2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

息切らしてジョギングしてるバカ何なの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:22:41.12 ID:bMQB4dif0.net
頭悪そう

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:23:15.97 ID:9RGq7Rly0.net
2get!

3 :ねじまき :2020/04/08(水) 18:23:59.71 ID:nY7Qcbkn0.net
寿命減らしてるだけの神

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:24:58.96 ID:QPL12nf30.net
排ガスおいしい^_^

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:26:10.30 ID:zQLF/bCv0.net
お前もな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:27:02.97 ID:yXwMsVue0.net
バカだよ
はいこれにてこのスレ終了

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:31:03.64 ID:OxFRAwAv0.net
適度な運動は脳も活性化するがな

批判する奴はバカだから分からない

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:34:30.74 ID:9efGh9Fa0.net
来年の東京オリンピックでも目指してるんだろう
開催されるかは知らんけどな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:36:20.20 ID:M2rl+DMA0.net
車道の端っこ走ってる奴、ホームラン級のバカだろ
排ガスとか花粉を肺の奥まで吸いまくって何がしたいんだw

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:37:21.61 ID:x/VPJ5ht0.net
キリ番ゲット

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:44:36.21 ID:x4cD0S/j0.net
ランナーズハイって気持ちいいんだよ
それに頭の中を一回リセットできるからな
走るのは非喫煙者にとってタバコの代用なんだよ
健康には悪いよ、筋肉にダメージ出ると免疫力かなり落ちるからな
これ分かってて走ってる奴はいいけど身体にいいと思ってやってる奴はダメだな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:46:17.60 ID:k5GQ304z0.net
>>7
息を切らしている時点で適度な運動ではない
適度な運動とは会話しながら運動できる強度

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:50:24.36 ID:hjnxq5WK0.net
そもそも運動自体しなくていいからな
運動なんて体を痛めつける行為でしかない
寿命も縮むし、ろくなことがない
別に普通に生活してるだけでいい

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:54:23.34 ID:ev01nS3H0.net
お亀さんのようにゆっくり生きるのが長寿の秘訣です

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:55:46.53 ID:x4cD0S/j0.net
>>13
そのふつうの生活で「座りすぎ」が指摘されてるのが現代日本人なわけだが
大腿筋くらいは絶対動かした方がいいぞ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 18:58:40.42 ID:975xjZuW0.net
一日何歩歩いてるかによるぞ
5000歩くらいはないとはよ死ぬぞ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:01:45.33 ID:hjnxq5WK0.net
>>15
楽しんでその運動やってる分には構わんけど、義務感に駆られてやってストレス感じるならやめた方がいいな
たとえ、運動不足でも
人間ストレスを感じないことがまず第一

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:03:05.18 ID:x4cD0S/j0.net
徒歩がゼロ
止まってるか走ってるかの二択だったら身体にかなり悪いだろうなとは思うw
まあそんなバカいたら淘汰されてもいいんだけどね

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:03:59.91 ID:x4cD0S/j0.net
>>17
その理屈はわかる
ストレスは全ての活動に悪影響出るからな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:04:40.45 ID:M2rl+DMA0.net
ランニングって老けるらしいな
軽くウォーキング程度がいいらしい

21 :ねじまき :2020/04/08(水) 19:09:29.16 ID:nY7Qcbkn0.net
心臓の平均寿命は心拍数23億回って言われてるけどジョギングしたら心拍数あがるから明らかに死に近づいてるよな。
まあ不健康で他の病気になって死ぬ確率もあがると思うが

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:13:20.54 ID:rsaqvxyz0.net
心臓病のみ考えると

↑心臓に悪い
ランニング
ジョギング
何もしない
ゴルフ
スイミング
テニス
↓心臓に健康的

なんだとよ、テニスはグリップ握るのが良いとのことだから卓球も同等かと

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:15:55.60 ID:x4cD0S/j0.net
>>21
運動とは関係なく日常生活でドキドキするような体験は体にもいいって言われてるからその説は眉唾だわ
少なくとも心臓の寿命考えるりは血栓作らないようにとか血液ドロドロにならないよう心配した方がいいと思う

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:16:43.97 ID:iJe/eGzH0.net
ランニングすると
ポジティブになれる
便通がよくなる
飯がうまい
バランスのいい食事を心がけるようになる
血色がよくなる
あまり金がかからない
達成感と満足感と向上心を得られる
タバコを辞めれる
目に輝きがもどる
感受性豊かになれる
ハゲが治る
風邪をひきにくくなる
声量があがる大きい声を出せれるようになる
自信がつく
彼氏彼女もできる
人から信頼されるようになる
生の喜び震えれる
こんなとこ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:22:12.26 ID:x4cD0S/j0.net
>>24
かける負荷によるけど風邪はひきやすくなる
あとハゲは治らないだろwwwww

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 19:58:20 ID:nE4E5eDx0.net
デブなくせにゴルフしてるバカ何なの?
まず痩せろや

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 20:05:44 ID:0vvFByGl0.net
>>24
筋トレで鍛えてる人らはメリットとして病気にならないてみんな言うよな
ボディービルダーくらいやっちゃうと短命な人が多いらしいけど

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 20:15:58 ID:hjnxq5WK0.net
>>26
ビールを美味しく飲むためにゴルフやるんだよ
もしくは、高レートのニギリのスリルを味わうために

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 20:42:55 ID:9R2vO//P0.net
会社まで毎日徒歩で通ってる
往復1時間ぐらい
これでもまだ足らないか?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 21:08:43.82 ID:ky9jPEx+0.net
お前らが競馬でドーパミン出してるように、ランニングしてドーパミン出してるんだよ

こっちは無料だ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 21:17:27.35 ID:3mlKKUY20.net
遠回しに藤沢カズヲをディスってるな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 21:21:15.12 ID:fhSGRoTF0.net
>>22
テニスのハードさ知らんニワカʬʬʬ ʬʬʬ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 21:27:34.61 ID:PZnaKtzI0.net
自分の体験からしてジョギングすると
便秘が治るのとハゲが治るのは確か

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 21:28:02.10 ID:B5d5OglR0.net
>>29
それだと一万歩くらいかな?
8000歩で十分らしいから良いんじゃね さらに歩く時、両腕を後ろに引くようにすると肩の可動域も広がりより健康になるかと また膝軟骨はほぼ再生しないから靴も大事

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 22:17:02.97 ID:yolvzKdY0.net
運動しながら排ガス吸うほうがタバコ吸うより肺に悪そう

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/08(水) 22:24:20.97 ID:FOYSQ0BJ0.net
成長ホルモン出て
若返る

37 :(・ω・) :2020/04/08(水) 22:25:19.05 ID:V5r5ulfT0.net
気持ちいいよなー

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 00:34:31 ID:jdAkECDe0.net
ポイント貯めてるんだろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 05:33:54 ID:uo5IBpos0.net
「スポーツは体に良い」てデマをまだ信じてんだよ
関係者が儲けるために流布したもの

あとよく目にする「歳をとると基礎代謝が落ちます。それにより、太ります。運動して補いましょう。」
バカじゃねえの?
基礎代謝が減ったら、その分食事を減らすのが正しい対処法だろ。
年と共に食事も運動も減らしていくのが、無理ない生活。長生きの秘訣。死ぬまでトラブルなく生きる方法。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 05:49:28.45 ID:vGrkOk2x0.net
>>24
まあ、人による
俺は1年以上ランニング続けたけど飯が以前より食えなくなったし味覚も鈍くなった

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 06:13:19.79 ID:uo5IBpos0.net
>>24は、よっぽどの運動不足なら皆無ではなかろう

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 06:14:15.06 ID:Y7M2hC890.net
駅伝ランナーが走って練習してるのは、
身体を鍛えるためじゃなく、
フォームや呼吸、ペース配分などを整えるため

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 07:37:06.93 ID:uo5IBpos0.net
継続した練習をしなければ、心肺機能・栄養補給機能は維持できんよ
長距離種目では、どのスポーツでも必須

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 07:41:33.31 ID:Y7M2hC890.net
わざわざ走らなくていいだろ
心肺機能なら筋トレがいい

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 08:26:50 ID:uo5IBpos0.net
筋トレで心肺機能が鍛えられるわけなかろう

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:27:40.35 ID:PjXeuD2d0.net
運動不足、というのは一日中ベッドに寝たきりの人のこと言うんであって
家のことしてたり、デスクワークでも外に出て働いてたり、なんかかんか活動してたら運動なんて必要ナシ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:27:20 ID:xm+iBfpo0.net
まあ>>1を見る限り運動不足がストレスになってるのは間違いなさそうだな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 21:42:25.89 ID:2ohF3rCZ0.net
言わんとしている事はわかるんだが
疲労感を強く感じないと
走ったっていう感じが湧かないんだよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:24:21 ID:0UM3CWxm0.net
心臓の鼓動回数は予め決められてる。
それを早く使う行為である事は早死にする人の習慣の第一がジョギングだと発表されてる。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:27:58 ID:0UM3CWxm0.net
マラソンが趣味で健康食に拘ってるって人がブログとか書いてるのが笑える。健康気にするならまずチェーンスモーカーと同じくらいのマラソン辞めた方が健康になる。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:39:52.18 ID:0dEYok+K0.net
>>49
てことは馬券買ってドキドキするのも早死にの行為になるんじゃね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:41:20.04 ID:AOZGqbSP0.net
>>1
よう万年デブのおっさん

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:48:25.73 ID:XtTVxlgz0.net
箱根駅伝の時期になると必ず感化されて走るアホ
本当に迷惑です
自己満は公園で走って下さい
毎年毎年本当迷惑ですありがとうございます

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:49:59.24 ID:jVZes8UT0.net
やるならウォーキングだよ
走るのはマジでやめた方がいい

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200