2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイvs.ビューティジェネレーションが実現か!?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/20(月) 20:44:33.76 ID:685VYBOY0.net
調教師がオーナーにドバイターフ参戦を進言した模様

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/20(月) 22:49:20.32 ID:tRh4vEOB0.net
マーズに完敗したのビューティーじゃなかった?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/20(月) 23:45:01 ID:iVmZ+z6n0.net
マーズ>ワイクク>ビューティー

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 00:12:10.34 ID:TktZr3hh0.net
ワイククvsアーモンドのがはるかに見たいわビュージェネなんてオワコンだろw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 00:15:28.45 ID:K6OZKInG0.net
>>21
でもタキオンの評価上げるために有馬でメジャー勝たせるよりダスカ勝たせた方がいいと判断したやん?
マーズ勝たせるよりカナロアの評価上げた方がいいってなるんじゃないか?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 00:18:34.13 ID:7HWUCrK70.net
>>29
ワイククに接戦まで持ち込めたから香港マイルよりは上向き
速いラップで突っ込めるようになった

全盛期には程遠いけど

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 00:27:11.00 ID:e5QC+sMs0.net
どちらもオワコン
1年遅い

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 00:29:37.37 ID:T8ia98Ix0.net
去年の安田記念でやれ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 01:08:55.77 ID:3icjI2+P0.net
>>28
フェノーメノ産駒の2代目か

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 01:23:08 ID:0Zp44P5q0.net
両方枯れた駑馬で見る価値なし

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 02:17:00 ID:0xe3+dhp0.net
ビューティはともかくアーモンドは一回大敗しただけじゃん。ウオッカやジェンティルも大敗してる。
秋天も圧勝してるし去年のディフェンディングチャンピオンだし出れば最有力だろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 02:19:00 ID:6PhNKAzn0.net
アーモンドアイが終わってるとかアホだろ
有馬負けただけで秋天はバケモノみたいな強さじゃん

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 03:27:43.58 ID:uVb6XYOJ0.net
あ、はい

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 03:31:06.09 ID:fEWjr6xi0.net
バケモノでは無いな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 03:37:44.66 ID:kZVl/GWq0.net
ルメールは凱旋門を死ぬまで勝てません
全盛期のエネイブルに乗っても勝てません

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 04:37:59.01 ID:HMXDqtwG0.net
なんでID変えて自演してるんだ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:16:04 ID:Tm/Fc1AQ0.net
>>39
たぶん終わっていないけど、スタミナは無さそうだ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:17:13 ID:Tm/Fc1AQ0.net
>>38
得意なレースで負ける気はしないな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:18:52 ID:BvpXM9c20.net
アーモンドアイもヴィブロス相手に言うほど余裕なかったからなぁ
もうちょい強い相手だと負ける可能性もありそう

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:37:10.97 ID:pyJu5q8P0.net
どっちも旬が過ぎてる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:38:32.86 ID:HmtuE3LU0.net
ワイククの方が上だしなあ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:52:53.14 ID:N21lKJFW0.net
目標がドバイターフ連覇って時点で馬鹿にされるのは仕方ない
評価あげたければ大阪杯しかないw

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:55:38.46 ID:CSHhod8v0.net
さらに上がアドマイヤマーズ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:55:57.78 ID:hfsWuO970.net
>>49
ドバイターフの方が賞金も評価も高いが

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:57:52 ID:AkjelEDB0.net
3歳から一線級走ってる馬が5歳もバリバリやれるなんてないって
一部の息長い馬だけ取り上げて何でもかんでも枯れた枯れたいいすぎ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 08:58:35 ID:QRpckanq0.net
東京2000が変なコースであることを割り引くと
アーモンドアイにとってはベストの条件なんだろうね。
ポケットからまっすぐのワンターンコースの平坦1800。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 09:06:55 ID:4m00ng7F0.net
アーモンドアイのことだしベンバトルとかマーズ、ビューティジェネレーションから逃げるんじゃねえの
ドバイターフってアーモンドアイが勝ったG1のなかだと一番パフォーマンスが低かったレースでしょ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 09:12:30 ID:QRpckanq0.net
芝は欧州ほどではないが日本よりは深いからね。香港とほぼ同じ。
香港で勝つ日本馬は割りと力の要る馬場コースが得意で
どちらかというと東京よりは中山、距離も長いほうがいいタイプが多い。
そういう意味ではアーモンドアイは距離はギリギリなのかもね。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 09:14:50 ID:4m00ng7F0.net
J・ムーア「he won't meet Waikuku in Dubai, so the
trip would be the best way forward.」

アーモンドアイと対決するよりワイククと対決する方がよっぽど嫌みたいだな
アーモンドアイ舐められすぎやろw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 09:30:57 ID:5l66hZum0.net
アーモンドアイの単勝買うわ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 10:49:34.17 ID:NFkasBKV0.net
>>49
いやそこはシーマだろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 10:56:55.83 ID:6hNZeea70.net
そういや去年もたいしたことないかちかたやったしな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 11:11:54 ID:DXuxoo880.net
キングリーがターフ出たらアーモンドアイ負けるやろな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 11:12:22 ID:UShLB9cu0.net
>>56
何にも不利が無く抜かれていって
これから確実に差が開いて行くのより
対戦してない未知の方がいいだろ
ドバイの方が着の賞金もあるし

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 11:21:18.17 ID:TxF9ItD50.net
どっちも落ち目

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 11:36:22.12 ID:Y4z55bDL0.net
BGはだいぶ衰えたけど終わったアーモンドアイよりはまだ上
復調すれば当然勝てる

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 12:35:43.79 ID:83NnUPKV0.net
必死にアーモンドを終わったことにしたい馬鹿の多いことw

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 13:37:40.79 ID:pLMof0Fz0.net
ドバイターフは空き巣で賞金高いからな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 15:57:34 ID:gXPQ4EtK0.net
牝馬だからいくらG1を勝っても意味ないのに中途半端に強いから種牡馬候補の馬たちには邪魔だよな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 16:02:52 ID:T+08wgGD0.net
去年の春はアーモンドアイVSダノンプレミアムVSビューティージェネレーションが安田で最強マイラー頂上決戦か!?で盛り上がってたのにな
まさか3頭揃って評価を地に落とすとは思わなかった

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 16:25:39.37 ID:Tm/Fc1AQ0.net
>>67
ダノンプレミアムはそこまで変わってない気が

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 16:30:50.07 ID:PhAvhXLU0.net
一回負けたらオワコンとか言ってるアホが天皇賞秋でアーモンドアイにズタボロにされて顔真っ赤にしてたんだろうなw

またドバイターフでアーモンドアイが勝って顔真っ赤にするんだろうね

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 16:37:00.18 ID:ZtleyfaP0.net
有馬記念でぶち込んで大負けしたのが悔しかったんだね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 17:36:08.81 ID:YoNzfiuH0.net
ドバイターフ、賞金3億6000万

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 17:40:25.36 ID:5pAHWWfW0.net
ビューティージェネレーション近走おわってね

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 17:44:00.63 ID:YoNzfiuH0.net
大阪杯1億2000万、春天1億5000万、宝塚1億5000万
国内春の王道3連勝してようやくドバイターフの賞金を越える
そりゃドバイに行くだろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 18:12:05.44 ID:jV+OadJy0.net
アーモンドアイ、今年何回レース出るか知らないが、
もう1着になることはないと予想しています。
そう、去年のレイデオロのように……

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 18:15:21.58 ID:dkXjoiIz0.net
>>26
タガノビューティーもw

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 18:52:35 ID:IyhEBnVf0.net
そして勝つのはキングリーなんだろw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 22:31:56.68 ID:JQEa9wLS0.net
>>69
天皇賞どころか大半のレースがそうだろw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/21(火) 22:35:29.54 ID:zovJ5z660.net
もし陣営がターフ選んだらアホと思うわ

ここは汚名返上すべくそういうレース選びしないといけないのに
まあ賞金なんだろうな・・だから馬がどんどん不名誉に晒される

総レス数 78
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200