2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トレセン関係者はマスク着用絶対なのに、高齢の国枝調教師さんがしてない件について…

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:23:29.38 ID:/2ZcNjRS0.net
取材時はマスク着用絶対と発表もされてる
騎手とかメディアはちゃんとしてる

柴田大知
https://i.imgur.com/dPMCyXI.jpg


国枝さんだけしてないんだが
しかも高齢で感染したらやばいのにこんななぁなぁでいいの?
https://i.imgur.com/YkGcFsg.jpg

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:25:01.59 ID:/2ZcNjRS0.net
てかこれ違反になるんじゃないの?なんの罰則もしないならクラスター発生してフルボッコだよJRA

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:26:59.90 ID:/2ZcNjRS0.net
ドアノブや物にもウイルスは附着して生き残る
それを触った手で顔を触ったら終わる

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:27:43.03 ID:/2ZcNjRS0.net
結局若い連中がいくら予防しようが巣鴨のジジババみたいに高齢者側が甘く見てるんだよな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:29:18.38 ID:/2ZcNjRS0.net
大御所には何も罰しないJRAの体質はいつか綻びが出そう

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:31:40.20 ID:aAhZCrcg0.net
スーパーとか行っても高齢者は基本マスクしてない
脳が老化してもうまともな思考力がないんだよ

高齢ドライバーの問題と同じ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:33:35.60 ID:/2ZcNjRS0.net
マジで渋谷とか人少ないのに巣鴨のジジババ、それもマスクしてないやつ多すぎ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:34:29.34 ID:/2ZcNjRS0.net
>>6
JRAは開催強行してるのにこんなんで良いのかね
今日もニュースでマイナスに取り上げられてたよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:50:04.15 ID:QkpP4sLJ0.net
普段はしてるだろ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 01:54:47.68 ID:/2ZcNjRS0.net
>>9
取材時もマスク着用義務付けられてるんだよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:10:13.36 ID:PFYcq1UH0.net
>>1
マスク着用は取材陣に対してだから騎手や調教師は自主性

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:17:04.23 ID:PFYcq1UH0.net
高松宮記念の地下馬道で馬引いてる人見てたけどマスクしてない人それなりにいたし
デムーロもマスクなしでインタビュー受けてた

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:29:43.28 ID:/2ZcNjRS0.net
>>11
4月6日の総会でトレセン関係者、騎手や調教師にもマスク着用を義務付ける発表がされてるんだが

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:30:08.89 ID:/2ZcNjRS0.net
>>12
高松宮の時はまだJRAが発令してなかったからだよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:31:19.35 ID:eiaUFItQ0.net
>>1
マジレスすると国枝さんは獣医学科卒のエリートでJRAの事務方なんかよりよっぽど感染症や公衆衛生の知識があるからマスクの効果も正しく理解している
あと獣医の中にはマスクをすると嗅覚が鈍るので診療能力が落ちるのを嫌ってあえてしない人もいる

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:32:38.43 ID:/2ZcNjRS0.net
>>15
そういう問題ではなくてJRAが発令してるのに違反してるんだが?てこと
自分は知識があるからしなくていい、とかではないの

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:33:19.07 ID:1RqZe/ph0.net
俺のかかりつけ医もマスクなしで診察してるよ
においで細菌の菌種の見当がつくからマスクは基本しないらしい

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:34:52.93 ID:/2ZcNjRS0.net
しかも調教師連中は殆ど獣医大卒だし国枝さんだけ許されるなんてことはおかしいからな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:35:49 ID:eiaUFItQ0.net
>>16
バカなの?
君は所属組織がサングラスをかけて車を運転しなさいと言ったら盲目的に従うのか?
欧米人にはサングラスが必要でも東洋人や黒人にはと合理的思考の元でサングラスをせずに運転した方が良いと判断したならばする必要はないわけだが

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:36:57 ID:PFYcq1UH0.net
今日っていうか昨日の東京スプリントも坂井瑠星と矢作がマスクなしでインタビュー受けてたよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:37:27 ID:/2ZcNjRS0.net
>>19
例えからして頭の悪さが伝わってくるよ
緊急事態宣言の国の状況下、JRAが開催強行に踏み切っている最中、JRAが感染リスクを最小限にする為に発令している事を違反しているのと、グラサンの運転が〜て馬鹿なのかな?

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:37:54 ID:eiaUFItQ0.net
>>18
ホームラン級のバカか?

>> 調教師連中は殆ど獣医大卒
まずソースをだせ
調教師の何%が獣医学科卒なんだ?
それすら把握せずに殆どとか妄言を吐く知的障害者とは議論が成立しないのだが

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:38:55 ID:eiaUFItQ0.net
>>21
>>18

はいはい、まずホームラン級のバカは自分の書き込みのソースを出してね

>> 調教師連中は殆ど獣医大卒

具体的に調教師の何%が獣医学科卒なんだ?
それすら把握せずに殆どとか妄言を吐く知的障害者とは議論が成立しないのだが

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:39:05 ID:/2ZcNjRS0.net
>>20
大井はJRA管轄ではないので大井競馬場でJRAの発令に従う制度はない

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:39:20 ID:EhSRoCcj0.net
コロナとか、マスゴミに騙され続けるアホ日本人おる?空売り国際金融資本家が、マスゴミに金ばらまいて嘘垂れ流してるのにwwww

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:40:22 ID:/2ZcNjRS0.net
>>22
議論にもならない例え話を出す時点で会話の整合性が全く成り立たない
君は論外、JRA発令を無視してる違反者を擁護してるだけの無能メディアと変わらない

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:40:31 ID:1RqZe/ph0.net
>>18
獣医じゃない調教師が圧倒的多数なのにこんな書き込みしちゃう時点でid:/2ZcNjRS0は顔真っ赤にして完全論破されちゃうね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:41:23 ID:/2ZcNjRS0.net
獣医学があるからマスク着用の発令は守らなくてもいい、こんな馬鹿みたいな擁護してるのって本当に知能が低すぎる

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:42:08 ID:eiaUFItQ0.net
>>26
涙目逃亡しなくていいから発言の根拠を出せよ

>> 調教師連中は殆ど獣医大卒

具体的に調教師の何割が獣医学科卒なんだ?
知らないのにデマ流しちゃう低能くん

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:43:01 ID:/2ZcNjRS0.net
馬鹿はNGしてるからいくら吠えても無駄
反論できないと正確な割合を出せとか論点ずらしの馬鹿は議論の余地もない

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:44:11 ID:PFYcq1UH0.net
>>13
ソース持ってきて

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:44:24 ID:/2ZcNjRS0.net
結局、大御所だからという権力でJRAの発令を無視してる国枝さんみたいな人がいるからダメなんだよね
これでトレセン関係者からクラスター 発生したらどうなるのか
こういう事やってると、証拠は残ってるから批判の矢面に晒されるよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:44:39 ID:eiaUFItQ0.net
>>28
君みたいな知的障害者には理解できないだろうが、マスク着用は原則であって絶対ではないんだよなぁ
知的障害者は安倍総理がマスク着用せずに会見したのも覚えていないのかな?
ヒントは記者との距離や会見の環境。マスク着用が無意味な場面でなぜ着用しなきゃいけないのか。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:45:06 ID:/2ZcNjRS0.net
>>31
JRAのHPにあるから自分で見てみなさい

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:46:10 ID:/2ZcNjRS0.net
同じ大御所でも藤沢先生はちゃんとマスク着用してたのに、国枝さんだけは許されるなんて事は有り得ないからね

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 02:46:21 ID:1RqZe/ph0.net
>>32
マジでノータリンなの?
屋外かつ飛沫感染が防止できる距離が確保されている状況でマスクをする意味はないよね?
君頭悪すぎでしょ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:47:05.26 ID:PFYcq1UH0.net
>>34
ない

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:49:02.45 ID:/2ZcNjRS0.net
>>36
100%無意味ではないから、マスク着用していた職員の傍にいた騎手3人が隔離されたんですよ?
濃厚接触者には当たらないという保健所の判断だったのにJRAは少しでもリスクを避ける為にそこまでやりました

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:49:17.94 ID:eiaUFItQ0.net
>>36
これが正解
意味があるからマスク着用するのであって、スレ主のようなホームラン級のアホが主張するように意味がないのに常にマスクを着用しても何の対策にもならないし無意味な場面で表面の汚染されたマスクを着用するとむしろクラスターの原因にすらなりうる

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:51:41.75 ID:9M9lH1AG0.net
>>34
横からすまんが、どこにあるの?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:51:44.02 ID:1RqZe/ph0.net
>>38
馬鹿なの?
屋外かつ飛沫が飛びえない環境ならマスクをしていようといまいとリスク自体が存在しないし、むしろマスク着用によって表面に触れる等の不衛生な取り扱いによる感染リスクが出てきてしまうんだけど

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:53:45.84 ID:/2ZcNjRS0.net
>>40
JRAのHPにあるだろう
職員感染者が出た前日に記事にも出ていたよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:54:07.00 ID:eiaUFItQ0.net
頭の悪すぎるスレ主は完全に論破されて恥ずかしくないのか?
屋外かつ飛沫の飛びえない距離で個人防護具を着用したままでいなさいなどという指示は一切出ていないしむしろ感染の原因になるからしないのが正しいんだよ
何か反論できる?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:55:32.04 ID:9M9lH1AG0.net
ルール決めたらそれ守らんといかんぞ?

問題が生じたときに、不可抗力か不注意かの問題が生じるから
ルール通りに対策したけどだめだったと言える
言い訳のためでなくて、適切と決めた手順を守らないと不適切になるから
気の緩みを避けるために手順は重要

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:56:53.66 ID:/2ZcNjRS0.net
>>41
マスク着用をすることによって、感染リスク、感染させるリスクを防げるのは明らかだろう
そういう発令をしているのだから、無意味なので着けませんでは通らない
現にこのように1人だけ目立ってしまい、揚げ足を取られてるじゃないか
これが世間から見れば、なんの対策をしてるんだ?となるんだよ
国枝さんが着けてないなら俺もしなくていいかとなる若い者も出てくる可能性もあるよね?
藤沢先生でさえ着用してるのに、マスク無意味だからしないは通用しない

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:57:03.76 ID:9M9lH1AG0.net
>>42
ニュース一通り見たけどないから聞いてんだけどw

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:58:08.04 ID:eiaUFItQ0.net
>>44
だから

屋外かつ飛沫の飛びえない距離でもマスクを着用するなどというルールが存在しない
原則着用と絶対着用を混同するなよアホ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:58:42.18 ID:PFYcq1UH0.net
>>42
ないから
自分でよく確認してみなよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 02:59:43.70 ID:9M9lH1AG0.net
>>47
だからそのルールが書かれているというページがどこかを聞いてんだよw
どういうルールになってるか知りたいから

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 03:00:02.46 ID:9M9lH1AG0.net
>>48
分からないので教えてください

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 03:00:17.82 ID:1RqZe/ph0.net
>>45
だから屋外かつ飛沫が飛びえない環境ならリスクが存在しないんだからマスク着用の意味がない
何のための対策だよ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 03:02:15.99 ID:PFYcq1UH0.net
>>50
いや、自分もJRAやニュースサイト探したが見つからなかった

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 03:03:48.51 ID:eiaUFItQ0.net
>>45
医学的知識がないのは仕方ない。だが繰り返し説明を受けた以上いい加減にマスク着用して感染リスクが下がりうる場面とそうじゃない場面があることくらい理解しような
お前みたいなアホがいるのも俺たち医師が着用するマスクが不足する一因だしコーヴィッドナインティーン対策上マジ害でしかないから

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 03:06:52.12 ID:9M9lH1AG0.net
リスクの話でなくマスク着用のルールがあるっていうなら、それに則ってるかで判断すべきだろw

ルールは最低限すべきことを定めてるのだから、どういう決まりにしたか確認しないことには判断できんだろう
ルールが適当でないなら、それはそれで検証すりゃいいし

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 03:07:42.26 ID:/2ZcNjRS0.net
>>46

https://i.imgur.com/564xsbC.jpg

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 03:10:48 ID:/2ZcNjRS0.net
今回の件はよく覚えておくからな
大御所の国枝さんだけは、知識があるから許されるという体制で許されるということを
今後何かあったら、叩かれる案件になるというのによくこんな事を擁護できる人間がいるものだ

以上

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 03:10:50 ID:9M9lH1AG0.net
>>55
それどこかの記事でしょ

JRAの具体的なルールのページを教えろください
移動制限とかはpdfで公表してるから、ルールも公表してるならそんな感じであるっしょ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 03:11:19 ID:eiaUFItQ0.net
>>55
どこに絶対着用と書いてあるんだw?

ちなみに元ツイートをみたがマジで国枝調教師の対応はパーフェクト
医学的にはまずマスクを着用しなきゃいけない状況を作らないことがベスト

最悪なのは距離をあけられる場面なのにあえて詰めてマスクを着用して会話をしたり屋内に記者を集めて会見すること


藤井 真俊(東スポ)@3baikaioken1
>>桜花賞の記者会見に応じる国枝栄調教師
>>屋外で、そして報道陣とは距離を置いて、取材に応じてくれました

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 03:12:58 ID:hyGM31Xz0.net
先週会見時にマスクしてた騎手は福永だけ
今週になってからみんな付け出したけどプロ意識が違いすぎる

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 03:13:49 ID:1RqZe/ph0.net
>>56
あなたは本当に頭が悪い残念な人なんですね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 03:16:17 ID:yTsqUQDI0.net
まぁこれだけ皆してるのにしてないのが老人てなると色々とな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 03:51:26.67 ID:1RqZe/ph0.net
少なくともツイートと写真をみる限りは完璧な感染症対策をしている国枝調教師が批判される理由はない
無知な批判はむしろ感染対策の妨げとなる

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 04:16:30.66 ID:1RqZe/ph0.net
なお、国枝調教師は2月末の時点で、すでに取材対応等で必要な際はマスクを着用していた模様


競馬ブックEAST@keibabook_east
おはようございます。田村です。帰厩後、初の馬場入りを終えたアーモンドアイと国枝調教師です。「疲れも取れて元気一杯だよ」とのこと。マスク着用でコロナウイルス対策も万全です
画像
午前8:26 · 2020年2月28日·Twitter for Android

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 04:36:08.32 ID:uJZlv5bE0.net
マスクなんか効果ねーから

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 04:55:40 ID:r8THh9Za0.net
防御効果は無いよりマシ程度に薄いんだから
本人が高齢かどうかは関係ない

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 05:02:17.47 ID:dPJmNPTi0.net
俺の身近にもいるよ
頼むからマスクしてくれっていうのに絶対しない爺
おまえがどうなってもいいんだよ別に
俺にうつすから嫌なんだってwww

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 05:11:21.46 ID:QPgl9j/w0.net
爺もお前のことなんかどうだっていいんだろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 05:18:05.82 ID:MqO+AhGr0.net
大御所すぎて誰も注意出来ないんじゃないの

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 05:28:09 ID:SrqlEF5q0.net
そりゃ老人なんだからいつ死んでもいいんだよアホ
若いやつのほうが死ぬの怖いだろうな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 05:47:11.59 ID:JIWzfOpu0.net
「若者がー」とか言ってるけど、老人もたいがいなんだよな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 06:12:23 ID:enrdu0eZ0.net
>>55
励行を絶対と読み取るなら日本語力がうんこレベルだな
コロナウイルスに脳でもやられたのか?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 06:18:05 ID:EU3Srkgr0.net
色が黒くて頑強そうだから大丈夫
カズヲならもっと大丈夫

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 06:24:44 ID:7hl/2eIr0.net
桜花賞 完全無料公開!!
競馬関係者が狙う穴馬とは…
↓↓↓↓↓
http://insiderhorse7.livedoor.blog/

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 06:27:29 ID:Jq8+zmaV0.net
若い連中よりジジババ規制しろよw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 07:17:56.79 ID:3aZjpTkx0.net
>>1
自分でイケメンと思っている奴
アメリカ人をカッコいいと思っている奴

この2種はマスクしないぞ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 07:25:27.49 ID:DfcoN0yT0.net
国枝「マスク切れてたんだよ」

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 07:33:26.21 ID:4aeO+SXN0.net
>>18
馬鹿丸出しワロタw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 08:13:43 ID:QWNT4Z0U0.net
>>75
確かに
マスクなんてしねーし、鬱陶しくてマスクせんな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 09:10:35.89 ID:hOwyyGdx0.net
国枝「もう思い残すものはない、今流行りのコロナで逝くなら本望」

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 10:17:03 ID:dH294Fqc0.net
>>78
TwitterとLINEの画像が顔の人

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 10:41:19 ID:c1N9W4kf0.net
こりゃ感染待ったなしやな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 10:50:57 ID:dUtfPvjL0.net
新型コロナの感染経路である飛沫感染も接触感染も元は全て口から
吐き出す飛沫やエアロゾルが原因

そもそも接触感染なんて、体内以外のモノの上で生存できるウイルスに会う確率がまず
相当低いし、それを触った手で口の中の粘膜に到達するまでなめるか
手を入れるかしないと感染しない。そんな確率、日本でありえないだろ?

だから飛沫とエアロゾルの元凶は全て口。
飛沫はおろか通常の会話の息でさえ相当の範囲に広がるのが動画を見たらわかるが、
その息でさえ感染することもわかっている。(フーと吐いた息なら4mもとぶ)
それを防ぐ最も最短距離で高効率なのがマスク。距離をとってもマスクをしてなければ
意味がない

ちなみにウイルスは小さいからマスクの目を通り抜けるから無意味というのは
全くのデタラメ。不織布のマスクならむしろ印象とは反対に粒子が
小さいほどウイルスをキャッチするので、防御という面ではそれよりも顔にマスクがフィットして
隙間を作らない事の方がはるかに重要。(日本エアロゾル学会 参照)

この隙間に関してほとんど言われないのが不思議だが、
全員がマスクを着けさえすれば社会に吐き出されるウイルスの絶対量が激減するので
隙間の多いいわゆる普通のマスクでも、感染するリスクが相当減る

裸で外出したりインタビューを受けるやつは皆無なんだから、
マスクなしは裸と同じという感覚を持ってもらわなくてはならない

あとマスクを外す必要のある食事等は単独でとること

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 11:08:36.51 ID:XndiyKC80.net
頭がいい人は偏屈な人が多い

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:52:20 ID:1RqZe/ph0.net
>>58
こういう国枝さんみたいな合理的な人ばかりなら新型コロナも流行らない
スレ主みたいな頭の悪い人たちのせいで拡散せる

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:00:44 ID:4t8j9di10.net
マスクってどれ買っても臭いよなw

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:14:59.92 ID:dUtfPvjL0.net
>医学的にはまずマスクを着用しなきゃいけない状況を作らないことがベスト

それができるんならそもそも新型コロナなんて存在しないんだから無意味。
存在している以上感染防止にはマスクをするのがベスト。距離をとるとかは二の次

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:19:18.25 ID:2B9se6Vs0.net
先週まで林修がマスク意味ないって連呼してたのにね
今は必要になったのか?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:20:50.81 ID:8RIKiJHY0.net
>>75
イケメンと思ってる奴はマスクを顎にするんだよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:22:30.39 ID:f2Wj4cL7O.net
>>1
国枝先生は周り全スタッフにマスク着用を義務付けしてるから大丈夫

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:23:17.94 ID:MzXU7o5m0.net
ドラえもんにそっくりの友達がいるけど自分ではジャニーズ系の顔でイケメンだと思い込んでる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:08:40.48 ID:dUtfPvjL0.net
>>87
もっと合理的で頭のいい人だと思ってたがバカだったんだね

日本はもともと大勢がマスクをする土壌があるんだから
もう少し頑張って全員が外出時に服を着るようにマスクをすれば
ウイルスの拡散は劇的に防げる。

マスクが意味ないのはマスクをする習慣が皆無でマスクをしてる人間が
圧倒的に少数派の場所で、自分ひとりが顔との隙間の大きいマスクをしている場合のみ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:12:24.13 ID:k2OjaNaL0.net
心にねぇ〜、マスクをしていれば〜必要ないんですよぉ〜!
って国枝さんの声真似しながら復唱してみるといいよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:14:19.42 ID:iMJHl2cD0.net
こういう老害が一番最悪
回りも言えないし

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:20:48.86 ID:5iuSJjGW0.net
マスクで感染防止できると思ってる馬鹿まだいたのか
マスクは他人にうつさないためにするもの

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 16:52:58 ID:dUtfPvjL0.net
まだお前みたいなバカがいるのか?
吐き出す飛沫を激減させればいいんだから全員がしたらそれこそ効果絶大


あと、マスクのフィルターの網目よりウイルスの方が小さいから
通り抜けるので防御には無意味という発想はド素人の典型で完全に間違っている

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 16:57:02 ID:wCPN3bzA0.net
今の競馬界で国枝にもんく言えるやつなんていないだろ普通に

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:00:42 ID:rEPUtCyf0.net
買いに行けないんだろ。家族からもらえないんだろうね。わかってやれよ。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:04:06 ID:iec5QAiT0.net
お前らヒマだなw
毎日毎日よくやるわ
俺は流石に飽きてきたわ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:05:04 ID:m+HxmauP0.net
>>97
さすがにJRAが配るだろ

じゃなきゃいきなり武や福永や大地がこのご時世に急追でマスク付けれないだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 19:30:55 ID:8ekJm/jd0.net
>>86
>>存在している以上感染防止にはマスクをするのがベスト

こういうバカが無駄にマスクをして感染拡大させるんだろうな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 19:34:55 ID:+2DFdFcO0.net
>>87
「いつマスクするの?今でしょ」ってネタやりたかっただけじゃね?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:42:08 ID:eiaUFItQ0.net
>>100
マスクがベストじゃない場面を知らないんだからどうしようもないよな

総レス数 102
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200