2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】5歳牡馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:53:25 ID:VlTx0vUN0.net
エポカドーロ
ワグネリアン
キセキ
ダノンプレミアム
ステルヴィオ
エタリオウ
ブラストワンピース

どうなっとるの?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:54:55 ID:Fkuk/5XZ0.net
牝馬との差が凄いな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:56:12 ID:+pESsXpq0.net
ルヴァンスレーヴが帰ってくるぞ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 19:57:32 ID:SrxfQpoc0.net
>>1
ディープ世代みたいやな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:00:37 ID:yFP699JB0.net
フィエールマン、グローリーヴェイズが牡馬の大将格かな?マイルはインディおるけど

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:01:08 ID:KaPqEpGW0.net
キセキは一個上

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:02:58 ID:7rVVyO9b0.net
ダノプレは今週出るから許せ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:08:51 ID:qtgcvdnf0.net
そろそろ世代No. 1と呼び声の高かったルーカスが覚醒する頃だろ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:14:35.38 ID:HxIlRg6e0.net
本格化したユーキャンスマイルが最後の希望

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:15:36.04 ID:U/ekePdz0.net
5歳牝馬とかいう最強世代

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:18:08 ID:+pESsXpq0.net
>>10
6歳牝馬世代もなかなか
リスグラシュー
ディアドラ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:18:47 ID:iM/70tmb0.net
エポカってまだ現役だったのか

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:20:06 ID:2xeKuMtN0.net
ラッキーライラック、去年の今頃は低迷してたやん

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:24:31 ID:/JJTVG2H0.net
ロジユニ世代のようだ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:35:20 ID:wCqyjIFN0.net
上も下も同じだけどな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:40:45.79 ID:kAry85Ni0.net
ラッキーライラックを3馬身突き放しているグローリーヴェイズは弱くはないと思う。

陣営の立場が弱すぎるのとキミヤが好き放題やるせいで相当損してる。

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:45:51.23 ID:b34J5FKA0.net
クラシック3レースとも荒れてる世代じゃん、荒れてるって事は陣営の期待を人気馬自身が応えられてないって事だからそりゃイコールで弱いとなるわな。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:46:44.80 ID:noDKnbYT0.net
この世代、2歳終了時点ではワグネリアン、ヘンリーバローズ、ダノンプレミアム、オブセッションで史上最強世代とか呼ばれてたんだぜ
この惨状いったい誰が想像できたよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:51:02.69 ID:rqx6cRy+0.net
別に弱くないよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:52:07.18 ID:lLcA0h+m0.net
インディチャンプはよう頑張ってる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:52:43.88 ID:svC4nCbA0.net
三割くらい川田のせいでは

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:54:25.05 ID:rqx6cRy+0.net
これらが弱いということにしたらブラストに有馬で捻られた他の世代の牡馬も秋天JCでワグネリアンに先着できない他の世代の牡馬もみんなカスだろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:54:42.90 ID:QrjxWFna0.net
ディープ産駒がクラシック取った世代はレベルが低いってあれほど言ったのに

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 20:55:48.02 ID:zpA7zODq0.net
>>16
あの馬5軍だか9軍ってディープファンが言ってたぞ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:08:10.99 ID:cA/xxvN/0.net
インディチャンプやグローリーヴェイズ、フィエールマン、ダノンプレミアムくらいまではまだ強いだろう。
アーモンドアイよりは弱いが、ラッキーライラック、ノームコア、プリモシーンよりは多分強いと思う。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:28:49 ID:2N/gq3Lv0.net
そうだ。この世代には天帝がいるではないか!
天帝ならやってくれるはず!

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 22:30:14 ID:2N/gq3Lv0.net
って天帝何してんのw

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/05(日) 23:55:09.50 ID:eX9kH5qC0.net
ダノンの秋天は相当強かったと思うで
まあ前にもっと強い馬が一頭いただけで

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 00:22:46.09 ID:m/j1WCZv0.net
虚弱、故障持ちがやたら多い世代

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/06(月) 01:38:04 ID:rHiI5GRa0.net
種牡馬になったら血統的にまあまあ戦えそうだけどな
ワグネリアンとエポカ以外は

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200