2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皐月賞後にはロゴタイプがナリタブライアン二世と称されていた事実

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:15:43 ID:Aei/AoWC0.net
三冠取ると思われてたんだよな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:17:50 ID:18GsQ7ma0.net
>>1
「距離どうかな?」って論調だったよ。

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:19:04 ID:sr91CjGO0.net
無敗ではなかったし毛色も違うけどミホノブルボン二世って感じがしてた
ダービーでそれは潰えたけど

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:19:58 ID:mf3s90PD0.net
ダービーは乗り替わりだったしダービー勝てると思ってた人は少ないよ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:22:39 ID:+qNL4hVj0.net
総帥が大絶賛してたのは覚えてる

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:25:53 ID:RGP1QEbE0.net
キズナやエピファの種牡馬成績みても、ロゴもかなり強かったんだろう。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:27:41 ID:PHnkz9yh0.net
ブライアンもマイルであんな強い勝ち方してるし、
皐月賞の後は距離が延びると分かんないって言われてたんだけどね
兄貴の裏付けとチョウカイキャロルでダービーの週には言われなくなってたけど

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:29:30 ID:zRsehVWa0.net
村田が、乗っていなければ…

種牡馬としても楽しみだ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:30:55.43 ID:0hehUMVM0.net
皐月賞58秒台勝ちはマイラーって風潮じゃなかったロゴの頃
そもそもローエングリンだしダービーがどうなろうが菊花賞絶対出ないって感じだったと思う

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:34:22 ID:U1BvjGaA0.net
ローテだけだろ
朝日杯→スプリング→皐月

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:40:12 ID:ZmQVxex60.net
ロゴタイプていうて古馬になったら安田記念以外はひどい成績だったよな。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:47:46.14 ID:cI70Rctx0.net
皐月賞1番人気で勝ったのにダービーはキズナが1番人気だったよな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:50:08 ID:Zrcj6FFd0.net
泥田の函館で行われた札幌記念で全てが終わった

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:51:13.72 ID:jj4aamy30.net
言われてないよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:53:29.52 ID:x/zmoSow0.net
皐月賞は軸で買ったけど、ダービーは距離持たないと判断して普通に買わんかったぞ。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 08:53:47.60 ID:CDZ3tLDe0.net
久々の朝日杯からの皐月馬だっただけでそんな強い扱いされてない

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:02:38.68 ID:vNn6MBVU0.net
誰一人こんなこと言ってなかったよ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:03:41.89 ID:AIofI3vD0.net
前にも後にも言われてないよw
ナリタブライアン 皐月1.6ダービー1.2
ロゴタイプ 皐月3.7ダービー3.0(2番人気)

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:14:20 ID:6lYxDIwK0.net
皐月賞勝ってクラシックはお役御免と思われてたよな
ダービーは4着くらいでその後は1600〜2000くらいの距離でそこそこ活躍するだろうって感じだった
で、実際その通りになった

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:15:05 ID:ty2iKlZ80.net
ロゴタイプ民爆誕

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:20:45 ID:Fplc2ENN0.net
ブライアン二世と称されてたら
マエコー大量投票とはいえキズナに1番人気は譲らないわ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:28:46 ID:XB1Tsx2I0.net
>>1
おまえの中ではな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:31:16 ID:5VpSdl4o0.net
ロゴは皐月メイチで仕上げたからダービーでは洋梨だったよ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:32:52 ID:JQMWn9Q70.net
ダービー1番人気じゃない時点でなw

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:36:10 ID:7yLQuPbr0.net
皐月のエピは外回ってかかりまくってあの差なら
折り合えばダービーは逆転しそうだなと思った

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:38:15.37 ID:9wWY1fkT0.net
>>1
嘘こけ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:39:48.37 ID:dsRGKLgG0.net
全然言われてない…

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:40:38.41 ID:jBKmiZoN0.net
>>1
欠片も聞いた事無い

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:44:21.82 ID:j1HEfE950.net
短期免許の都合でダービー偽デムだったのが痛すぎた

クソ騎乗のせいでダービー完敗したから 本当は大得意の東京をずっと避け続ける羽目に

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 09:48:11.52 ID:PAQlGBl60.net
朝日杯勝ち馬がクラシック勝ったのはブライアン以来だからブライアンと比較する人が5ch内では結構いた
そんなわけないっしょと思ってたから覚えてる
井崎周五郎までブライアンを引き合いに出してたし

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 10:05:36.12 ID:464QyEp40.net
コディーノを逆転するくらい強くなった
けど皐月賞までだと誰もが思ってたよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 10:06:12.50 ID:34aE4eJc0.net
>>11
中距離路線捨てて短距離に絞ってたらもっと勝てたかもな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 11:24:36.49 ID:iT0OQdph0.net
2017安田の残り200m時点が、この馬のハイライトだな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 11:45:16 ID:yO139L5C0.net
そんなに強いとは全然思わなかったよねー

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 11:49:20.28 ID:6lYxDIwK0.net
大体朝日杯と皐月賞勝った時点で誰もがブライアンやブルボンが頭をよぎったろそりゃ
しかしそこで思ったことは「とてもあいつらには及ばねー」だよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 11:58:24.56 ID:QuGVTdo30.net
ダービー一番人気じゃなかったのはマエコーが3000万ぐらい単勝買ってたからなのに

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 12:27:54.78 ID:EzFpad0P0.net
そんな風潮は全くなかったお前だけ。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 12:32:16.37 ID:yD6HFmRK0.net
最強マイラー本格後モーリスに唯一1600で土をつけた馬なんだが?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 12:34:48.10 ID:88B6KTw40.net
エピファはダービーは正直勝てたと思うけど皐月賞は絶対勝てなかっただろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 12:35:32.11 ID:E/aooDYG0.net
ダービーですら危ぶまれてただろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 12:55:48.98 ID:2pDiQyeN0.net
初めて聞いたわ
エピファネイア、キズナ、コディーノとかタレント揃ってただろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 13:20:07.75 ID:tK2lr3rb0.net
言われていたならキズナが走るレース全てで人気してた理由が分からん

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 13:22:10.87 ID:pqheoqUw0.net
ダービーの人気見ればわかる嘘ついてどうすんねん

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 14:35:58 ID:ps4zUipt0.net
ダイナコスモス二世やろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 16:35:22.39 ID:UTz+b4Fi0.net
2ちゃんねるでさえそんなアホなこと言う奴はおらんかったぞ?
皐月もデムーロの神騎乗にやられたって思ったし、ダービーでエピファネイアは逆転するなと思ったわ。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 16:36:29.30 ID:saMjCWJ00.net
>>1
初めて聞いたわ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 16:36:46.09 ID:hTnoyxOg0.net
ダービー勝てれば…ってのはあったけど、そのダービー勝てるとあまり思われてなかった気が…

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 16:38:13.52 ID:crH+/2a10.net
モーリスより強い馬なんだから別にどうでもいい

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 16:56:38 ID:niykjnax0.net
しょうもない嘘ついて何が目的だよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 17:09:25.26 ID:LV6TH1VB0.net
ローエングリンの仔でダービーはどうかな、だった
でもマイル〜2000では強かったね
スピード能力の高い仔が出るといいな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 17:09:59.52 ID:aQlLbCsQ0.net
>>20
なにそれ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 18:44:36.19 ID:QfEN7Vff0.net
>>38
モーリスは過大評価だから。。。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 18:51:58.27 ID:Yy5L0UH00.net
>>1
ここなんJちゃうで

54 :橋田寿賀子調教師 :2020/04/07(火) 19:00:16.84 ID:WoLsdlIU0.net
まあソースとは言えんかもしれんが一応

優駿 2013年 05月号
第80回日本ダービー直前特集 第1弾]誉れ高き優駿たちを一挙紹介
歴代日本ダービー馬名鑑 第73回皐月賞(GI)皐月賞の結果から日本ダービーの行方を占う
ロゴタイプはナリタブライアン級なのか!?

★ナリタブライアンの再来 ロゴタイプ祝勝会場★
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1369364397/

55 :橋田寿賀子調教師 :2020/04/07(火) 19:02:45.12 ID:WoLsdlIU0.net
 吉田照哉オーナー(65=社台ファーム代表)は早くも2つ目のG1タイトルを獲得した愛馬を心からたたえた。
「すごいね。想像以上。並外れている。自在に動けて何回も脚を使える。レースぶりはまるでサンデーサイレンスだね」と、
種牡馬として日本競馬のレベルアップに貢献した米2冠馬を引き合いに出した。

 母ステレオタイプのおなかの中には現在、ロゴタイプの全きょうだいに当たるローエングリン産駒が宿っている。
すでにお産用の馬房に移動しており、間もなく生まれる予定。
「ロゴタイプがすごく良い馬だったんで、同じ父を付けていたんだ。俺の先を見る目もすごいだろ」と目を細める。

 父であるローエングリン自体は掛かる気性の馬だったが、その父シングスピールはジャパンCを制し、
母カーリングも仏オークス(芝2100メートル)、ヴェルメイユ賞(芝2400メートル)と長めの距離のG1を勝っている。
「ダービーでも距離は全然大丈夫だ。血統的にも心配ない。休むたびに強くなっている馬だし、今日も楽に勝っていた。
将来はもちろん海外も視野に入れる。世界よ見ていろって、そう思える境地に達している」。
ダービーすら世界への通過点か。数々の名馬を生産、所有してきた吉田照哉氏にさえ、そう思わせるだけの馬に成長した。

吉田照哉さんのレース後コメント

まあ俺は寝言は寝てから言えと思ってたが
こんな感じの方々もいたのです当時は

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 19:04:02.57 ID:7tvufY560.net
フジキセキが距離不安なんか無しに三冠言われてたのはガチ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 19:04:51.02 ID:vE2XCxYs0.net
ダノンプレミアムはグラスワンダー越えたらしいぞ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 19:05:37.44 ID:n7XZZA7W0.net
エイシンチャンプが朝日杯勝った後戦績がブライアンに似てね?とこっそり言われてたよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 21:53:00.83 ID:sEosH3yb0.net
ブライアンは明らかに距離に限界があった。せいぜい二千までの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

菊花賞などそもそも無理だったのに穴人気してたよね。トライアルに続いて鞍上河内というのも人気の要素だったのかもしれないが。

個人的には好きな馬だったので重賞の一つでも勝たせたかったなあ。もっとも惜しかったのは毎日杯だったけど、勝った馬には切れ負けだったね。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 21:56:49.64 ID:uCC+syR70.net
サトノに負けた安田記念でラスト400の地点で持ったまま後ろ突き放した時は震えたね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 22:05:30.47 ID:B5tY9zya0.net
ロゴタイプ好きだったなぁ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 22:06:52.97 ID:xG10CXRQ0.net
>>59
ヒダカブライアン?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/07(火) 22:09:01.09 ID:xQslo7Ew0.net
>>60
2馬身!3馬身!って実況熱かったな

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200