2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホープフル「あの…盛り上がってるとこ悪いのですが…」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:34:13.89 ID:v00VYQDA0.net
最後のG1は私です(,,> <,,)

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:35:35.60 ID:L1JeSB/70.net
東京大賞典

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:36:46.88 ID:O2fbK47f0.net
でも来年からは有馬記念の前座でしょう?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:37:38.02 ID:QAngOKvg0.net
黙れ、偽者

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:44:30.08 ID:LH27QlcO0.net
コントレイル5馬身以上圧勝なら騒いでやる

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:45:16.38 ID:egpE/6v90.net
有馬記念を超えるメンバーになるよw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:47:56.49 ID:didPukpT0.net
やっぱ失敗だよな
二歳G1が2つあったり有馬の後でまだG1あったり
朝日杯を中山2000か1800にすればそれで解決だったのに

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:51:51.83 ID:HCo/wZiz0.net
有馬の敗者復活戦的な位置付け

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:55:07.93 ID:3R+eM51v0.net
ラジオたんぱ杯に戻せ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:55:37.98 ID:S5SORau80.net
マジでいらねえ
新設するくらいなら朝日杯の距離延長でよかったわ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:55:55.61 ID:Ovt3m0G60.net
ホープフルで稼いだ金を有馬でズドンだろ。

間違ってもホープフルび全額注ぎ込むなよ。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 21:56:47.60 ID:BtU4Hs/p0.net
12月にくそコースダートG1はまだ良いとして、2歳G12つ連続でくそ萎えなのに、有馬挟んでもう1発2歳G1とかまじでいらん
香港国際競走なかったらお通夜だろ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:01:55.22 ID:fKvlFXBZ0.net
>>11
1年ギャンブル無しかよ…

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:03:19.97 ID:on+z5OYV0.net
来年からトリは有馬だからJRAは認めたなw

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:04:06 ID:ZPT3BcI/0.net
指定席で見に行きたい😊

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:06:42.54 ID:WXmGrEGz0.net
有馬記念の前日にホープフルSは来年だけ?
来年以降ずっと固定?
有馬記念の前日はジャンプG1 ,2歳G1開催ってことになる?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:07:09.06 ID:hYi1Eiuu0.net
コントレイルかワーケアか

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:08:54.69 ID:fplR2FKc0.net
尾張ステークスをG1にして大晦日に開催しよう

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:09:53.39 ID:E8dX+r2A0.net
>>17
ソントレイルかワープアか

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:11:13.34 ID:KxFG9peB0.net
コントレイルいるからまだいいっしょ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:17:58.87 ID:rNs4aJbY0.net
コントレイルの化けの皮が剥がれるレースか
ステゴ系が勝ったらドープキチは大発狂だろうねえ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:18:08.97 ID:USfj6jkw0.net
>>16
17年から12月28日に行われていたホープフルS(G1)は、有馬記念(G1)前日の12月26日(土)に変更となった。
これまでは28日にすることで、年明けの開催まで2週間前後の期間が空くことを避ける狙いがあったが、
来年は28日に設定しなくても、21年開幕日まで比較的間隔が空かないため。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201910210000832&year=2019&month=10&day=21

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:27:17 ID:JQUbH0k/0.net
ホープフルは大井あたりでやっとけ
年末は休めJRA

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:29:00 ID:Vl1FC94S0.net
ラジニケ2歳のワクワク感良かったよな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:31:34 ID:HvMHsq6/0.net
ホープフルは感覚的にG1だと認められない

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:33:11 ID:oJWMALKE0.net
ホープフル朝日杯纏めて阪神JFの日に移設開催ホープフルは阪神に
阪神カップをG1に昇格し空いた朝日杯の週に移設
28日開催を削除し有馬記念の日を年間最後の開催とする

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:34:26 ID:VKrd31gT0.net
要らない子

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:34:48 ID:Vl1FC94S0.net
ホープル使った馬がその後怪我やらで伸び悩む傾向あるよね。サートゥルはゆるゆるでも勝てるぐらい強かったんだろうけど、レイデオロは皐月ぶっつけになったし。2歳の暮れにがっつり仕上げて中山2000てのは良くないのかもね
異論は認めまくる

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:34:53 ID:FzfSht7U0.net
オルフェ産駒の星オーソリティもいるぞ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:35:30 ID:4moMzSXr0.net
めっさ楽しみにしてるで!

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:36:28 ID:PQPWYNCb0.net
>>3
来年だけだよ。
来年は有馬の翌週が金杯になるカレンダーだから、
ホープフルの開催を入れ込む必要がないだけ。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:36:30.66 ID:Vl1FC94S0.net
つうか中山の芝が元々の中山の芝じゃなくなってしまったよな。ディープ産駒に勝てるならここって感じだったのに普通にディープの庭になってしまった。
ネオユニ産駒買っとけの時代好きだったなぁ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:37:43.32 ID:PQPWYNCb0.net
>>26
FRRで115届かないGIIをどうやって昇格させるんだよ。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:39:10.44 ID:nMiuvb8A0.net
阪神でやれよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:39:52.08 ID:Vl1FC94S0.net
競馬板にいるような猛者にとっては中央の一年の締めくくりは有馬でもホープフルでもなくファイナルステークスだよな
当たったことないわ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:41:15.00 ID:1xKHB7Ug0.net
>>1
だってお前コントレイルとワーケアの一騎討ちって風潮で安そうじゃん

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:41:58.00 ID:OBODKoL50.net
感覚的に川崎記念辺りと同列

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:43:16.06 ID:Vl1FC94S0.net
>>36
今週のサリオスがリアアメリアみたいなことになると、いよいよ東京芝好走組が怪しくなってくるぞ
サリオスはリアアメリアと違って時計の裏付けがあるとはいえ超高速馬場やっただけ説が出てくる

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:43:58.26 ID:8yBZZV/r0.net
年明けにやりゃまだ盛り上がるだろうに。JRAはバカしかいない。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:45:13.45 ID:LW/2X1Sr0.net
こんなもんG1だと思ってない
朝日杯の価値まで薄くなった感じだわ
なんでこんな短期間に2歳のG1が
2回てか3回あるんだよ 

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:45:59.03 ID:WE2W/0wY0.net
とりあえずオープン特別に戻そうか

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:47:04.29 ID:qCAYV9vz0.net
2歳のG1全部なくせ!

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:50:34.08 ID:wSmPHvPP0.net
>>28
ホープフルの賞金あればダービー余裕だからダービーを取るためのローテ組めるってのはあると思うよ
他の馬が皐月TR→皐月→ダービーのところ1ステップでダービーに行ける
ぶっつけでもある程度仕上げられる天栄信楽育ちなのも理由かもしれないが

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:51:24.57 ID:+PCGJycY0.net
ラインベックがただ貰いだな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:51:26.93 ID:HjhwYQLt0.net
>>40
朝日杯は中山でよかったよなあ
2連続阪神マイルとか面白くもなんともない

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:52:39.82 ID:eRE2zqd40.net
サートゥルがホープフルS勝ってた事さえ忘れてた
一瞬で枯れたタイムフライヤーの今年から覚えてない

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:54:17 ID:DrS5ccPS0.net
>>45
阪神JFを中山にすべきだわ
そうすりゃ2、3歳戦がすべて別の競馬場で行われるようになる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:56:35 ID:43HnhXhf0.net
ダートにすればいいのに

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:58:40 ID:vznLHW2m0.net
タイムフライヤーが大体悪い

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 22:59:09 ID:PQPWYNCb0.net
なんだかんだ文句付けようと120億の売り上げは正直。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:00:16 ID:mcSDzZ2u0.net
なんの価値も無い

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:00:30 ID:6Xc2MR3W0.net
シャイニングレイとハートレーどこ行った?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:01:54 ID:52Mu6rfm0.net
>>38
クラヴァシュドールも大したことなかったからなぁ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:02:43.43 ID:N3yRaZU/0.net
>>1
無駄なGI乱立すんな、
さっさとG3に格下げしろ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:04:18.13 ID:LW/2X1Sr0.net
>>45
朝日杯は中山だよなー
今は全然馴染まない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:04:36.95 ID:a7+HafYn0.net
有馬記念より後にやる限りこのレースは絶対買うことはない

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:05:12.97 ID:JOEd8bjp0.net
最後のGTは東京大賞典だから
あれれっきとした国際GTだし

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:05:34.47 ID:Fcv6i4ko0.net
>>31
来年は有馬で締められるのか
楽しみだわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:06:08.24 ID:xFz71D6z0.net
結局はJRAの職員が「俺仕事してます」アピールしたかっただけだよな
さっさとリステッドに戻してくれ
そして有馬記念ラストに戻してほしい

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:06:14.57 ID:bjKR14C30.net
ラジオNIKKEI杯に戻せよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:07:59.07 ID:dUVdAkZr0.net
ホープフルS 売上

2016   30億 レイデオロ
2017 112億 タイムフライヤー
2018 124億 サートゥルナーリア

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:08:45.46 ID:dNo3EFoi0.net
世界的な話で言うと、パート1国の
2歳GTが3つしかないのは少なすぎると言ってもいい
日本はGTの同日複数開催しないとしてて、その点は悪くないと思ってる
多分GTレースの価値が一番保たれてる国が日本
(香港やドバイでお祭りやるのを否定してるわけではないが)

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:10:14.53 ID:taH0hpdG0.net
開催日的に12/25給料支給の人からもまんべんなくボーナスをむしりとろうとしてるだろ。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:10:37.43 ID:uFy8rvk50.net
後の祭りステークス

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:11:34.94 ID:7eD+K/nJ0.net
ニュービギニングが新時代の到来を告げた頃がピーク

なお

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:13:51 ID:1xKHB7Ug0.net
リアアメリアは何の不安もなかったわけじゃないしな
サリオスは前回最後は突き放したが一瞬怪しかったあれをどうみるか
コントレイルはレコード反動くらい
ワーケアは不安は正直ないわ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:13:51 ID:1xKHB7Ug0.net
リアアメリアは何の不安もなかったわけじゃないしな
サリオスは前回最後は突き放したが一瞬怪しかったあれをどうみるか
コントレイルはレコード反動くらい
ワーケアは不安は正直ないわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:15:06 ID:LW/2X1Sr0.net
どうせつくるならダート路線厚くして欲しいわ
まあ地方との交流がそれなんだろうけど
2歳ダート王はいらないが
3歳ダートG1はあっても良いよな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:17:15 ID:oF1NxdB30.net
コントレイルが1.58.7ぐらいで、後続に7馬身差の圧勝すれば、フィナーレに相応しいG1となる

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:17:55 ID:m2ZqULgI0.net
大体2歳戦はG2が2個なのにG1が3個あるのがおかしい
んで、2歳の重賞増やしすぎたせいでクラシック前哨戦を使わなくても賞金が足りるようになって前哨戦を使わない馬が増えた
改悪だと思う

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:23:32 ID:dNo3EFoi0.net
>>70
そのあたりは、地方交流重賞と兼ね合い付けてるんでしょ
そもそも、2歳G?が京王杯とデイリー杯って時点でおかしいしw
競馬関係者全員が東スポ杯や牝馬のアルテミスSを重視してる

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:34:08.31 ID:XdQ/gMsD0.net
>>61
みんな単純なんやね

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/11(水) 23:39:50.38 ID:dNo3EFoi0.net
>>72
極論言っちゃうと、賭ける対象は何でもいい
一日に何回もGTやったところで、各人の資金には限りがあるわけで
ギャンブラーたちに全額ぶっこめる大勝負を作ってあげる事が大事なんだ
ま、それが2歳の微妙なレースでは興醒めではあるがw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:11:17.84 ID:ZX2u3W6P0.net
給料日後だから売上伸びるだろ
有馬の売上は豪華メンバーの割にしょぼいと思う

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:13:40.48 ID:pfK2sTJq0.net
G1と名が付けばみんな買うんだよな。
特に年末は競輪、競艇、オートにも手を出す(>_<)

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:19:17.26 ID:QJI6crpO0.net
>>75
競輪、競艇にも手を出すっていうか、競馬やらずそっち専門も多い
逆に、ギャンブルはあまりやらないが、有馬記念だけは買うという一点集中層も相当数いる
どっちにしても、同じ日にGT2つあっても金は出さないわな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:19:28.77 ID:Uulguu3n0.net
年明けの京成杯とどっちかにしろ。
せめて距離変えろ。
ディープ記念とやらも阪神に移せ。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(Thu) 00:26:12 ID:nhLdv4/p0.net
ホープフルって数年前までオープン特別じゃなかったっけ
出世したな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(Thu) 00:26:55 ID:MoQenbjv0.net
でもおまえら現場いってオイオイしてるじゃん(笑)
それが答えだよ、格下げなんかしないよ
アホが買って売れるのわかったんだから

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(Thu) 00:28:53 ID:ry5umrvy0.net
>>68
レーティング足りない

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:31:33.28 ID:OLPUAPYs0.net
>>79
高額賞金つけて賞金用意しとけばいずれGIになるだろ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:33:53.63 ID:vSijeTrx0.net
>>81
2歳戦だけな
3歳以上は無理

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:35:30.84 ID:QJI6crpO0.net
>>79
未勝利だろうが、特別戦だろうが、ローカル重賞だろうが、GTだろうが
的中率や控除額、勝った場合に得られる金額なんて大差ない
あとは、どのレースにぶっこむかだけ
一人だけで大勝負やったらオッズ下げるだけで終わるから
みんな大きなレースで勝負する
たかが馬の勝ち負けで、人生終了させてしまう奴も多いが・・・

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:36:16.69 ID:p62+1VUm0.net
>>79
文句言われまくりのホープフルが123億
地方唯一のGI東京大賞典が46億

結論は出てるわな 中央でGI作れば文句言っても結局買う

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:38:53.08 ID:6yFjpjYk0.net
一番いらないと思ってるのはJRA職員だろうな
それまではGWも盆休みもない中有馬終われば唯一の長期休暇だったのに

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:43:13.19 ID:w2tjSC4s0.net
そろそろ土曜日にもG1作れよ。日曜日だけじゃつまんねんだわ
土日ともG1やりてんだわ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:43:28.59 ID:oebdxRav0.net
>>85
東京大賞典に利益かっさらわれてる状況がJRA上層部には我慢ならなかったんだろ
GIホープフル作った後も東京大賞典の売上増えてるから意味無かったけどな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:45:55.35 ID:9QTX10E70.net
>>86
今年はホープフルSが土曜日だぞ
東京大賞典が日曜でフジが中継だからJCJCDで2日連続GIの時代が疑似体験出来る

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:49:05.89 ID:6yFjpjYk0.net
>>87
おまけに上層部は年末年始旅行行ったりで競馬場に足運んでなんかないんだろうな
数年前G1開催日に趣味のツーリングで転んでケガした理事とかいたし
本当職員には同情するわw

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:49:38.62 ID:PWJkOW8z0.net
ホープフルは平日にGIが見れるという部分が今年も来年も無くなるのは痛いな
観客ガラガラの中のGIってなんか独特だし

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:50:26.07 ID:QJI6crpO0.net
>>87
東京大賞典の売り上げそのものは意識してないでしょ
そもそも、そこでの勝ち資金の多くがホープフルSに流れ込んでる事が大事
競輪や競艇の価値資金も含めてw
次が金杯ではここまで回収できん

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:53:00.23 ID:h1w92HaQ0.net
>>90
川崎記念はいつでもガラガラだぞ
それでもペガサスWCよりは売上あるけどな
そりゃハリウッドパークも潰れるわ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:54:38.09 ID:KiQFWMcr0.net
東京大賞典も競輪も毎年ホープフルの後だよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:57:34.96 ID:IElAgs6F0.net
どんなGIでも売上100億超えるのなんてJRAだけなんだからホープフルも卑下することは無い

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 00:58:17.55 ID:V87nGeXW0.net
真の現役最強馬コントレイルが出るから有馬なんて2位決定戦の前座だぞ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 01:02:22.37 ID:o/0c7YvG0.net
米や欧州のGIなんて地方の交流JpnI以下の盛り上がりや売上のレースのが多いんだから日本が異質すぎなんだよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 01:06:56.35 ID:QJI6crpO0.net
>>95
最強馬が出た新馬戦にどれほどの価値があるのか?
売り上げでは、地方ローカル重賞の前座にもなってないはず
当然だが、過去の最強級とされる馬は最高グレードレースを勝っている

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 01:12:45.18 ID:uVuGmo9s0.net
ドイツなんかGIの大半の賞金が1000万円ぐらいなのによくGI格維持出来てるな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 01:22:40.62 ID:2r17ZoH30.net
レーティングってどうやったら上がるの?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/12(木) 01:27:55.93 ID:a4LcgZ/x0.net
コントレイルが負けたら盛り下がって誰の記憶にも残らなくなりそう
ロードアックスが勝ったラジ短みたいな扱いになると思うわ

総レス数 156
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200