2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジャスタウェイ 産駒デビューから1年半で重賞未勝利wwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 15:45:40.35 ID:SGnztMPh0.net
いつになったら勝つんだよww

64 ::2019/10/20(日) 21:07:01 ID:gcT+5D6y0.net
ジャスタウェイ自体はかなり切れるし
晩成だったから、ヴェロックスも成長するかもよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:20:38.09 ID:SGnztMPh0.net
去年の2歳もほんと最初だけだったからな
今年のリアパクと同じでセール向けに有力馬早めにデビューさせて勝星あげて、夏以降失速
最初のイメージだけでアホな生産者が種付けして満口になってる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:22:25.21 ID:xrZOVe6p0.net
時計勝負ハイペースで圧勝する
ジャスタウェイが弱いわけない

67 :橋田寿賀子調教師 :2019/10/20(日) 21:24:49.38 ID:gsBG+dlQ0.net
オルフェと違って生産者には大人気だからなこれで
よほど売り込みがうまいんだろね

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:28:10.98 ID:1ypi1CcP0.net
ロードマイウエイにあとは託された
もう少し待ちたい

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:29:59.21 ID:wkypO52S0.net
こういう話題が出た後は、、あとはわかるな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:39:11.71 ID:SzarNCLN0.net
>>65
まあ、初年度2歳秋の時点で種牡馬失敗が確定してたオルフェーヴルに、ラッキーエポカに騙されて付けちゃうような生産者が一杯いるからな
コイツらって、大枚はたいて自慢の牝馬に種付けるのに、ちゃんとデータとって分析とかしないのかな?

そりゃノーザンの独り勝ち許す訳だわ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:57:05.02 ID:YQkpg05R0.net
>>69
もう何回も立ってるぞ
なお

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:57:35.23 ID:wc/mHddq0.net
>>69
今更勝っても遅いわ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 21:59:36.40 ID:EVdjAI7m0.net
ちょっと叩かれたぐらいで走るなら、さっさと奮起してほしいもんだわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 22:01:13.15 ID:coiHTY+S0.net
>>58
アニメ由来のネタ馬が主要血統表に残り続けることは回避された訳だ
よかったよかった

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 22:11:10 ID:8FeLpr6n0.net
ハーツの後継種牡馬って誰がいたっけ

76 ::2019/10/20(日) 22:12:31 ID:2Fv13uzD0.net
ジャスタウェイ自体が能力の片鱗は見せつつも煮え切らない戦績でその後、古馬になって覚醒したんだからまだわからんよ

77 ::2019/10/20(日) 22:14:16 ID:CNxID4YV0.net
>>75
ワンオン
シュヴァルグラン
スワーヴ
ここらへんは?

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 22:17:58 ID:enzUi9da0.net
決め手がないからと割り切れば
常に馬券内には来てる

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 22:21:41 ID:wWkGYpm+0.net
>>76
ジャスタウェイは3歳秋頃明らかにトモ高でバランス悪かったからもう一段成長するのは明らかだったぞ
毎日王冠だったか秋天だったかの馬体写真調べてみろ
ヴェロックスの馬体より明らかに完成度が低かった

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 23:09:43 ID:ES8hAAgC0.net
>>65
いつまでそんなデタラメ言ってるんだよ
3歳は勝ち馬率もAEIも悪くない
ルーラーシップやハービンジャーと大差無いレベル
終わってるのは2歳
偶然にも(?)ルーラーやハービンも大差無いレベルの酷さ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 23:14:31 ID:Fn7MlOnq0.net
>>80
ルーラーとハービンは毎年成長力で巻き返してる実績があるからな
その結果のリーディング上位常連
ジャスタウェイにはそれがないので信用されない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 23:17:33 ID:FR55K+w20.net
ジャスタウェイとかそもそも長距離は一線級で通用しなかったからな
トレブエピファネイアジェンティルドンナに3たてされて惨めに引退したことはあまりにも有名

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 23:17:57 ID:SGnztMPh0.net
>>80
お前が無知なだけ
去年の2歳の9月以降の勝星
9月:2勝
10月:2勝
11月:1勝
12月:1勝

ちなみに6月〜8月は9勝

2歳終了時の勝馬率:0.159、EI:1.29

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 23:25:52.10 ID:ES8hAAgC0.net
>>83
なんで2歳終了時で区切るんだよ笑わせるなw
付けた奴が馬鹿なのは否定しないが

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/20(日) 23:32:29.48 ID:Fn7MlOnq0.net
ファーストシーズンサイアー…

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:23:10 ID:iOzjssYA0.net
むごいな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:37:09.88 ID:dgKM7Smq0.net
>>75
ウインバリアシオン
ワンアンドオンリー
来年からシュヴァルグラン

88 ::2019/10/21(月) 01:49:51 ID:Qf6+zTin0.net
元々奥手の血統だし
クラシック万々出すタイプじゃないやん。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 04:02:31 ID:Ybl9Mbd20.net
今年のハーツが2歳から走ってるからチャンスは有りそうだがなぁ
それまで社台が辛抱出来るか

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 04:02:34 ID:Ybl9Mbd20.net
今年のハーツが2歳から走ってるからチャンスは有りそうだがなぁ
それまで社台が辛抱出来るか

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:05:14.28 ID:MThxFTAX0.net
>>87
数いるけどまったく見込みの立たないのばっかしだね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:39:15 ID:PLqCeISW0.net
アドマイヤジャスタとか言う成長力0のを見るとな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:41:13 ID:EELXAQId0.net
ハーツ産駒が良血付けたら走りまくりだからな
ジャスタなんていらん

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:43:54 ID:OfYqTKcL0.net
ハーツからキレ味をなくした感じなんだよな
劣化ハーツって感じ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:52:37 ID:T7Lq0NiSO.net
>>91
ジャスタウェイ→世界ランク1位
シュヴァルグラン→絶対王者キタサンとツートップ
スワーヴリチャード→現役トップグループ
ウインバリアシオン→世界最強オルフェーヴルの相棒
ワンアンドオンリー→ダービーと神戸新聞杯で圧倒後に意味不明な状態。神戸新聞後に何かされたか??

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:57:45 ID:w+6t3qKK0.net
毎年外れることなくクラシックホースを出し続けているディープインパクトの偉大さがわかるな
笹最初は牝馬しかG1勝てないとかマイル種牡馬だとか牡馬は中長距離G1勝てないとか散々言われてたけど世代を重ねるごとに蹂躙するレベルになってきたわ

今年の2400m以上の牡馬の出られるG1は全部ワンツーとかw

アンチは凱旋門という搦め手が開いてるのでそこに殺到できるのが救い

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 10:02:15.77 ID:T7Lq0NiSO.net
>>96
こういう
アイドル優先主義が続くから海外関係者は来ないし
国内の有力馬は海外に目を向ける

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 10:09:17.54 ID:VDq8B8mc0.net
オルフェカナロアジャスタが中長距離で糞ってるせいだろ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 13:46:00 ID:yj+lhKCL0.net
長距離は無理か

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 13:56:37 ID:0esvqLA70.net
ルーラーシップも菊花賞まで重賞未勝利でボロクソ言われてたよね

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 16:26:42 ID:F0Ccoo3d0.net
故障さえしなけりゃヴェロックスがそのうち勝つやろ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 16:41:58.76 ID:yUSxD6Ld0.net
大和屋ざまあ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 17:36:56 ID:7pYbhXK50.net
こいつが駄目だとハーツクライの直系が怪しくなるんじゃないか
血統がありふれだらけじゃないから個人的には成功して欲しいんだけど

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 19:12:08 ID:jE8Gm9Dj0.net
ハーツの血はべつに残らんでも問題ないのでは?
ディープ、ステゴ、フジキセキなんかはそれぞれ独自色あっていいけどハーツにはないし

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 20:38:31 ID:XeV7Yqaj0.net
>>104
ハーツ特にいいとこないのよね
成長力というのも存在しないし

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 22:22:40 ID:2wWIr2u/0.net
ジャスタはハーツほど緩くないから早く動けそうって評価だったから早熟タイプだと思う
古馬になっても重賞ゼロなら本格的にヤバい

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 22:56:16 ID:X+2WHxuc0.net
ハーツって全教科85点みたいなタイプでイマイチ突き抜けたところがないんだよね
ジャスタ産駒はそこから更に割り引いて全教科70点みたいな感じ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 23:01:13.04 ID:zzsBOd9X0.net
初年度の産駒がまだ3歳
始まったばかりだろう
ディープキンカメが去って
チャンスはまだまだやってくる

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 23:15:09.91 ID:Xx2+FMx30.net
今年の期待


ウーマンズハート(ハーツクライ) ビアンフェ(キズナ)
 サリオス(ハーツクライ) ブラックホール(ゴールドシップ)
 マイネルグリット(スクリーンヒーロー)

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/22(火) 00:07:44.05 ID:z2d9I3cu0.net
負けた新馬戦の方が走り方好きだったけど2戦目で勝ったトウカイさんの馬
ちょっと期待してるけどなあ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/22(火) 00:14:42.00 ID:UHpaNyiS0.net
ジャスタウェイは晩成型だから
そりゃすぐは結果でないよねっていう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/22(火) 00:27:50.96 ID:azqzlD8Y0.net
ジャスタウェイの競走成績を見ると、レーシングポストのレートでは3才時の最高が118で4才時の最高が130で、12も伸びてる。控え目に見ても10ぐらいは伸びてるだろ。
普通は3才から4才で5−7ぐらいでは?
ジャスタはかなりの晩成型だったが、産駒はどうなるのか。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/22(火) 02:57:11.04 ID:2jvrr4oj0.net
今年の2歳も今の所ショボい

総レス数 113
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200