2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サートゥルナーリア陣営「左回りが苦手かここ(金鯱賞)でわかる。ダメならもう左回りは使わない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 01:41:32 ID:wq63HekU0.net
らしいです

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:01:10.27 ID:Jdqb7OBM0.net
リスグラシューて頑張ったけど可愛そうよな
クラシック勝ってないから絶対最強牝馬には入らんからw

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:05:13.82 ID:6Mu4Ik190.net
左回りが怪しいと言っても着差はそれほどつけられてないからなぁ
負けるとしたらどれに負けるんだよってメンツでもあるし

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:07:25.06 ID:gmjO86p90.net
左回りじゃなく東京限定で苦手な可能性もあるわな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:08:35.00 ID:Jdqb7OBM0.net
サートゥルナーリアが左回りがあかん時はやっぱり逃げ馬が残るときちゃうかな
斤量58kgもあるし

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:16:59 ID:6ye6uSp40.net
サートゥルにマイル走らせて見たらめっちゃ強いかもしれんよな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:18:22 ID:C4M4PF280.net
レースやらなきゃ分からないの?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:23:31.50 ID:p2wLBewW0.net
仮に左回りダメでも3着外すメンバー構成じゃなくない?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 05:24:53.76 ID:U3EQbJ0/0.net
>>68
リスグラだって覚醒したのは5歳だしそこまでこき下ろすこともない

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 06:26:03 ID:kyRz69FL0.net
左苦手ったってスタート後手踏んでもダービー4着までは来てるし
ここじゃ相手が弱すぎるだろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 06:26:37 ID:pJG2AX120.net
左回りよりゲートよゲート

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 06:32:13 ID:pS9peF5M0.net
>>39
黙れ、ゴミリシス。ゴミリシスは犬の糞食ってろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 06:33:12 ID:pS9peF5M0.net
>>41
うるせえ、ゴミリシス。息が臭いんだよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 06:38:44 ID:65aP9Ie50.net
>>35
一回しか書き込まないが
元トレセン勤務だがレースと普段タグキャンタや追い切りは別物だからな
レースは極限まで追う環境下での高いレベルでの得意不得意の話しだから比較できんよ
極端なモタれ癖や普段の追い切りでは手前替えの問題無くて競馬行くまではわからんレベルの良い馬って事だと思う

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 06:56:23 ID:yBO5oOqM0.net
負けたら左回りもう使いませーんって…そこを矯正するのが調教師の努めだろうに

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:04:28 ID:pv3QVqN40.net
秋天も特に無理に先行したって言うほどじゃらないけどね
スミヨンは上手い具合に内に入れて絶好のポジションだったよ
有馬は先行させずに後ろで脚溜めるも千切られた2着で最後脚止まってワールドプレミアに差される寸前だった

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:24:17.95 ID:bor8h6Eq0.net
>>14
これ
相手関係が楽すぎる
ゆえこのあとの府中戦こそ飛ぶ可能性に
賭ける

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:26:25.66 ID:bor8h6Eq0.net
>>56
長文書くほど大器じゃない以上

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:27:05.94 ID:dci61wPT0.net
無理にここを使ってきたのは左回りのアメリカ遠征できるか見極めなんだろうな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:29:34.92 ID:b2Z6A+jJ0.net
>>38
東京郊外の府中より東京千葉間の中山の方がやばそうだが…

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:31:23.72 ID:fC5NWEQk0.net
>>83
ワールドプレミアは順調さを欠いてるな、有馬なんか向かないんたから無理しすぎよな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:31:36.42 ID:4gaJTdH/0.net
ウオッカと種つけすれば最強馬降臨じゃん

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:47:27.36 ID:AkIj2BRe0.net
無観客とこのメンツじゃあんま意味ない気が
5馬身付けれなゃけまだ疑った方がいい

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:57:58.46 ID:nTOQIIT/0.net
>>87
都心に競馬場があると思ってたんじゃない?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 07:59:42.34 ID:heGjP5540.net
有馬記念走ったヴェロックスが1倍台で逝って
ワールドプレミアは春の予定を全て白紙にするほど体調不良
スティッフェリオはAJCC直線入った瞬間終了

有馬のダメージあるだろ…

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 08:14:36 ID:2bYYV/JP0.net
飛んだ馬券を仕留めれば旨味あるんだが

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 08:14:37 ID:LQPtgZ3/0.net
無観客で滅法強く勝ったら混乱起きるんじゃないか

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 08:42:15.24 ID:bor8h6Eq0.net
>>93
皐月は外したが東京優駿の馬単は
取れた これ1回でも馬券期待値は
著しく低い馬だとわかる
2キロ差で◎ロードマイウェイ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 08:44:05.49 ID:aWa0i8Z30.net
左がダメというより、長い直線がダメなんだろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 08:58:13 ID:FKa7MoB80.net
左回り得意かどうかって調教でわからんの?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:04:34 ID:nh3cuW9T0.net
>>25
だからそれが左回りのせいかもってことじゃん

馬って走るのに得意な手前があんのよ
直線入ってそっちでスパートかけたいが、反対だとパワーがそこまで出なかったり使える距離が短くなったりするわけ

だから騎手は直線でもギリギリまで替えるの待ったり、逆に早めに替えて引っ張ったり、器用な馬で直線でためを作れる展開なら再切り替えを試みたり、色々工夫してんのよ

直線以外でも、スタートからのポジション取りに行く加速時だったり道中のスムーズなコーナーワークだったり、色んなとこで影響出てくる

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:05:29 ID:oRAjOOTh0.net
左回り×
オイオイ×
府中の地下馬道×
連戦×
長い直線×

いろんな説があるけどここ勝ったからといってハッキリなるようなもんでもないような

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:09:18 ID:1mAaUGxe0.net
>>69
なんかジャスタウェイに似てるよな、立ち位置が

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:12:46 ID:bzFCmijj0.net
適性無い場合、この予定メンバーにも大敗するんだろうか?
まあ、試すなら確かにG2かも…
ただ僅差勝ちはいかんなぁ…その後が心配になる

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:13:10 ID:1HLwZUaY0.net
>>99
良いんだよ、どうせ馬の生涯のレース数でトライ&エラーを完璧にやることは出来ないんだから
それなりの格のレースに使いつつ、大きな枝葉の部分でざっくりと傾向見られればそれに越したことはない

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:16:56 ID:k/vNhcSj0.net
矢作師「いやいや、左回りがダメな競走馬は存在しませんよ」

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:26:37 ID:TRMscQKt0.net
古馬との対戦だとどっち回りでも1秒近く負けてるから左右で大差なさそうだがなぁ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:41:30.29 ID:isgN5gLF0.net
条件付きG1馬とか

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:44:06.90 ID:aH5QZuVL0.net
大歓声のとこでは走りません

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:49:54.02 ID:pv3QVqN40.net
糞スローだけ
流れたら例外なく止まる

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:51:09.75 ID:5vjmh6b40.net
>>100
親父が親父だからな
期間限定の最強馬という運命

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 09:57:09.65 ID:pv3QVqN40.net
ダービーで止まったのは入れ込み出遅れ早仕掛けが理由に挙げられるけど、全部無かった有馬も止まってるじゃん

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:00:34.75 ID:Isa02t+v0.net
左回りより直線の長いコースがダメそうだけど
長い足が続かない的な

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:06:49.92 ID:qWM3Nr/70.net
まえは東京の近場馬道が原因って聞いたぞ? それなら中京は問題ないはず。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:08:58.67 ID:EbvqJ3at0.net
関係者あるあるで、府中は地下道がとにかく長いからそこで馬が入れ込んで終わる

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:15:18.42 ID:axrzvBLx0.net
同じキャロットのリスグラ同様コックスプレート使えよ
海外の左回りはまだ分からんだろ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:24:41.22 ID:8CnGuxPw0.net
左回りが苦手なんて絶対にないわ

左回り二戦は共に府中で、終始テンション上がりすぎてたのが主な原因
それに加えダービーではレーンが超絶下手に乗り
秋天は普通に相手が強すぎた

府中の環境が苦手な可能性はあるが、
左回り自体が苦手なんて有り得ない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:27:14.49 ID:5vjmh6b40.net
皐月賞の辛勝ぶりを見てもダービーはコースの差ではないよな
元々あんなもん
左回りが苦手なら惨敗するはず

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:38:24.26 ID:NyKe4ihA0.net
>>114
環境が苦手ってのがあり得るのに
左回り苦手があり得ないなんてダブスタのほうがあり得ないが

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:38:33.30 ID:c7FZKDgf0.net
>>109
そりゃあのペースで早仕掛けしたら止まるでしょ
後ろでじっとしてたワールドプレミアが3着なのはそういうこと

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:38:52.66 ID:SeENcEtwO.net
無観客血統だから堅いだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:39:43.53 ID:c7FZKDgf0.net
>>114
相手が強すぎたで草

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:40:45.72 ID:9RK1KZii0.net
ドリジャ2世か
今年のグランプリホースは決まりだな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:42:59 ID:4iKX+41M0.net
右とか左とか馬場がとか言ってる時点で強くないんだよ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:48:58 ID:LE++x/XE0.net
>>39
カタルシスなんて信じてたら
たまには当たるレースもあるだろうが
最後は大損して破産するわ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 10:55:41 ID:CJ+8okU10.net
・左回りがダメ
・東京がダメ
・回り関係なくイレ込むとダメ

この辺りが拮抗してる

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:00:51.07 ID:s2rFy/rf0.net
ダービー秋天のパフォーマンスでも勝てるような相手だし

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:04:00.70 ID:KALLkdGp0.net
>>37
回転数ってどこかまとめてあるサイトある?興味あるわ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:04:54.33 ID:OMHhch0F0.net
ダービーは入れ込み+大外文回しで秋天は神戸新聞でドスローからのあのペースっていう言い訳もあるから、左回り駄目と言い切れるのかね

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:05:14.51 ID:bVcd4+sN0.net
なんとも言えない微妙な辛勝だったらどうするの?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:21:09.10 ID:8CnGuxPw0.net
回りに得手不得手がある馬には『左回りだと手前を変えない』とか、
『右回りだと内に刺さる』とか明確な理由がある
だけどサートゥルにはそれがない
だから左回りが苦手はない

府中戦ではレーン、スミヨンが口を揃えて
「レース前からテンションが上がりすぎていた」という旨をコメントしてる
偶然かも知れないが府中競馬場の何かがそうさせてる可能性はある

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:33:41.16 ID:XXgqh/hw0.net
急坂大好きなだけだと思ってる
中京は問題ない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:36:08.85 ID:SpNmTcc40.net
隠居決まってからの角居さんの無能感ハンパないんだけど。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:43:21.63 ID:OnCPW4bq0.net
ダービーのとき上がり最速なのに差されたのはどういうことなの?
上がり最速が差されるなんてことありえるんか?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:45:12.57 ID:AbLyxHqW0.net
今までやってたメンツから2枚も3枚も落ちる相手だぞ
左が苦手とか言い訳にならんわ叩きでも負けることは許されない

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:46:15.38 ID:rKOoAhOm0.net
>>131
最初の加速が異次元だから後半失速しても3ハロンのタイムなら1番速い

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:50:23.91 ID:5vjmh6b40.net
>>131
上がり3ハロンの内訳が1ハロンごとに全て最速ならあり得んわな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:51:10.99 ID:oqy0TA4x0.net
このメンバーで負けるとは思えないから
このレースで測るのは無理だろ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:53:48.74 ID:JeS+Vv8d0.net
>>131
1ハロン10秒、相手が11秒だとしても

内訳が前半4秒後半6秒なら、先行してる前半6秒後半5秒の相手に差し返されるだろ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:54:13.65 ID:BycLew5R0.net
>>131
ウオッカ2回目の安田記念とか

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:55:11.06 ID:vy9merin0.net
そもそも苦手だろうがなんだろうがココは相手が違い過ぎるわ
こんなんじゃ勝ってもなんにもならん

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 11:59:27.53 ID:0p2wR9C20.net
3着にすら入らないわ
ヴェロックスと同じ道だろ

140 :みぐ:2020/03/10(火) 12:06:45.02 ID:3UhnUaxx0.net
じゃあこの馬秋は
オールカマー→マイルCS→有馬か
妙なローテだが案外全部馬券になりそう

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:06:58.96 ID:OnCPW4bq0.net
>>133
左回りだと使える脚が一瞬しかないってことだな
一瞬は爆発的なスピードが出るけど持続できないと

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:13:41.49 ID:dvLx4wDW0.net
>>141
左回りだからじゃなくて
使える脚が一瞬しかないから直線の長い東京だと差されるの

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:16:13.55 ID:gc/NWPy10.net
つまり、やってみなきゃ分からねーって事だな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:16:56.67 ID:BycLew5R0.net
宝塚勝ったら今年もボーナスあるか知らないけどコックスプレート行けばいい

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:26:49.24 ID:yxodEfWJ0.net
ダービーは掛かってあの着差だったけど秋天はビックリするぐらいあっさり負けたからな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:29:28.00 ID:xaI0ZrvI0.net
使える脚が短いってのは結果的には当たってるんだけど、なぜ左回りだと使える脚が短いのかってとこまで考察しないと。

その原因が左回りなのか、ラップなのか、ペースなのか、状態なのか、気性なのか。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:30:59.33 ID:fC5NWEQk0.net
左回りを使う時は、休みあけ関東輸送
今回は中京だし関西圏、さあどうなるかね

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:38:18.23 ID:8xCCBmZd0.net
ダメなら秋は京都大賞典→アル共→有馬か?w

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:38:21.14 ID:8sTBqRsk0.net
秋天はスミヨンが位置取りにあし使ったから伸びなかったとかも言われてたけどにしてもあっさり負けたからなー
メンツうんこでも斤量は重くなる訳やし

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:41:05 ID:BjnQ1Gow0.net
>>3
ローター入れたまま走ったのか

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:45:17 ID:yW0YY6gj0.net
これで勝っちゃったら次からまた困るというw

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:46:28 ID:Ao3a9gEu0.net
右回りだけにしろよ
いちいち実験すんなアホ調教師

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:48:44 ID:SH2b6WHs0.net
ここ圧勝→東京が苦手
ここ敗戦→左周り自体ダメ

どっちにしろ東京を走らせることはもうないのにここ使う意味ある?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 12:50:37 ID:8sTBqRsk0.net
カナロアの価値を維持したいからやろ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 13:01:00.48 ID:YhAxe4qR0.net
左回りの問題じゃなくてコーナーきついところが得意な気がするから今回は買う

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 13:16:00.91 ID:GjhlmrEN0.net
>>152
ホントそう。これじゃ買いたくても買えねーだろが!! 資金を増やしたいのによ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 13:28:10.99 ID:fmjSjJbS0.net
ウオッカの逆か

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 13:33:49.59 ID:zycgDA+k0.net
ここはメンバーがゴミすぎてさすがに勝つんじゃ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 13:34:55.01 ID:8qbfTVng0.net
>>130
去年皐月、ダービー制覇してるんやが

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 13:40:00.66 ID:EgT32now0.net
マイル路線いったら良いんじゃない?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 13:56:28.45 ID:qwSaP5c00.net
ここで勝っても、相手が弱かったからとか無観客だからって理由も考えられるから、本当に左回りがダメかどうかなんてまだ不明のままなんじゃないか?

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 14:33:57.16 ID:9gVxcEM/0.net
東京の地下馬道に出るお化けに怖がってる説あったよな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 14:48:28 ID:vdsKEPlI0.net
使える脚が短いから直線の長いとうきょうスカイツリーが合わないだけだろ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 14:51:26.15 ID:hqlQSKH30.net
本当に強い馬なら右回りとか左回りとかそもそも問題にしないでほしいわ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 15:02:56.00 ID:z4Eaj3Np0.net
この馬は右回り左回りは関係ない
地下馬道が長いとテンションが上がって終わる

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 15:02:56.06 ID:pLEg/pwg0.net
左周りがってマジで馬柱しか見てないだろ
ダービーも天皇賞も原因は別だって

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 15:08:33.56 ID:heGjP5540.net
マリオカートでいう軽量級のキノピオなんだよ
大阪杯みたいな多頭数どスロー馬群引っかかりまくりで短い直線入った瞬間の加速力で全てが決まるコースが大好物で

だだっ広くて全馬スムーズに走れて直線が長いコースだと最終的にクッパやドンキーに勝てない

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/10(火) 15:11:55.35 ID:UOqrUGPT0.net
>>152
秋は東京にしてもオーストラリアにしてもアメリカにしても左回りばっかだから

試すならここしかないよ

総レス数 254
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200