2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし近年に生を受けていたら、文句なく三冠になれたであろう非三冠馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 08:32:31.25 ID:23iO5oKM0.net
ウィンバリアション

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 02:10:29 ID:zGvTugI+0.net
エアグルーヴ

現代の育成してたら余裕

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 07:20:32.45 ID:Bb5bXSjO0.net
>>79
アスワン産駒で超高速馬場に適応できるとは思えないなあ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 07:55:13.87 ID:+qLVyHEL0.net
>>87-88
ハイセイコーは大井出身だけど、中央のクラシック登録もしてたの?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 08:17:02.52 ID:bh3Ciuc30.net
>>92
地方競馬から中央競馬に移ってクラシックレースに出走してたのは
クラシック登録してた
そうでないとクラシックレースに出走できないから

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 08:44:46.15 ID:46aaJ9f40.net
バリアシを強かったことにしたがるヤツはオルフェ基地
現実は地方の種牡馬にしかなれなかった小物ディープ産駒よりはるかに格下の馬

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 09:10:07.59 ID:sAJyuDGy0.net
栗山世代三頭

あの世代は三冠馬級が三頭いた為に分け合う形になったが
違う世代に産まれてたらみな三冠馬
プロの評論家のお墨付き

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 09:30:47 ID:sJCka07y0.net
ウインバリアシオンなんて相手なりにしか走らない

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 10:43:00.98 ID:CGDuXSD10.net
セイウンスカイはこの時代だったら、逆に騎手に悩まされることになるぞ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 11:46:44.74 ID:c0Ts7mUk0.net
>>19
ほんと?
それでNHKマイル勝つとか凄すぎ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 11:49:18.75 ID:XVLgvQE30.net
トキノミノルは現代の医療技術あれば生き延びたのでは?
そして現代でも間違いなく強いと思う

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 12:11:01.91 ID:9KQTFKAF0.net
菊の時期のクリークなら
オグリ圧勝だろうな。
あの時期の完成度がちがう。
古馬のG1クラスの馬より強かった。
相手できたのはタマモくらいだろ。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 12:14:56.73 ID:F4NczH9p0.net
まぁ今話題に出したってことは今年のクラシックで考えるってことでいいんかな?

今年の皐月ダービー菊で考えると・・・
皐月はともかくダービー菊は割と難しそうだ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 12:22:36.40 ID:ukw0bJVC0.net
>>99
無理じゃないかな
あの時代ってサラブレッドの生産数は100頭かそこらでアラブや在来馬としのぎを削ってた時代だろ
その時代の馬が今通用するとはとても思えない

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 12:24:55.36 ID:6P1JLILw0.net
ウインバリアシオンは厩舎が友道や清水だったら3冠馬になれるだろうな。

104 :ポコポコ:2019/11/01(金) 13:01:38.79 ID:oFV2ZDR20.net
本田多聞

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 13:07:43.11 ID:3VqXIOAL0.net
エピファネイア、福永以外で

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 13:17:32.05 ID:XVLgvQE30.net
>>102
そうですね…ロマン派の妄言でした。
まぁそれでも、今でも通用しそうなレコードタイム連発だし可能性はあるかなぁ、と。馬の平均レベルは段違いに上がってるけど、トップクラスの実力はそれほど変わってない、ていう人も居るし。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 13:19:36.86 ID:CjPQu/3Z0.net
天栄の坂でミホノブルボン鍛えたらどうなるかな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 15:14:48.50 ID:NjbTKioV0.net
皐月賞のディーマジェスティ、アルアイン、サートゥルナーリア

ダービーのドゥラメンテ、マカヒキ、ロジャーバローズ

菊花賞のキタサンブラック

過去5年見てもこの辺は歴代でも相当強いレースをして勝ってる
お前らアホだからその当該レースだけで判断しないで全てのレースの結果で無知な見解を披露するからな
いくら低脳者の集まり競馬板とはいえアホが多すぎるわ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 15:30:20.85 ID:HqAn2T+d0.net
サトルの皐月賞が強いなんて言ってるニワカに言われてもなあ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 15:38:21.71 ID:YDDWErZV0.net
真面目にスペシャルウィーク

現在の育成方法と外人のせたらいけるでしょう

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 18:05:05.84 ID:MK1e8tu+0.net
>>106
今でも通用しそうなレコードタイムって具体的にどのレースのタイム?
今でも通用しそうなタイムが一つでもあるか?

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 18:05:36.85 ID:MK1e8tu+0.net
あ、因みに連発と言うくらいだから最低でも2つ以上挙げてね

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 18:13:25.48 ID:sX3HrpaU0.net
>>107
原口牧場のオーナーブリーディングで天栄使えるのかね?
同牧場産のウキヨノカゼみたいにKSトレセンで鍛える事になるんじゃね?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 19:22:22.97 ID:30c4RYUJ0.net
>>108
お前中々解ってんな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 19:46:48.20 ID:prsiMuYr0.net
ナリタトップロードとテイエムオペラオーは騎手がまともならどの年でも三冠チャレンジ出来る

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 20:57:16.88 ID:35KB2NCQ0.net
テイエムオペラオー

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 21:09:36.17 ID:0p77Feq40.net
ジジイどもはさっさと老人ホームに行け

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:03:41.91 ID:G0obaYaG0.net
>>87
オグリのオーナーは守銭奴揃い。
今なら金子あたりが持ってたらどれだけ勝ってたか

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:26:32.75 ID:bh3Ciuc30.net
元々の馬主の小栗孝一は中央競馬の馬主資格はなくクラシック登録をしてなかった

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:26:56.05 ID:cu8NRn0wO.net
>>105
こいつはデビューした時、周りに来年三冠とるでって言った覚えがある。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:28:26.02 ID:cu8NRn0wO.net
>>112
昔の名馬はお嫌いですか?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:31:42.38 ID:cu8NRn0wO.net
>>117
昔の人はお嫌いですか?
お前もいつかは気持ち悪いジジイだよ。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:34:06.76 ID:e9YO40Qm0.net
これはヒシアマゾンじゃないかな?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:43:44 ID:Bh0HnbNn0.net
>>123
俺もそう思う

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 22:47:28 ID:Ws66CTYt0.net
ワールドエース
弟より絶対強かったろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 00:36:06.67 ID:Aptwbmxg0.net
メジロランバートと互角だったスペは100%無理

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 00:42:12.19 ID:bv1ZBkyb0.net
だな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 01:49:48.07 ID:s9+tX+Tk0.net
エルコンとグラスのダービーは観てみたかったな。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 07:37:54.74 ID:kwbiY/Zh0.net
エルコンとグラスは同じ年ながら一度も戦わなかったな
その年の最強馬同士が戦わなかったのは他に1回、
シリウスシンボリvsミホシンザンくらいか

これらはどちらかが対決を避けたのではなく、たまたまだったのかね?
ぜひ対決見たかったな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 08:00:46.66 ID:q6eRQ3fA0.net
>>129
毎日王冠一緒に走ってなかった?両方ススズに捻られたけど

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 13:17:43.60 ID:jK5S4Xs4O.net
>>129
毎日王冠…どちらも本調子じゃ無かったが

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 14:01:11.02 ID:bY+XcJRw0.net
スペシャルウィークは無理だろ。
菊花賞のメジロランパードとスペの脚色同じだから。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 16:28:08.20 ID:6YO5Klmu0.net
キングヘイロー
今のいっくんが乗れば!

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 16:33:36.20 ID:+NhlJRzT0.net
これはペルーサ。
いまの天栄仕上げで調整されてれば。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 17:06:06.32 ID:idfRQnx50.net
>>132
気づくの遅くね?あんなんで「ウンス強すぎ」言ってたんだぜw

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 18:08:24 ID:chW/Ljok0.net
>>15産駒が菊花賞勝ってるから。持たないと決め付ける方が早計。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 18:41:13.91 ID:w52Sd9e60.net
>>136
スタミナって母方依存みたいな話があったような

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 19:39:19.75 ID:/ynGiCpc0.net
ミトコンドリアの話についての誤解とかありそう

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 19:41:25.86 ID:5lL0zKAD0.net
そう言う研究もあったような
少なくとも競馬板の素人がミトコンドリアとか言っちゃうのよりはマシなような

総レス数 139
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200