2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よくこんな血統でGI勝ったなって馬←思い浮かべてください

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 01:08:20.86 ID:OK5ns4G80.net
ヴィブロスですね

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 02:24:20.47 ID:NfdbzX1z0.net
>>30

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 02:24:51.51 ID:NfdbzX1z0.net
>>30

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 02:31:51.67 ID:Lss/8Akk0.net
ゴールドアクター

母父キョウワアリシバには驚いた

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 02:32:25.98 ID:XBprJ0Nu0.net
インティ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 02:39:17.19 ID:00R5Yl1i0.net
トロットサンダーやろ、サンデー産駒も蹴散らしてたマイル王の親父がダイナコスモスやぞ?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 02:40:44.52 ID:oSIh3YeN0.net
グルメフロンティア

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 03:17:03.07 ID:WLuGTVww0.net
>>7
バイアリターク系の数少ない希望だったのにもういないのか

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 05:37:19 ID:UArcPY9n0.net
ミラクルアドマイヤはカンパニーのおかげでミラクル起こして種付け数が増えたのか

43 :しんたろう :2020/01/03(金) 05:47:53.31 ID:AiMIAa+KO.net
タイキシャトル

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 06:34:40 ID:R9nNiQWP0.net
>>17
しかも2着のスーパーホーネットの血統はもっと凄い

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 06:42:18 ID:UPvJXnmh0.net
シングンマイケル

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 06:56:28.16 ID:H3NYfmaQ0.net
ブラックタイド×サクラバクシンオー

走りそうにないw

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 07:02:38.87 ID:/jXwTYVl0.net
ブゼンキャンドル
モガミ×アスワンってあの時期既に時代遅れだった記憶ある もうサンデー全盛期だし

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 07:13:57.39 ID:WZtTmlHd0.net
タムロチェリー
騎手が勝たせた

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 07:25:44.07 ID:i3Rb5FQ30.net
>>47
でもあの年サンデー産駒でGT勝ったのはスペシャルウィークとアドマイヤベガだけ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 07:39:40.77 ID:u1dSXFKn0.net
ミホノブルボン

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 07:52:14.74 ID:769vEq2A0.net
ヴィブロスって良血すぎませんかねえ?

ロジャーバローズの方がよっぽど二匹目のドジョウ狙いでよくダービー獲れたなと思う

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 07:59:22.75 ID:WZtTmlHd0.net
>>51
何言ってんだお前
兄弟にG1馬が何頭かいるんだから超良血だろ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:09:17.53 ID:769vEq2A0.net
>>52
ヴィブロスに関してはそう言ってるんだけど?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:13:35.23 ID:G0nuHbyY0.net
>>53
テメーは喋んな
息が臭い

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:18:00.54 ID:WZtTmlHd0.net
>>53
ヴィブロスの名を挙げたのはお前だろうが
何言ってんだまったく

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:21:33.70 ID:mQUfyPtS0.net
>>8
まだこんなこと言ってるやついるんだなwww

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:28:19.82 ID:jxTkC2Nj0.net
サトノクラウン

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:37:49.46 ID:iADVAb1k0.net
インティ
配合は良かったらしいが

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:41:28.26 ID:b/PwX0GM0.net
ダート馬やスプリンターにはそういう馬けっこういる気がする

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:48:45.98 ID:u+IKqpCa0.net
トロットスターとかな
父ダミスターって何だよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:50:23.22 ID:KWEEg1Kx0.net
マサラッキ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 08:50:31.08 ID:Q7zaHouj0.net
なんでオグリが出ない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:23:59.26 ID:S8I+4WXq0.net
ドクタースパート

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:24:37.22 ID:Xa4kH+qS0.net
インティなんてメジャー血統ばっか集めてるやん

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:29:53.04 ID:hczPoitsO.net
スーパークリーク

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:30:21.29 ID:EvG1Eg5Y0.net
>>55
ヴィブロスは>>1だろうが
さっさと氏ねや

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:33:22.48 ID:7v0IqJPx0.net
ドリームジャーニーが朝日杯勝ったときはそう思った

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:39:57.83 ID:dz9Hjne00.net
外国ならシリュスドゼーグル、ヴィジョンデタ。前者はデビュー前に去勢されるくらい、後者は平地デビュー前から障害転向予定なくらい血統的に期待されてなかった。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:41:50.97 ID:ZzTc2r/G0.net
オルフェとドリジャ兄弟
昭和も昭和の遺物みたいな牝系がなぜあそこまで走ったのか

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:50:10.92 ID:ZzTc2r/G0.net
>>55
こいつクレイジーでワロタ
>>1ぐらい読めよ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:50:49.77 ID:uDGrEZjB0.net
インティ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:50:51.02 ID:hg85o2Ty0.net
ダイワエルシエーロのオークスはちょっと…
お母さんのロンドンブリッジはそのオークス大敗してるんですよ
母方はもろ短距離志向だし2400mで来るとか
チャンチャラおかしいですから

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:52:09.94 ID:uDGrEZjB0.net
アサヒライジングがもう少し頑張っていたらここに入ってたのに

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 09:56:51.94 ID:A8ab3L+d0.net
トロットサンダーは母方にテスコボーイが入ってるじゃないか
馬名がサクラ何某なら血統悪いって言われてない説

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 10:02:44.18 ID:K+XRNv9T0.net
>>4
これ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 10:08:24.88 ID:iKPdga090.net
まあ最強はコスモドリームが優勝だな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 10:19:31.48 ID:KsyhpqfL0.net
>>9
これとカンパニー、セイウンスカイ、どれもノリのお手馬ってのがノリファンからしたら更にイイw
この3頭はホント大好きな馬

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 10:25:52 ID:+z9cJMIC0.net
最近だとキタサンブラック

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 10:29:16 ID:hcWToMEw0.net
>>72
キセキさん(菊花賞馬)「ワイのばーちゃんディスんなや」

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 10:32:48 ID:he09Bxrj0.net
>>74
父ダミスターも英ダービーで人気するほどの一流馬で種牡馬としても仏ダービー馬を出してたもんな、日本では不振だったが…

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 11:03:38.61 ID:lP2gRp2A0.net
トニービン産駒のGT馬全て

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 11:40:29.83 ID:PVjcxxN90.net
>>21
優勝

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 12:10:28.79 ID:ArPWKEfO0.net
セイウンスカイ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 12:11:45.63 ID:kztlvEpN0.net
コスモサンビーム
コスモバルク

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 12:12:34.47 ID:0yd0LP6z0.net
サンデーサイレンス

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 12:15:12.59 ID:bgXBHxue0.net
>>44
父父エルグランセニョール
母父エルセニョール

生産者笑いながら選んでそう

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 13:14:50.17 ID:p57MCLNh0.net
これはインティ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 13:34:34 ID:lf0rXJ6WO.net
プレストウコウの菊花賞はびっくりした。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 13:34:37 ID:J2tU/zjZ0.net
>>37
キョウワアリシバってクッソ良血ちゃうかった?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 13:39:49 ID:+jow1eXI0.net
ストロングブラッドかな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:03:02.43 ID:7MWxWkMF0.net
ダイタクヤマト
っていうか相手の馬の血統がすごかった
ダイタクヤマト自体は血統が古いだけでそんなに悪くはなかった。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:08:34.95 ID:3aODQAng0.net
>>49
父モガミのG1はレガシーワールドまで遡らんとないけどな 
アスワンの活躍馬なんてメジロアルダンぐらいしか思い浮かばんし

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:08:48.71 ID:e8d6GpoY0.net
タワーオブロンドンって良血なの?
イマイチ外国の血統は分からん

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:10:59.29 ID:3aODQAng0.net
>>81
トニービン自体が当時としても異端の血統ではあるな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:26:14.88 ID:SY08o9Wl0.net
ヒカルイマイ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:27:30.91 ID:2vUAoOPg0.net
コスモドリームだろ
お父さんほぼアテ馬で
たまにしか中出しさせてもらえなかったんだぞ(´・ω・`)

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:33:16 ID:kKtpDOQL0.net
セイウンスカイだろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:34:05 ID:he09Bxrj0.net
>>94
でも、何と言っても凱旋門賞馬だぞ。それよりトニービン自身だろ。凱旋門どころか、とてもG1を勝つような血統と思えない。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:34:17 ID:9knC8sCi0.net
コスモドリーム一択

種付けのときに蹴り飛ばされても損害が少ないという理由で選ばれていたのがブゼンダイオー。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:34:35 ID:wxzRhgYP0.net
ヒロスエジョウオー

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:40:00 ID:MDgudRay0.net
オグリキャップ
セイウンスカイ
トロットサンダー

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:41:54 ID:DRDr6yyf0.net
コスモドリームとプリキュアでGI勝った熊ってすげーわ

ダイユウサクはそこそこ良血じゃなかったかな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:42:30 ID:q/hfKcjV0.net
グルメフロンティア

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:44:01 ID:qx4UDLMe0.net
マグニチュードのあの馬

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:47:22 ID:OKcpmvVv0.net
オグリキャップは妹もG1勝ってるから、血統的な下地はあるんだろう。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:50:53 ID:9knC8sCi0.net
>>105
ホワイトナルビーはそんなに悪い血統ではないよね
ただあれだけの超絶名馬を出すとは思われてなかっただろうね

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:52:24 ID:p8k85VV80.net
>>1
最近この手のリアルな馬鹿がほんと増えたよな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 14:55:46 ID:Z0xnKDkL0.net
>>107
昔は少なかったのか?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 15:07:12.86 ID:he09Bxrj0.net
大昔は知らないが、1970年代以降の国内じゃやっぱりコスモドリームがナンバーワン。父ブゼンダイオーで母系も大した事ない。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 15:10:55.91 ID:3aODQAng0.net
>>98
だからトニービン自体って書いただろ

111 ::2020/01/03(金) 15:10:56.86 ID:nHWEVmI50.net
サイキョウクラウド

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 15:11:53.79 ID:r6tSfUUN0.net
セイウンスカイ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 15:13:09.31 ID:3aODQAng0.net
サンデーもどうなんって血統だな
父のヘイローは名種牡馬だが主流とは言い難いし母系は何それって名前しか出てこない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 15:15:57.38 ID:w/sp0sxf0.net
「俺はブサでアホやのに、息子はイケメンで頭良い、あっ!」てやつかw

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 15:16:48.79 ID:VK2lZ3tG0.net
まともじゃない血統がG1勝つなんてありえねーしどっかしら重箱の隅をつつけば良血と言えるんじゃねーか

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 15:17:01.09 ID:he09Bxrj0.net
海外なら名馬ジョンヘンリー。父、母系ともにとてもG1馬を輩出するとは思えない。そんな血統からあんな名馬が生まれるとは…

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 16:28:06.30 ID:Z0xnKDkL0.net
>>116
輩出してたら名種牡馬だろうが

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 17:13:38 ID:tYh13TuE0.net
ダイタクヤマト
唯一の中央重賞勝馬がG1馬て

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:09:21.47 ID:he09Bxrj0.net
>>117 ジョンヘンリー1頭だから言ってるんだ。理解出来ない?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:17:05.18 ID:3dprrJg50.net
セイウンスカイぐらいしか思いつかん。サンデー全盛期の時代に活躍出来たのは凄い

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:18:44.64 ID:3dprrJg50.net
あとトウカイポイント

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:19:26.31 ID:gZOPaF9a0.net
ノンコノユメ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:20:49.12 ID:he09Bxrj0.net
>>119 *117 確かに輩出の表現が良くなかったな。送り出した、と訂正しておく。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:36:56.57 ID:w6LyS2L50.net
クイーンスプマンテ
アインブライド
テイエムプリキュア
あたりかな?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:39:56.63 ID:YnpFe0+70.net
断トツでスキップアウェイだと思うけど。

ちなみにビワハヤヒデはシャルートというどう考えても1400〜1600が適性の種牡馬で長距離強かったってことかな?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 19:48:50.39 ID:NbzvxLLK0.net
メルシーステージ
ランニングゲイル
GI勝ってなかったすまん
でも書きたかった

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 20:01:27.89 ID:R3pn0EI50.net
>>80
トロットスターな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 20:07:24.80 ID:he09Bxrj0.net
>>125 このスレは単にG1勝った、って事なのでビワハヤヒデは当てはまらないと思えるが…プレストウコウもそうだな。グスタフ産駒が菊花賞勝つとは、って事かな。それも兄のパーソロン産駒ノボルトウコウがスプリンターズSの勝ち馬だから…

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/03(金) 20:54:00 ID:fb/B8J1a0.net
>>65
配合したの総帥だよ
菊花賞でマイネルフリッセ引っ込めたのはそのため

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/04(土) 01:20:00 ID:+EAzJkjN0.net
>>113
サンデーサイレンスの血統は20世紀でも5本の指に入る名血統だよ
これに匹敵する名血統はドミノ、ロックサンド、ブルームスティック、アリシドン、ターントゥー
あと時点でパーソロンといったところか

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/04(土) 01:22:06 ID:98ArgAoi0.net
>>15
これ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/04(土) 01:27:44 ID:G7zXJczs0.net
セイウンスカイとトロットスターのスレですね

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/04(土) 02:24:37 ID:o+9ayHzQ0.net
トロットサンダー
行方不明になってて辛い

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/04(土) 03:17:21.60 ID:LkHD94jL0.net
国内じゃ、どう考えてもコスモドリームが一番あてはまるな。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/04(土) 05:12:09.64 ID:ZyvnxnT10.net
これはソウルスターリング
フランケルとかいうマイナー種牡馬からG1勝ち馬を出したのは奇跡

総レス数 152
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200