2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今年のジャパンカップが史上最低の面子になりそう

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 10:18:28.83 ID:dfiUBwQJ0.net
>>334
キタサンは有馬記念を見据えた舐め仕上げだったのに対してレイデオロはここに100%投球しただけ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 10:23:15.88 ID:SBcwwh/jO.net
>>338
有馬記念を目標にしてる名門厩舎は皆無
栗東名門厩舎の最大目標はジャパンカップ
キタサンも毎年出涸らし状態で出走

恐らく
有馬記念を目標に仕上げてるのは美浦の藤沢厩舎だけ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 10:24:26.02 ID:9NoegrN20.net
>>319
折り合い欠いてたのが全てかと

春天馬鹿にされてるけどエタリ、ユーキャン相手にしなかった内容は評価すべきだと思うんだよね
少なくともラストインパクトより弱いとは思えない

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 10:26:15.09 ID:AQtx2UIl0.net
3億円のニンジンも効果なし

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 10:50:47.38 ID:iXf7NzI80.net
カレン国枝だからアーモンドアイ出ないよな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 11:13:56 ID:4PXJzioe0.net
ディアドラちゃん帰ってきなさい

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 11:14:30 ID:wdCOuocc0.net
エネイブルさん呼べよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 11:19:11 ID:MU5Egdru0.net
こっそりラブカンプー

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 11:28:26 ID:gNqK2WidO.net
2400の距離がもはや求められていない

2400得意は今や鈍足馬の認識
キセキ、シュヴァルグラン、ブラワンが種馬として重宝されるだろうか

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 11:54:03.57 ID:8daTlVKh0.net
地方馬でさえ2:22.2で走れるような東京2400mが
ソッポ向かれてるだけだよ

誰がくるんだよこんなコース

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:02:21.54 ID:OqG/LcZ50.net
勝つためにはそいつに1.6秒差つけなきゃいけないからな
そんなスピードで走れる馬なんていないからまあ勝負にならない脚遅い連中が来ないのは当然

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:04:16.93 ID:LrN4/cke0.net
調子こいてアエロリット出てこいよ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:06:39.88 ID:NKg4ecaL0.net
史上最低というけど去年もアーモンドアイいなかったらもっとひどかったし
ここんとこJCの出走レベルはずっとかなり低い

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:06:48.33 ID:yYmkOUXw0.net
アエロリットとダイワキャグニーに「距離よりも場所」を実証して欲しいね

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:10:37.72 ID:4cEgJbg40.net
>>350
去年はアーモンド出なければ代わりにレイデオロ出たんじゃない

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:17:59.98 ID:OB0Kmdno0.net
>>164
で、君は何が言いたいんだい?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:20:15.71 ID:dHy6pFr20.net
>>352
それでも酷いメンツには変わりないな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:25:22.53 ID:SBcwwh/jO.net
>>354
現在のJRAは世界最高レベルなので
今年のジャパンカップも例年以上のレベルだよ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:29:52.70 ID:xR2aT0vn0.net
ダノンプレミアムがジャパンカップに出るかもって水上学がブログに書いてるぞ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:35:50.07 ID:AQtx2UIl0.net
>>356
白線の内がわ?

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:53:11 ID:mQQpzbWW0.net
オジュウチョウサン出ないかな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:54:34 ID:C82w8L840.net
世界から見たら地方競馬レベル

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 12:59:13 ID:swKQxEht0.net
海外陣営がオイオイに激怒までが様式美

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 13:09:29.24 ID:SBcwwh/jO.net
>>1
今のJRAは世界最先端なハイレベル時代
アーモンドアイの強さに麻痺し過ぎ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 13:13:32.63 ID:XLi2B/S00.net
俺が出たいわ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 13:13:52.34 ID:R63DZl4C0.net
>>136
JCと違ってまだ勝ってなかったから

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 13:16:20 ID:whOaMCkC0.net
リスグラシューも有馬くるのにアーモンドが有馬なんて出るわけないでしょ 勝てる見込み0なのに

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 13:28:53 ID:XLi2B/S00.net
>>227
仲が良いだけ 馬は仲いいと一緒に走りたくなる

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:04:27.33 ID:511mFlya0.net
メロディーレーンの初重賞、初G1がジャパンCだなんて誰も想像しなかっただろう。
意外とこの終わった感満載のメンバーなら、また掲示板期待できるかもと思ったりした。

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:07:25.36 ID:J9Fx15E90.net
 シャケトラ死亡しなかったら今の牡馬陣ならカンパニー化しかねないぞ。

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:07:44.33 ID:XXOTpTAl0.net
1番人気ワグネリアン
2番人気ユーキャン

マジで有り得るしこのまま決まりそう

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:14:47.53 ID:8wPXxHhm0.net
日本馬弱いと
外国馬いっぱい来るというけど
それでももう誰も来なさそうだなw

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:23:00.02 ID:rUcQCTeK0.net
>>292
マジカル出てほしかった

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:29:03.49 ID:Yifu7U8z0.net
そもそも今年外国馬来るんだろうかw
表には出さない出走手当とか出してでも呼ぶんだろうが

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:30:22.25 ID:ex6EjSXg0.net
ダノンキングリーが出たら新馬戦アタマ差決着以来のカレンブーケドールとの対決が見られる

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:39:40.93 ID:Em+x0jb40.net
近いうちに外国馬0頭もありえる
そういう馬場を作ってきたんだから仕方ないしもう引き返せないけど

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:40:54.84 ID:5xvN12Lz0.net
>>339
アホか本当に最近競馬始めたのかのどっち?
引退年はキタサンブラックは完全にJCを叩きに有馬が本番だぞ
北島三郎の悲願を知らないのか
有馬が欲しい有馬が勝ちたいがオーナーの何よりの願いだったんだぞ
厩舎の前にオーナーの意向だわ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:54:12.41 ID:BQGaR30k0.net
トニービンが走ってたこともあるんだぜ。今は単なる古馬のG1

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 19:57:18.43 ID:OSdgqkLv0.net
2400得意な馬が減ってるんじゃね
最近の強い馬だいたいマイル〜2000な気がする
ダービーやオークスで仕方なく走ってるイメージ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 20:01:45.92 ID:AQtx2UIl0.net
>>376
大方の競馬関係者はダービー勝つことを目標にしてるんだけど

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 20:11:59 ID:dFMidaKU0.net
アーモンドアイが出走しなければ
負け犬の運動会だな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 20:35:02 ID:tr4xOTHm0.net
アーモンドアイはクラブ馬だろ
賞金稼ぐしかないやろ
牝馬だし
出るやろ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 20:39:15 ID:9zxk0ae50.net
この想定メンバー見てアーモンド出走決めてそうw

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 20:59:36.00 ID:PD5rbsZv0.net
>>87
アホすぎ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 23:24:36.33 ID:l3Q4MNTE0.net
>>306
まだ外国馬は招待競走なんだ

昔はこれを勝って日本に種馬として売りつけるレースだったのにな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 00:44:05.76 ID:ulNbPHH70.net
有馬記念がメンバー揃えばええ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 00:50:50.80 ID:jLYg8Y5C0.net
ホント秋古馬3冠て古いんかな。
その前にG2叩いて4連戦。
さらに昔はもっともっと走っていたわけだが、もはや年4走とかになっちまったな。

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 00:53:32.68 ID:FWT4YQX30.net
アエロリットとダイワキャグニーは誰が乗るの?

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 01:29:22.67 ID:oGlr8eLJ0.net
これ強いの?ブリックスアンドモルタル

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 01:30:31.89 ID:bp0YwJKn0.net
>>6
好きなメンツなので困る

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 02:23:54.38 ID:oGlr8eLJ0.net
さすがに天皇賞春秋、宝塚記念をノーザンクラブが勝って有馬にも最有力のリスグラ出す以上ジャパンCは個人馬主に勝たせようとしそう

じゃないとセレクトセールに影響するし

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 02:32:29.27 ID:mqzsidrx0.net
全盛期は日本馬より外国招待馬の方が出走頭数多かったぐらいなのに
どうしてこうなった・・・

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 04:47:24 ID:j9Q7hywc0.net
素人で申し訳ないが、アーモンドアイが香港行くメリットって何?JCより賞金高い?

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 05:02:05 ID:HQecPq5x0.net
>>390
適性距離

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 05:22:54.51 ID:lNFWiMpJ0.net
3億円ただもらいなら俺出るぞ

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 05:32:36.45 ID:MKXjryhV0.net
>>390
ドバイ遠征のときに検疫と輸送でがっつり痩せちゃったから、
もう一度空輸を試してみたい・・って気持ちはあると思うよ。
学習能力が高い馬だから今度は大丈夫かもしれない。大丈夫なら来年は海外目指せる。

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 06:20:14.97 ID:RnQe1Tya0.net
友道カップ

シュヴァルグラン
マカヒキ
ワールドプレミア
ユーキャンスマイル
ワグネリアン
エタリオウ
アドマイヤマーズ
トリコロールブルー
ポポカテペトル
ビーチサンバ
シュンヴァルカン
スーパーフェザー
ネプチュナイト
その他外国馬

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 06:53:01.00 ID:ybRh6KHa0.net
カレンブーケ好きとか趣味悪いってレベルじゃないな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 07:15:02.22 ID:+ethr9rz0.net
スペシャルウィークが勝った頃から
日本馬優勢になってしまった。

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:01:04.48 ID:gw26FsS40.net
ジャパンカップで外国馬がボロボロなのって
そもそも強い馬が来てなかったり、高速馬場に対応できなかったり、というのが大きな理由として考えられてるけど
それに加えて、サートゥルのようにオイオイにやられてる可能性もあるんじゃね

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:21:24.71 ID:a2+O2DqC0.net
>>395
意味が分からん

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:27:41.57 ID:n/aiuUKf0.net
>>75
ワンアンドオンリーからだろ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:31:48.24 ID:jPoxB1QL0.net
>>397
まああるだろうね
環境全然違うしな

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:32:17.37 ID:jPoxB1QL0.net
ダービーは運のいい馬がかつって

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:44:46 ID:i0cWolsg0.net
>>16
味しめてて草

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:49:14.47 ID:i0cWolsg0.net
>>76
真っ先に福永が気付く

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:50:19.79 ID:6cHSIbRJ0.net
>>376
血統的に2400ベストの馬はダービー・オークスは無理。1600〜2000で通用するスピードの下地がなければ東京の変態馬場に対応出来んよ。

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 08:50:28.68 ID:+kHlSCl10.net
>>389
その全盛期の頃も日本人が買った馬のお披露目ばっかだったけどな
それが出来なくなったのがレベル下がった一因

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 09:13:57.67 ID:FzwCBfjV0.net
>>404
まさにドープ産駒御用達の馬場だな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 09:15:20.41 ID:ojVJxtAg0.net
>>394
成り立つやん!

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 09:38:08.49 ID:83Ius+XO0.net
>>390
たとえばJCでアーモンドとレイデオロのワンツーなら3億と1.2億
JCレイデオロ勝ち、香港カップアーモンド勝ちなら3億と2.3億

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 09:43:16.24 ID:BUj2FSXW0.net
>>395
いや、何かわかる

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 10:20:17 ID:O9LyoWOz0.net
>>405
無知が無理すんなよw
エイリシオ、シングだのモンジューだのいつ買ったんだよ
こいつみたいな自分が何も知らない事も自覚できないほど知能低い痛々しいゴミってなんだろなw

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 11:11:57.96 ID:3T4d49E2O.net
>>389
散々言われ尽くされてるだろうけどやっぱり馬場の差が大きいでしょ
いい悪いは別にして日本の馬場だと欧州で活躍する馬が力を発揮できないからな
ガリレオの血なんか向こうじゃ超一流だけど日本じゃゴミなんだから

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 13:23:37.20 ID:9ed3BdEn0.net
>>411
馬場が合わんから来なくなる外国と馬場が合わんのに凱旋門に行く日本
それの違いなだけだろうな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 15:19:43.00 ID:xFPkhw0P0.net
>>38
選出されたらしいからな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 17:17:30.29 ID:/JeJ7hES0.net
馬鹿のJRA が府中優遇、東高西低優遇を止めん限り、日本の競馬のレベルは頭打ちやろうね

関係者、馬主、ファン、海外、全方位からアホ扱いされてる現状をお役所頭がどう捉えるか?だわ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 17:33:16 ID:tu3ro0Iy0.net
ダービー馬病だね

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:04:01.52 ID:/JeJ7hES0.net
>>415
それ

結局、府中専用機を作ってしまえば
地位も名誉も金も稼げるからな

国内ガラパゴス特化→府中のガラパゴス特化に変わって来てる
そら、レベル上がる訳ない

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:05:32.04 ID:33bFUNAo0.net
>>408
海外G1勝つとJRAから優勝賞金同額のボーナスがでる

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:07:05.44 ID:KWdrtKvA0.net
>>417
横レススマン
そのボーナスって日本馬にも適用されるの?招待馬だけじゃないの?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:09:40.03 ID:ofeVkclx0.net
リスグラシューはどうしたんや?

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:09:56.40 ID:vP5ErzZi0.net
>>418
最近日本馬にも適用されるようになった

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:13:50.01 ID:KWdrtKvA0.net
>>420
マジか
それならアーモンドアイとリスグラシューは何で出ないのか理解出来んな

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:17:16.26 ID:KWdrtKvA0.net
調べてみたらドバイターフはボーナス対象レースじゃないみたいだな
コックスプレートはボーナス対象になってた

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:32:13.20 ID:Jff2ODdH0.net
>>419
有馬目標

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:32:55.58 ID:JNe/2/tm0.net
>>410
吉田照哉がキャロルハウスやホワイトマズル、ペンタイア持ってた
ファルブラヴもジャパンカップ勝った後名義が変わった

まぁ強い馬辺りだとこんな感じで、かなり少ないけど

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 18:39:40.97 ID:EHqA33Sg0.net
次走報
@Jisou_hou

天皇賞秋4着のユーキャンスマイル ・5着ワグネリアン ・10着マカヒキらはジャパンカップへ。

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 19:32:03.76 ID:K02dyit70.net
jc2500でやりゃええやん

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 20:25:44.02 ID:NVmgxxNr0.net
レイデオロは北村宏司でも乗せとけ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 20:46:19 ID:Y/SLJLX60.net
シャケトラが生きてたら金子勢が4頭になってた
ダービー馬と同世代の非ダービー馬のツーペアで

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 20:54:48.78 ID:ZwvMwzZO0.net
マカヒキ
レイデオロ
ワグネリアン

3世代のダービー馬対決でJCは盛り上がりそうやね

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/30(水) 21:02:59.16 ID:HdMNn1il0.net
>>392
お前とユーキャンスマイルのワイド買うわ

総レス数 430
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200