたな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:26:17.38 ID:nI5YL6w60.net
ノーザン系を優先に騎乗している騎手は2場開催になったら騎乗数は減るよ。特に下位騎手は顕著になる。
菜七子なんかはノーザン系にほとんど騎乗しないし、基本的に先約優先だから依頼が増える。
どちらが良いかは考え方だと思う。

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:28:54.59 ID:nI5YL6w60.net
>>390
奴は平坦小回りのローカルは上手い。馬質の関係もあるが騎乗スタイルがコースに合う

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:32:08.75 ID:5S14aD6x0.net
馬主>調教師>騎手

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:34:41.00 ID:7Ss2JaPh0.net
別に川又はノーザン系優先に乗るとか言う立場じゃないだろwwwwww

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:39:18.18 ID:1rIcGaIc0.net
極もノーザン系優先だから0だったのか

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:44:22.48 ID:aNBiVq1q0.net
>>389
川又はノーザンの期待馬をことごとく飛ばしたから、お試し期間が終了しただけ。

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:49:10.75 ID:9Utz5tjS0.net
ノリも弱小厩舎にずっと残ってたよな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:55:27.11 ID:TkUQ/CYk0.net
100勝で減量取って消えそうになってるのは極より岩崎
チャラいって共通点が
こういうの見ると馬場掃除だけど乗せて貰える山田って上手くやってるよな

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:56:40.66 ID:92/8aTH60.net
でもこの件で分かったわ
騎手なんて基本だれが乗っても一緒だと競馬関係者は考えてる
コネや愛想がいい奴が選ばれてるだけなんだな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 06:58:21.49 ID:oUvmNXuD0.net
誰が乗っても一緒とは思ってないだろうが
何もかも未熟な若造の分際で調子乗ってるような奴が見放されるのはどこの世界でも一緒かと

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:02:06.55 ID:kQ4Jw4I+0.net
新人でもちょっと勝ちだすと莫大な金を掴むからな
菊沢なんて活躍もしてないのに飲酒事件3回
親父が調教師じゃなかったらとっくに消えてる
どんなバカ息子でも親父がせっせと乗せてくれるから今年の勝ち星もほぼ自厩舎、ヘグリまくってたミッキースワローにも乗せてもらえて重賞制覇
コネって素晴らしい

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:04:56.74 ID:SIFgDsqC0.net
>>389
ローカル開催待ちかな、川又。
何だかんだで乗り数は集まるだろうし、夏場に単身で新潟遠征した事、これは確実にプラスになる筈。

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:05:44.13 ID:+BTGVtzG0.net
>>398
山田だって減量取れたら新しい減量に取って代わられるだけだよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:17:03.99 ID:orA2971T0.net
ここにいるのは半分関係者でしょ?コレだけ関係者から嫌われるって何したのよ?

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:19:06.20 ID:RDc3O3bQ0.net
調子こいてテレビで司会者やってたろw

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:29:49.98 ID:nI5YL6w60.net
>>398
まだ▲だから。減量なくなれば障害でも行くしかない

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:35:08.21 ID:rXAnBg8p0.net
インスタライブで馬主呼び捨てにしたりしたことがじわじわ効いてるのか?

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:36:19.36 ID:30TSrTcC0.net
もう初めから減量要らない気が…

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:37:04.10 ID:9shgR6do0.net
>>408
新人に誰も依頼しないわw

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:43:56.51 ID:l+6XfL+40.net
>>401
菊沢がどうだろうが
4連勝重賞2連勝のキッキングを任され
ヘグリまくって勝てないのは菜七子自身が悪いからな

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:52:35.03 ID:7f1xE44g0.net
菜七子アンチってどっからでも菜七子絡めてくるのなw

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:54:14.97 ID:ARDG1phN0.net
まだ21なんだ
若いなあ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:54:25.58 ID:DGefbLmm0.net
今週グレイルの調教乗っているやん

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:56:51.74 ID:3lCmgdTw0.net
>>413
そりゃ調教でも乗らないと収入無くなるからな
本番は戸崎で乗れないけど

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:57:39.21 ID:DGefbLmm0.net
>>414
完全に干されたわけちゃうのね

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 07:59:25.02 ID:dWKTa4LW0.net
調教だけやってレースには乗れない騎手いっぱいいるぞ
服部とか太一とかその仲間入りやね

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:00:25.30 ID:glz6lp100.net
>>264
破門状なんて出すのかw

つーか絶縁じゃないならまだ復帰の余地はあるのかな。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:02:12.93 ID:pUt9+rfq0.net
要→豚→極
やはり荻野族は荻野族だったか

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:02:24.94 ID:Gv3IW0fT0.net
厩務員挨拶回りか、当時から中館が細かく回って一番酒を持ってきたって言われてたな。

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:03:27.03 ID:Z3KJRevW0.net
明らかに競馬関係者が複数私怨で書き込んでそうで闇深い
そんなに極アレだったんか?

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:04:26.41 ID:uzpAyMdr0.net
中舘とか現役時代、常に差し入れ用のビールをバイクに乗せてて
「お前は酒屋か」と馬鹿にされてたけど、そういうのが大事なんだよね。

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:08:18.96 ID:nN5TOa4k0.net
慕った騎手が川田というのが致命傷だったな
厳しくても面倒見が良い訳では無いからな
川田が荻野のために馬乗せてあげてくださいと頭下げる訳ないでしょうに

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:11:08.42 ID:srsGbjXP0.net
上が辞めないんだから減量がなくなった若手なんか乗鞍なくなっていくよな
若手なんかみんな下手くそなんだから
誰かに気に入れられて乗鞍を確保するしかない

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:12:56.70 ID:xNhSu0bh0.net
色々言われながらも定量騎手になって勝率4.5%あるのか
下手くそで勝ててないわけじゃないのが救いだな。
0鞍で勝てないなら勝率も連対率も変わらん。

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:18:03.58 ID:ARDG1phN0.net
>>422
致命傷は大袈裟ではw

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:20:26.12 ID:CNq6gFHq0.net
>>376
結局は人柄なんだな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:20:30.87 ID:cXzrvGBC0.net
腕自体は若手の中ではある方だよ
ただ不義理働いたのと減量なくなって一気に馬質落ちたら誰だって無理

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:29:14.60 ID:jUTfD9hK0.net
>>415
騎手はその辺の助手よりは遥かに馬に乗れるからなあ
前に須貝厩舎が躍進したのは元騎手を集めたからだとか言ってるのを見たことがある

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:36:08.45 ID:jUTfD9hK0.net
>>416
水口が池江のところの助手状態だな
でもそれで能力があったらそのまま引退して池江のスタッフとして勉強して調教師になる道もあるからそれも悪くないよね

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:40:44.46 ID:cXzrvGBC0.net
鮫島なんかも調教では評判いいよな

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:46:48.91 ID:pFNiOoJi0.net
>>360
正規のをこなせないから勘弁してもらってたんだろ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:52:30.96 ID:OH4MWB1D0.net
川田が馬が被った時に上位厩舎のお零れを頂戴しようとしてたのが姑息
清水久嗣厩舎で地道に頑張ってれば

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 08:57:25.63 ID:fciU0in30.net
どっかの厩務員が所属馬が勝ったときに菜七子から届いた酒をアップしてたな。
音無も菜七子の真面目さや義理堅さを褒めてたしそういうのが好かれるんだろ。
先約でキッキングを断り駄馬に乗ったこともあるがそういうの見た馬主は頼みたくなるよね。
かわりに集まるのは駄馬が多くなるけど数は確保できる

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:01:43.73 ID:jUTfD9hK0.net
>>433
どこの業界もそうだけど一握りの天才だけなんだよね何やっても許されるっていうのは
大多数の平均的なプロは人間関係を大事にするしコミュニケーション能力がないと仕事が取れない
一部特別な人を真似すれば俺もそうなれると考えてる勘違い野郎はどこの業界にもいるよ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:01:46.39 ID:bGxmmRwC0.net
エージェントがやってんだろうなそれ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:06:38.22 ID:RHoDdl+60.net
>>403
ペイシャの馬主さんには乗せてもらえそうな気もするが
まあ若手起用に関しては美浦はまだ面倒見る方だからそこまで絶望せんでも良いかと

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:11:58.30 ID:8JYC1yK10.net
大丈夫じゃね?
去年の5月もこんな記事出て
同期で一番勝ってたし


JRA荻野極騎手「悪評」続出で騎手生命の危機!? 昨年『年間ホープ賞』を獲得した”乗れる若手”が「キャラ変失敗」で今年9勝の大苦戦……
https://biz-journal.jp/gj/2018/05/post_6647.html

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:12:51.74 ID:dEJsGa/r0.net
http://keibalife365days.blog.fc2.com/

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:15:27.70 ID:WWyU7cW40.net
>>437
既に去年から懸念されてたのね
それが今月遂に顕著に表れたという事か

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:17:23.30 ID:jUTfD9hK0.net
>>437
全然大丈夫じゃないようにしか見えない記事でワロタ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:19:52.40 ID:oUvmNXuD0.net
>>437
ゴミサイト貼るなよ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:29:24.45 ID:RHoDdl+60.net
>>437
ソースが取材一切しないビジネスジャーナル持ち出すのやめれw

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:34:19.79 ID:nI5YL6w60.net
>>442
たしかにそうなんだけれど、あまりにも書いてある状況になりつつあるから笑う

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 09:40:45.14 ID:q8/ajVbV0.net
どこの世界でも人間関係は大事
デムーロクラスでも人間関係ミスるとマズい状況になるんだから

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 10:19:14.16 ID:tyt0uaWa0.net
>>437
この記事が昨日今日出たものならギャンブルジャーナル(笑)ってなるけど
去年の記事だし今の荻野の状況をズバり当ててるからな

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 10:23:15.83 ID:jUTfD9hK0.net
>>445
結局己の素行を改めるんじゃなくて師匠に逆らってエージェントに縋って失敗したってことか

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 10:25:30.54 ID:OJ2l7pMT0.net
荻野極の同期
コワタク坂井菊沢と重賞勝ってるけど
次は荻野だろうな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 10:29:56.98 ID:K/wuM49e0.net
自分から辞めたってより調子乗りすぎて半分追い出されたような感じかな?
嫌われ方異常すぎるし
ここでは大した話題にもなってなかったし明らか関係者っぽいのも書いてるしな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 11:03:20.41 ID:gD1Kucfa0.net
勝春を見習え
下手糞でも人柄の良さだけで競馬村で飯を食っている

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 11:06:49.72 ID:gyMWVg1w0.net
中山2Rは
ナナコと木幡のワンツー
共に自厩舎の馬
二人とも土日で10鞍以上の騎乗数を確保
片や0鞍…
どうしてこうなった?

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 11:10:30.02 ID:u62spflI0.net
>>447

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 11:41:23.55 ID:QIzDANRO0.net
>>450
菜七子の場合これは例外で基本的に自厩舎の馬は足枷でしかないからな。木幡は自厩舎の馬が13鞍中8鞍だから同じ13鞍でも話は少し違ってくるぞ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 11:41:37.13 ID:glz6lp100.net
菜々子、師匠の馬で勝ったな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 11:43:05.55 ID:VhNM5jia0.net
>>445
ゴミサイトはゴミサイト

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:04:30.58 ID:nI5YL6w60.net
菜七子29勝
荻野極15勝
いくら減量あるからといってもダブルスコア近くになるとは3年前には誰も思わなかっただろうな。

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:09:25.53 ID:1v1MVpDV0.net
極にキッキング乗せてやれや
余裕で勝つぞ。

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:16:48.80 ID:nI5YL6w60.net
>>456
森はコパノ馬に騎乗した事あるけど、極はコパノ馬に騎乗した事ないと思うよ。
コパノの馬で勝った事がないから騎乗する資格がない。

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:19:03.34 ID:xK3RWMt/0.net
確かに一時期の勢いなんかは皆無だがここまで乗鞍が少なくなるほど下手ではないはずだが・・・

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:32:43.87 ID:1v1MVpDV0.net
>>457
菜七子より上手いってだけじゃ
資格にならんか?

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:41:41.07 ID:QIzDANRO0.net
>>459
トップジョッキーでもないのに自分となんら関係の無い騎手を自分の馬にわざわざ乗せるわけないじゃん

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:41:49.21 ID:NvtqXVUs0.net
>>459
それだったらリッキーで縁のある武に頼むだろ
腕で選ぶんだったらそもそも若手には頼まない

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:53:36.74 ID:nI5YL6w60.net
菜七子もコパの馬で結果だせてなければキッキングの話なんかないよ。
上手い下手だけで騎手は選択されるわけではない。人間関係も重要だよ。
極はその辺りの理解が足りなくて騎乗馬が減ったと思う。

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 12:54:52.42 ID:DeKCj6MK0.net
元々穴は開けるけど人気だとキチガイレベルでぶっ飛ばしまくる騎手
人気だと緊張しちゃう?そんなかわいい理由ならまだいいがな
マークされる側になるとなにもできない低脳ってこった
ななこより上手いとか引かれものの小唄、騎乗なくて暇だから自分で書いてんのか?w

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:00:45.61 ID:LRzfpQuU0.net
極なら東京スプリントで勝ってるやろな
それも1番人気で

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:11:03.85 ID:EOy1aDZm0.net
今年15勝中
☆1勝
無印14勝
腕は十分やれると思うよ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:11:40.17 ID:Hvto/8Hv0.net
極ならキタサンブラックも無敗で凱旋門賞馬だよ
すごいすごい、すごいでちゅね

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:12:37.88 ID:5S14aD6x0.net
たられば、過去は変わらない、だが未来は創る事が出来る。

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:13:28.53 ID:XBVJ6Xum0.net
極じゃ人気しないしな
菜七子はトニーファイブでも単勝100倍行かないし

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:16:50.44 ID:EOy1aDZm0.net
菜七子じゃ、人気したって勝てないからな
東京スプリントでヒロシゲごときに人気譲ってたがw

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:29:58.04 ID:UozhplA90.net
清水久詩厩舎で真面目にやってればメールドグラース乗れたのにな
馬鹿だな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:34:55.41 ID:eSbf0Urg0.net
清水厩舎とかちゃんと真面目に乗ってれば重賞でもいい馬乗れるチャンスはあったろうな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:37:03.58 ID:z+yHdDte0.net
ビップライブリー、普通に乗れてた筈。

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:44:05.10 ID:rN963+os0.net
アキトクレッセントで世話になったし好きなんだけど残念だわ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:44:39.19 ID:e4Wq22SR0.net
キタサンブラック去った後に直ぐにメールドグラースが出てくるこんな良い厩舎に入ったのにな
藤原やら池江やら中内田とか更にノーザンの良血の強いがいる厩舎ばっかり出入りしてお手伝い
色々引くわ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:46:48.65 ID:NvtqXVUs0.net
最初のコツコツ穴空けてた頃は極好きだったんだがな

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:51:50.19 ID:nI5YL6w60.net
とりあえず3場開催になってからどうなるかだな。関西の新人が上達しているから簡単にはいい馬は集まらない。特別競走で勝負するしかない

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:52:26.64 ID:z+yHdDte0.net
高倉や川又の様に強固な得意先、これを作らないと厳しいよなぁ。
高倉は宮本厩舎、川又は吉村厩舎と質の高い処を掴まえてるし。

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:54:05.07 ID:e4Wq22SR0.net
>>477
そいつらは師匠と喧嘩別れしてないからな
フリー以降清水久詩厩舎の馬に一歳乗ってない極とは違う

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 13:58:28.96 ID:z+yHdDte0.net
>>478
キチンと筋を通してるよね、この2人。
川又の方は二十歳になったらフリー、これを森先生と決めてた様だし。

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 14:04:30.57 ID:jUTfD9hK0.net
>>479
そもそも川又なんてプロの水準になかったところを師匠の伝手で地方で数こなしまくってここまで上がってきた騎手だからね
これで師匠に恩を感じてなかったら人としておかしいよ。川又はまともな常識があったってことだ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 14:06:31.89 ID:z+yHdDte0.net
>>480
デビュー当初から見たら本当に成長したよね、彼は。

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 14:12:17.11 ID:nI5YL6w60.net
一般ファンに極の事を特別に嫌う理由はないよな。菜七子は明らかにアンチが存在するが、極アンチなんかはあまりいないはずなのにレスが凄くのびる。

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 14:19:34.07 ID:L+r87Z7Q0.net
関係者しか知り得ないようなレスも多いのも不気味

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 14:19:44.70 ID:NvtqXVUs0.net
>>482
ファンより村内の身内に嫌われてるんだろうな
極が慕っている川田も村内の一部の人間に嫌われているっぽいし
川田はそれでもやっていけてるからそれはそれですごいけど

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 14:24:22.79 ID:BaU3MSoX0.net
>>482
西村フリーのスレも批判が多くてよく伸びてた
期待されてる騎手がやらかした系はアンチいなくても面白がって書き込まれる

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 14:55:57.57 ID:XEh0qLqb0.net
メールドグラースは
新馬と条件戦で2回乗せてもらってるんだよな
そのまま所属してれば重賞で乗せてくれたかもしれん

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 15:18:39.84 ID:KS38OVgQ0.net
清水厩舎は極出した代わりに菜七子受け入れてくれよ。礼儀や義理がたく性格まじめであうだろ。
妻は女性JKの押田なんでベストな師弟関係になれるはずなんだよな。

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 15:21:51.56 ID:z+yHdDte0.net
清水先生は親父さんが馬主(清水貞光氏)だしね。
奥様の父親も御世話になってた筈、現役時代は。

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 15:24:22.17 ID:lDt5PaCq0.net
競馬学校の良い教材として残るんじゃねw
社会のしくみを知らないとな。しかも、こんな小さい村社会なのにw

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 15:24:37.66 ID:lEPR7M390.net
昔は自厩舎以外一切乗るな、調教もつけるなという調教師も居たとは聞くけどね
今でも自厩舎の力が劣る馬と他厩舎の有力馬重なると渋々前者選ぶ事はあるかと思う

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 15:28:20.80 ID:z+yHdDte0.net
>>490
二本柳俊夫先生、まさにそういう感じだった様だね。

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 15:33:25.24 ID:jUTfD9hK0.net
>>490
田辺はたまに小西厩舎選んで前走乗ってた有力馬を捨ててるのを見かけるな

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 15:34:24.37 ID:nI5YL6w60.net
>>490
根本厩舎はそんなことないな。

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:12:58.46 ID:glz6lp100.net
所属している荻野極は二十歳。いい馬にたくさん乗せてもらっています。
でも人気馬に乗っていて、未勝利で終わる日もある。だから言うんです、「結果を求めると競馬が雑になる。感謝の気持ちを先に持て。
そうすれば冷静に乗れる。
結果は次。そして何回も競馬を見ろ。
一流騎手と何が違うか自分で探せ」と。
誰にでも限界はあるけれど、頑張りようによっては、もっと限界は伸ばせると思うんです。




師匠の気持ちをフルシカトでワロタw

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:19:15.74 ID:VgvbN18m0.net
>>494
そりゃそうよ
師匠の言いつけ破ってエージェント使って上位厩舎や馬主に擦り寄ろうとしてたんだから
せめて減量取れるまでは師匠の言う通り頑張ればまた違っただろうにな

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:26:20.43 ID:VhNM5jia0.net
>>494
どこがシカトなのかさっぱりわからん

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:26:41.23 ID:VhNM5jia0.net
すまんわかったわ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:33:17.03 ID:GI6F1dbC0.net
エージェントを使わず自分で管理することで依頼先との人間関係が生まれるからな

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:37:16.51 ID:R4N8hb9G0.net
>>494
これは清水先生の言葉?
いい師匠だと思うんだけどな

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:46:43.48 ID:adJEA9Bm0.net
>>487
>妻は女性JKの押田なんで
mjdskw

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 17:56:51.67 ID:fPsyk1QZ0.net
馬が引き上げてきたときに若造ジョッキーが年配の厩務員に「なんだよこの馬!殺す気か!」って怒鳴ってるの見たことある。
そいつ若くして乗り鞍どんどん減っていって引退してたな。

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 18:00:05.13 ID:UHcAqxhj0.net
>>455
3年前に女の減量ないから誰も思わんわw
木幡20勝、坂井18勝、川又18勝も同じようなもん

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 18:09:06.84 ID:MUulTRVb0.net
若手は減量取れたら厳しいとは言うけど、物理的に考えて2kgの減量なんて馬の走破能力には何の影響ないのよ。
500キロの馬にとっての2kgなんて体重70kgのアスリートにとっての280gにしか過ぎないんだぞ?
走るの能力にはなんの影響もない。
ではなんで斤量の軽い馬が好走することがあるか?
それはジョッキー心理によるものなんだよ。
軽いから粘れるはずと強気に先行したり、どっしり構えて末脚勝負したりといつもより
腹を決めて乗れる効果が大きいのな。

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 18:36:10.79 ID:nI5YL6w60.net
>>503
俺の見解はいろいろ調べた結果ちょっと違う。
斤量が軽くなっても速くは走れない。しかしある斤量から応えてくる。但しその斤量は馬個々で微妙に違うと思う。その斤量が54〜58くらい。

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 18:38:46.06 ID:XEh0qLqb0.net
>>500
牧原と押田では
現役時代ではかなり差があったが
清水師と調教師に慣れない増沢のドラ息子
引退後にまさかの逆転
里田まいと矢口みたいなもんか

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 18:44:54.33 ID:+BTGVtzG0.net
>>505
牧原は入った環境が騎手としては不運だったとしか
ナナコはどこも拾う気がなかったところを根本調教師が引き受けたみたいだけどほんとについてたな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 18:58:35.66 ID:XEh0qLqb0.net
>>506
牧原は初期の騎乗馬の質はダントツで恵まれていた
ダイワテキサスやレイスズランに乗せてもらってたんだぞ
減量失敗で自爆しただけ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 19:12:04.97 ID:OFQMYRJ80.net
騎手なんか諦めた方が幸せだぞと言うとか
どこも拾い手がないとか
誰も卒業させたくないとか
そういう事を内外に言う底意地の悪い教官が居ただけの話
水準レベルになければ卒業できない

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 19:38:01.29 ID:AYMZO2lr0.net
まだ若い
また頑張れ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 19:38:57.57 ID:adJEA9Bm0.net
>>505
西原の方が引退後は成功しているとは思うけどな
つか細江もだけど結局競馬関係者の妻に落ち着くんだな
丸山と野中はワンチャンあるんじゃねーの?w

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 19:41:22.56 ID:WNnR4zg20.net
特にななこの世代は学費をとってた時だ
目標、夢を持って入ってきた学生に対して、諦めた方が幸せだなどと宣う奴は教官に向いていない
たとえどれだけ劣等生が居たとしても(誰かを想定して言ってるわけではない)、
一生懸命サポートして一人前に育ててみせるという意識のあるやつがやるべきだ
ハッパをかける意味だとしても非常に不快な物言いである
お前が教官辞めた方がみんな幸せだし有益だと言いたい

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 19:58:03.41 ID:Qbmw8qI90.net
こいつはずっと前にウイニング競馬の新人騎手特集で空手できるからってアピールから空気読めないほど全力でキャプテンを何度も蹴ってたの見てちょっとこれまでの印象と違うタイプの正確だったかなと思った
リアクション取れる程度の蹴りなら笑えたんだけどガチでリアクション取れないような蹴りを1回じゃなく何度も入れてたからね

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 19:59:44.97 ID:49U0t9sx0.net
牧原は上位厩舎の増沢厩舎に入って後のの重賞勝ち馬のダイワテキサスやダイワパッションに乗れてたからな
ダイワテキサスやダイワパッションで勝ててれば騎手人生は変わったと思うわ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:07:10.74 ID:jNTwB6vM0.net
>>513
10年後に菜七子もコパキッキングで勝てていれば騎手人生変わってたって言われるんだろうな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:12:57.30 ID:ct76yOwB0.net
>>511
コバジュン、今は厩務員課程らしいよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:15:31.38 ID:XEh0qLqb0.net
>>510
自身の地位的には西原だね
梅田厩舎の番頭みたいだし
女性初の調教師になるかも
押田と牧原の対比は
配偶者選びで立場が逆転という
下世話な意味で言ってみた

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:21:21.88 ID:XEh0qLqb0.net
>>513
本格化前とはいえダイワテキサスで未勝利すら勝てなかった
乗り替わって未勝利・500万と連勝した的場は
ボーナスステージだった

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:22:03.66 ID:2l8ur+5K0.net
オールカマーもナナコに乗り替わりじゃん!

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:22:24.56 ID:uZTlYwW+0.net
来週は25鞍くらいあるんじゃねーか?

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:27:12.74 ID:4lOWb22a0.net
5連敗した後のキッキングの鞍上は誰?

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:29:14.34 ID:CZfKFxY10.net
>>501
誰よ?

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 20:47:35.35 ID:2p3W+ArF0.net
やっぱ小5くらいの性教育が始まる頃は「オギノ式」とか呼ばれてからかわれたのかな?
(´・ω・`)

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 21:22:20.02 ID:adJEA9Bm0.net
>>512
そういやようつべで偶然ななこデビュー時のウイニング競馬見たんだが、
根本先生に親衛隊みたいな恰好させて頭おかしいんじゃないのと思ったw
いくら映画出演歴があるとはいえ、法被にハチマキはダメだろwwww

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 21:30:04.04 .net
大嫌いやろうけど柴田大知君にアドバイス貰いや〜
「跨がってるだけで勝てる」って助言もらえるよ



w

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 21:47:06.39 ID:glz6lp100.net
>>499
これは清水師の言葉ね。
師匠の言いつけ全く聞く事なかったんだねって事。

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 21:48:34.56 ID:glz6lp100.net
>>496
あーごめん、これは清水先生の荻野に向けた言葉です。


http://race.sanspo.com/keiba/news/20171221/ope17122111000037-n1.html

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 21:52:39.04 ID:aHOIQPXi0.net
>>517
牧原が乗ったのは2200と2400のみで的場が連勝したのは1600と1800
因みにダイワテキサスが2200以上で勝ったのは5歳秋のオールカマーの1勝だけ
本格化前の若駒時代の長距離戦
これは騎手のせいだね牧原が悪い

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 22:40:37.20 ID:WGICpu+O0.net
若気の至りの代償が痛すぎたな
それでも俺からしたらこいつらより交通安全という社会一般のルール守れない松田とかを絶対乗せたくないけどな

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 22:43:13.38 ID:K/OsdWfi0.net
見習騎手減量制度時成績
牧原由貴子 23勝 
勝率 0.049 連対率0.103 3着内率0.164
藤田菜七子 中央のみ 50勝 
勝率 0.036 連対率0.078 3着内率0.108
藤田菜七子 地方含む 56勝 
勝率 0.039 連対率0.082 3着内率0.112

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 22:45:08.20 ID:nbyaJydi0.net
>>527
すごい結論だな

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 22:51:40.77 ID:ocNhSJXC0.net
松田と中谷はなんで未だに乗せようとするのか理解できないレベル

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 22:58:35.03 ID:ZjQoPW6X0.net
>>531
中谷出資馬に良く乗るけど別に下手じゃないぞ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:00:02.76 ID:AytvjUfS0.net
ろ、ローカル開催があればまたのれるだろ。。

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:04:43.90 ID:nI5YL6w60.net
>>533
ただ馬質は春時点とは変わると思う。岩田、亀田、斎藤、団野に馬が回るよ。

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:10:01.10 ID:F7o775UK0.net
>>527
菜七子の名誉を守りたいが為に
キッキングの力量やオーナー、調教師を侮辱しまくる
菜七子ヲタと同じ。

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:10:33.13 ID:NvtqXVUs0.net
>>531
松田は人として嫌だわ…

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:28:55.07 ID:fo/YC3+b0.net
>>507
3年目に腰痛めてだめになったんじゃ?

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:34:01.53 ID:rQjvN74D0.net
清水自体が苦労人だから
所属してれば、伸び悩んでも乗り馬いただろうし
荻野自体はうまいほうの部類だったのに
自滅したのはあかんな
若気の至りなんだから許してやればいいのに

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:36:02.44 ID:vpYBVhe+0.net
富田がいない
小崎がいない
西村がいない
鮫克がいない
年が近い関西のこいつらがいない状況で0鞍だからやべーんだぞ

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:37:00.35 ID:rj0WM3WV0.net
3年目の終わりぐらいだから
関係ないよ。
当時は問答無欲で4年目からハンデ無くなるから
それで勝ち星減った。

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:41:46.15 ID:VLQRU1yF0.net
>>43
(´・ω・`)三浦との2本立てでどうぞ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:43:24.04 ID:82Gr9x5E0.net
>>538
キッキングに乗ってる菜七子なんか見たら
つくづく競馬村は甘い世界だと思う
荻野も返り咲くチャンスは普通にあると思う
っていうか、そんな深刻じゃく
3場になったら普通にそこそこ乗ってると思うよ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:45:11.27 ID:saPfkTTm0.net
『どんないい成績を残そうが馬に乗せてもらえること、依頼してもらえたことへの感謝を忘れたらジョッキーは終わりですよ』
この某ジョッキーの名言を若手は噛みしめるべき。

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:55:02.41 ID:T2L0vADA0.net
菜七子は色物だろ
初重賞取ったら馬質落ちるわ
まあパトロンがいるから当分大丈夫だろうけど
男のジョッキーは干されたらすぐ消える
服部とかもう5年もしたら竹之下みたいになる

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/21(土) 23:58:16.85 ID:LWTi6k0W0.net
>>544
竹之下とか人間性だけで現役続けてそう

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:02:21.32 ID:cUhBwUyw0.net
馬主・調教師・厩務員に『なんとかこいつに勝たせてやりたいな』って思われるくらいじゃないとだめよ。

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:13:45.63 ID:Lwko3VHy0.net
菜七子なんて近年で一番恵まれてる若手を他の若手と比べてどうすんだ
ちゃんと結果だしてるし、成長もしてるが 
菜七子が菜七子じゃなければ2馬開催時には土日で1〜2鞍あれば良いぐらいの騎手だろ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:16:22.76 ID:UQCvCN6H0.net
>>544
服部は竹之下にも全然及ばないぞ。
竹之下は3年で40勝しているから。服部はこのままでは減量なくなれば引退だよ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:18:22.08 ID:UQCvCN6H0.net
>>544
菜七子はそんなに馬質は良くないから落ちる事はまずない

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:26:40.53 ID:cqTa6/Bo0.net
>>85
新人騎手は減量を生かしての騎乗が出来るかどうかだよね。それが少なくとも菅原は出来てる

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:29:22.70 ID:1Lcz801o0.net
ななこが1番恵まれてるってwプッw

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:31:10.12 ID:hh8b86Zm0.net
ナナコが普通の男なら
馬券になったのも同期で1番、特別勝ちも1番、真面目だし地方遠征も嫌がらず精力的で
同期で1番馬集まって軽く100勝超えてるだろうね

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:33:03.97 ID:UQCvCN6H0.net
>>550
菅原は新人としては上手いが、これからはだんだんマークが厳しくなってくるし、人気馬で結果だせるかが問題。
木幡育も今日は2勝したけど他がマークしないため逃げられた。菜七子が逃げるとマークがきつくなり楽逃げなんかほとんどできない

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:35:44.71 ID:Wp6oZ+KA0.net
菅原は1番人気騎乗すでに12鞍
ナナコが1番人気騎乗12鞍超えたのは3年目

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:37:28.33 ID:kiILFIX80.net
この前のレースで背水の陣だろうと思って賭けたらきれいに飛んでくれたしね
干されても仕方ない

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:38:54.55 ID:QV9TKLSo0.net
>>552
一番下手くそだけど
媚びるのだけは上手そうだからな

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:39:28.19 ID:jcnFPsfM0.net
ななこが恵まれてるとかいうやつさすがに競馬知らなすぎというか
去年だって30勝近くしたわけだが馬質は下の方
今年も30勝クラスの騎手としちゃ馬質全然大したことない
人気だけは上がるが

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:45:45.70 ID:Kh1rzEmO0.net
努力や礼儀とか感謝を媚びといいかえてディスるようなやつには騎手はつとまらんだろうね
というか社会人全般無理かな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:47:43.70 ID:47XVmskq0.net
極もおれは調教師や馬主に媚びる気はねーぞ!とか思ってんのかなw
ご立派なことだw

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:48:30.48 ID:UQCvCN6H0.net
>>557
減量期待で依頼されるから上質な馬はなかなか来ない。たまに2.3着続きの勝ちきれない馬が来る程度だね。コパノキッキングだけは例外

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:49:30.40 ID:fPR2wsuU0.net
>>557
減量だけど馬質が悪いのに30勝してる
減量で馬質がいいのに30勝しか出来ない
それ、いくら話しても平行線だって。
ヲタは平場で勝って上手い上手いって盛り上がってりゃいいし
アンチはwasjで最下位だったり
キッキングで連敗してたりして
m9(^Д^)プギャーwwwwwwしてりゃいいんだよ。

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:51:38.96 ID:cqTa6/Bo0.net
そもそも自厩舎と円満な関係ならフリーになる必要ないよね。

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:53:55.96 ID:3z25t1y80.net
>>538
許すも何もないんじゃないの

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:54:16.56 ID:M9MaUs0D0.net
よその馬にもバリバリ乗ってたし
何が不満だったのか

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:57:08.96 ID:UQCvCN6H0.net
減量があるうちに円満なフリーになるのは厩舎の都合がほとんど。その場合はフリーになっても元厩舎の馬に騎乗している。
西村も変な噂がたったけど田所厩舎の馬に騎乗していた。

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:57:47.12 ID:3z25t1y80.net
自分で依頼管理すんの面倒臭えなあ
俺ならエージェント使えばもっと良い馬に乗れるだろうし

こんなところ?

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 00:59:29.20 ID:3z25t1y80.net
>>565
西村もまだ事情がよくわからん
別れる前から乗ることが決まってたのかもしれないし
帰ってきてどうかだな。現状はノーザンF一口からチョイスされてるから馬には困らないかもだが師匠との関係も続くのかどうか

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 01:01:42.23 ID:UQCvCN6H0.net
エージェントから吹き込まれたんじゃない?
エージェント契約すれば本人は儲かるわけだしでも最近エージェントが変わったな。理由はわからないが馬が集まらなくなって揉めたんじゃないかな。

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 01:13:31.64 ID:DYXYRCVG0.net
エージェントを使わない姿勢も調教師や馬主やファンからしても好感を持てるところだったのになぁ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 01:29:23.49 ID:UQCvCN6H0.net
菜七子は根本の方針で最初からエージェントをつけていた。しかし昨年からエージェント契約を解消した。理由は未だに謎だが。
エージェントがいなくなってノーザン系の依頼はほとんどなくなったけど騎乗数だけは多い

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 01:34:26.29 ID:CYNxT2iK0.net
ナナコが社会人としては一番まともな奴ということかな?
ホスト狂いして調教で頻繁に出遅れすることがあれば一気に転落かもしれないが

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 01:45:48.91 ID:CYNxT2iK0.net
騎手自体が特殊な人たちであり、業界でもあるから足を踏み外しやすいと思うわ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 01:59:01.04 ID:UQCvCN6H0.net
>>571
何週間前の競馬ブックの小桧山調教師のコラム記事で山田が飲み過ぎで調教に遅刻して怒った事を書いていたな。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 01:59:45.57 ID:SQ29zjBq0.net
>>482
冬か春か忘れたけど、落馬しまくってた時期は死ぬほど叩かれてた
特に落馬したせいで人気馬が飛んだ時なんかはひどかったな、あれいつだっけ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 02:24:10.82 ID:UQCvCN6H0.net
>>574
いつだか忘れたけど社台の馬で鐙を踏み外して落馬した。

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 02:36:30.67 ID:GxIKaYML0.net
ああ確かに極が近い時期に立て続けに落馬していた時あった気がする
あと菊沢ミサイル発射!とかネタにされてた時期もあったよなw

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 03:20:10.99 ID:vYTZzRcf0.net
>>572
この通りだね。ある意味で閉鎖された村社会
んで余程酷い腕前じゃなければ、若い時から一流サラリーマンが相手にならないレベルで高収入がある

それに加えて毎週ファンにチヤホヤされる
まず倍率エグい競馬学校に合格した時点で本人が意識していなくても、無意識のうちにプライドが段々と高くなると思う。川崎の瀧川とか、騎手じゃないがバドミントンの桃田みたいなケース

教職者や聖職者、政治家がプライド高くなるのと似てるかも。周りから常に持ち上げられると傲慢になってしまう
荻野が傲慢になったかは知らないけど明らかに何かあったでしょう。腕はあるし若いから是非とも浮上して欲しい

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 03:48:49.03 ID:ryuCoLRN0.net
勝てなくてもコネ無しで長年乗り数集めてる武士沢はたいしたもんだということか

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 04:04:34.20 ID:E06cgzkA0.net
菜七子スレで散々ネタにされる小島太一はなんで騎乗数が少ないの?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 05:16:20.96 ID:UQCvCN6H0.net
>>578
武士沢はみんなが嫌がる癖馬によく騎乗する。
とにかく気性が悪い馬。馬群がダメな馬が多いから必然的に追い込みが多くなる。

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 05:16:24.74 ID:5XCo7Nhv0.net
>>124
くだらねえな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 05:56:49.78 ID:+thzppJO0.net
おまえらスレタイ見てるのか?ナナコは他所でやれ 自分で隔離施設スレ立てて

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 06:37:15.18 ID:m1zRVvfg0.net
菜七子は1年目の馬質はそりゃ悲惨なもんだった秋には週に3鞍やら週に1鞍の時もあるほど落ち込んでいた
今の菜七子があるのは全てコパノアラジンとの出会い
500万で低迷してたコパノアラジンを初騎乗2着→柴田未崎に戻って惨敗→菜七子に戻って500万、1000万連勝
コパのハートをがっちり掴んで今がある

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 06:46:19.01 ID:1xven9z20.net
荻野極って一時人気薄で馬券に絡んで天才とか2ちゃんで言われてたけどただの穴騎手なだけで
人気上手では全然ダメだったからな
つまりマークされるとダメなただのヘタッピだなのが調子に乗ったから干された
瀧川寿希也と同じね

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 06:51:10.54 ID:Kk6I/dvQ0.net
つるんでた友達が重賞勝つようになったり海外に飛び出していって頑張ってたり。
最近義と極と服部がよく一緒に遊んでインスタ載せてるなあと思いきや3人とも仲良くゼロ鞍。
ほんとに何かあったんじゃないの?

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 06:54:45.18 ID:k6xn24fo0.net
>>571
そんなんに金使うんだったら毛植えろやw

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:00:05.36 ID:UMrUtnY10.net
>>30
四位は昨年同様調教師試験受けてたんじゃないの?

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:00:58.84 ID:M1biAdVq0.net
>>538
いうほど清水は苦労人か?
馬主の息子でコネ使って入ってきとるやん
真面目で温厚だから叩く人もそんなにおらんけどさ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:10:31.81 ID:S7KJh0UT0.net
>>584
イメージだけで言っているでしょ?
単複の回収率的には人気でも人気薄でもたいして変わらんよ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:12:14.73 ID:J7bSYEKf0.net
馬主の息子だろうが試験に通らないと調教師になれねえよw
栄光の騎手で調教師だった増沢の息子も13年連続試験落ちたしw wwwwww
そのお陰で未だに牧原は調教助手のパートやってるわwwwwww

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:30:01.43 ID:tWSixDP10.net
荻野極は調子に乗ってしまったのも仕方ないぐらい輝いてたからな。

当時の5chも大絶賛だったじゃん。

馬質が上がるまでは。

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:47:35.50 ID:NWlf+VtE0.net
△ぐらいまでガンガン人気薄をもってくる若手なんて定期的に湧いてくるからなあ
そういう若手も大体☆ぐらいから怪しくなって減量が取れたら空気になる

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:55:05.76 ID:G4Is009G0.net
>>581
どこが下らない?

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:55:43.28 ID:E06cgzkA0.net
>>592
武史や新みたいな露骨なコネがあっても?

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 07:59:02.63 ID:lz/U+mVY0.net
>>594
新は同意するが武史は近年の若手にしたら相当上手い部類だけどな
ただのコネガキでは無い

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:00:28.43 ID:NWlf+VtE0.net
>>594
松若坂井クラスの超絶コネがあればあの2人ぐらいのポジションに収まりますね

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:06:56.12 ID:QI+yeKKj0.net
>>554
菜七子の場合はいまだに直前で人気落ちるからな
他の騎手だったら1番人気だろうっていう馬でも

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:11:02.74 ID:Lx6rbpWO0.net
>>596
松若ってなんのコネあるの?
人気薄じゃないと買えない騎手だけど

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:11:31.29 ID:GZB2CtzT0.net
乗鞍が無いと連敗も増えないし
率も下がらんな。


ちなみに荻野極現在
5連敗中

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:12:03.88 ID:QI+yeKKj0.net
>>580
武士沢は馬質悪いのによくあんなに数乗るよなーって思ってた
勝率も連対率も複勝率も悪いのに、騎乗数あまり減らないのはそういうことなんだね

>>595
新は親父がわざわざ栗東に送り込んだ感があるよね
向こうで乗れなくなったら美浦に移る気がする。かつての大江原圭みたいに

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:13:19.19 ID:fMEgOSAp0.net
>>591
絶賛してたのは清水師匠の教えを守ってた時な。

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:13:37.64 ID:NWlf+VtE0.net
>>598
父親が装蹄師
音無クラスが預かってくれるっていうのは父親のおかげ
今上位厩舎に預かってもらえてる若手は皆強いコネ持ちだよ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:14:47.69 ID:+Xp5Q/yQ0.net
菜七子と菅原では1年目の馬質が桁違いだからな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:16:38.56 ID:Lx6rbpWO0.net
>>602
そうなんだ
教えてくれてありがとう

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:16:57.58 ID:s32yk0IU0.net
菜七子も悪いよ
落馬したぐらいで所かまわずキャーキャー泣いてたし
関係者からしたら、
「めんどくせ」

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:18:29.44 ID:NWlf+VtE0.net
ナナコが最初並以下のヘタクソだったのは事実だからな
川又とナナコは師匠の働き掛けで地方で乗りまくったのが本当によかった
あれでやっとまともに馬を動かせる程度になれたから

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:22:44.38 ID:XMP1/foN0.net
>>583
だなコパノアラジンに出会ってなければ先人の女性騎手と同じ末路だったのは間違いない

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:25:04.15 ID:PWnz7rdC0.net
ナナコは地方初日、中央初日に馬券に絡み、特別勝ちも同期最速
落馬も1番少ない

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:27:25.05 ID:tWSixDP10.net
>>601
そうなのかもしれんけど、あれだけ超絶クソ馬で勝ち星を量産してたら馬質アップで次のステージを見据えたクソなるだろ?

馬質上がったら全く勝てなくなっちゃったんだけど。

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:29:37.12 ID:Ie03/RBF0.net
どこが並以下なんだか
むしろ最初から前付けも普通にできてレースの流れに乗れるから関係者みんな感心してた
この世代は大体みんな優秀だったよ
ただ馬質の偏りが酷くて東はななこ、西は森が煽り食った

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:30:56.11 ID:E06cgzkA0.net
武士沢も福永牧原世代だっけ
武史はキャリアの割には上手い方だがまだローカル専なイメージ
札幌なら普通に買える

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:31:53.07 ID:UQCvCN6H0.net
>>607
運を掴み取るのも実力のうち。野球選手でも実力があったとしてもチャンスを掴めなければ終わる。
コネありは確かにチャンスは他より多いが結果がでなければ結局は干されていく。
よい馬の依頼を受けるのも実力。

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:33:07.07 ID:NWlf+VtE0.net
荻野のスレなのにナナコナナコウルセえのがいるな
初めてナナコオタクってウザいなと認識したわ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:33:08.01 ID:2HsOlRE30.net
武史は勝ち星の9割がローカルという中央では空気
ここ2週まだ騎乗停止なのかと思ったら先週から乗ってたのなw

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:33:57.98 ID:fbJUbV4G0.net
同期に1年目から3番人気以上に130鞍以上乗って
制裁点も100点以上稼ぐようなバケモンがいたからな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:35:00.99 ID:NWlf+VtE0.net
ノリがそこまで強烈に己の影響を行使してないもんな
まあ関東って年功序列だからコネ発揮してあんなものなのかもしれないけど

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:36:30.29 ID:fMEgOSAp0.net
>>616
ダービーのリオンリオンは確実にコネ使わせてるだろ。

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:37:13.22 ID:Nzfsmfly0.net
そりゃ極とナナコは同期でウサギとカメみたいな好対照だもんな
比べちゃうよな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:38:42.79 ID:E06cgzkA0.net
>>613
確かにナナコスレではないが松若スレでもないなw
それにお前もナナコを引き合いに出してるじゃんw

602 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 08:13:37.64 ID:NWlf+VtE0 [3/5]
>>598
父親が装蹄師
音無クラスが預かってくれるっていうのは父親のおかげ
今上位厩舎に預かってもらえてる若手は皆強いコネ持ちだよ

606 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 08:18:29.44 ID:NWlf+VtE0 [4/5]
ナナコが最初並以下のヘタクソだったのは事実だからな
川又とナナコは師匠の働き掛けで地方で乗りまくったのが本当によかった
あれでやっとまともに馬を動かせる程度になれたから

ときてこれだからなwwwww

613 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 08:33:07.07 ID:NWlf+VtE0 [5/5]
荻野のスレなのにナナコナナコウルセえのがいるな
初めてナナコオタクってウザいなと認識したわ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:38:55.86 ID:9BIJ/UsT0.net
>>602
大塚・・・

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:39:58.39 ID:lwQBlwMD0.net
ノリはめちゃくちゃやってるぞ…武史にはな
最近はちらほら和生にも馬流してる

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:40:49.48 ID:lwQBlwMD0.net
ああ並以下とか適当なこと言って反論されたら腹立てちゃったんでちゅね

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:43:50.36 ID:NWlf+VtE0.net
>>620
大塚の父は勢司和浩で調教助手をしており、当時勢司厩舎の調教助手・厩務員だった木村の先輩にあたる。また、美浦の乗馬苑のスポーツ少年団のスポーツ少年団で3歳年下の木村の息子と一緒に乗馬を行っていたなどの縁があった

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:44:20.60 ID:NWlf+VtE0.net
ナナコがデビュー当時クソだったのは事実だぞ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:45:17.00 ID:ZK3g5FML0.net
特に関東だけど若手が乗って勝負できる馬なんか数に限度があるからさ
今年は菅原が馬質強いからね
こういうのが同期にいると小林大塚までまわらないわな
腕もあるけど、菅原も最近ハマってきたが最初は全然良くなかった、でも馬集めはずっと強かったからね

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:46:10.41 ID:4TyrL5gL0.net
>>216
大手馬主皆無の厩舎だからそもそも自分の流儀でやってるだけ
どことは言わないが減量の所属を調教助手代わりにして一切乗せず
同期の他の減量に乗せるようなレゴラス某とかに比べたらよほど立派

若手の人間性云々の前に調教師にもひでえの多いからね
減量の三年間(以前)すら面倒見ないような自分とこの厩舎成績最優先なのも多い

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:48:42.07 ID:IrYE3MVu0.net
>>73
山田はケガや

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:49:19.96 ID:9BIJ/UsT0.net
>>626
レゴラス某?

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:50:00.19 ID:E06cgzkA0.net
>>624
だからナナコの名前出すなよ
持ち上げるのはヲタだからキモイ
叩くのは真実だから正義ってか
お前のほうがキモイわwww

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:51:14.08 ID:IrYE3MVu0.net
>>550
でも減量生かした先行で勝ってるだけだと先々がね
永続で減量貰える女様のナナコ以外は差せる競馬も身に付けていかないと
団野とかは新人らしかぬ差し競馬で結果出してきてるからコイツは伸びるよ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:51:35.17 ID:lok2n7ZC0.net
>>590
これなんだよな
試験受かってる時点で有能

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:55:02.30 ID:IrYE3MVu0.net
>>370
大庭は天才とか呼ばれてた時期あるんだぞ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:55:52.89 ID:uiuvseXg0.net
たまたまなんかのレース見て印象植えつけられたんだろうが、団野の成績見てから言えよw
減量乗りそのものw

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:57:00.32 ID:IrYE3MVu0.net
>>633

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 08:59:08.41 ID:IrYE3MVu0.net
▲団野大成

レースでは斤量差を活かした積極策も見受けられますが、彼の騎乗で関係者たちを唸らせるのは差し、追い込みの競馬。
初勝利も差し切り勝ちでしたし、馬をリラックスさせて、馬込みを捌いたり、ぱっと外に出す技術は新人離れで、
その点は『今年のルーキーではトップクラス』と語る人もいます。こんな騎乗ができる騎手は見習い期間が終わっても強いですよ」

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:00:21.43 ID:UQCvCN6H0.net
荻野のスレに菜七子が出てくるのは同期だからある意味仕方ないだろ。

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:01:44.88 ID:EF3DPX/70.net
減量乗りだけじゃなく差せるところも見せたいっス〜とか言いはじめる奴いるんだよね
森裕がまさにそう
んで後ろからの競馬ばっかするけど
脚はたまってないし仕掛けセンスもないから直線半ばでむしろタレていくという
差し遅れでも最後まで伸ばしてる若手はある程度評価して良いよ、差しの中折れはセンスのなさの表れ

武藤も前付け少なかったけどこいつは自分でも認めるようにスタートが下手くそだったから

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:03:43.05 ID:UQCvCN6H0.net
馬群は捌けないけれど、嵌った時の菜七子の追い込みはある意味ビックリする事がある。

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:05:10.52 ID:9BIJ/UsT0.net
>>623
大塚そういえばデビュー当初乗せてもらってた勢司厩舎に最近乗ってないな。

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:05:48.99 ID:fMEgOSAp0.net
>>636
これ。
あと経過(一週間で乗鞍1頭とか数頭ばかり→関係者の信頼得て少しずつ増加)関係者との対応(礼儀やお手伝い)が真逆。
菜七子以外にいればそいつが書かれるだろ。

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:06:16.75 ID:Q03kG4G70.net
>>635
ほぇ?どこの情報鵜呑みにしたのかと検索したらまさかのギャンブルジャーナル?w
まず自分で成績なりビデオ見ればいいんじゃない?w
もしかして低脳?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:06:50.96 ID:q7VtzTFv0.net
>>600
ぶっしーは最低人気騎乗数史上1位、
単勝万馬券騎乗数が全騎乗数の約4割だって何かの記事で見たことある
みんなが嫌がる仕事を買って出てるって感じか

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:08:10.31 ID:2fyKPkdt0.net
大塚くんこびとづかんとかチンクルみたいな感じで怖いもん

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:13:01.83 ID:KDybsSAr0.net
>>638
そらそこそこ人気の馬で3kg減だからな
ハイペースでバラければ外を回るのもリスクにならないし、ハイペースから勝手に前は垂れてくれる
馬群を捌けないってのがプラスに出る数少ない場面だなw

3kg=3馬身だからもはや同じカテゴリーでレースしてるとは言えないよね
10着馬でも勝ち馬から3馬身以内のレースもあるんだから減量の恩恵が計り知れない

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:13:45.95 ID:E06cgzkA0.net
>菜七子以外にいればそいつが書かれるだろ。
いても話題にならないから、俺らが知る機会が無いとも言える。
だから書かれない。

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:26:34.10 ID:nf4eDD1S0.net
>>644
三津谷や山田をdisるなよ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:30:57.11 ID:OOD8IgKv0.net
小崎だって次代のホープみたいな言われ方されてたことあるけどあんな感じだし
結局極もちょいちょいいる尻すぼみ騎手の1人だったってだけの話なんだよな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:49:35.64 ID:9BIJ/UsT0.net
>>511
息子いまだに未勝利だし

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:53:53.36 ID:UQCvCN6H0.net
3kg=3馬身が全ての馬に共通とか思っているなら競馬ど素人だな。
馬には個体差があるし、斤量が軽くなったから瞬発力が高くなり速く走れるわけではない。

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:55:10.91 ID:xyVOG6T00.net
だよなそんな素人は毎レース一番斤量の軽い馬だけを買っとけばいいwwwwww

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:58:30.13 ID:LOpNvYN10.net
干されてんの?

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 09:59:27.76 ID:GxIKaYML0.net
>>649
カンカン泣きする馬には軽斤は助かるってだけで元の走力が上がる訳では無いからな

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 10:01:44.14 ID:LOpNvYN10.net
あーあれか、若僧がちょっと小金を手にして意識高い系になっちゃって訳ワカラン事言い出したパターンか

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 10:06:15.42 ID:UQCvCN6H0.net
正直な話は斤量がどの程度影響するかは科学的な根拠は無い。あくまでも経験則での話。
斤量が大きく影響するならカラ馬が圧倒的に速く走れる筈だけれどそんなことはない

655 :strikeGOLD :2019/09/22(日) 10:30:43.50 ID:bI3qWUzQ0.net
中山2
単勝複勝4 ファビュラスライン

大穴ですメンバーレベル低い中

状態と適正を踏まえて十分戦える

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:04:15.08 ID:AmkGKpDm0.net
>>642
それはすごいなあ
でもそれでアポジーにめぐり合うってのも面白過ぎるw

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:05:29.75 ID:4TyrL5gL0.net
>>632
大庭って一部のアホなオタが基地害みたいに持ち上げてた
そもそも自覚もないような騎手として失格レベルのアホだ

減量あるのに自制できないようなタイプのくせに
営業下手とか意味不明な言い訳して持ち上げてたアホどもの声がでかかっただけ

本当に上手いならちゃんと乗せるし、下手な上にまともな努力しないから消えただけ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:08:11.06 ID:QI+yeKKj0.net
>>611
武士沢は13期生だから福永の1つ下
勝浦や武幸四郎の同期

>>621
昔、岡部にしてもらってたことを自分がやってる感じだね

>>647
小崎は怪我のせいかと

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:12:05.00 ID:IrYE3MVu0.net
>>646
山田なんかほとんど100倍越えの馬しか乗ってないから同じ位置で議論すらできないが

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:13:24.60 ID:bR9T7uKW0.net
素行かね
見た目マジメそうなのに

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:14:33.02 ID:IrYE3MVu0.net
>>649
その意見が素人でしょ
平均したらそれぐらいになるから一般として3馬身と言われてるだけ
今1頭の馬についての話をしてるわけじゃないんだから平均値を参照するのは当然のこと

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:18:53.33 ID:Ze1nwOQN0.net
>>549
見た目が劣化したら乗り馬も減るからwww

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:19:38.03 ID:Q2sJkKLK0.net
>>661
平均値がそれだと思ってるから素人って言われてるんだぞ
競馬やってりゃ実際のところそんな差はないって分かるだろう

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:30:36.41 ID:i15RL7340.net
>>655

この馬名はいいんかw

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:35:06.68 ID:4O84tOA60.net
乗鞍がない騎手って、土日何してんだろうな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:35:28.04 ID:NWlf+VtE0.net
ウイイレ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 11:37:37.06 ID:mZqEvq/G0.net
>>542
個人馬主だから勝つだけが目的でもないからな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 12:52:54.22 ID:tctst6/Y0.net
荻野スレなのに藤田藤田言ってる奴はなんなんですかね

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 14:19:00.36 ID:adhmUbPE0.net
便乗して菜七子を叩きたいやつか持ち上げたいやつのどっちかでしょ。萩野が所詮「菜七子」の同期程度の存在でしかないから仕方ない。

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 14:55:21.25 ID:UQCvCN6H0.net
荻野の勝鞍の推移
20 → 47 → 30 → 15現在
このペースでいくとキャリアローになりかねない状況

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 14:57:51.98 ID:jlSRitBw0.net
2年目に清水先生と一緒に取材されてた頃は良かったなぁ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 14:58:47.09 ID:gtaZjap/0.net
>>670
今年が例え15勝でも
うち14勝は無印だし
悲観する事でも無いと思う。

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 15:05:28.08 ID:fWyOItdr0.net
>>73
服部は仕方ないだろ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 15:27:06.90 ID:xyVOG6T00.net
>>672
そんなとこ関係者は誰も見てないから乗り馬がない
乗り馬がなかったら勝てない

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 15:35:53.19 ID:0rncuRvD0.net
荒れた天気はハービンジャー

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 16:04:32.93 ID:UQCvCN6H0.net
無印は一生だから何の慰めにもならない。
無印ではこの程度と評価されるだけ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 16:57:31.17 ID:E06cgzkA0.net
>>664
ニッポンテイオーがアリだからいいんじゃね?

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 17:53:09.44 ID:PBfftrzf0.net
そもそも競馬学校時代の厩舎実習でも美浦で問題起こしてクビになって栗東に変わったんだよな。
それは親がゴチャゴチャ言ったのが原因らしいがこの親にしてこの子有りって感じじゃねえの?

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 17:55:10.53 ID:5S270cLz0.net
オギタクが一鞍で馬券内来てて草

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 17:56:21.99 ID:lok2n7ZC0.net
>>669
萩野じゃなくて荻野ね

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 17:57:18.42 ID:U55X+aqq0.net
森は去年お世話になったけど今年はダメだな
減量って凄いと毎回思わされる

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 17:57:32.62 ID:lok2n7ZC0.net
>>679
ぶっちゃけ勝たなきゃ不味いレベルの馬だったと思うけどな
でも一鞍でも依頼が来るだけ全然良い

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 17:58:35.56 ID:5S270cLz0.net
>>682
まぁでも秋山の馬仕上がってて強かったから仕方ない

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 17:59:53.84 ID:+OSd/Apc0.net
親が元JRA騎手・現競馬学校教官という強力なコネを持った小林という下手くそはそろそろ転職先探し始めた方がいいと思う
去年の服部ですら9月頭に未勝利脱出したのに

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:12:50.28 ID:c4U0DDV20.net
いま調べてたら、今年ものすごい働き者の騎手が
和田さんで650回以上騎乗している
一方で、ルメールや川田は470回程度

この差はなぜ?

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:13:23.77 ID:c4U0DDV20.net
>>665
観客に紛れている

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:13:40.75 ID:QI+yeKKj0.net
一時期の幸はもっと乗ってた

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:14:19.49 ID:5S270cLz0.net
他の5人が存在感出してるだけに余計目立つなw

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:16:16.25 ID:tlJtlI7N0.net
>>685
エージェントの桜井が馬集めるのえぐいからだな
今週も小原の福永岩田親子より松山和田松若のほうが多い

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:16:55.86 ID:GxIKaYML0.net
>>685
他が乗りたがらない気性の悪い馬や勝負にならない馬まで何でもかんでも引き受けてるか乗り馬を厳選してるかの違い
頼まれたら何でも乗ってくれる騎手は依頼する側には有難い存在なのでたまに勝負になる馬も回してもらえる

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:24:05.68 ID:BaHbwKhQ0.net
和田さんクソ暑い夏にフル騎乗してるからなw

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:25:37.50 ID:5S270cLz0.net
>>691
2年前ぐらいに
小倉記念かでズブい馬を追いまくって
熱中症なって最終乗り替わりとかあったな

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 18:31:23.57 ID:BaHbwKhQ0.net
>>692
頑張ってますなw

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 19:14:12.30 ID:G4Is009G0.net
>>684
お前バカだろ
こういう奴がいるから人が育たない

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 20:07:43.34 ID:Vzxq2xZp0.net
>>692
追われまくった馬がブチ切れてたやつかw

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/09/22(日) 20:40:25.02 ID:GxIKaYML0.net
>>695
https://i.imgur.com/LJrJEA9.jpg

総レス数 696
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200