2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜花賞がデアリングタクト1強になるwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:38:48 ID:YdkQhz1i0.net
チューリップ賞スローでラスト1F落とす凡戦www
一番強い競馬したのは1勝馬のイズジョーノキセキwww

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:39:41 ID:7kDniGVj0.net
マルターズディオサの方が強いよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:40:30 ID:SBkEVBmW0.net
クラッシュヴァンドールが勝つけどな
G1だけならデムーロだろ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:42:40.67 ID:cUOljW9Q0.net
4番人気が勝つよ!
10倍くらいの奴
で4番人気何?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:44:51 ID:q179HKvW0.net
伏兵ばっかり勝ってるな
桜花賞100万馬券になるんじゃないか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:45:40 ID:cUOljW9Q0.net
丁度4をゲットしてた^ - ^
1.2.3から離されて軽視された4番人気
レシステンシアも阪神4番人気
マルターも4番人気
ほぼ間違いない。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:57:03.20 ID:cUOljW9Q0.net
なんだかほぼリアアメリアくさいな
4番人気は^ - ^
リアアメリア単勝で^ - ^
すれ違い失礼しました^ - ^

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 20:59:55 ID:RjAH7i+Y0.net
1人気 レシステンシア
2人気 サンクテュエール
3人気 マルターズディオサ
4人気 クラバシュドール

かな?

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:00:19 ID:RjAH7i+Y0.net
リアアメリア忘れてたw

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:01:44 ID:YdkQhz1i0.net
>>2
ないないw

>>8
デアリングタクトは?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:02:21 ID:z1uEkBl30.net
掲示板に乗れれば上出来なレベル

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:04:36 ID:r253hgsK0.net
ノルマンディーがクラシック勝てるわけないやんwww
夢見すぎやで

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:06:12 ID:v96zj8Va0.net
レシステンシアの出資者ですがもともと桜花賞は机じゃないので
机も気負うことなく控える競馬を試してくれました
これで本番人気が落ちる事があれば嬉しいですね

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:08:43 ID:cUOljW9Q0.net
7頭立て
今日の三頭と
ルメールサンクチュエール
福永ミヤマザクラ
スレのデアリンク
川田リアアメリア
思ったように離された4番人気じゃないが
計ったように川田が4番人気になると予測

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:13:49 ID:t+0/dGLu0.net
>>10
まだ重賞すら出てない馬なのによくそこまで吹けるよな
去年のエルフィンsの勝ち馬も派手な勝ち方してたけど、桜花賞だとさっぱりだったな、、、
まあとりあえずエルフィンs程度でチューリップ賞勝ち馬を甘くみないほうがいいよ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:15:01.67 ID:tgvrIPkq0.net
なんだかんだでリアアメリアが一番強かったってなるよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:19:53.70 ID:cUOljW9Q0.net
妄想
デアリングはやはり格が落ちる
サンクチュエールはルメール桜3連勝はない
阪神レシスとチューリップマルター
は勝ち抜けによりない
ミヤマザクラはクィーンカップだからない
よって結論はもうすでに
デムーロか川田の2択になる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:20:11.68 ID:lgUOwA8H0.net
>>15
単純にエルフィンだけだと相当に強いレースだったのは間違いない
ただ桜花賞で同じ様に強いかと言うとそれは中々難しい その辺りは強い相手とやってきた経験の差かな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:40:51.97 ID:FG7RKd27f
出れるの?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 21:36:59.93 ID:iZh2nf0w0.net
かなり強い馬のような気はするがキャリア3戦目で桜ってのはさすがにどうかなってのは思うよな
でも杉山って有能なんだよなーこの馬でブレイクするかもしれん

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:01:20.93 ID:QSfC05jV0.net
スカイグルーヴはオークス直行?

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:10:48.14 ID:eLibk7GS0.net
スローになってもやっぱり阪神JF上位組が他路線組より全然強かったねって結果でしょ
何で手薄なレースでセコセコ空き巣してるだけの他路線組の評価が上がるんだよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:12:42.72 ID:YdkQhz1i0.net
>>15
例年ならね
今年のチューリップは凡戦だからねw

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:38:51.81 ID:6CivvTrj0.net
逃げ天国みたいな馬場にならなけりゃ勝ちそうだな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:42:31.37 ID:xL8OnxOi0.net
さすがにクラバシュドールを強いと言ってる奴は、どこに目をつけてレース見てるんだと思うわ...

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:43:57.99 ID:YdkQhz1i0.net
>>25
まあハーツ産駒が3歳春にこれだけ走る時点でリスグラシューになる可能性はかなりある

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:45:26.89 ID:afEzpW3I0.net
京都と東京しか走ってない馬はゴミ説

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:45:45.61 ID:HcH84Qxp0.net
>>22
デアリングタクトはタイムを見てもレースを見てもダントツに強いのはわかると思うけどな
まあ阪神JFのレシステンシアより上はないけどチューリップマルターズディオサよりは明らかにパフォーマンス上

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:51:55 ID:MqAD4hIo0.net
>>28
タイムも上がりも普通にチューリップ賞より遅いけどw
しかもチューリップ賞はスローなのにw

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:52:43 ID:YdkQhz1i0.net
>>29
馬場って知ってる?w

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:53:13 ID:MqAD4hIo0.net
あとタイムだけだったらチューリップ2着のクラヴァシュドールはサリオスのレコードに食らいついていたから相当だよ
レシステンシアは言わずもがな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:55:42 ID:MqAD4hIo0.net
馬場ねーw
そんな不確かなもので言われてもねw
じゃあデアリングタクトがチューリップ出てたらどんくらいで走れたのよw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:55:52 ID:xL8OnxOi0.net
俺はデアリング派だけど、タイム云々もあるが、底を見せてない部分をプラスに見てるからなあ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:57:01 ID:xL8OnxOi0.net
まあそう熱くならなくてもいいんじゃね?!少しすれば結果出るんだしなw

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:58:18.44 ID:MqAD4hIo0.net
そもそもタイムも大したことないだろ
エルフィン出るレベルの中だったらまあマシかなあって程度
阪神JFやチューリップの上位でもそんくらいで走れるよ
まあそのレベルの馬はエルフィンなんか出ないけどw

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:58:23.62 ID:YdkQhz1i0.net
今日チューリップ賞で勝ち馬と0.3秒差だったスマートリアンがエルフェンSでデアリングタクトに0.9秒ちぎられてるからな

レベルが違う

それはそうとチューリップ賞の時計見てるがイズジョーノキセキの末脚が他より圧倒的に抜けてるな、この馬も成長してるのかな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:59:19.05 ID:YdkQhz1i0.net
>>32
スマートリアンの0.9秒前でゴール出来るから今日なら1.32.7だね

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 22:59:54 ID:YdkQhz1i0.net
スマートリアンとかいう物差しのおかげでアホのデアリングタクトアンチを論破してしまったぜw

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:01:07 ID:eLibk7GS0.net
時計だの馬場差だのどうこう言ってるのに違うレースでの着差だけをそのまま見て評価すんのかよw

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:02:50 ID:xL8OnxOi0.net
今年は低いレベルで混戦だからな。
だいたいこういう時は別路線組がかっさらって行くんだけどな。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:03:46 ID:t+0/dGLu0.net
>>37
スマートリアンも成長してるからそういう比較はアテにならんよ
京都より阪神の方が得意な馬かもしれないし、そんな単純な物差しで分かるなら競馬は難しくない

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:04:45 ID:YdkQhz1i0.net
>>39
とはいえデアリングタクトはちぎって尚且つ最後は流してるからな
全力競馬でスマートリアンに0.3秒圏内に来られてるような奴等じゃどんな条件でもデアリングタクトの相手にもならんわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:05:25 ID:HsiG+A0p0.net
観客いないままレースしてってG1の音で入れこむ馬多そう

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:06:21 ID:YdkQhz1i0.net
>>41
ほんの1ヶ月前だから成長と言っても限度があるわ
そもそも今後に関してもキャリア2戦のデアリングタクトが一番上がり目あるでしょw

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:07:59 ID:t+0/dGLu0.net
>>41
それにその論法ならレシステンシアはマルターズに負けるわけがないのだが、実際は負けている
そんな物差し理論に何も意味はないよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:10:39 ID:YdkQhz1i0.net
>>45
何自分にレスしてるん

47 :競馬の予備校生:2020/03/07(土) 23:11:05 ID:wFflG3tG0.net
アクアミラビリス本命にしたヤツがデアリング本命にする。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:15:32 ID:Moc8PkV50.net
デアリングがスマートを離した?
競馬は着差タイムなんて当てにならない。
なぜJFで圧勝した馬が今日逆転されるんだ?
その理論ならスマートをデビュー戦で負かした馬はもっと離してるのにエルフィンで惨敗してる。
話にならない。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:18:36.68 ID:YdkQhz1i0.net
>>48

じゃあ予想なんて無駄やん
お前の桜花賞本命挙げてみ?
お前方式なら何とでも論破できるよ?w

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:23:47.77 ID:t+0/dGLu0.net
>>49
まあお前の予想方法は無駄だよw
一回だけでいいから1日全レースその物差し理論で予想してみ?
絶対当たらないからw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:38:00 ID:zxhRIU900.net
あいつIDで検索してそう、見てる〜?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:45:21.96 ID:t+0/dGLu0.net
ただのオルフェ基地のキズナアンチでワロタwww

http://hissi.org/read.php/keiba/20200307/WWRrUWh6MWkw.html

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:47:53.69 ID:ne8LUaTz0.net
今日の馬場は基本前残りの高速馬場だから、追い込んだスマートリアンはなかなか強い反面、上位3頭のパフォーマンスは大したことない。
楽なペースで叩き合いして垂れてるようじゃいかんわ。

レシステンシアだけは自分の競馬をしてないんで本番は変わってくるだろうから、結局本番はデアリングタクト対レシステンシアになると思うよ。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/07(土) 23:52:12.34 ID:QG4jffdG0.net
同日の古馬1勝クラスよりちょい上程度の走りしかしてないじゃん
せいぜい古馬2勝クラスレベル

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 00:02:00.64 ID:nTe+AiYM0.net
すげえ持ち上げられ振りだな。全く勝てるとは思わんけど。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 00:04:35.29 ID:PIjT3Rdq0.net
>>13
誰のるの?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 01:41:33 ID:DX66KAsB0.net
レッドディザイアでさえ、同じローテで2着止まりだった。勝つのは相当難しい...と思ったけど、当時の相手はブエナビスタか。3戦3勝あるのかな。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 02:59:38 ID:km8/7Rnh0.net
物差し理論だとマルターズに新馬で圧勝したウーマンズはどうなんの

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 03:30:19 ID:sl7UWc+80.net
スマートリアンを物差しとか言ってるのはギャグのつもりか?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 03:30:37 ID:4EAhknzG0.net
エルフィンみたいなレースを軽くながして回ってきただけでできる馬が今年他にいる感じはしないけどな。
ローテ的には確かに厳しいけど、圧勝まであると思うわ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 03:32:58 ID:ewUvytws0.net
てか正直年末の阪神逃げた馬と年明け京都の外で伸びた馬は次走相当怪しいと思うけどな
特殊馬場すぎるから

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 04:03:13 ID:AwNbtA390.net
>>58
ウーマンズは3歳春に終わる典型的なハーツ産駒なだけ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 04:06:23 ID:bRQHilNa0.net
チューリップ賞が凡戦だからってチューリップ賞組が消せるわけじゃないでしょ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 04:43:35 ID:Ugi/+yDX0.net
阪神未経験、エルフィンSは前が総崩れの展開ハマり、負かした相手のレベルにも疑問符
こっちも阪神まだだがマジックキャッスルの方が強いと思うけど

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 05:05:27 ID:1METcoea0.net
デアリングタクトはアーモンドアイを見ているようだよ

66 :馬鹿な遊び人:2020/03/08(日) 06:59:35.29 ID:qYDTJEcA0.net
デアリングはサウンドキアラと同じくらいの強さだと思う

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 07:50:39.19 ID:tMF7F1dB0.net
デアリングタクトは知らんが
イズジョーノキセキみたいな勝負終わった後突っ込んできた馬を評価しちゃう奴はちょっと・・・

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 07:59:22.65 ID:LxnRHp3D0.net
タイム平凡、相手弱い、重賞経験すらなし、牝馬クラシック路線のレベル高い。
勝てる要素ほぼない。
コイツ買うぐらいなら、クインカップ組を買う。あっちの方がレベル高い。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 08:05:45.60 ID:rFjDrXGC0.net
マルターズが勝ったサフラン賞が伝説のレースだったんだな。
マジックキャッスル、ギルデットミラー、イズジョーノキセキもいた。
それを不利な大外枠から最速上がりで差し切ったのがマルターズディオサだ。
この後はこのまま栗東に滞在して調整するそうだ。
アユサンで勝ってる手塚さんなら心配ないな。
何より前からも後ろからも競馬出来て折り合いもつくから馬券内は固いな。
競り合いで勝つのは困難だからシンザンの勝馬が早め先頭から押し切るしかないな。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 08:06:08.52 ID:Mn3mp0CT0.net
デアリングがアーモンドアイ級とか・・
今年は低レベルメンバー相手だけど最後方大外回しで楽勝できるほど強いか?

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 09:13:21 ID:fcrZ1Deg0.net
スピード指数派はおらんかね
個人的にはデアリングタクトのエルフィンSは指数も高くて上がりも速いので隙がないと思うのだが

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 09:43:17.61 ID:two4B4Yb0.net
目が節穴の雑魚が多くて助かるわ
デアリングタクトは間違いなく3冠級
馬券では桜花賞が最大で最後の買い時

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 09:52:41.25 ID:ZeoSklj70.net
デアリングタクトは当時絶好調だった松山だったてのは気になる

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 10:36:06.63 ID:XtfhxBHj0.net
>>53
一番強いのはイズジョーノキセキか

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 10:36:29.21 ID:XtfhxBHj0.net
>>60
これね

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 10:38:25.89 ID:XtfhxBHj0.net
>>68
レシステンシアがああなった今レベルが高いとは全く思わないな
アホ共はマカヒキ世代の反省がまだ出来てないのか?w

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 10:39:18.64 ID:XtfhxBHj0.net
>>72
最大の鬼門はスカイグルーヴが相手になるオークスだな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 11:01:44.46 ID:R3yKl/7K0.net
追い込んで上がり最速の馬券外とか、
一番評価したらダメなやつだろ。

79 :馬鹿な遊び人:2020/03/08(日) 14:01:23.51 ID:JmJQAfn+0.net
>>70
アーモンドでもレシステンシア刺すの無理じゃね

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 15:09:33.58 ID:v6qrAieK0.net
阪神JF上位組がペースが流れても温くても強いって結果が出ただけ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 15:44:53 ID:XtfhxBHj0.net
>>80
流れたらイズジョーノキセキに差し切られてたからショボい
クラヴァシュドールは手前一切替えなかったらしいからexcuseが付くとしたらこの馬だけ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 16:10:29.75 ID:rFjDrXGC0.net
イズジョーはサフランでマルターズ、マジックなどに完敗してる。
イズジョーとスマートは勝ちにいかず着狙いしたからきた。
勝ちに行って後ろを封じた前3頭が強い。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 16:11:34.37 ID:gdtTgiIn0.net
デアリングは本番3〜5着あたりで収まりそう

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 18:53:52 ID:4bxGsgsp0.net
デアリング推しは数年前プリモシーンとテトラドラクマ推してただろ?w

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 19:13:14 ID:1vgPbwH10.net
フィリーズレビューでアヌラーダプラが鞍上戻って覚醒するから震えて待て

そんな私はレシステンシアとミヤマザクラから勝負します。

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 19:23:12.98 ID:fpZIBPc40.net
いや、イズジョーの場合ただ追い込んできただけじゃない
まだ競馬が下手
つまり上昇余地がかなりあるから価値がある
もう2列前で競馬できるようになったらキレ味は多少減っても右回りなら
良い競馬すると思うよ

馬格もあるしフォームも良い
こういう馬は漁夫の利だけでなく面白いのだよ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 19:42:34 ID:uTi4dbc20.net
レシステンシア
デアリングタクト
マルターズディオサ
クラヴァシュドール
サンクテュエール
ミヤマザクラ
マジックキャッスル
リアアメリア

どういう人気順になるかも解らん

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 20:36:13.37 ID:E43w8jWZ0.net
桜花賞前の評価ならアーモンドアイに似てる
結果は別にして

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 20:38:51.46 ID:uTi4dbc20.net
アンカツが今年の3歳牝馬どれか1頭乗れるならって聞かれてデアリングタクトを挙げてたな
後ろからイくのが好きだからって

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 21:10:58 ID:E43w8jWZ0.net
マルセリーナと被るな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 21:16:44 ID:2i3VrJh+0.net
>>88
じゃあ桜花賞はサンクテュエールだな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/08(日) 21:29:46 ID:dQqAgZCx0.net
>>84
まあテトラはともかくプリモシーンはヘタクソが乗ってなきゃNHKは獲れた馬だったし

総レス数 92
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200