2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ森調教師は日本競馬の新しい歴史を作るのか?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:07:53 ID:GDy+ZMvq0.net
森禿げの弟子いないの?こういう開拓人がいないと競馬会終わるで

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:12:36.93 ID:kc6sHZcD0.net
金持ち馬主を上手に遊ばせてやるのが名調教師。クラブ馬は預かれんわな。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:17:12.63 ID:XMqadrgL0.net
>>33
ヨウジョ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:30:47.95 ID:sWf4W0vC0.net
森厩舎
武豊騎手
大野オーナー
父スパイツタウン

この組み合わせ強すぎワロタw

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:40:20.54 ID:kc6sHZcD0.net
森の弟子は角居やろ。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:49:56 ID:Jb0ZgtyL0.net
>>105
小崎憲調教師のスマートファルコンの使い方はまさに師匠の森イズムだったけど、色濃いかと言われると違うかなと思う。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:56:07.69 ID:kKvl3u6t0.net
矢作が森のスタイル継承してる気がしなくも無い

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 14:58:52.00 ID:ZyK3pYcK0.net
シーキングザパールで日本馬海外G1初制覇
アグネスワールドで日本馬イギリスG1初制覇

他なんか偉業あったっけ?
あとはノボどさ周りのイメージしかない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 15:01:55.46 ID:UAlrDYR50.net
>>111
森も矢作も長年いかに無駄を省いて1円でも多く稼ぐかを
模索してるからな 矢作の場合はノーザン絡みで
いろいろ機種もローテも調教も自由にはできないかもしれんが

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 15:23:36 ID:by9mZDnE0.net
>>98
エアシャカで3冠かすったしキャプテントゥーレでもう1回皐月勝ったし実績もそれなりに作っているんだけどね

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 16:47:17 ID:aWtFhN5D0.net
スキーキャプテンが社台と森
あとエアトゥーレとかも

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 17:18:16.78 ID:AXZHtdoY0.net
>>112
フジヤマケンザンの香港とかもかなり重要だと思う

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 17:32:55 ID:kMTBMoD/0.net
>>101
重賞にタイムオーバーは未勝利馬以外はない定期
あれはチームワークの勝利。1600通過1.38.0のチンタラ
ペース&上がり34.0では府中でもない限り後続はお手上げ。

118 :宇宙 ◆LnP8VeB6E6 :2020/03/01(日) 17:40:02 ID:xNtrBvjd0.net
何故坂路タイムがいいのか
一時期結構騙されてたわ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 18:11:47.88 ID:M/28Snof0.net
つまり30代からハゲてたのか

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 18:50:41.85 ID:AFSVKgzE0.net
>>118
朝イチのハローがけ直後奇麗な坂路で追い切る
なおかつ前半から飛ばすから全体時計がいい

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 19:38:52 ID:i1s/BJUH0.net
戸山先生が王道の調教師としたら

森ハゲの今の現実は

小物調教師 悲しい現実だけど・・・

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 19:49:42 ID:i1s/BJUH0.net
今の若手競馬板住人は戸山調教師がどういう調教師だったか知らないよな

ミホノブルボンの調教師だったくらいか?

詳しく知りたい人はYouTubeで

「小島貞・戸山為 名馬を生んだ猛特訓 1」を見るのをおススメするよ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 19:59:20 ID:LeVsdTfI0.net
戸山てブルボンの実績と他何あるんだ
森禿げさんは師匠超えてるでしょ実績で

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:04:17 ID:i1s/BJUH0.net
ミホノブルボンという当時では神格化されるくらいの

スーパーホースを作った

そんな馬を森ハゲが作ったか?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:04:44 ID:683Y4X9F0.net
ヘヴィータンクで100万円以上稼げる調教師は森さんしかいない

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:06:31 ID:VB9EOtl30.net
ヘビータンクは?説明出来るか?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:07:42 ID:Z5wfz0LK0.net
ノーザン預かってないのにスゴいよな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:08:07 ID:i1s/BJUH0.net
そういうテクニカルな話題で挑発されても

その馬のことすら知らないしw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:09:07 ID:rwzjGArd0.net
海外行くって言えば断る事はない豊の使い方も上手い
ノーザンなしにここまで優秀なのは森禿か昆禿くらいでしょ
矢作の方が器用で上手く立ち回るけどノーザンの顔色は伺いつつだから何から何まで好き勝手できるところは羨ましいだろうね
もしかしたら1番幸せな調教師かもしれない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:09:57.64 ID:9P8txyMG0.net
>>26
あれって金の為だろ
勝負にならないのはわかっているけど、ある条件で出走すると
出走するだけで奨励金が出るとかで出したとの話

馬主のためになるし別にいいけど
常識にとらわれない人で悪い気はしないな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:11:30.11 ID:Zc1R7jr70.net
戸山さんも森さんも
ベクトルは違うけど
名調教師だよ
ノーザンのケツの穴舐めてる
餌やり師とは全く違う

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:11:45.94 ID:i1s/BJUH0.net
今の日高には、優秀な素材は今ならいくらでもいる

戸山先生みたいに地道に丹念に周って素材馬を発見して天下くらい獲れよ!

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:13:57.61 ID:Jve9ukY+0.net
確かに森が一番幸福度高い日本人調教師だろうな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:23:47.80 ID:i1s/BJUH0.net
戸山先生の一番弟子の調教師が森だよ

戸山先生から調教助手時代から、指導者としての調教師としての

薫陶を受けて来た


それは野球で例えると、野村監督に教えて貰えたみたいな好運

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:28:33.19 ID:EJmm7uH20.net
森さん海外勝利ってアグネスワールド以来の20年ぶりだろ?

一時は関西調教師のエースだったのがあれこれ大人の事情もあって低迷してたけど
ここ最近は良くも悪くも森厩舎の存在感出せてて面白い

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:31:11.45 ID:Z0VJfNkr0.net
>>112
欧州G2勝はアグネスワールドしかいない

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:40:21.41 ID:i1s/BJUH0.net
>>136

それって20年くらい前の偉業じゃん!w

それ以上の価値を調教師として打ち出せなかったのが森ハゲ

戸山先生の残り火もあった時代やし


自分で切り開いた偉業では全くないな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:55:03 ID:9tzdtxFL0.net
>>130
生きてたら大川は批判したかもな
由緒あるクラシック登竜門を小金稼ぎに使うなってかんじでw

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:55:11 ID:Z0VJfNkr0.net
>>137
乱用して格上挑戦、連闘での除外権利発生を無くさせた

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 20:57:05 ID:K8TZ4psh0.net
王道的な人ではないけど
いわゆる奇才な人だと思う
こういう人がいるから競馬は面白い

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:02:56 ID:9716z8Jk0.net
馬主は道楽なんて詭弁だからな。馬主のために1円でも多く稼ぎ使えるレースはどんどん使うって良い調教師だろう。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:03:32 ID:ct4gzPTR0.net
>>137
戸山の残り火?
アグネスの馬なんか戸山厩舎にいたか?
いたとしてもアグネスワールドのような馬はいなかったはず。
戸山は関係なく預託が実現した以上は時代錯誤の戸山なんぞ無関係だ。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:04:19 ID:i1s/BJUH0.net
俺が森ハゲに否定的な見解なのには訳がある

三国志で蜀の皇帝である劉備は死ぬ前

劉禅が凡庸な君主なら

あなたが蜀の国の実権を握って、この国を治めて下さい

でも諸葛亮は、自分の信じた劉備の偉業の為に自分を犠牲にするまで頑張った

リーディング下位の森ハゲの銭ゲバ思想とはエライ違うなw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:14:21.12 ID:Zc1R7jr70.net
>>143
何をいってるんですか?
森さんは戸山厩舎で調教助手をされていただけで
戸山国の家臣ではないですよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:15:49.45 ID:t5WqUTZt0.net
ノーザン無しでこの成績はかなり頑張ってる

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:17:14.68 ID:i1s/BJUH0.net
>>144

今の時代では、家臣ではないだろうが

自分の後継者としての森


そんな感覚で、当時の戸山先生は森を見て育ててたと思うよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:20:22.53 ID:t5WqUTZt0.net
>>123
ジャパンカップ勝ってなかったっけ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:21:52.16 ID:i1s/BJUH0.net
>>147

それもモロ、戸山先生の残り火の上での実績だよ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:23:07.41 ID:cdkRIAXJ0.net
森厩舎の馬は壊れないし、丈夫なんだよなぁ。
予後不良になった馬、殆ど居ない筈だよ。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:23:59.34 ID:t5WqUTZt0.net
>>148
ジャパンカップは戸山厩舎じゃなくて森厩舎だったのか
小谷内だったから戸山厩舎時代かと

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:25:14.06 ID:i1s/BJUH0.net
>>149

丈夫でも弱い馬ばかり作ってたら調教師として

レベルが低いと思うね

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:26:28.30 ID:OBdEqolv0.net
気持ち悪いバカの連投に草
お前のしょうもない意見なんか誰も興味ねえよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:28:14.26 ID:3Uzr1P7r0.net
ザパールとワールド欧州のスプリントG1は
あれから誰も勝ってないのね
日本が苦手にしてるダートの10ハロンも頼むわ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:29:24.81 ID:i1s/BJUH0.net
>>152

競馬板で粘着して株のスレを保守してる奴と同じかよ!w


自分に都合悪くなると、いきなりキチガイとか言い出すよなw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:29:35.84 ID:qaMA2Wfl0.net
ユウチェンジも朝日杯で掲示板、ラニが勝ったUAEダービーも走らせて今もずっと小銭稼がせてるの凄いわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:33:24.82 ID:i1s/BJUH0.net
で、YouTubeのブルボンと戸山先生の動画は見たの?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:36:06.24 ID:Z9JJbG9J0.net
まあビジネスマンだな
馬主にとっては良い調教師やろな
種馬とかそっち方面では何も残せなかったが

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:38:59.67 ID:i1s/BJUH0.net
>>157

残念ながら、そんなのコンビニ店長が敏腕みたいなレベルで

日本の競馬界を代表するような大げさな出来事ではないよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:42:12 ID:xdjZ0v+U0.net
開業間もないころから数年間は的場均をかなり乗せてたけど
ある時突然、的場均乗せなくなったよな

だけど的場が引退する前年の北海道開催で的場を数年ぶりに乗せたあたり
義理もある人なのだろう

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:47:34.42 ID:jAJp0Z4G0.net
ダビスタでおなじみの山内が引退したし森もあと10年か・・・寂しくなるね

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 21:48:21.75 ID:i1s/BJUH0.net
人を育てる思想を森ハゲは持ち合わせていない

それが戸山先生から丸ごと厩舎スタッフ受け継いだのに

厩舎スタッフ「こいつ、なんか違うわ」

それで腕利きのスタッフが離れて弱い厩舎になったんだよなw

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:00:55.75 ID:i1s/BJUH0.net
もうラストチャンスだぞ!

森先生よ?

戸山先生の弟子だから活躍出来た時代から20年

お前は一流馬を育てることが出来ないなら戸山先生より下の評価は確実

それでもいいんか?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:02:58.49 ID:Ua6VN6Ja0.net
マシンガンローテでもあまり壊さないのがすごい

矢作や菅井は壊しまくってる

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:03:53.67 ID:vKTMN5+a0.net
>>1
パイオニアだったのは間違いないよな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:04:06.34 ID:aWtFhN5D0.net
>>163
菅井って誰やねん

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:05:42.83 ID:eKVZJqVX0.net
社台から干されてなかったら凄い成績残してたと思うわ
まあ有能であったからこそ煙たがられて干されたんだけど

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:07:25.20 ID:Z0VJfNkr0.net
条件戦レベルのクラブ馬なら最適な厩舎だろうね
勢司みたいにグダグダ理由をつけて出走させないというのが一番駄目だし

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:13:06.31 ID:i1s/BJUH0.net
福永と同じで自己評価だけは優秀だけど

他人には「こいつってそんなに評価しないわ」

だって、大舞台で結果を出してないから!w

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:20:05.57 ID:i1s/BJUH0.net
福永は、教育係として田原さんを当てがわれた

でもな、それでも福永は育たなかっし田原さんの方から絶縁したのが真相だ

人は自分の思い通りに動かない

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:29:01.15 ID:4QCMPNLp0.net
一時期厩舎のジャンバーが照哉氏の勝負服柄だった

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:36:29.48 ID:8AFtYvCr0.net
社台が結果残してるなら森もあれだなってなるけど
屋根つければ強くなるわけないだのなんだの喚いて
一口クラブはノーザンのオマケのハズレ扱い
セレクトにディープの牡を出してもノーザンの半額でパイロしか売れねえハズレ牧場だもんな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:40:27.83 ID:Zc1R7jr70.net
森のアンチなんているんだなw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:44:05.06 ID:orTo+tjX0.net
ていうより馬主に一円でも多く稼がせる主義だよ
格好良く挑戦ていうわけではない

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:48:26.09 ID:rteYJCLE0.net
>>172
新しいことが嫌いな奴は反発するんじゃね?
ここで連投している奴も物凄く保守的なジジイっぽい

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:49:56.76 ID:l6EGu7Ry0.net
ロマンはなくとも自分が弱小馬主なら預けたいタイプ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:50:09.59 ID:VB9EOtl30.net
ノーザン
社台

依頼されない理由しらんのか。

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:51:50.30 ID:orTo+tjX0.net
戸山厩舎所属騎手をばっさり切って当時は批判されたよね
今の感覚ならごく当たり前だけど

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:52:18.23 ID:VB9EOtl30.net
おぃ!森!










ズラ買えないのか(笑)

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:54:18.76 ID:Shxh6vtP0.net
>>178
ププーッ
森先生に嫉妬情けないっすねwwwww
森さんは中東でレジェンドに
おたくさんは子供部屋でジ・エンドしてくださいwwwww

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:55:08.00 ID:VB9EOtl30.net
おぃ!森!










かつら買ってやろうか(笑)

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:55:25.73 ID:rCOvwGjq0.net
非社台だけど外国産馬が多い不思議な厩舎だな。

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:55:57.84 ID:VB9EOtl30.net
森先生www










先生って恥ずかしくないの?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 22:57:08.29 ID:HA/i1io/0.net
頭は良い。皆が知らないレースを知ってる。
厩舎関係者さえよく分からないレースを知ってるはず。
世界中の競馬を知ってるはずだ。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:03:18.88 ID:orTo+tjX0.net
シーキングザパールは元々佐々木昌三さんの所だったがオーナーと揉めて森厩舎へ転厩したんだよね
佐々木さんの方が頑固じじいで森はオーナーの意向を良く反映するよ
馬はオーナーのものだって

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:06:05.11 ID:HP5qubcm0.net
なぜ森調教師は日本競馬の新しい歴史を作るのか?

どんだけ失敗しても叩かれてもパイオニアたれといのが戸山が森に言い続けた薫陶
戸山イズムの継承というは小島貞や小谷内の面倒を見るという事じゃなかったんだよ

186 : :2020/03/01(日) 23:07:05.29 ID:+C3NtcOe0.net
【サンバサウジダービーカップ】
フルフラットが快勝。動画を見ると全くの楽勝でしたね。
フルフラットは昨年11月にアメリカに遠征し、8頭立ての5着。
帰国後に平場の1勝下を使って4番人気2着。
こんな馬(失礼)が1着賞金48万ドル(約5200万円)のレースを勝っちゃうのだから・・・
森調教師のレース選択眼は鋭い、ということでしょう。

ちなみに日本で3歳限定のダート重賞で最も賞金が高いのはジャパンダートダービーの4500万円です。
この格付けがJpn1なので、サンバサウジダービーカップの格付けは当然G1かな? と思ったら、なんと未格付けなんですね。
創設したてのレースなので格付けができない、ということなのでしょう。
そういえばサウジアラビアは今のところパート3国です。これが今後どう変わっていくか。

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:09:50.44 ID:Zc1R7jr70.net
>>177
川又はすごく乗せてたな
マテラスカイ乗ったりしてたのに
なんでフリーになったのか…

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:30:23.87 ID:orTo+tjX0.net
>>158
関西で一時代を築いた調教師なんだけど

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:40:53.55 ID:G0shvGN+0.net
海外だろうが門別だろうが勝てそうなら行く

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:48:59.49 ID:l6EGu7Ry0.net
一山いくらの雑魚調教師たちと比べたらはるかに優秀

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:50:03.57 ID:0JTsTAQN0.net
>>105
小崎、牧浦、加藤征あたりがそうじゃない?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/01(日) 23:54:34.02 ID:I/5VjfQD0.net
昔、海外で優勝した時に武が、こんなレースは知らなかったと言わしめたほど。インテリなのか隅々まで知り尽くしている。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 00:08:33.86 ID:2Khz1KmP0.net
森はウイポで知ったんだろ
そんで、シーキングザパールをそのレースに出走させてみたってところだろうな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 00:46:50 ID:3mL+xlwG0.net
>>137
ブルボンの話題だしてる奴が言うの?w

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 00:51:06 ID:Mxe66OWp0.net
>>193
シーキングザパールの頃のウイポなんて海外は主要レースしか出れないぞ
むしろシーキングザパールのおかげでウイポやギャロレーでモーリスドギース賞に出れるようになったレベル
ジャックルマロワ賞すらなかったレベルだぞ
凱旋門賞と同競馬場のムーランドロンシャン賞はあったけど

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 03:00:22.68 ID:jn5iKIfm0.net
>>39
二世とか生まれたときからの競馬村出身ではないが
社台ファームと戸山厩舎で青年期を過ごしてるから
決してキャリア的には短くはないんだよな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 03:02:31.06 ID:/GYAGz2W0.net
今のウイポがつまらんのは森厩舎プレイができないこと
マイネルの総帥プレイでもいい
30年頑張ってG1は1つとかでいい
難易度が低すぎて逆に萎える

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 03:30:31.68 ID:t5KR2+gd0.net
今ならネットで調べれば世界各国のレースすぐ分かるけど当時どうしてたんだろうな信じられんわ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 04:03:39.76 ID:jn5iKIfm0.net
シーキングザパールとかの海外ルートは馬主が用意してくれたんじゃね?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 04:05:13.66 ID:2Khz1KmP0.net
>>198
だからウイポで知ったんだろ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 04:22:23 ID:X38V8I8k0.net
アグネスワールド確かに今見返すとすごいな
挑戦したのもそうだし
遠征して終わる馬も多いのにあんまり間隔あけずにに調子も保ってるし

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 04:35:31 ID:IDO65m210.net
馬の病気というか足の腫れ具合、歩き方のおかしさみたいのをちゃんと判断できる
真の調教師
ただの経験則じゃなくて獣医学的な知識も豊富にある
馬に乗ることはできなくてもやれることはたくさんあるという見本

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 04:36:43 ID:ruk7g5SJ0.net
>>202
戸山厩舎でやりすぎた馬をいっぱい見てきたからね
人間の手術だってそうだけど人体実験繰り返してるやつはやっぱり技量がぜんぜん違う

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 04:41:21 ID:b4vWVi6h0.net
>>200
だから、シーキングザパールやアグネスワールドでモーリスドギース賞だのアベイユドロンシャン賞だの取ったの、ウイポにそのレースが収録されるより前だっつうの
ムーランドロンシャンとかジャックルマロワとかジュライカップは割とメジャーなレースだから、分かるとして、まだ競馬ゲームにも出てきてないマイナーG1を探し出して来て取ったのが凄いわけで

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 05:58:38 ID:kbyzmLuq0.net
内田が南関で落ちて首折って死にかけたとき森の馬じゃなかったっけ

206 :古今亭与太郎 :2020/03/02(月) 07:51:26.84 ID:Ieb7Z5en0.net
昼運動あって曳き運動2時間くらいあるってきいたが
労組から何も言われんの?
毎日朝昼3時間以上曳き運動、乗り運動してる厩務員さんが1番偉い

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 08:19:19.62 ID:MI98NsUs0.net
ノーザンと仲良く出来なかったのが全て
いい馬が入ればまだ勝てるだろうに

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 09:02:57.19 ID:sxd4KOVf0.net
ノーザンと仲良く出来なかった



これはね
別に干されたわけじゃないのよ
按分を取り合うと馬主さんに還元できないからやめたの

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 09:06:54.76 ID:sxd4KOVf0.net
森厩舎は割と費用かけて外国研修行ったり、馬の馬房に必要と思われる装備や家屋の老朽化対策
してるのね
そういう費用を○月○日から○月○日までノーザンFに居たので賞金を○○%分けてくださいって言われちゃうと
そういう対策できなくなって今の勝率や利益率を支えてる費用が出せなくなるっていう考え
ノーザン側はいい馬預かれば勝ちまくってそんなの簡単に上回るよっていうスタンスだけど森さんは一歩も引かなかった

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 10:00:40 ID:pWRLMQsw0.net
おぃ!森!










かつらやるよ(笑)

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 10:02:08 ID:pWRLMQsw0.net
おぃ!銭ゲバ森!










家に鏡あるか?(笑)

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 11:18:21.07 ID:i8kxUx4K0.net
>>4
松岡修造ヅラなの?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 12:39:29.28 ID:a36eL39d0.net
様々な競馬系ゲームの海外転戦ネタ元になったといっても過言ではない調教師
さすが毛根を犠牲にしてフロンティア精神を得た偉大な功績

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 13:33:49.19 ID:lGMbNkby0.net
本当に凄い人ってのは一回落ちても上がってくるよな

武豊


この二人はまさにそう

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 15:08:56 ID:EUlh3bJw0.net
>>149
最初の試行錯誤時はよくこわれたと本には書いてたな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 15:59:06.18 ID:ESaK6pSB0.net
>>215
そうだったんだ。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 17:29:18 ID:D2DfRL580.net
成功したから言う訳じゃないけどフルフラットのローテは他じゃ絶対マネできないな
フルフラットが今回獲得した賞金は約5000万、これはJDDの4500万より上
しかもG1じゃないから斤量が課される事も無い

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 17:44:30 ID:gZMkm2qw0.net
始まりは一昨年準OPを勝ったに過ぎないマテラスカイを
ドバイに営業掛けてGSに選ばせたこと
調教師がレース映像を運営に送って営業してなかったら
OPクラスの勝ち鞍さえ無い馬に招待なんてこなかった

この招待で北米の一流短距離馬相手に好走
その後は順調とはいえなかったけど昨年も無事選ばれ2着
この好走がBC挑戦に繋がって
たまたま帯同馬に選ばれたのが同厩舎、同馬主のフルフラット

単なる帯同馬に過ぎなかった馬がBCジュベナイルで健闘
これがあったからサウジアラビアでもドバイでも招待
そしてサウジでダービー勝ち

すべてが繋がってて出来杉w

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 17:45:17 ID:0qaUeHKv0.net
回数使ってガンガン稼ぐ矢作
狙いを定めてキッチリ稼ぐ森

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 18:43:04.38 ID:8hcgLGsK0.net
正直追い切りやってる助手は無能だと思うんだけど、あの海外輸送の上手さはなんなんだろうな?何かコツとかあるのかね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 19:16:13.26 ID:B0VAi4A20.net
>>33
武豊の海外遠征に帯同してて武豊jrとしてアメリカマスコミが食い付いてた子かな
で、この子誰なの?
武一族?
背が高すぎとか麻薬問題で日本じゃ騎手になれないから海外でどうとか?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 19:47:30 ID:8QbByBD20.net
>>221
騎手候補生の松本大輝って子だって
この記事の中で名前出てきてた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-22260465-nksports-horse

ちょっと調べたら父が松本達也って出てきたけど
本当かわからんw

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 19:53:40 ID:S9+NpcBn0.net
>>222
JRA競馬学校入学 松本大輝君「謙虚な気持ち、忘れずに」父は松本達也元騎手 
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=135439

>父の松本達也さんは元騎手で、92年京都大賞典をオースミロッチで制すなど、JRA重賞5勝をマーク。

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 19:55:34 ID:ESaK6pSB0.net
松本くんの親父さんも背は高いからなぁ。

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 20:04:18.84 ID:8QbByBD20.net
>>223
そんなわかりやすい記事があったんだね
適当に調べるんじゃだめだなw
わざわざありがとう!

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 21:04:00 ID:57PRR9aa0.net
森ハゲさんよ? そんなホルホルしてる暇があるなら

日高を回って馬主さんの為に、第二のミホノブルボン級の素材を見付けて来いや

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 21:22:39.59 ID:ND3fFiq90.net
森のスレが立つと、必ず戸山がーブルボンがーの人が湧くから面白い

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 21:27:08.13 ID:57PRR9aa0.net
>>227

それが気に入らないなら、今後は一切レスしないけど?

そういう風に森調教師を見てる人もいる

それが競馬板の良さだろ? 今まで自分が感じなかった気付きがあるやん!

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 21:56:33 ID:XFUKJcoC0.net
>>225
スレには関係ないけど、書き込みからいい人柄が伝わってくるなw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 22:00:39.17 ID:dNpkpWJH0.net
>>226
日高の人は営業しないんだろうか
いい馬が居ても来るのを待ってて売れるわけがない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 22:04:38.44 ID:RT06Mkf60.net
>>228
うん、お前は今後一切レスしなくて良いよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 22:11:37.25 ID:wWz6pzDX0.net
怪しい馬主でも積極的に預かって社台、ノーザンから距離置かれたんだっけ?

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 22:35:05.35 ID:BGece2ON0.net
富士山オーナーはいかにもヤバそうだった
実際に...

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/02(月) 22:39:33.13 ID:eb0e2B+D0.net
金の亡者っぽいのに弟子しっかり育てようとしてたのは好感

総レス数 234
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200