2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラッキーライラック (2-2-0-0) 大阪杯、エリザベス女王杯、香港ヴァーズ2着、中山記念2着

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:20:49.99 ID:jBbdLdzD0.net
エリザベス女王杯 1着 スミヨン
香港ヴァーズ    2着 スミヨン
中山記念      2着 デムーロ
大阪杯        1着 デムーロ

2 :おやすみ :2020/04/05(日) 18:21:18.06 ID:oB1CL88A0.net
>>1

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^・・^・)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|




                         ・ ・ ・・・・・■・・〓・・ ・ ・ … .
        /⌒ヽ           .・・■・ ・ ・ ・¨ ∵・ ・ ・
        (  ^・・^・)< おやすみー   ・・・・ ¨・・・・・・・■■〓・・・・
      /⌒\  ⌒\     ・ ・・・・・・・・・■〓・・ ・・ ∴ ・ .
      ノ \ \,_/ / ・・・・・・・・・・ ・ ∴ ….・ ・  ・・
     (  | ̄\・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・ ・・・・・・
  /\丿 l|\⌒⌒・・\        ・  ¨ ・・・■・・・ ・ ・
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:21:51.57 ID:jBbdLdzD0.net
成長なのか…?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:22:14.92 ID:QFqFck4S0.net
牝馬は外人
はっきりわかんだね

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:22:36.65 ID:q8Qqv83h0.net
騎手の力って凄い

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:23:56.43 ID:aIVWa0+a0.net
スミヨンがラッキーライラックの乗り方を教えてくれた

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:24:52.91 ID:xG4M+9Ao0.net
試しにバシシューに戻してみよう

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:25:32.19 ID:3Ehq2xQp0.net
こいつも結局マイル使ってたアホ陣営のせいやん

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:25:51.40 ID:O1HN7NBJ0.net
コース不問 馬場不問 ペース不問
つまり強い

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:25:57.20 ID:Wot1riNj0.net
連対率100%か

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:27:17.45 ID:QGSeDISi0.net
>>1の前4走
(0-1-1-2) 石橋

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:27:31.08 ID:bgM63Ba20.net
>>8
それも騎手が影響してそう

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:27:57.83 ID:94kDZkGK0.net
この馬で1冠も取れなかったってヤバすぎだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:28:23.02 ID:ik9BTTGr0.net
外国人騎手マンセーにもなるわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:29:46.53 ID:6oBuT06j0.net
リスグラ臭がする

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:30:04.50 ID:Co4jIpw40.net
この馬ようするにヴィルシーナやろ?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:30:15.07 ID:SpXX5Z9w0.net
馬券外になってた時もタイム差見ると僅差だったんだよな
ヴィクトリアマイルも4着ではあったが0.1秒差

やはりそこらへんを外人騎手だと取りこぼさずに仕留めるんだろう

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:30:18.78 ID:3YaZ28m50.net
リスグラシューといい
ラッキーライラックといい
クロノジェネシスといい
牝馬の成長力凄すぎる

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:30:54.84 ID:IfWN5dZ80.net
勝ち切れなかったリスグラシューはまだしもラッキーライラックは2歳女王だからな
成長とかそういう問題ではなさそう

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:31:20.67 ID:JTlxr7tJ0.net
最内枠の桜花賞はともかくとして早仕掛けしまくってたのはなんだったの?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:32:08.92 ID:jBbdLdzD0.net
新馬からルメールが乗ってたらとんでもない戦歴になってた説

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:32:33.02 ID:g31O64JA0.net
牝馬は、昔はフケ(発情)で調子落とす馬が多かったtけど、薬でコントロール出来るようになったからな
これが一番大きい

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:33:01.08 ID:N2ghGC9Z0.net
外人で勝つ馬は日本人で勝てないこと多いよな
騎手のおかげで勝ってるなーって感じ
ロブロイ、ハーツの頃からの伝統

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:33:30.20 ID:clcZYJGA0.net
成長でなく復活だから珍しい

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:33:42.91 ID:EmcpEphi0.net
位置取りと仕掛けだけじゃないんだよ
ポン人雑魚騎手にはないテクニックめっちゃ使えるんだちゃんと勝ち抜いてきた連中はな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:33:48.59 ID:JHaSSSF/0.net
名馬だな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:34:17.29 ID:sNmqmYsP0.net
オルフェ牝馬

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:34:53.13 ID:OTPVt8oB0.net
そろそろアーモンドアイと再戦させよう

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:35:12.71 ID:66qJwIt00.net
>>13
4歳はともかくこういうのが一番的外れだわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:36:20.50 ID:TUsxiZcZ0.net
アーモンドアイさえいなければ…
ていうかこれでもオルフェつけないの?バカなの?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:36:52.18 ID:OfuS4AsK0.net
アーモンドアイと再戦させたい

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:37:08.20 ID:clcZYJGA0.net
アーモンドアイと比較される馬になってきた
リスグラシューもいたらなぁ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:38:10.81 ID:LwKphtvS0.net
リリーノーブルもいい馬だった
あの馬も無事だったら良いライバルになれたろうに

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:39:37.67 ID:deCFC3cI0.net
カレンブーケドールにも早く外人乗せてやれ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:41:41.66 ID:ZqhN+9oe0.net
牡馬が総じてゴミカス
今年のクラシックもゴミカスしかいないしな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:41:51.61 ID:jBbdLdzD0.net
>>30
種付け頭数は少し増えるだろう
ただ、種牡馬としてはセリで高値が付くかどうかだから今後は市場の反応次第かも
ステゴもセリでは高くならなかったのが気になってる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:42:32.27 ID:DtsZrHg70.net
ラッキーライラックが牡馬だったらオルフェも安泰やったのに

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:42:50.21 ID:clcZYJGA0.net
アーモンドアイにリベンジ出来るかどうか
サンデーRの会員は盛り上がってそう

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:44:42.30 ID:R3sTI7+q0.net
元々勝つ力はあったが石橋が逃げる競馬ばっかやっててゴール前で何かにいつも差されてたイメージ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:44:53.00 ID:noDKnbYT0.net
>>8
石橋は府中牝馬でも負かしてる雑魚じゃん
VMも府中牝馬も追い出し待てば間違いなく勝てた

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:45:53.92 ID:xASjJgz80.net
外人信者に成長って概念はないらしい

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:45:53.96 ID:xASjJgz80.net
外人信者に成長って概念はないらしい

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:46:34.83 ID:rqx6cRy+0.net
アーモンドアイと再戦は素直に熱いからアーモンドアイさん宝塚でてくれ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:46:36.60 ID:noDKnbYT0.net
>>39
先行は間違ってない。むしろ正解
ただ先行したうえでの早仕掛けが馬鹿。最悪でもVMで負けた時点で気付かなきゃいけなかったのに、府中牝馬でも同じことやったから救えない

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:47:06.65 ID:zvKVhKZ50.net
オルヘ版リスグラシュー

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:47:33.83 ID:GEb8FM6B0.net
オルフェはホームランバッターというイメージが定着しつつあるのがね
億超えがポンポン出るようになるかどうか

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:47:57.11 ID:K+giuhnq0.net
最初から能力はあったのに外人が秘めたる力を引き出したって本気で思ってる奴は結構いる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:48:32.68 ID:gZDFdRWL0.net
性別での斤量差別は止めてよさそうだな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:48:46.03 ID:0CExCN2g0.net
ミキオも外人信者になってしまうのか

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:48:55.59 ID:ttCWVsxa0.net
石橋で連勝しちゃったからな
クラシックで石橋クビにしなかった陣営が悪い
翌年も乗ってんだもん

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:49:32.22 ID:3YaZ28m50.net
>>30
オルフェは晩成型多いからな
生産側はダービー目指しているから早熟傾向の馬じゃないと厳しい

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:49:36.27 ID:p+gS6Y/R0.net
フロンテアクイーンごときに負けてたのに
エリ女圧勝するぐらい1ヶ月で急成長したらしいw

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:49:59.67 ID:jBbdLdzD0.net
>>47
騎手を戻せば確かめられるけど…

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:50:00.63 ID:4IIYwczl0.net
ヨークシャーオークスから凱旋門とか面白そうだが

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:50:48.68 ID:2N/gq3Lv0.net
>>18
ディープ産の成長力が無いだけ。
まあそのディープ産倒せない牡馬しか出さない他種牡馬も悪いが。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:51:37.74 ID:noDKnbYT0.net
>>42
府中牝馬からエリ女までの1ヶ月足らずで40キロ増えて覚醒したっていいたいのか?
去年のエリ女は518キロだったが、去年の中山記念の時点で512キロあったからな。
3歳秋はトモ高だったし調子崩してたから石橋にはなんも言及しねーけど。本来なら去年の春から成長を認められていたはずだった

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:52:16.49 ID:Fkuk/5XZ0.net
牝馬ばっか活躍してるなぁ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:52:58.75 ID:J7byeLno0.net
石橋さん、一言お願いします

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:53:42.88 ID:Wzzt18/i0.net
昔はずっと1着固定で買い続けてたのにやめた途端連帯しまくるっていう。あたしってホントばか。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:54:00.74 ID:0Q/5w44Q0.net
@新馬に日本人騎手を乗せた
A勝っていたので乗り替わりなし
B馬の適正がわからなくなった

ノーザンのミスかな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:55:12.94 ID:VYqzYMa00.net
この馬で牝馬限定線で掲示板もとばす騎手

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:55:43.61 ID:uLDMGeGm0.net
>>53
会員ブチ切れ大炎上確定

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:56:05.71 ID:VYqzYMa00.net
>>60
調教師がかばってたんじゃないのかな
ノーザンはさっさとかえそうだもんw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:56:16.51 ID:RA0DaTtB0.net
武なら後方ぶん回しで負けてるよなぁ
日本人騎手、特に武は前に出して行って折り合えない
ウオッカやらリスグラやら…

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:56:29.38 ID:jBbdLdzD0.net
あまりにも強すぎて、なぜ負けていたのかよくわからない

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:56:55.12 ID:U1KScWe40.net
ヴィクトリアマイルも今なら勝てそう

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:57:14.30 ID:noDKnbYT0.net
>>63
幹夫だから厩舎が庇ってたのはまちがいないわ。あとはノーザン内で見ても優先順位が異様に低い

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:57:39.98 ID:6bMbjOKA0.net
牝馬限定で負けるとか信じられん

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:57:59.66 ID:3AHxrl2u0.net
>>53
直線で馬から落ちそうな勢いで暴れてた追い方してるの見るとな
石橋が今日のデムーロと同じ捌きができるとも思えん

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:57:59.99 ID:TUsxiZcZ0.net
アーモンドアイがあまりにも強すぎた
1年ずれてたら3冠二年連続だったかも

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 18:58:18.90 ID:+TLdg4mx0.net
一番悪い着順バシシューじゃなくて机で草

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:00:41.96 ID:R3sTI7+q0.net
マイル使って低迷してて距離伸ばした途端勝ち始めたのはリスグラと同じだな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:00:49.40 ID:6bMbjOKA0.net
石橋と机の評価は下がった

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:00:58.88 ID:fHJHAE630.net
にしてもディープ産の牡馬って皆同じようになっちゃうよな。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:03:42.13 ID:RAPiZrZb0.net
>>1
阪神JF 1着 ブリジストン
桜花賞 2着 ブリジストン

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:04:44.04 ID:2sPtjIBw0.net
仕掛けどころもそうだけど道中から何から全て違うのだろう

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:06:41.63 ID:jBbdLdzD0.net
クロノジェネシスに外国人騎手を乗せてみたい…

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:06:52.71 ID:Zi8WzV/w0.net
リスグラシューの再来

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:07:23.77 ID:kCt4oQne0.net
名馬になれたのに残念だったな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:07:30.23 ID:KjG/z2VQ0.net
石橋シュウじゃ絶対、頭にもってこれなかったと確信してる

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:08:05.28 ID:g31O64JA0.net
馬自体の成長もあるんだろうけど、バシシューは直線入り口で仕掛けてたもんな
この馬はギリギリまで仕掛けを遅らせて差すスタイルが合うんだろう

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:08:12.11 ID:o+AJwRCP0.net
逆に考えると石橋でもG1を勝てるような馬は名馬

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:08:19.98 ID:pFs8IgZ00.net
改めておばさん最強決定戦が必要だな
今年の3歳ギャルはあまり期待できなさそう

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:10:45.93 ID:lhcljntT0.net
宝塚記念本命にするわ

後早くポスター作れ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:13:19.17 ID:8WoUbrFK0.net
>>22
へえ
人間でいうピルみたいなもん?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:15:13.60 ID:Zwl0VW430.net
>>66
ヴィクトリアマイルは昨年アエロリットが暴走して1400M通過が日本レコードのペースやからな
それを先行してたのに早めに仕掛けて自滅
次の安田記念で2着のアエロリットが馬群に沈んでいったのにそれでも0.1秒差で粘ってたから結局は騎手の要因が大きいな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:16:48.16 ID:TF61HGX00.net
ラッキーのかーちゃんはオルフェと相性いいんだろう
ディープつけても全く走らんしカナロア産も1戦して骨折してつい最近引退した

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:17:32.37 ID:Tcy6HDk50.net
ヴィクトリアマイルでアーモンドアイと対決して欲しい。今なら勝てそう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:19:14.96 ID:wQV+Y/DM0.net
あのな、勝てるわけねーだろアーモンドアイに

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:22:58.80 ID:o+AJwRCP0.net
アーモンドアイ 石橋
ラッキーライラック ルメール

これで公平

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:30:32.69 ID:lLcA0h+m0.net
>>87
このカナロア産牝馬だしオルフェつけてくれないかな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:44:24 ID:z2H2jFfO0.net
ガチで5馬身損してたんやな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:47:56 ID:xj8nvA220.net
>>35いうても毎年クラシックだしてるし
社台系除くと毎年オルフェ産駒が1着じゃないっけ?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:48:20 ID:/doDYN080.net
>>82
ビートブラック?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:50:29 ID:ppe0lpDN0.net
>>89
まあ、リスグラシューも一年前はそう思われてたからわからんよ
次、宝塚勝ったら名牝の仲間入り

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:56:56 ID:WZBBWsBE0.net
出ないやろうけどアーモンドアイと宝塚でやって欲しいわ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:59:24.08 ID:3aEmg+mS0.net
アーモンドアイは安田記念と有馬記念を見ると
既に位置取り、展開、ペースとかでコロっと負ける程度の強さ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:59:40.69 ID:Uu3Ot14t0.net
馬体重と見た目から晩成タイプだったんだな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:07:57.34 ID:0lBA6lpz0.net
持久力のある牝馬って好き

ダスカ、リスグラシューの系譜
クロコスミアも当てはまるかな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:10:33 ID:0lBA6lpz0.net
>>36
アベレージもあがってきてるしワンチャンあるかもな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:11:36 ID:0lBA6lpz0.net
>>53
コロナの情勢次第ではあり得ないはなしではない

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:11:52 ID:nsMOMTcI0.net
最後の直線の追い出しタイミングが外人と石橋じゃ明らかに違うよな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:13:13 ID:liw81Oyv0.net
こうしてみると騎手をすぐ変えてみるって大事

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:14:18 ID:z2H2jFfO0.net
前開くまで溜められるのが外人
無駄にフラフラ右往左往動かして抜ける時にタイミングを逃す石橋

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:21:42.86 ID:sDtEAJnR0.net
>>81
2歳の頃はそういう競馬してたけどな
新馬もアルテミスも追い出し我慢してたし

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:23:05.59 ID:CyxHDWzP0.net
>>90
かなり高い確率で、ラッキーのほうがオッズ低くなると思う

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:25:47.02 ID:OaPMy2if0.net
馬体重が増えて母のスピードが出てきた

オルフェの凄さに母のスピードがさらについてアーモンドは歯が立たないよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:30:14.60 ID:1NYRpKnZ0.net
スマートレイアー 外国人(2.2.0.0) 日本人(7.3.2.19)

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:30:59.84 ID:2n94GxYk0.net
バシシューは桜花賞まではまともだった
アーモンドアイに負けてから狂ったな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:31:44.74 ID:z2H2jFfO0.net
チューリップが勘違いの元よ
アルテミスもジュベナイルも中断待機で直線を伸ばすスタイル
スタートが良すぎるせいで自分でペース上げちゃうんだよな
外人なら騙し騙し上手く息入れたりしてくれるんだけどね、、、

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:32:34.23 ID:1/++YJ120.net
東京1800でドゥラメンテに乗ってリアルスティールに負けるような騎手だからね

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:32:54.63 ID:ASoKahCy0.net
アーモンドアイ   ルメール
ラッキーライラック 石橋

不利すぎる

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:34:24.57 ID:z2H2jFfO0.net
4歳まで石橋が乗ってるドゥラメンテ想像してみ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:40:35.39 ID:6oBuT06j0.net
ラッキーライラック スミヨン
アーモンドアイ ルメール
クロノジェネシス ムーア
ラヴズオンリーユー デムーロ

これで一回見たい

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:51:40 ID:zpA7zODq0.net
ドゥラに石橋乗り続けてたらG1勝ってたのかわからんなぁ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:56:12.24 ID:ypoSJ/BY0.net
>>112
これめっちゃ不利w

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:56:38.19 ID:K1PPo8F90.net
クロノジェネシスに関しては机はよくやってる

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 21:00:05.82 ID:grFhQxqm0.net
>>114
いいですね!同じこと思ってました。
上の方でも最強オバサン決定戦って人もいましたしw

俺はラヴズ応援してますけど
そこにカレンブーケとクロコスミアも入れて欲しい。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 21:03:49.69 ID:grFhQxqm0.net
あ、今クロコスミアの戦歴見に行ったら
引退してた。残念。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 21:04:53.97 ID:g31O64JA0.net
>>89
一年前のこの時期、リスグラシューがアーモンドアイを子供扱いすると誰が予想したか
アーモンドアイは3歳時最強で、そこから能力が低下してる感が強いから、もう逆転してるかもしれんぞ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 21:05:30.90 ID:Whp8CMcN0.net
騎手の差があるやろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 21:24:49 ID:DPGevpjz0.net
ブラストワンピースの一か八かの成績(7.0.0.5)狂おしいほど好き

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 21:42:20.98 ID:SQEvVdnG0.net
>>122
同じく
だから馬券へたくそ言われても買っちゃう

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 21:51:54.86 ID:mrboWLFW0.net
中山記念2着は変わらないあたり石橋じゃなくてマイル使ってた調教師がアホなのでは

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:03:33.70 ID:noDKnbYT0.net
>>124
それは関係ないだろ。むしろマイルでも勝てるのに石橋が負かすからマイルは勝てないみたいな風潮になってる
VMなんて追い出し待てば普通に勝てたし、阪神牝馬はドスローで下げた上にロデオみたいな格好で追ってた。アホとしか言いようがない
石橋騎乗は1800でもフロンテアクイーンなんぞに普通に負けてるし

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:08:48.63 ID:Lmvc/k6E0.net
>>74
サンデーは繁殖相手に合わせた馬が多かったのにディープは全部にた感じになるのは親子なのにタイプが正反対だよな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:12:34.86 ID:Y1IOtu/Y0.net
石橋のヘドバンは2馬身くらいのハンデあるよな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:23:10.84 ID:6ptfzVBm0.net
2019「まさかラッキーライラックがアーモンドアイにこんなに差をつけられるなんて」
2020「まさかアーモンドアイがラッキーライラックにこんなに差をつけられるなんて」

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:29:10.62 ID:SmKirc7d0.net
調教師「うーん・・・これくらいの出来ならバシシューでもよくね?」
調教助手「そっすね!外人は依頼費高いのでバシシューで見っすね!」

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:31:02.56 ID:QSKm5JnZ0.net
石橋は仕掛け早すぎて最後垂れて負けてた
この馬そら使うっぽいし馬の癖を把握しきれてなかったな
エリ女で32.8の足使えるんだから完全に戦法ミスだろw

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:32:43.79 ID:TF61HGX00.net
そもそも関西馬なのになんでずっと石橋が乗ってたのか

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 23:09:20 ID:8JqZzbWC0.net
バシシューてまじでソウロウ騎乗でひたすら追いまくる競馬だからな。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 23:12:04 ID:8JqZzbWC0.net
ビクトリアマイルはたしかに騎手が違えば勝てたな。それ以外は怪しい。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 01:05:04.96 ID:pp6lNLPc0.net
>>131
松永幹夫はあまり騎手を替えたがらない
騎手寄りの調教師だからな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 01:06:40.74 ID:yCwlVPEQ0.net
>>44
アンカツのコメントがまさにそれ言ってたな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 04:40:49 ID:2i/r/tPP0.net
アーモンドとラッキーが府中2000mで戦ったらイン突きしたほうが勝ちというレース展開になる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 04:48:53 ID:lTniKmBg0.net
デムーロで勝てたんなら成長してんだろ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 05:46:45.72 ID:rECA1DY80.net
前2頭の間こじ開けて突っ切ったのはデムーの手腕と判断力だろ?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 06:26:03.41 ID:sHXVc4IP0.net
スローに強いな。
次はヴィクトリアマイルか?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 09:03:45.43 ID:4BYJH/750.net
昨日も石橋が乗ってたら、4角手前から手をしごいて仕掛けて外回して
最後に垂れて2着だったろうな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 09:19:22.10 ID:VmxGGWed0.net
>>53
いやぁぁぁぁぁぁ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 11:51:20 ID:xvUdCuTW0.net
>>69
確かに。。
石橋はいきなりトップギアに入れるだろ。あれを徐々にスピード乗せて加速させたらな

まぁ馬に乗ったコト無いんだが。。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:25:29 ID:z+kFfJtQ0.net
引退レースで石橋乗せないかな?有馬記念とか。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:26:27 ID:BtzzfMfh0.net
>>1
それでも全盛期の六分程度だぞ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:39:51.65 ID:kLRxksIX0.net
>>118
あと二人どこから引っ張ってくるのよ?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:40:42.71 ID:iN0kiI9z0.net
石橋「ラッキーライラック本格化して強くなったな。今のラッキーライラックに乗りたいな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:42:05 ID:E4MXYpcp0.net
2歳からずっと外国人騎手を乗せてたらまだ無敗記録更新中とかだったかもしれんのにな
本当に日本は騎手が絶望的だよな
そのくせ負けたら馬のせいだとかどや顔で言い訳し始めるし

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:44:02 ID:wCk3Ajnl0.net
2kgの斤量差があったのも
影響したと思うがな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:45:46 ID:bMODrEoJ0.net
単純な馬鹿はバシシューのせいにする
エリ女から調教内容変わって成長してるだろ
リスグラシューと同じだわ
外人が良いとこどりしてるだけ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:48:44 ID:ToJXDGW30.net
成長も騎手もあるだろうけど
クラシックはローテに振り回された形であんま状態よく出せなかったみたいな事去年は言ってたね
馬が若かったのもあるだろうし楽しみだわ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 12:54:35 ID:GNoEiJSe0.net
この馬にディープ種馬
つけられる?濃すぎ?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 13:04:20.42 ID:wEyWROv60.net
ロードカナロアを付ける
フランケルを付ける

それなりに期待できる牝馬ならいくらでも高い種牡馬を付けられるから配合で困る事はないよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 13:21:17.65 ID:Jg1TssDj0.net
石橋の仕掛けが早過ぎるという定評があるようだが、それは
石橋は馬の瞬発力を生かすレースが不得意だということだろ。
ラッキーライラックもエリザベス女王杯で切れのある馬という
ことが分かったから、石橋を乗せなければ良いだけの話。
石橋は武豊みたいに長距離レースに強くなれば良い。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 13:23:29.14 ID:EBTn1edE0.net
>>75
ブリヂストンだぞ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 13:24:01.83 ID:9BLMsRTl0.net
>>151
ディープ産駒でもドゥラメンテでもつけられる
サンデー3x4

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 13:26:23.08 ID:EBTn1edE0.net
先行できる脚と行きっぷりの良さのせいで早目先頭の競馬しちゃうのがダメってことだな
好位でじっと溜めて一瞬の脚で差す
馬群の割れるだけの馬格もあるしね

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 13:27:53.23 ID:RXhbHij/O.net
>>148
何を観てるのw
ラッキーライラックは古馬牡馬と同じ斤量57kを背負っても優勝してる

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 13:42:10.48 ID:CN9Hp18s0.net
操縦性が高すぎる分スタート先行からの余裕のある好位差しが一番合うんだろうね
抜け出すとソラ使っちゃうし
着差以上に強い勝ち方だったよ昨日は

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 14:05:00.47 ID:f1/qkl2Z0.net
http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com/

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 14:20:41.67 ID:QcWneCq+0.net
ラッキーライラック、デビュー前はユタカさんが乗るって話もあったんだけど、新潟デビューで都合があわなかったから石橋になったのよ。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 16:26:04.75 ID:RXhbHij/O.net
>>160
大正解
武豊に合うタイプじゃないからラッキーはラッキーだったね(^_^)v

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 16:31:32.55 ID:3pfLnMc30.net
>>160
うせやろ?
サンデーレーシングがこのクラスの馬武に乗せる訳ないと思うんだが
しかも2017年時点で

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 16:41:54.78 ID:MwgTVpYl0.net
武はサンデーレーシングの馬で2010年以降一度も重賞勝ってないというか良い馬回ってきてない
細かく言うとローズキングダムのJCはまぁ有名な話なんで省略するけど2010年のローズキングダムのJC以降一度もサンデーレーシングの馬で重賞勝ってないから
サンデーレーシングがラッキーライラックを最初に武に回してくるとは思えないな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 16:47:00.45 ID:oWMbzSNb0.net
>>157
いつ勝ったの?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 17:04:05.72 ID:3xD+gK4V0.net
昨日のBS11で東が関係者に電話するやつに出た松永が言うには
昨秋のエリ女あたりから馬が良くなってきたって話
良くなったと言っても馬体じゃなくて気性面
前に馬がいると自分で進んでいかなくなるところがあったのが
今は自分から動いていけるようになったらしい

この辺の成長が早め先頭で押し切るスタイルから溜めて差し切るスタイルへの転換を可能にしたんでないの?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 17:13:12.36 ID:8Dto25+B0.net
>>147
いや、クラシックのときのアーモンドアイには勝てんやろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 18:36:02.26 ID:QPl+M+5w0.net
>>149
このキチガイ級のバカは今後もずっと成長とか言い続けるんだろうな
何が外人がいいとこ取りだよバカタレw
http://umamato.com/wp-content/uploads/2019/04/93ciSjs.jpg

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 18:42:09.93 ID:5N46de3q0.net
>>160
>>162
厩舎に騎手の選択権があったなら
武って可能性はあったんじゃね?
ラッキーライラックがデビュー前どこまで期待されてたのかというのはあるけど
ロックディスタウンの方は期待大だったろうけど

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 19:14:08 ID:a0imxFmX0.net
>>167


170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 19:16:31.97 ID:bfGpYxZy0.net
>>149
逆パターンで日本人が良いとこどりした馬っていないの?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 19:17:45.23 ID:oA9Q+AHH0.net
>>167
これってコラだよな?
むしろコラだと言って欲しいわ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 19:48:47.39 ID:gltG0dey0.net
桜花賞前まではラッキーライラック一色だったよな
アーモンドアイなんてこれっぽっちも話題になってなかった。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 20:28:35 ID:KyK4JcEV0.net
香港でマジやなあと

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 21:19:27.54 ID:BzKC4kpj0.net
>>172
アーモンドアイも話題になってたぞ
シンザン記念からのローテだけが懸念されてたけど

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 23:13:33.08 ID:iTiu5yGC0.net
阪神牝馬S→VMの無能ローテが光る

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 01:06:50.59 ID:K6u8XXyo0.net
リスグラシューに重なるよね
でも馬体立派だし牝馬だけどかっこいい馬
同じオルフェでもメロディーレーンみたいなちっちゃい子もいるのに

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 05:02:07 ID:/Xns/cG30.net
>>172
桜花賞前に出たウイポだとラッキーよりアーモンドの方が能力高かったぞ
そのくらい評価はされてた
流石にラッキーの方が実績あったから桜花賞は一番人気にはなったけど

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 06:29:23.87 ID:jrt/7vpz1
ジェンティルドンナによく似ている。飛んで来るみたいな。

総レス数 178
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200