2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角居調教師「半年ぐらい滞在するのが理想。そうすりゃ馬場にも慣れる。ディアドラもそうだったろ?」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:54:34.97 ID:gMY+J0590.net
世界最高峰レースの余韻が残るパリロンシャン競馬場で、りんごをかじりながら1人で引き揚げるライアン・ムーア騎手(36)を呼び止めた。
世界中のG1で100勝以上を挙げ、凱旋門賞でも2勝(10年ワークフォース、16年ファウンド)をマーク。
毎年のように短期免許を取得している知日家の名手に、日本馬が凱旋門賞に勝つためのポイントを聞いた。

「馬場が大事だろうね。軽い年もあれば、重い年もある。今日のような馬場は、日本馬にとっては経験したことがないもの。こんな馬場には慣れていない」

言い換えれば「運」なのか。凱旋門賞が行われる時期のパリ近辺は例年、雨が多い。今年を入れた過去10年の馬場状態は良が5回、重が5回。
勝ち時計は2分23秒61(16年ファウンド)から2分37秒68(12年ソレミア)まで14秒以上の幅がある。誰にも変えられない天気と馬場は、まさに運といえる。

ムーア騎手は「慣れていない」という言葉を使った。この「慣れ」があれば、対応できる可能性は高まる。
海外4カ国でG1を制している角居師は「半年近くこちら(欧州)にいられれば理想かなと思う。ディアドラもこちらに滞在して結果が出たので」と分析する。
ただ、かつてのようにJRAから褒賞金や遠征補助が出なくなった今では、金銭面に加えて検疫の問題もあり、長期遠征のハードルは高い。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:54:56.55 ID:gMY+J0590.net
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201910080000046&year=2019&month=10&day=8

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:56:27.73 ID:S0KoB0ja0.net
なお引退する角居にはもう時間が残されていない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:57:38.40 ID:RgFNs4ei0.net
なら現地厩舎に移籍した方がいいよ
もっというと2歳の段階で輸出した方がいい

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:57:51.83 ID:NPfruCRy0.net
記事の写真見たが、ムーアも笑うんだな
後ろのルメールはなんで困ったような顔してるんだ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:57:56.76 ID:qoiO4Hgu0.net
それ20年前から言われてるから

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:58:07.28 ID:M+zkFnhP0.net
つかかつてはあったのか>遠征補助
馬券売るようになった今こそ復活してもよさそうだけど
(馬券が売れそうなレースに限られるだろうけど)

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:58:30.40 ID:4XP+wOcl0.net
たしかに
結果残してる二ノ宮の二頭なんて早くからフランスで調整してるもんな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:58:58.91 ID:cBhE5mAp0.net
クラブ馬じゃね
最初から博打だよ

会員は大変だね

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 16:59:44.88 ID:XPyX3KpF0.net
今まで5億も10億も無駄遣いしていたキーファーズ松島が
これから馬代金は半額に留めて長期滞在費に金を注ぐべきである

ヴァルトガイストのような勝ち方であれば老いた貧腕武豊でも再現が可能であり
やはり武豊に凱旋門賞を勝たせるには「JRA所属馬」というこだわりを捨て去る事が第一歩である

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:00:25.24 ID:cBhE5mAp0.net
騎手はどうでもいいw

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:00:29.09 ID:Jbtot9MV0.net
だが超良血の素材はほぼクラブで独占
クラブ馬は稼ぐ事が第一なので費用対効果に見合わない欧州長期遠征は不可能
ディアドラのようにセレクトで流れた馬を個人で購入して覚醒したのを待つしかない

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:00:52.10 ID:GQNmvBKh0.net
馬場よりも緩やかな登りを59.5kg背負って走る事の方が問題

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:01:04.77 ID:sVsiueKF0.net
>>2
ムーアも大概ハゲとるな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:01:32.24 ID:0D+oQDX+0.net
何故こよなく飲酒運転を愛しているのかも聞いて欲しいな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:03:50.17 ID:xoc9UXA80.net
>>7
森ハゲがこの制度悪用して糞レースまで遠征かますようになったから無くなった

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:06:13.39 ID:jvmIS6ZB0.net
アル中です
馬場に慣れたら50馬身差が30馬身差に縮まりそうな気がしたとです
アル中です

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:06:20.55 ID:mS37hDGO0.net
半年とは言わない
せめて3か月

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:10:16.53 ID:hWosHB3E0.net
マジでリンゴかじりながら歩いてたの?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:11:01.03 ID:cBhE5mAp0.net
馬主が趣味人じゃないと3ヶ月もいかんでしょう
ほぼ無理じゃないでしょうかね

ディアドラは報われてよかったな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:11:57.40 ID:IU/bzcIS0.net
なにごとも上達するには練習が必要だな。ピアノでも習字でも使う筋肉を鍛えないとな。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:12:09.90 ID:gmh/eev20.net
>>19
そのリンゴの調達方法も気になる
誰かからもらったのか、家から持参したのか

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:16:25.09 ID:cBhE5mAp0.net
"An apple a day keeps the doctor away"

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:17:24.34 ID:Ugz/tYyu0.net
日本馬弱すぎワロチ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:18:07.52 ID:Ogf0jF1O0.net
ルメールのなんでこいつにインタビューしとんねんって感じの顔がおもろい

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:19:48.28 ID:xvSA3ReK0.net
林檎をかじるムーアwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:24:45.18 ID:B8ZtkPoa0.net
慣れてないのはレースの厳しさにだろ
最後の直線までみんな仲良くゆるゆる散歩
こんなことやってるからだわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:29:47.92 ID:oFZ9PwRp0.net
久しぶりに角居の顔見たら痩せたなあと思った
何かの病気かな?
やっぱりあの事件が効いているのかね

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:33:54.97 ID:CUN49ZQ60.net
ルメールの右手、ドス握ってるんかと思ったわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:34:14.86 ID:PDyq83q70.net
返す返すもエルコンの化け物さよ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:36:57.98 ID:jpzDBNV70.net
池江「東京ならエネイブルに勝てる」

角居「馬場に慣れたら勝てる」

お前ら「ダート馬連れていけば勝てる」

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:37:09.28 ID:hayuVtmH0.net
>>5
ムーアはオーウェンに騎乗を教える動画でニコニコしてたぞ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:43:45.34 ID:10ObVyWE0.net
キセキなら半年で追走ぐらいは出来るようになるかもな
フィエールマンは多分無理

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:46:18.12 ID:4TObRGS/0.net
凱旋門勝ったところで日本では種馬の価値上がらんだろうな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:48:25.72 ID:AbYQMvCh0.net
半年いればあの重馬場こなせるのかはディアドラ出てないから分からないだろ
英チャンピオンも悪いことが多いからそこでわかるかもしれないが

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:48:39.00 ID:huzTpNvQ0.net
後ろのルメールww

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:50:40.05 ID:qXqb0fj70.net
エルコンは見るからに走り方変わってたよな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:52:48.31 ID:aUFr9ke80.net
エルコンドルパサーは遠征補助も出てない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:54:45.07 ID:OpytR1JV0.net
海外発売馬券の何%かを補助に回せばいいだけじゃねーか

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:55:39.88 ID:3ZCvhd3B0.net
ディアドラは相手なりに走ってるだけだぞ
ナッソーSは弱い面子プラスオープンストレッチの支援

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:56:37.05 ID:ZGmMA7UF0.net
勝機0のディープ産駒で晒しレースさせられるルメールちゃんの悲哀

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:58:04.37 ID:KjGEZ94i0.net
>>4
キーファーズ「だったら最初から向こうで買えばいいじゃん」

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:58:38.94 ID:uEndRppS0.net
要は適性だろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:58:45.56 ID:KjGEZ94i0.net
>>20
賞金的には報われてないけどな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 17:58:53.33 ID:tL3I7XVD0.net
ダート馬連れて行こう

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:00:07.76 ID:ZGmMA7UF0.net
>>4
あっちに持ってって馴致したディープ産駒はそれなりに馬場はこなしてた(距離の壁はありそうだけど
故に馴致の段階で日本とは別の事やってるんだと思われ

日本の競馬場で勝つための馴致は欧州で勝つためには何の役にも立たない

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:03:29.85 ID:o5N/Yo4N0.net
>>45
ヴァーミリアン観たかったな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:05:37.35 ID:jupRHXIL0.net
馬場悪い時はこんなもんなのは想定外ではない

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:06:17.44 ID:wWC9t8LX0.net
滞在なんか関係ない
凱旋門2年連続行っても成績悪化する一方だろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:07:23.19 ID:Mcv5Nf010.net
>>5
この写真撮る前にルメールを殴ったからムーアはニコニコ、ルメールは困り顔

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:07:34.53 ID:IuoDCxLc0.net
6か月滞在するためのコスト負担に耐えるには、ダービー+皐月賞+ホープフルS+特別+新馬戦を勝って、4億ぐらい賞金を稼いどくのが理想かな。
そのくらいの実績ある馬なら直行でも、2019凱旋門賞の3頭みたいな惨敗は無いのでは?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:09:27.44 ID:bsj1gJBA0.net
引退前に飲酒でまた捕まれよ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:10:21.40 ID:18OdN5la0.net
お勤め終わったらフランスで厩舎開業してほしい

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:10:48.76 ID:HLYZn45b0.net
>>51
ファーブル厩舎に預ければ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:12:11.10 ID:4u39yb7n0.net
>>51
移籍した方が断然にコストも他への迷惑もかからない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:15:44.39 ID:X+0KtiYM0.net
理想はフサイチペガサス

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:17:27.43 ID:FqcnkhMD0.net
フサイチペガサスでいいならデインドリームで社台が勝ってるからな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:18:31.98 ID:IuoDCxLc0.net
>>54
>>55
一応、角居は調教師だからそれは言えんだろw
美浦、栗東の同業がギャアギャア文句言うw

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:26:04.08 ID:xenSTDPF0.net
育成の段階からこういう馬場を経験させないからだろ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:27:55.37 ID:qwAjZ2fb0.net
>>57
デビューから所有しか認めない!(キリッ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:28:03.87 ID:XSJ+04gc0.net
角居以外海外で通用する調教師いないのに角居が消えたらいよいよ暗黒だな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:29:13.82 ID:Nh9qDEtD0.net
日本の強い馬ってのは東京競馬場で強い競馬を出来るような育て方をされてるというシンプルな話なんよな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:30:05.02 ID:efr9bE3y0.net
つまるところ、日本調教馬じゃ一生勝てません、なんだろ?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:34:07.66 ID:YIky3F570.net
日本人が凱旋門にこだわる理由って何ですか

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:34:17.76 ID:R0xP91Gn0.net
りんごかじりながらひきあげるムーアが気になってしょうがない

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:38:00.49 ID:wekS8Cbz0.net
長期遠征するならいっそのこと、現地への移籍とか現地馬での参戦のほうがいいでしょ。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:41:47.89 ID:aBXtnpUT0.net
長期遠征させるなら移籍させる、もしくは最初から英国なりフランスなりの厩舎に預けりゃいい
もっと言えば欧州産馬を買えばいいんじゃないの?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:43:46.93 ID:LINg6Mcy0.net
海外馬券売るようになって丸儲けなんだから補助してもいいのにな
BC、凱旋門、アスコット、メルボルン、香港、ドバイあたりだったら問題なくね?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:45:31.10 ID:gmh/eev20.net
俺もリンゴかじりながら退社してみようかな
ムーアみたくダンディーに見られちゃうかな?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:47:15.54 ID:XOHnMa1s0.net
>>68
出したら全然儲からないがイギリスのレースとかの売上じゃ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:47:21.37 ID:Uu2r1EvI0.net
長期滞在させて向こうの環境に慣れたらもうそれは日本調教馬じゃなくて向こうの調教馬やで

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:48:07.25 ID:EJMkOinf0.net
>>68
招待レースじゃないなら凱旋門賞だけだろ出しても良いような馬券売上あるの

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:49:00.49 ID:z9R90G5u0.net
それだったら向こうの3歳馬買ってしまえっていうキーファーズの方針は面白い
凱旋門勝ち負け出来るクラスの馬は何億出しても買えないだろうけど

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:49:12.58 ID:h9CkDmJ30.net
マエコーさん辺りやってくれないかな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:50:34.86 ID:h5NgYXJZ0.net
馬主なら普通じゃね
むしろ凱旋門賞が勝ちたいのに日本とかで走らせるのは間違いだろ
日本で活躍したからついでに凱旋門賞でいいくらいの扱いで

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:50:49.75 ID:nH/7eKi40.net
馬場よりも距離だと思うけどなあ
2400だと欧州馬はどこでも走るぞ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:50:58.05 ID:aBXtnpUT0.net
>>73
現役の馬を買うってのは普通のことなのにな
日本人馬主がそれでフランスのダービー勝ったりもしてんのに

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:52:16.25 ID:cBhE5mAp0.net
>>71
これだな

マエコーならやりそう
期待してます

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:52:31.70 ID:L9VskhgG0.net
クラブ会員なんか奴隷みたいなもんなんだから一年遠征したらええ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:53:12.11 ID:mO/YWGUn0.net
マエコーもアメリカに持ってたりしてんだろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:53:34.99 ID:aBXtnpUT0.net
>>78
サンデーブレイクですでに通った道だしね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:55:14.41 ID:jw2wppT20.net
JRAの馬は日本の競馬場で勝つための訓練を幼い頃からしてんでしょ
そんなのフランス仕様じゃないんだから現地馬に勝つ可能性は下がる
これも最初から期待馬ほどフランスの厩舎からスタートすればいいんではないかな〜
血統も日本向けでなく欧州向けにしてさ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 18:59:31.45 ID:xoMrOSmn0.net
プロレスみたいに金持ちが他団体を立ち上げるしかねーな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:05:43.25 ID:STdlEggA0.net
谷水角居はタニノフランケルを欧州遠征させろよ
社台ノーザンディープキンカメグリーンカルが幅を利かせてる狭い日本に留まってるレベルの馬じゃない

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:05:49.00 ID:oB09lPtC0.net
馬場に関してはもう出たとこ勝負だろ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:06:17.05 ID:aBXtnpUT0.net
ウオッカ産駒は最初から英国の厩舎に預ければいいのにね

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:17:27.46 ID:Wq/3vN440.net
オルフェすげえな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:20:47.35 ID:zpac3TeN0.net
昔の府中は洋芝だったしタフだったからな
改修後の府中で強い奴が海外ダメなのは必然だ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:24:02.40 ID:i7QE74Pu0.net
検疫あるのに長期滞在はない
エルコンだって○外で天皇賞使えないのが最大の理由だし

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:26:18.22 ID:+KruOwfa0.net
大量の定年退職者が出始めた2003年頃からJRAもおかしくなったな
上の人の退職金は億、現場下っ端でも3千万と聞いたことがある
巨額の退職金ねん出のために
重賞勝ちした引退馬の功労金減額したり給付年を減らしたり、
海外競馬優勝の褒賞金や遠征補助を無くしたんじゃない?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:27:44.73 ID:w2qD8wYh0.net
エルコンのときはまだ海外報奨金あったんじゃないか?
サンクルーでも結構な稼ぎでは

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:40:51.13 ID:oGISZgwq0.net
ディアドラとリスグラシューが見たかったぞ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:42:18.92 ID:xenSTDPF0.net
角居もフランスで生まれれば良かったんじゃないの

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:43:57.05 ID:Onm7mn4W0.net
ムーアはリンゴかじっても軽トラと写ってても画になるなw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:44:17.07 ID:Mp9CXiFq0.net
てかステゴ産だけで凱旋門全勝負プランで行けば良かっただけ
何でもかんでも走らせたらそら勝てんわ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:47:19.44 ID:o8LSiSX30.net
ステゴ産は別に勝ってないからなw
万年2着とまりの脇役属性の馬ではダメだ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:47:53.02 ID:ZEIZzNUt0.net
>>88
昔の馬場が野芝だろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:48:02.16 ID:Mp9CXiFq0.net
>>96
勝ってないって、それ以外は2着すらないわけだが

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:49:51.44 ID:zBBl/QHA0.net
エルコンドルパサー

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/08(火) 19:49:57.56 ID:kLcf2aNV0.net
>>93
仏と書いてフランスのことだが、残念ながらフランスには天理教がない

総レス数 241
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200