2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

騎手免許一次試験合格者無し

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 18:55:34.83 ID:D9A45MUj0.net
ジャスタウェイって分かってても
Bのシビルは試験中に思い出せない自信がある

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:05:47.42 ID:otYxJARj0.net
地方騎手は身体検査もあるからな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:22:20.75 ID:+wyz0sy/0.net
>>157
ハーツクライ
アイリッシュダンス
シビル

簡単

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:44:50.36 ID:KoOlS0u50.net
現調教師はみんなこの問題をやって受かっているのか
凄いな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:46:34.66 ID:nkEsbmCLO.net
歳とってからの勉強はキツいのー

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:53:50.39 ID:5+ONqHwpO.net
最終的に毎年合格率3〜4%だから、ここから半分は落ちるんだよな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:54:05.42 ID:pCdBWrrb0.net
騎手試験について 

1次試験:筆記試験(英語での受験も可)、実技試験(実績抜群の騎手は免除)
2次試験:競馬関連法規に関する口頭試問(日本語で行う)

筆記試験の内容は想像するしかないのだが、運転免許の学科試験のような問題を想定する。
競馬学校の卒業生がほとんど合格していることを考えると、普通に勉強していれば合格する
のではないか? 一般常識や、学力を問う問題も出るのかもしれない。
ただし、競馬学校の生徒は勉強するのが仕事みたいなもの。30歳、40歳で頭の固くなった騎
手が騎乗の合間をぬって勉強するのはなかなか骨かもしれない。

実技試験はJRAの試験を受けようというほどの騎手は恐らく免除になるだろう。(デムルメも
免除になっている)

口頭試問は、「競馬関連法規に関する」とはなっているが、調教の指示やインタビューを日本
語でできるかどうかをみているのではないだろうか?
デムルメも落馬負傷の療養期間を日本語の勉強に充てたり、家庭教師をつけるなど、かなりの
努力をしたらしい。

なお、調教師についても外国の調教師に門戸が開かれることになった。が、合格の際は外国の
免許は返上せよとなっているうえ、試験はすべて日本語で行うとのことなので、仏国の小林師・
愛国の児玉師・星国の高岡師等、外国で開業している日本人が対象になっている模様。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:55:02.64 ID:pCdBWrrb0.net
デムルメが合格したときの、JRA免許課のエライ人のコメント

「合格基準は日本人と同一。通訳なしでも調教やインタビューができるレベルを求めている」

「本国の免許を返上せよとまでは言わないが、JRAを本拠に騎乗すること。これは一筆入れて
もらっている」
※フランスは二重免許を認めていないため、ルメールはフランスの免許を返上した

「武者修行のような形で外国で長期騎乗することは認められない」

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:57:59.33 ID:EH+kkbdO0.net
>>157
Bわかんね

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:58:15.93 ID:EH+kkbdO0.net
>>163
これよ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 19:58:17.82 ID:C/Arl2nO0.net
西田通過したのか
新潟直千が寂しくなるな(´・ω・`)

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:23:36.75 ID:uMAqPtJ00.net
>>95
ルメデムより日本語怪しいからな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:24:56.53 ID:pCdBWrrb0.net
【J.モレイラのJRA騎手試験受験について日本騎手クラブのコメント】
会長 武豊騎手
「何年も前から勉強をしていると聞いています。頑張って欲しいですね。言語試験が難関になるの
でしょうが、日本にも僕を含めて言語が不自由な騎手は沢山いますし(笑)勝利インタビュー等の言
語問題を、JRAはこれを機に見直していく事もありなのではないかなと思っています。」

関東副会長 蛯名正義騎手
「日本のルールに基づく乗り方をしてくれるなら、反対する権利なんて俺らにはないんで。」

関西副会長 福永祐一騎手
「トライする事は良いことだと思う。彼の努力は我々も知っているので、歓迎しますよ。」

関東支部長 横山典弘騎手
「上手い外人騎手来るから老人は辞めろってトレセンでも記者連中が噂してるね。大騒ぎだよ。そうい
う考えだから日本のメディアはダメなんだよ。モレイラの上手さ? 興味ないよそんなこと。」

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:25:13.40 ID:pCdBWrrb0.net
関西支部長 池添謙一騎手
「正直、ルメールやデムーロがいる現在でも煽りを受けて乗り鞍が減っている騎手は沢山いますし、ただ
入れるだけでは騎手レベルの向上にはならないと思います。デビュー間もない若手が初めから一流の外
人騎手と同じ土俵で戦うのは大きなハンデですし、馬主さんや調教師さんからすれば結果を出してくれ
ればそれで良いんでしょうけど、騎手育成には繋がらないですよ。 初めから乗り鞍のレベルが決まってる訳
ですから。
これを改善していかないと、20年後、50年後にJRA騎手、日本人騎手は誰もいなくなる恐れがあります。なら
外人騎手をもっと増やせばいいという考えになるならば、JRA競馬学校は廃止になり、日本競馬は一体何処へ
向かうのかって話になりますよ。」

関東役員 田辺裕信騎手
「受かってから騒げばいいんじゃないっすか?(笑)
それとももう、合格確定なんすか?朝から色んな記者から同じ質問されてるから疲れました(笑)」

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:26:53.63 ID:mrmcUb3Z0.net
吉原受けてるよな?
つーか、地方馬参戦でも吉原だけはダメにしろよな。
JR甘すぎ!

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:34:23.07 ID:uWH+IB/50.net
吉原は受けてない可能性大
数年前インタビューで今年も受験しますよ
毎年やってますからね、って笑顔で答えて
そのインタビュー数ヶ月後の試験日に
金沢で騎乗していてその後は試験受けてないんだぜ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:36:22.73 ID:Br9PPbGq0.net
吉原は今年もJCの裏で乗るのかな、京都で。
特指を使えるレースでJRAに来て欲しい。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:43:41.10 ID:GWbcTrGL0.net
二次はいまから馬主資格持ってる人三人に連絡して状況説明しなさい

とか出るらしいからな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:50:07.45 ID:NCfStE3+0.net
地方騎手が中央乗りに来たら、設備の格差に絶望感抱かないんか?

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:50:39.71 ID:nDoG+x+d0.net
蛯名が落ちたことツイートしたね

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:52:10.89 ID:NCfStE3+0.net
蛯名は次のキャリアに早く揚がれよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 20:57:40.26 ID:7lH0Oiws0.net
蛯名も見苦しいなあ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 21:50:32.74 ID:/eNhegHE0.net
>>174
Cデムが一番日本語上手そうだわ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 23:28:39.88 ID:FL10XQVZ0.net
もう外人とか受からせる気ねーだろ
デムルメもJRA入ったらポンコツ化して失敗したと思ってるぽいし

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 23:39:55.81 ID:FL10XQVZ0.net
矢作が14回も落ちて幸四郎が一発合格する時点で試験なんかイカサマなんだよなあ
矢作が普通に受けて幸四郎以下な成績なわけがないし
結局JRAフィルターが全て

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 23:44:45.45 ID:V4vblwBF0.net
>>187
矢作は若気の至りでヤクザと揉めた件で二次で落とされてたんじゃなかったっけ?
吉原の公正競馬の維持に差し障るって理由で受けさせてももらえないって噂は笑ったけど

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 23:46:33.20 ID:WuiZtrVQ0.net
>>176
池添には可愛そうだけど、騎手育成しようなんて気はノーザンにはまるで無いからな
この秋も早速スミヨンだし

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/10(木) 23:48:59.09 ID:joS+yZ8O0.net
>>188
ピンクブーケの件とか、身内の不祥事は全部もみ消すのにな
まぁ農林水産省は官僚機構の中でもトップクラスの利権組織だし、
ナントカ還元水みたく不祥事がヤバそうなら暗殺してでも保つからな
JRAにメス入れるとかいう話になったら何人死体が挙がるかわからん

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 00:01:46.83 ID:kwMBS5vx0.net
>>176
女子部部長 藤田菜七子騎手
「別にいいんじゃないですか?モレイラさんがJRAの騎手になろうがムーアさんがJRAの騎手になろうが、白鵬さんがなろうが大迫勇也さんだろうが多部未華子さんだろうが関係ないですよ。少なくとも私よりリーディング順位が上になる事はないんで。
むしろ彼らがJRAの騎手になって私とのレベルの違いを痛感していただければ彼らにとってもいい経験になるはずです」

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 00:20:09.82 ID:+gBrGVtk0.net
藤田基地はキモいのばっか

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 04:49:38.74 ID:9b6dvpor0.net
調教師試験用の参考書とか過去問集があったら欲しいわ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 06:49:13.73 ID:Ay26ZzXn0.net
吉原はずっとここ最近受けてねえよ
本人も受ける気なし

しかし、出鱈目書いてる奴本当多いな・・・・

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 07:25:45.88 ID:BA0V0u870.net
エビカツ転職活動してるのか
同期のユタカさんは定年までやる気なのかな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 07:30:07.08 ID:+TM4Dv7Q0.net
>>187
そらそうだろ、三浦の師匠みたいなのが調教師になったら、JRAだって叩かれるし。
所詮公務員みたいなもんだし、失敗して責任取るぐらいなら止める集団でしょ。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 07:36:54.74 ID:fyzBfPWT0.net
>>189
30代まで優遇し続けた種無しがあの様だしもう日本人騎手を育てることすら無駄の極みと思ってそう

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 07:46:33.29 ID:sfFf5njQ0.net
>>69
バカにすんなよ

林家

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 07:49:40.13 ID:cejYDDuR0.net
>>132
引退勧告(笑)したはずの藤原も矢作も、福永を重用してお前の大好きな武豊はなかなか乗せないねw
不思議だねwww

そんなに乗せたくなけりゃ乗せないのが調教師なんだから、福永を乗せたくないと思ってるという推測が現実離れした妄想でしかないよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 08:22:50.81 ID:KwIfW4Sl0.net
関東支部所属 三浦皇成騎手
「少ない乗り鞍がますます少なくなりますね・・・。まあ僕にはロードホースクラブという後ろ盾があるから大丈夫なんですけどね。」

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 08:30:04.78 ID:tgiJYe6p0.net
藤井なんかを受からせらた去年のあれは末代までの恥やろ
結局のところ国分レベルの鞘に収まった

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 08:30:53.78 ID:6LPfcfkK0.net
>>201
勝率3%台やからな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 08:38:59.77 ID:3q1L7S6g0.net
>>201
藤井には罪がないが
モレイラ落として藤井いれたのは世界中の関係者から笑われたからな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 08:39:04.75 ID:KwIfW4Sl0.net
調教師試験はかなりの難関で、5回、7回、10回と受験してようやく合格・・・という人が多くいます。
いっぽうで騎手をしながら31歳で合格する田中博康のような人もいます。
イメージとしては司法試験に似ているでしょうか。弁護士事務所や学習塾でアルバイトをしながら何度も受験する人がいます。
いっぽう、大学在学中に合格してしまう天才型の人もわずかながらいます。

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 08:45:34.60 ID:OdEuW4ub0.net
>>24
幸四郎っ実は英語もペラペラなんじゃないっけ 武一族は頭ええんやね

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 10:06:19.57 ID:BRt1j8dp0.net
木之前は受からせるべきだった

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 10:31:54.06 ID:O7R9+uYx0.net
>>180
それって海外や地方の移籍組だけ?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 11:17:08.83 ID:Y6mrvISA0.net
俺禁固刑受けてるからダメじゃんw

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 11:20:26.52 ID:6nRg2bI20.net
吉原は試験の日は白山大賞典に乗ってただろ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 11:24:15.13 ID:m+zGmpxj0.net
>>45
アンカツルールは一次通過の話で
面接は別だろ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 11:26:16.76 ID:m+zGmpxj0.net
>>80
そんなことやったら次受験できなくなるじゃん

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 11:28:26.37 ID:3q1L7S6g0.net
吉原は出稼ぎばっかしてんだからもういいだろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 11:28:41.00 ID:N1d0yro40.net
>>201
藤井は別にいいけどモレイラの替わりってのが最悪だわな
両方通して終わりにすりゃいいだけ
JRAの要件が異常すぎる

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 11:31:40.33 ID:m+zGmpxj0.net
>>117
タナパクはもともと頭良いに加えて
自然か何か知らんけど、騎乗数も減ってたし、
頻繁に渡仏して調教師なって以降の勉強もしてた感じある

まとめると、調教師免許取得のための用意周到の塊みたいな騎手期間だったな

215 ::2019/10/11(Fri) 11:33:27 ID:PuI0W3fh0.net
実は今年もこっそりモレイラ受けてたりして

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 12:28:23.03 ID:qTrZmnpF0.net
今なら西原の再挑戦があっても良さそうだが、
既に助手として成功してるからその必要は無いか。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 13:24:39.48 ID:O7R9+uYx0.net
調教師試験受かっても開業しないとか
は出来るのか
前は
トレセンの馬房が空いてないから
2年ぐらい待たされてる調教師が
いたんだっけ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(Fri) 13:43:16 ID:jM10Pzf80.net
調教師試験ってそんなに難しいことやるのか?

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 14:01:11.92 ID:Oa34m+ZM0.net
811: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/13(水) 23:43:37.20 ID:mbQwfRq70.net

昔、中央の試験に挑むアンミツに密着したドキュメンタリーで、
アンミツが嫁と一緒に勉強してた問題集がこれ
https://i.imgur.com/KiokKcV.jpg

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 14:07:13.14 ID:oBOEmR6f0.net
>>219
わかんない、に見えてバカかと

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 14:38:11.15 ID:m+zGmpxj0.net
>>219
戸崎の受かる前年の落ちたときのノートもなかなかやばかったけどな
隙間ないくらい文字が埋まってるだけだった

それで理解する人は少なからずいるんだろうけど、
まぁ普通じゃないわなって思った

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 16:32:07.52 ID:GR6XuJw20.net
一次試験の結果!
ダメでした。
沢山の方々に応援していただいたのにもかかわらず、自分の力不足でこのような結果になりました。
でも、またこの先もっと勉強できる、レースに乗れる、と前向きに考えていきます!

僕の心は全く折れてないよ!
「継続は力なり」
やっぱり馬が好きなんだよね。

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 16:36:47.36 ID:AVBeNDuh0.net
>>219
今は多少はマシになったんかな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 18:11:45.28 ID:jM10Pzf80.net
>>219
この程度なの?

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 18:18:40.01 ID:TYM6GZ+K0.net
>>7
馬鹿発見

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(Fri) 20:31:34 ID:6MlkByzT0.net
>>219
上で医大レベルとか書いてたやついたけど絶対うそやろこんなん

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(Fri) 20:44:20 ID:BTvrHgRl0.net
アンミツ刑事みたら医大レベルはウソってわかるよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/11(金) 22:49:07.01 ID:uZuyA6f+0.net
試験でスペシャルウィークの父は?の質問で
「牡馬」と書いたの誰だっけ?

229 ::2019/10/12(Sat) 00:40:40 ID:mZQQHvKC0.net
>>219
競馬法とか馬体の構造に関する筆記試験かと思ったら・・・一般教養なんだね。意外

総レス数 229
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200