2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の菊花賞面白くなくない?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 00:54:50 ID:xWXXbgeA0.net
結果といいレース展開といいなんにも面白くない

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 00:56:01 ID:YcpwA4kp0.net
馬券外した下手くそざまあw

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 00:56:06 ID:fe2pBclG0.net
九州しょうゆ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 00:57:47.89 ID:KgXTxk9z0.net
なくなくなくなくなくなくない?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 00:58:44.36 ID:d5NnXKx70.net
これぞ負け犬の遠吠えだな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 00:58:51.23 ID:FIRSgM+70.net
フィエールマンのやつよりかは面白かった

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 00:59:38.36 ID:IZugPPl10.net
それは

馬券を外した
武豊が嫌い
ディープが嫌い

のどれか、若しくは全部だからじゃね?

ディープも武も好きで馬券も当てた俺には永久保存レベルなんだけど
すでにリプレイ10回くらい見てるし

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:02:27.86 ID:zsmqeB+L0.net
的中
武好き
ディープ普通
でもおもしろくは無いな

やはりメンバーがつまらない
菊花賞もそろそろ開催条件変更する時が来たと思う

9 ::2019/10/21(月) 01:04:03 ID:avS8Zkl/0.net
馬券大したことない武豊引退寸前の老人ディープ薬で地獄行き済み脳内花畑でワロタwww

10 ::2019/10/21(月) 01:07:16 ID:IZugPPl10.net
>>9
ほら、文句言ってる人が自己紹介してくれたよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:17:06.77 ID:YcpwA4kp0.net
>>7
武豊が嫌いはまだ分かるけどディープが嫌いってキチガイすぎる理由だよなw
走ったのはワールドプレミアであってディープインパクトじゃないのにw

12 ::2019/10/21(月) 01:21:54 ID:djw7TFGe0.net
ペースも馬場も比較的フェアな状況で、一番人気が先行して力出し切った上で2頭内外から追い込んで来た。そのどちらも良血で評判になっていた馬で、本格化して遂に結果出した。
普通に良いレースだったと思うけどな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:26:24 ID:MD2135Z60.net
去年は予想するの面白かったな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:28:06.34 ID:cLpKkN7r0.net
狙い通りきたし。一番人気のベロックスもがんばったから、いいレースだった。
面白かった。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:31:05.29 ID:wdaRmyXs0.net
現地行かないときに限って武さん勝つしショック

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:31:41.18 ID:SomWRK6f0.net
めっちゃ面白かった
2周目3角手前で各馬動き出したところとか去年のゴミスローに比べたら天と地の差

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:35:51.79 ID:SomWRK6f0.net
1着:武豊ぎ三元号G1制覇、最年長菊花賞制覇、ディープ産駒でG1制覇とメモリアル連発
2着:良血馬が夏を越えて本格化か?
3着:クラシック全て馬券内もまたもや冠に手は届かず。まさに無冠の帝王
4着:淀の鬼・横ノリが16番人気の伏兵であわや大波乱
5着:史上最軽量・牝馬が上がり最速タイで掲示板確保。ニューアイドル誕生か?


めちゃくちゃ盛り沢山やんけ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:50:15 ID:90u1svmL0.net
正直4着5着だけでも去年のクソより面白かったが

19 ::2019/10/21(月) 01:53:39 ID:EymqA1su0.net
最近のG1で一番おもしろかっただろw

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 01:55:26.11 .net
むしろ上位三頭、ノーザン生産馬とは言えみんな個人馬主だったから面白かった
里見、金子、そして大塚の初G1

正直言ってサンデーRとかキャロットとかシルクとかのクラブ馬より個人馬主の馬の方が好きなんで

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 02:06:13.85 ID:Y3/fe0jJ0.net
めっちゃ面白かった
当たったから

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 02:07:48.53 ID:YcpwA4kp0.net
>>20
しかも外人いない決着だしな

23 ::2019/10/21(月) 02:11:12 ID:SIfK09zE0.net
>>22
これが良かった
なんだかんだ言うても武豊が勝つと喜ぶ人多いんだなあと思った

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 02:37:55 ID:ZlDtB6Zb0.net
メロディしか見てなかったから良かった

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 03:14:41 ID:1oeyZnfo0.net
武が好騎乗したってだけで勝ててしまうしょうもないGIだった
メロディーレーンの掲示板とか勝負終わった後に突っ込んでくるなんてどんな馬がやっても驚かないしな
まあ武ファンは多いんだし良かったんじゃない

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 03:25:30 ID:vq1WyMjf0.net
武が好騎乗した=しょうもないが謎理論過ぎて草
素直に嫌いな武が勝ったからつまらないって言えば良いのに

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 03:29:33.22 ID:1oeyZnfo0.net
>>26
どう読んだらそうなるんだよアスペが
どっちかといったら武好きだし逆に武の好騎乗が無けりゃ本当に何もない菊花になってたから良かったと思ってるわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 03:45:02.78 ID:djw7TFGe0.net
>>25
メロディーも0.4差だからなぁ。勝負終わった後と言う見方は否定しないけど、ノリともども紙一重で大金星あった乗り方に見えたけどね

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 05:51:33 ID:Bvo1BeDE0.net
面白くないというか記憶に残るようなレースではなかった

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 05:58:47 ID:gRF3B5mC0.net
メンバー揃わないと面白くない
京都2200か2400の混合G1にすべきであり

今年ならば
ディアドラ、リスグラシュー、メールドグラース、ダノンキングリーの参戦が期待できたのではないだろうか

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 05:59:59 ID:sYd8jsaz0.net
最近競馬つまらないとか言う奴らはやっぱり武オタだったんだな。
素直に武さんが勝てないからつまらないって言えば良かったのに。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 06:00:40 ID:zM9Etp870.net
ダノン−16人気−メロンだったら中央始まってたのに全てが半端だからなw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 06:01:51.64 ID:sYd8jsaz0.net
ノーザンガーとか言う奴もいないし、武さんが勝てば結局何でも良かったのかwww

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 06:49:01.58 ID:ZqbpclzO0.net
ノリの神騎乗が半端なかったわ。
淀の長距離は日本一上手い。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 07:18:50.98 ID:Xwu5o1i10.net
いや、面白かったわ

久々に当たったから

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 07:57:22.03 ID:Kk4DkrBR0.net
>>27
武の好騎乗しか見所がないしょーもないG1って最初から書けばよかったのに

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 07:58:11.95 .net
>>31
じゃあ武が勝ってもつまらないって言ってる>>1は一体…

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 08:01:38 ID:z/uirpYc0.net
さーとぅる
ばろーず
不在な時点である程度盛り下がりは確定してたから

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:37:48.40 ID:aEkYiWla0.net
スチャダラパーかよ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:44:41.54 ID:ZlDtB6Zb0.net
>>37
勝ちかたが甘いって言ってるのでは?
10馬身つければ納得するんだろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:47:09.00 ID:dFxSPSwb0.net
サートゥルがいなくてもノーザンのワンツースリーフィニッシュ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:49:44.77 ID:irNs4Pq/0.net
正直津の優勝戦のがおもろかったわ
ガキさんの3カドでて0代ぶちこんだのに全員0代スタート

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:54:44.59 ID:uMwAxRNe0.net
去年見ると菊花賞ぐらいは消耗戦にしろやと思うが
今の長距離軽視の流れで消耗戦になったらなったでこういうレースなんだなという感じ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 09:56:22.59 .net
>>40
つまりこの勝ちを受けて競馬楽しいと言ってる奴は武ヲタで
この勝ちで競馬つまらないとか言ってる奴も満足できない武ヲタなのか

なんでもありだなもう
全人類武ヲタ論でも熱弁してどうぞって感じ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 10:04:24 ID:phJMr33x0.net
>>31「面白いって言ってる奴は武が勝った時だけ嬉しい武オタだ!」
>>40「面白くないって言ってる奴は勝ち方に満足できない武オタだ!」

アンチのせいでマジで全人類武オタにされるw

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 10:35:11.19 ID:vq1WyMjf0.net
>>36
その通り
自分の言葉足らずを棚に上げて他人をアスペ扱いとか屑過ぎるw

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 11:56:32.00 ID:1oeyZnfo0.net
>>36
>>46
いや意味が全く変わってくるだろ……
武が好騎乗しただけでワールドプレミアが優勝してしまうメンツに対しての否定的要素が抜けるだろうが

例えば1着馬が実力を見せて、うまくいったってレベルの好騎乗で2、3着確保するようなレースならこんなこと言わねえよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 12:20:01 ID:IgWMJLaF0.net
メロディーレーン以外何の見所も無いレースだったわ
直線も先頭争いじゃなくて外側の方ばっか見てたww

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 12:25:48 ID:pHRi3RgP0.net
>>10
笑った

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 12:29:52 ID:WHAEvcIa0.net
去年よりまし
間違いなく去年が1番のクソレース

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 12:31:21 ID:xuf2GhSP0.net
>>47
面子がゴミすぎて武豊の好騎乗しか見所なしって事?
よくわからん誰か翻訳頼む

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 12:33:54 ID:vq1WyMjf0.net
>>47
いやだから武の騎乗以外が(レースレベルも含めて)しょうもないって言葉に掛かってるんだろ

それにもし武が好騎乗しても、それでも勝てないくらいのレースってノーザンとクラブ馬と外国人の運動会になりそう

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/21(月) 13:59:37.27 ID:SAusV/KC0.net
長距離らしい長距離戦で普通に見応えあったぞ
逃げ馬不在でぐだったのは否めないがそれだけに底力が問われる展開になった
レースタイムだけでどスローだ低レベルだ言ってるのは高速馬場に慣れすぎてるだけだろ

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200