2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G2降格するG?レース

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:09:03 ID:qOJYCVCs0.net
NHKマイル

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:11:29.22 ID:VpX4sWqC0.net
ヴィクトリアマイル

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:12:41.71 ID:90fKZLWs0.net
ジュベマイル

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:15:00.84 ID:hDVpOOFv0.net
現状ない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:15:47.79 ID:sL9xgEK20.net
ヴィクトリアMは結構重要なレースだと思うが

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:16:08.66 ID:qt92uFN30.net
NHKマイル

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:17:16.12 ID:D3/Y11tV0.net
>>1
NHKマイルはレーティング足りてるから問題無い
フェブラリーSは降格寸前

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:18:27.19 ID:34vAfxnO0.net
日本にダートG1はいらない
G2で充分よ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:20:02.95 ID:yHmdoWJm0.net
>>8
G2すらいらない ダート自体廃止で

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:21:58.93 ID:qWtDAK/30.net
>>9
ダートは馬券妙味でかいし芝よりよっぽどいる

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:22:53.02 ID:kIbnOpo20.net
>>10
地方競馬でもやってろ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:23:54.68 ID:rzE+UbwG0.net
ホープフルステークス

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:24:10.63 ID:Xc5Fr+kL0.net
フェブラリーSは来年何らかテコ入れしないとGII降格第一号

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:24:16.20 ID:/LNNsJBk0.net
NHKマイルってなんだかんだいいG1になってきてる
アドマイヤマーズとかアエロリット、グランアレグリア、タワーオブロンドンみたいな一線級がどんどん流れて来てる

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:25:25.42 ID:34vAfxnO0.net
>>9
地方だけでもいいと思うけど中央で芝レースだけやってると馬場の痛みが凄そう

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:25:46.09 ID:yzpHwhyo0.net
フェブラリーS降格後は川崎記念の地位が上がりそうだな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:25:48.01 ID:/LNNsJBk0.net
フェブラリーステークスも降格はないだろうけどダートのマイル、スプリント路線をもっと充実させればもっと面白くなると思う

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:26:04.32 ID:v32Uhjou0.net
>>14
アドマイヤマーズも怪しいが全部危なっかしい馬ばかりだな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:26:30.80 ID:uOGnACXi0.net
>>15
内コースも芝にすれば何とかなる

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:27:59.05 ID:/LNNsJBk0.net
>>18
香港マイル勝つのは強いわ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:28:04.98 ID:DgMnwKhj0.net
大阪杯って早くも微妙な立場になって来たような、最近春に海外行き過ぎでしょ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:28:13.17 ID:/LNNsJBk0.net
>>19
どうにもならんよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:29:26 ID:He6nGuuR0.net
>>17
ダートはJRAが冷遇してるから地方がJpnIをG2に昇格で路線整備する可能性はありそう

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:32:39 ID:yw/KkwBs0.net
>>23
地方jpn1にしてもスプリントはjbcスプリントしかないしなぁ…

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:32:40 ID:uPhz5F8i0.net
フェブラリーSはどうやってもGI格を維持するのは無理だわ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:32:46 ID:34vAfxnO0.net
日本でダートのG1レースの存在意義がマジでわからない
芝で走らない弱小種牡馬の救済レースだろう?そんなものいらないな
認めてもG2まで

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:33:31 ID:auLwhDLg0.net
>>26
ダート自体がいらんよ
廃止以外は有り得ない

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:34:33 ID:hDVpOOFv0.net
>>23
ないない
大井は帝王賞のG1狙ってるし
川崎は川崎記念はJpn1のままで行く気満々だろ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(Thu) 19:35:15 ID:eHkfC3FL0.net
ダートGIを無理やり作ったけど結局誰からも需要が無かったということ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:36:17.95 ID:Ji8oB2k+0.net
>>28
川崎記念はG化したらG2すら怪しい
今ならまだG2には昇格出来るが

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:37:38.20 ID:45qCIKNl0.net
>>21
大阪杯も招待状出せばええねん

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:37:49.22 ID:Dcfsbwhk0.net
>>24
フェブラリーを1400に短縮するしかないのでは

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:38:17.23 ID:yw/KkwBs0.net
>>28
帝王賞はいけそうだよな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:39:19.49 ID:dQ4y4xmO0.net
ホープフル
NHKマイル
ヴィクトリアマイル
大阪杯
天皇賞春
フェブラリーS
チャンピオンズカップ
ジャパンC
これらは全部廃止でいい

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:39:37.56 ID:qWtDAK/30.net
>>11
平日は無理

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/13(木) 19:40:08.76 ID:hapv/HKW0.net
大阪杯はレーティング余裕で足りてる(118.25)んだから全然問題ないだろ

総レス数 156
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200