2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年度社台SS種付け料発表

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 08:45:35 ID:17OTzpJv0.net
https://pbs.twimg.com/media/EJsQjDnUYAEvwYc.jpg
カナロアは2000万で満口とか今年の2歳を見ると怖すぎる

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:08:49.24 ID:aCjppP++0.net
>>842
カナロア2000万
キズナ600万

カナロアの半分以下www

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:09:34.57 ID:tJmxkmnb0.net
>>842
代表産駒は?

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:09:47.10 ID:zfshx9Se0.net
ドリームジャーニーがなぜ追放されないのか不思議?いやいや 勝馬率を見れば理由は一目瞭然www
ディープインパクト系はごみばかりだからwwww
【JRA 2019年度 リーディングサイヤー(全馬)  2019年11月18日現在】

【ステイゴールド系】
ドリームジャーニー リーディング50位 勝馬率0.283
オルフェーヴル  リーディング9位 勝馬率0.268

【ディープインパクト系】
キズナ      リーディング41位  勝馬率0.216
リアルインパクト リーディング83位 勝馬率0.200
ディープブリランテ リーディング22位 勝馬率0.185
トーセンホマレボシ リーディング37位 勝馬率0.167
トーセンラー リーディング98位 勝馬率0.115

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:09:50.67 ID:n0oB/E4O0.net
>>840
別にアラジンでもリアステでもヒカリでもいるからな、母父ストームキャット
血統的にも実績的にもわざわざ600万のキズナをつける意味がないわな
600万に見合う大物っぽいのも今のところ出てないし

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:09:55.35 ID:deNViVsa0.net
ジャスタウェイのヴェロックスだけってのも、ノーザンファームだから評価されん

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:10:39.02 ID:J8FG0eAX0.net
>>840
個人的にはエピファも強気だと思うけど
まあディープの4000万分稼ぐ必要あるから
安定してるダメジャーハーツあたりも上がるし理解はできる

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:12:11.70 ID:733NW/Px0.net
実際キズナの値上げはかなりリスキーだよな
最初270頭集まったけど今年160頭だし

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:12:24.93 ID:Y/HV8yIx0.net
キズナの半額だからってオルフェ基地泣くなよ(笑)

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:12:43.92 ID:CnbgiAyE0.net
産駒走る前だからな

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:12:45.60 ID:45xD1bZN0.net
まあエピファは23頭も勝ち上がってて2勝馬が1頭のみってのも結構酷いけどな

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:12:46.95 ID:gGsYTLsG0.net
ジャスタウェイが微妙っていっても
まだオルフェーヴルより種付け頭数集めちゃうんでしょ
分かるよ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:13:31.86 ID:fgc+ZNdZ0.net
産駒走っての値上げだからリスキーもクソもないっしょ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:14:01.56 ID:SRpcOGaa0.net
>>849
そりゃ4年目はどの馬も下がるだろ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:14:10.12 ID:J8FG0eAX0.net
>>845
もうドリジャオルフェ兄弟は諦めてゴルシにつけよ
値下げされるぐらい見切られてるんだから

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:15:01.70 ID:fFHZfpyF0.net
ドゥラメンテ、牧場関係者に膝反り膝被りと気性が凄いって書かれてたけど評判いいの?

オルフェが普通は下がるはずの3年目が成績上がってきてるように、気性がやばいってことは育成のコツ掴むまでに時間がかかる気もするんだが
コツ掴めずグダグダしてる間に期待馬の故障続出で失敗な空気流れなきゃいいけど

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:15:16.69 ID:733NW/Px0.net
>>855
エピファネイアは減ってない

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:15:25.51 ID:WR4SGRnK0.net
キズナ600はどっかキズナ悪いんじゃないの
これで付けたがる生産者はアホ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:15:33.06 ID:6m0vafjk0.net
>>845
ドリジャは社台SSにはいないって何度も言わせるなよ

社台の種付け料リストに名前があるのは取り扱い事務所が社台SSってだけ
とっくに功労馬用の馬房に送られてる
キチガイ過ぎて扱いが難しいので日高送りにもできないのでね

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:16:31.24 ID:wsXDsVpg0.net
エピファは競争少ない非SSだからな

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:17:06.96 ID:znOflT5A0.net
>>849
160頭集まったなら十分
安くして酷使する必要ないよ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:17:42.50 ID:IT86R2M60.net
(捕捉)サトノアンバーは地方だな。有名馬主の馬はとにかく走ってない。
オルフェ産駒の育成が面倒なのだろうと書いている人がいるけど、その通りだと思う。スミヨン騎乗で変わるのは、気難しい馬を乗りこなす高い騎乗技術があるからだろうね。

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:19:07.08 ID:37r4nf4A0.net
これなら絶対ハーツつけるわ。
コックスプレート馬を輩出したしな。

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:19:26.73 ID:kqn8Gu1m0.net
>>852
親父のボリクリが初年度2勝馬ゼロで
フレッシュサイアー獲得と2歳リーディング2位だったから
むしろ2勝馬が1頭でもいるだけマシ

何がマシなのかは微妙なとこだがw

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:21:05.11 ID:6m0vafjk0.net
>>849
デビュー前のキズナの評判は悪かったからな
特に馬産地の評判が悪かった
棟広とか馬産地の評判が悪すぎるからPOGで全切りして失敗したって言ってるくらい

正確にいうと当歳はよかったんだよ
それで3年目に350万に上げたんだけど1歳の評判が悪かった
2歳になって動かしてみると意外といいんじゃね?ってなったけど
その時期には今年の種付けはほぼ終わってたから

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:22:50.63 ID:lS1SC+My0.net
キズナとエピファは頭数減りそう
せいぜい400万だろ
来春のクラシックの評判馬はハーツ産、ディープ産なんだから

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:24:37.70 ID:WuDaU5We0.net
10年後には血統表から消したくなるような馬ばっかりだな

協会の種牡馬のほうが充実してる件
2019米BCスプリント勝ちエスケンデレヤ、アニマルキングダム、デクラレーションオブウォー、マクフィ等

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:27:04.13 ID:17OTzpJv0.net
>>866
オルフェと逆だな
オルフェは2歳になって動かすまでめっちゃ評判良くてセリでも同期のカナロアより遥かに高く売買されてたのにああなった

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:27:58.08 ID:Lyl5klPA0.net
キズナエピ(満口)

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:29:12.99 ID:3PqGaT8I0.net
>>840
藤沢牧場の奴はオルフェ基地だから
キズナみたいにスピード寄りの馬は嫌いなんだろう

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:30:35.39 ID:fFHZfpyF0.net
>>860
それなにか大差あるの?
種牡馬展示会でもパレードでも他と同じように見せられて他と同じように日高繁殖もノーザン繁殖もつけてもらえてるのに

オルフェはノーザンに見捨てられてるがドリジャは能力だけならノーザンからも買われてるからな。
受胎率がアレすぎるぶん早く出産終わった繁殖しか回ってこないし、1回受胎しなかったら他に流れてしまってるだろうが
1~2歳の全17頭のうち9頭が2月12日までに生まれてるのが如実に実態を表してる

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:32:57.32 ID:ZBcp3L+D0.net
キズナとエピファネイアって絶対この日の為に2歳戦早めにガンガン出してたよな
これ見ると出走回数も頭数も他馬に比べて明らかに多すぎる
http://www.horsenavi.com/html/homepage/lexasp/hplexsei2.asp?TYPE=cyuou2s2

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:32:59.27 ID:6m0vafjk0.net
ロードカナロアとドゥラメンテに続きキズナとエピファネイアが即日満口になりました
http://www.jscompany.jp/nomination/js.cgi

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:33:46.42 ID:FFQX/DXa0.net
>>871
エピファもスピード寄りじゃね?

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:34:11.19 ID:gGsYTLsG0.net
>>874
こんだけ値上げしても満口って
キズナもエピファネイアも大成功やん

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:34:51.39 ID:X56UxUvD0.net
オルフェ産駒の賞金上位馬って大部分がミスプロ入ってるな
これ、かなり相性良いだろ
しかも来年は300万だから気軽に付けられるし期待値高いわ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:36:09.59 ID:YFThyAPt0.net
300万なら22年はオルフェ祭りの開催だな

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:37:44.04 ID:rcmOGwFn0.net
日高産の繁殖であんだけ産駒勝てればそりゃ600万でも人気になるよな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:40:19.70 ID:StxVL1d/0.net
>>879
CPIは高いんだけど

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:41:23 ID:w67oe5Q70.net
オルフェ基地
キズナ600万なんて誰も付けないだろw

即日満口(笑)

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:42:50 ID:6m45BCNg0.net
出たな日高信者とCPI信者の不毛な争い

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:43:17 ID:kL1qYMRk0.net
劣化版キンシャサのキズナに600万とわ
詐欺にしても限度ってもんがある

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:43:47 ID:0/0C8XKm0.net
>>874
しかしキズナやエピファネイアがカナロア、ドゥラメンテに次ぐ人気種牡馬になるとは2歳戦が始まるまで想像もしてなかったわ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:45:19 ID:YcQN0Gdu0.net
詐欺が通用するのが今の馬産
ルーラーとオルフェの中身を見たら一目瞭然だろう
株と一緒だから高値で掴まされるやつが一番大損しているだけ

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:46:17 ID:6xT2lzW+0.net
>>849
腐るほどいるディープ系の種牡馬だから集まらなければ他所に追い出して終わりだよ
別に保護対象では無いから商売優先で上げてみただけでは?

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:46:21 ID:oqpZXl100.net
キズナもエピも大幅値上げして即日満口かよ
上げすぎだと思ったらそうでもないんだな

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:47:30 ID:SkxEfIEg0.net
キズナやりすぎ。
ディープとキンカメの穴を埋めるにはこうせざるを得ないんだろうけど。

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:50:24 ID:YH4yb+nF0.net
サンデーも入ってて産駒デビュー前に値上がり続けてるドゥラメンテが異常だな

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:52:11 ID:lvGkt1xp0.net
>>887
もう満口とかわかるの?

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:52:24 ID:RktSAHi10.net
ニューイヤーズデイなんてお安く仕入れてきたっぽいのに
300万とかぼったくりって、100万ぐらいが妥当だろうに
社台の牧場産の馬たちが爆死する未来しか想像できない

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:52:57 ID:5j2G1IEz0.net
未だに重賞未勝利のジャスタウェイとかつける奴いんの?
オルフェより高くて草

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:53:25 ID:kcCzUN3o0.net
G1 7勝で種付け料500万で堂々種牡馬入りしたキタサンは1ヶ月半後にようやく満口って感じやったのに

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:54:49 ID:6xT2lzW+0.net
ブリックスアンドモルタルの600万は凄いな
輸入種牡馬の初年度がこの価格帯って何時以来だろ?

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:55:36 ID:s/21vUzE0.net
ファルクス安すぎーww

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:56:11.05 ID:2OmR17wF0.net
>>890
>>874
これじゃね?

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:56:20.45 ID:kL1qYMRk0.net
キズナは将来的にも、GT馬を出すような種牡馬では無い
ボリ過ぎなのは明らか

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:56:47.66 ID:RktSAHi10.net
>>894
たぶんファルブラヴ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:58:05.74 ID:f9vACD1j0.net
二大巨頭の分、全体的に殆どの馬上がってるね
この分だとレイデオロは300〜400くらいかな

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 18:58:19.41 ID:+UygR3A/0.net
>>839
そいつらも能力で勝ってるだけでベストはマイルか1800な気がする

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:01:05.16 ID:w9X4JgoE0.net
>>883
600万円って明示してるんだから何も欺いてなくないか?

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:02:30.89 ID:jjMmWo+o0.net
キズナは出走回数多過ぎなんだよ
早いうちから使えるとかいってる奴いるけど、明らかに実績作りのために無理に使って結果として何頭かポキッてる
エピファはノーザン馬の勝ち上がり多いけどその半数以上はまだ昇級戦使ってない
明らかに年明け意識してる

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:02:52.57 ID:/7OHb0p/0.net
>>874
即満口ってことはキズナ600万とエピファ500万でも安かったってことだな
2頭とも初年度から歴代でもトップクラスの数字出してるから納得の評価

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:02:59.98 ID:Cn5sw5f70.net
>>857
今は鞍乗せて乗り出し始めてる時期で気性はそこまで影響しなくて走ると思われてるのかも
この時期になると走るかある程度分かるらしいから
後はレースでどうなるかだけで期待しても良いんじゃない

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:04:22.69 ID:PNlJePRh0.net
馬産地の人がキズナ600万は?って言ってる

からの即日満口ワロタ

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:06:08.71 ID:W4k1/EqV0.net
生産者なんて最初のイメージだけで決めてるからな
去年のジャスタ満口がいい例

勝ち馬率とかEIきちんと見れば去年のジャスタや今年のキズナは種付け料に見合ってないことに気付けるんだがな
まぁ産駒売る時期になって評価下がって青くなるのは自分自身だけど

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:07:51.40 ID:uOfnnb0z0.net
ステイゴールドみたいにトップ10に入りながら大物が理想だな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:08:47.77 ID:w9X4JgoE0.net
>>906
別に買う側もイメージでしょ
EIなんて見て買う馬主いんの?

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:10:30.36 ID:cJEHuXjE0.net
走らなそうな繁殖から走らない産駒が出ても別に評価は落ちないよ(上がりもしないが)
一番評価が落ちるのが走りそうな繁殖から走らない産駒が出ること
オルフェがこのパターン
キズナは何だかんだ走りそうな馬は勝ち上がらせてるから

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:11:51.81 ID:urU6diMP0.net
むしろ今まで種付け料が安すぎたんだよな
人気種牡馬は300頭近く付ける前提でやってたから
150〜200頭に抑えるとなると、そら全体的に種付け料が値上がるわ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:12:34.73 ID:JeKtVjz90.net
ディープブリランテより種牡馬能力の低いキズナの600万には正直驚いた

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:13:33.11 ID:toC7zY3I0.net
2000万 ロードカナロア
1000万 ハーツクライ
*700万 ドゥラメンテ
*600万 ダイワメジャー ハービンジャー ルーラーシップ キズナ ブリックスアンドモルタル
*500万 エピファネイア
*400万 ジャスタウェイ モーリス キタサンブラック 
*300万 オルフェーヴル ドレフォン サトノダイヤモンド ニューイヤーズデイ
*250万 キンシャサノキセキ リアルスティール
*200万 リアルインパクト マインドユアビスケッツ
*150万 ノヴェリスト イスラボニータ ミッキーアイル サトノクラウン
*100万 サトノアラジン
**80万 ロゴタイプ レッドファルクス
**50万 リーチザクラウン

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:16:09.02 ID:kZ0D5mHZ0.net
オルフェーブル

閉店大売出し状態で

ワロタwww

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:18:18.44 ID:Ywmu/sbC0.net
>>906
ん?キズナのAEIは別に悪くないぞ?
CPI1.74にAEI17.2ならこの時期は十分
出走数多いのも競馬板だとマイナスに見るやつがいるが、普通に二歳でデビュー出来る数多いってのはメリットでしかない

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:18:54.27 ID:6xT2lzW+0.net
>>898
ファルブラヴ以来か・・・
FairyKing産駒もエリシオといい全く駄目だったが
今度はGiant'sCausewayで勝負か・・・

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:19:03.76 ID:jp1EhRbh0.net
オルフェのコスパに目が行くな

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:19:16.03 ID:Lipk/IIV0.net
オルフェみたいな状況から巻き返した種牡馬っているのかな?

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:21:32.52 ID:nNbgDwQ00.net
カナロア、ドゥラメンテ、キズナ、エピファネイアとガッツリ値上げしても即日満口って景気いいな

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:21:53.97 ID:17OTzpJv0.net
今ではゴミ扱いだけどブリランテですらエピファキズナの今と同時期の頃は値上げ&満口だったわけで
で2年後には社台SS追放になった

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:22:45.52 ID:zfshx9Se0.net
>>917
ステイゴールドw

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:22:53.25 ID:Lipk/IIV0.net
>>906
じゃあオススメの種牡馬は?

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:24:31.30 ID:Xozf8xx50.net
>>917
スペシャルウィークかな
最後はまた下がっていったけど

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:26:54.98 ID:Lipk/IIV0.net
>>922
なるほど確かに
ありがとう

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:27:22.17 ID:kAAoU1cA0.net
キズナ即満口

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:27:51.23 ID:oywURXgO0.net
まぁヘンリーバローズが全部持っていくけどな

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:28:14.98 ID:Cn5sw5f70.net
>>920
ステイゴールドは底からのし上がってきた感じだろスクリーンヒーローもか
最初に期待されて産駒が結果出ずに後から持ち直したV字回復的な種牡馬はすぐに出てこないな

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:28:46.30 ID:aacAxI5H0.net
まあキズナの二歳成績は、歴代でも上位になろうとしてるからな
当たり前っちゃ当たり前

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:29:01.94 ID:vhFBtrOb0.net
ドゥラメンテなんてまだ産駒走ってねえのにな
これこそイメージなだけやろ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:30:23.69 ID:jqRJKOyP0.net
SS系の良血繁殖使えるのは大きいよな
カナロアやエピファネイアは

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:30:34.40 ID:W9xSbkM70.net
ハービンジャーが一時は種付け料250万まで落ちたけど
今は600万まで盛り返したな

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:30:36.32 ID:17OTzpJv0.net
ハービンは一応はV字回復系じゃねえの?

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:31:06.36 ID:4ZcP+9JX0.net
>>928
ルーラーがあれだけ走るんだから上位互換のドゥラメンテなら…みたいなことなんだろうけど
意外とルーラーのが上だったとかあるかもな

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:32:23.44 ID:W9xSbkM70.net
>>932
血統だけならドゥラメンテよりルーラーのほうがいいからな

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:32:40.93 ID:PTS/MACQ0.net
自分で種付けするわけでもない外野が
高いとか余計なお世話としか

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:33:17.99 ID:17OTzpJv0.net
ルーラーは血統で言えばドゥラの上位互換で見せた競争能力もルーラーの方が上だよな
ドゥラはタラレバの馬で現実はドバイで完敗して宝塚でマリアに捻じ伏せられただけで古馬GT実績はしょぼい

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:33:32.57 ID:Cn5sw5f70.net
>>931
それなりにいるね無知だったわ
オルフェも頑張って欲しいね

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:35:45.71 ID:7meiV9Qh0.net
>>932
カナロアにしろルーラーシップにしろ
結局、走ってるのは母父サンデー系だし、普通にルーラーシップの方が上もありえるんやないか

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:36:08.28 ID:4ZcP+9JX0.net
そもそもキンカメ自体がイメージの馬だしな
あれが凱旋門行ってたらマカヒキみたいになってた可能性あるわけで

マツクニ方式は偉大だよ
古馬になって勝ちまくっても藤沢だとてんで種牡馬としてダメだし

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:36:28.43 ID:2J3GOiEy0.net
エピファがこれだけ走ると予想したやつ0人説。亀谷はデビュー前に動画で走りそうって言ってたが。

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:36:56.14 ID:eVH7j/nz0.net
つけやすいとはいえ巻き返したハービンはすげえな
基本的に連続値下げ喰らうとまあ巻き返せない、料金も頭数もずるずる下がる一方よ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:36:59.16 ID:Lipk/IIV0.net
エピファとキズナの活躍でドゥラとモーリスのハードル上がったよね
来年以降も楽しみが多い

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/19(火) 19:37:51.97 ID:SfS3Qsyj0.net
カナロアとキズナとヅラメンテ高っ!

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200