2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大儲け】メールドグラース、超低レベル豪G?で一気に2億2000万を荒稼ぎ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 15:50:56 ID:CW3HoriR0.net
こんなにおいしい話はない

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 15:51:40 ID:fPiaJwUb0.net
天皇賞に出ても掲示板が精一杯なレベルだもんな

3 ::2019/10/19(Sat) 15:51:53 ID:2nGa9wlA0.net
だからわざわざ行ったのに終わってから気づくバカ

4 ::2019/10/19(Sat) 15:52:29 ID:/9RdmXTs0.net
あまり派手にやると出禁食らうぞ

5 ::2019/10/19(Sat) 15:55:50 ID:cjxxVUBz0.net
G1なのにハンデ戦だもんな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 16:00:45.84 ID:6QJdVBIt0.net
中距離では普通に今の日本トップの馬やろ
ただそんな馬が勝てるか分からないのが東京のインチキ馬場やからな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 16:05:26.80 ID:xAFdD6FG0.net
>>5
日本だってシェーングランツなんかはいつもハンデ背負ってるじゃん

8 ::2019/10/19(Sat) 16:06:15 ID:dTAFbTSg0.net
>>7
あたまわるい

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 16:07:59 ID:QwnIiAGv0.net
レーンがこのレースへの遠征を強く進言して実現したんだよな
してやったりとは正にこの事だろう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 16:08:45 ID:WjmO2OY30.net
1着賞金が300万豪ドルだから、1豪ドル=75円で換算して2億2500万円。
これは天皇賞・秋の1.5倍にあたる。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 16:11:01 ID:OAAFgiv60.net
多頭数のハンデ戦だから計算しにくい

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 16:16:55 ID:cGMftcI70.net
メルボルン狙いの馬は本番でハンデ背負わされないようにわざと負ける為のレースだからな

13 ::2019/10/19(Sat) 16:19:35 ID:oBH9Xjo+0.net
オーストラリアってマジでレベル低いな
馬鹿が必死で擁護するんだろうが

14 ::2019/10/19(Sat) 16:47:31 ID:uXgIJHKL0.net
日本の馬は年々強くなっていくな
今年で海外G1を4勝もしてる

15 ::2019/10/19(Sat) 16:50:02 ID:ZFMRKKSe0.net
欧州がガラパゴスと証明されたね

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 16:57:29 ID:oR8GjQTd0.net
2400メートルで2分30秒かかってるから
メールドクラースは普通に欧州の馬場でも走るタイプ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 16:59:18 ID:hQAwtlVE0.net
これ招待レース?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:01:56.79 ID:XJtFHXCy0.net
これから出走増えそうだな

19 :橋田寿賀子調教師 :2019/10/19(土) 17:04:28.61 ID:5rLy8cGV0.net
ウインクス陣営がモーリスにびびるわけだよ
カス相手ならなんぼでも勝てる

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:05:08.97 ID:rEY2OO+Q0.net
日本馬で勝ったのはアドマイヤラクテイ以来2頭目
ダメだった馬が8頭もいるから、低レベルで片付けるのは違うだろ
コーフィールドカップとメルボルンステークスはそこそこレベル高いだろ
ハナズゴールが勝ったレースなどはゴミクズレベルだけど

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:06:18.14 ID:V2bNhKR40.net
やってることは森と変わらんな
スケールがでかいかどうかの違いってだけ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:06:35.88 ID:CQYhotCh0.net
ラクティみたいに毒盛られないか心配
ラグビーもオーストラリア負けそうだし

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:07:30.42 ID:FyUKoyTw0.net
成長具合は認めても秋天使ってたらさすがに掲示板も無かっただろうしな
シュタルケ辺りが割り当てられて9着程度が精いっぱいだった

24 ::2019/10/19(Sat) 17:09:25 ID:5DCSQ7QR0.net
なんでこんな賞金高いんだ
どこから出てるの

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:20:18.73 ID:y3WwNhGt0.net
今回のキャロットの戦略に参りましただわ
リスグラとメールドグラースで手薄な豪州、国内はサートゥルナーリアと見事な使い分け
特に国内ではまだG3級のメールドグラースで勝てたのはお見事

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:29:30.08 ID:zE8emWmkO.net
>>14
ホルホル

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:35:44.86 ID:kFnKHm1Q0.net
>>9
まじか・・・・

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 17:36:54 ID:kFnKHm1Q0.net
>>22
くわしく

29 ::2019/10/19(Sat) 17:37:33 ID:93Fyrp7u0.net
最近の競馬ファンはホルホルするの好きだよな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 17:38:02 ID:lDqriyGx0.net
マイネルファンロンも行こうとしてたからなww除外確実でやめてたけど

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 17:38:10 ID:P4r7EvwL0.net
>>20
惨敗しているときには、日本馬のレベルがかなり低いと感じてるからな
それなりのレベルの馬が挑戦すればいける
メールドグラースにしても、日本じゃG1勝てないだろうし

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:41:38.03 ID:mjj4mSn10.net
コックスプレーとはともかくコーフィルドカップはレベル低いでしょ
ていうかメルボルンカップのハンデ軽くするためにわざと大きく負けるレースだよこれ
そしてその本番のメルボルンカップすら最近は掲示板の8割はヨーロッパ馬で、そいつらも空き巣長距離でトップクラスには箸にも棒にもかからず、フランスの2800mの重賞使って空き巣したりしてる馬
去年はイギリスのワンツーでその前はアイルランドイギリスでワンツースリーフィニッシュ他にもドイツ馬にぶっちぎりの大差で勝たれたりもうオーストラリアの短距離以外の馬産なんて死んでる

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:43:54.63 ID:r4ZKUOdX0.net
>>13
今日の有力馬はそもそも遠征の欧州馬なんだが

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 17:44:06.88 ID:n0Vmr6qU0.net
デルタブルースもコーフィールドで負けてハンデ増やさずに勝ったからな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 17:56:14 ID:ZkQq7T3q0.net
レーン騎手このレースの制裁で来週のリスグラシューに乗れないかもしれ無いんだ😫

36 :橋田寿賀子調教師 :2019/10/19(土) 18:10:23.31 ID:5rLy8cGV0.net
乗りなれてる武がオージーに渡米すればいい
どうせ暇だろ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 18:14:49.28 ID:jTuDDnOw0.net
武「ブヒヒヒ!すんません」
レーン「・・・」

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 18:15:52.41 ID:rEY2OO+Q0.net
>>31
清水調教師に言わせればメールドはまだ未完成で5歳ぐらいで完成するらしい
古馬一線級との手合わせは来年からということ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 18:28:14.51 ID:dGCvKGdG0.net
>>14
去年ゼロで絶望したけど、よくもどしたわ。欧州でも勝てたのはデカい。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 18:30:31.31 ID:l7WrXOPs0.net
>>21
森禿とは似て非なるものかと。
あっちは小銭稼ぎをワールドワイドにやっているだけだ。そのためなら、知名度が
無い競走に出走させる事に躊躇しない。競馬板の住人の内、何人管理馬をカタールに
出すって事を予想出来たか…。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 18:32:45.33 ID:dGCvKGdG0.net
>>14
勝った4頭の父→ハービンジャー、ロードカナロア、ステイゴールド、ルーラーシップ

やっぱりディープ偏重が害悪だったのでは…

42 ::2019/10/19(Sat) 18:39:11 ID:oBH9Xjo+0.net
アホチョンが悔しがってて草

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 18:39:32 ID:P/Nk9I1Y0.net
あんまり派手にやりすぎて韓国の時みたいに出禁くらいそうw

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 18:41:24 ID:kh0D9N0a0.net
遠征にナンボ掛かるの?
チャーター機なら3000万+ってトコか???

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 20:27:40.52 ID:8C+B5LBH0.net
そんなにかからんよ500万くらいでしょ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 21:56:02 ID:vjHvG+vK0.net
レベルが低いかはともかく、そんな1流馬集まってない印象だが
なんでこんな賞金高くできるんだろ

47 ::2019/10/19(Sat) 21:58:08 ID:ukfVyJuL0.net
おそらくいいスポンサーがついてるんだろうな

48 ::2019/10/19(Sat) 21:58:44 ID:Rwt/n2qQ0.net
キャロット3頭で行って節約してるな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 22:09:13.90 ID:ToV7vTzi0.net
>>46
海外の競馬関係者は日本のレース見てみんなそう思ってるよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 22:10:03.68 ID:cRj1/4oE0.net
>>13
そもそも、俺たち素人どころか
調教師がレベルが低くて賞金が高いって
言っちゃってるからな・・・

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(Sat) 22:14:22 ID:3dOT0olx0.net
なかなか馬主孝行な馬だな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/19(土) 22:22:06.57 ID:SWliXa/w0.net
ミスタークイッキーどん詰まりでワイの馬券外れたわ。

53 ::2019/10/19(Sat) 22:59:09 ID:oBH9Xjo+0.net
>>49
勝てないくせに?

54 ::2019/10/19(Sat) 23:20:36 ID:CFXsJkm50.net
>>43
何が出禁だよw
今年のコリアカップ国際格付け剥奪されたぞ

55 ::2019/10/20(Sun) 02:11:35 ID:dQU5Ry0X0.net
>>32
勝って重くなることはあっても
いくら負けようがもう軽くはならないんだよなあ

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200