2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の競馬史上最も空気読めないジャイアントキリングってハーツのディープ粉砕有馬だよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:11:56 ID:hahFuyYL0.net
あれを超えるのはまずない

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:16:50 ID:knJbrzXb0.net
ギャロップダイナの方が単勝万馬券だし衝撃度すごかった

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:17:23 ID:zWJrwY/C0.net
空気読めないのはライスシャワー

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:19:02 ID:SjQfX55e0.net
ヴァルドガイストのエネイブル凱旋門賞三連覇粉砕

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:20:04 ID:U+1GImgw0.net
普通にハーツのほうが強かったけどな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:20:21 ID:FUJurPAR0.net
ブリガディアジェラードに勝っちゃったロベルトだろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:20:30 ID:3DzcWnOc0.net
コパノリッキー

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:23:20 ID:RLMPacWq0.net
マイネルラヴ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:23:25 ID:IBtZR5Mc0.net
ディープなんて別にジャイアントでもなんでもないじゃん

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:23:25 ID:ni8lY0Go0.net
タケノベルベットの勝ち方だと思う
1.3倍くらいの手応えでワロタ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:24:16 ID:d5GJB5jEO.net
ジェンティルの有馬ほど
空気の読め無い
馬鹿馬は居ないだろ
無観客で
行われたのかと思ったわ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:25:09 ID:eB53iQc90.net
ハーツ完勝なだけだった

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:26:03 ID:Cu5joeHi0.net
タイキシャトルの引退レースのマイネルラヴだろ。
引退式のテロップに スプリンターズs 1着
とあったくらい。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:26:23 ID:nF3oyvND0.net
>>1
ルメールだろ
川田みたいに無理やり止めろよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:27:04 ID:5/oOP+yd0.net
世界的にはエネイブルの凱旋門賞3連覇を阻んだヴァルトガイスト

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:28:12 ID:IZfLr78Q0.net
ネイティヴダンサーがダークスターに負けたケンタッキーダービー

日本だとハイセイコーが負けたダービーかな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:28:14 ID:qpMhaHCf0.net
ハーツディープはジャイアントキリングではなく、ただの力負けだからね

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:30:14 ID:Y2Jw/yLN0.net
空気読まないって

ディープが無敗で有馬勝つのが空気だったのかね?

それディープキモヲタだけの空気じゃね?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:30:21 ID:O3wEbpzQ0.net
マックの春天3連覇とブルボンの無敗三冠とめたライスシャワーやろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:30:55 ID:t4OxQDAu0.net
ブルボンのライスやろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:31:13 ID:TQ5tWQ5P0.net
カツラギエースのJCだろ
ルドルフ、シービーの3冠馬2頭に世界の強豪をまとめて負かしたドリームレース
まさにジャイアントキリング

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:31:38 ID:6ibge4Dx0.net
ベンソン&ヘッジス金杯のロベルト
ブリガディアジェラード唯一の敗戦

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:32:04 ID:8b0UEfLv0.net
ハーツはそこそこ人気あったしな
やっぱ人気薄であっと驚くような馬の方が大物食いって感じ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:32:07 ID:bum6Oq9m0.net
ジャイアントキリング言いたいだけ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:32:35 ID:I6UHeE4U0.net
単勝51倍のブービー人気でゴールデンホーンに初黒星をつけたアラビアンクイーン

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:33:44 ID:CWb18IsQ0.net
ニジンスキーを凱旋門で破ったササフラだろ!

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:33:49 ID:hahFuyYL0.net
>>18
当時のオッズ見るとそういう空気はあったよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:34:03 ID:hgYl0KQ00.net
有馬だけ敗北だったらわからんでもないが凱旋門が正直酷すぎなんで別に…
ゼニヤッタみたいに無敗馬の引退レースで敗北ならわかる

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:34:20 ID:Y+4S05pI0.net
強いほうが勝っただけ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:35:15 ID:ExSTDtnm0.net
バブルガムフェローのマヤノトップガン粉砕

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:35:39 ID:Cu5joeHi0.net
>>18

有馬記念みたいな割れるレースで
単1.3倍だぞアホかw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:35:59 ID:l9VGR9cY0.net
ハーツはその後に世界最高レベルの強さにある事を、自身で証明してみせたからね

ジャイアントキリングとは言わない

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:36:06 ID:bhK5PCiV0.net
>>26
これかな
ニジンスキー勝ってたら空前絶後の英三冠&欧州三大レース完全制覇だったわけだし

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:39:09 ID:ummUwuhg0.net
ディープが体調不良じゃなきゃ勝ってただろうけど

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:40:24 ID:OGyy55/20.net
シャーラスタ二に1票

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:42:04.85 ID:DE1jnZZI0.net
ササフラ自身もフランスダービー馬だし夏場のトラブルを不安視する声もあったしそこまでジャイキリ感は無い

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:43:22.62 ID:gleXiAxn0.net
ロベルトだぞ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:50:41.62 ID:LLaO1TcJ0.net
日本が誇るシーヴァがデイラミを負かしただろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:54:09.22 ID:Iunl9OEe0.net
スターマン

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:54:35.60 ID:IZfLr78Q0.net
悲しいことに世界の競馬史上という中で日本の有馬記念を思い浮かべる人間は
日本人以外皆無だ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:55:07.79 ID:pgCIa08k0.net
ジャイアントキングリーにみえた

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:55:14.11 ID:BxFHB/rl0.net
アグネスデジタル秋天

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:56:29.83 ID:OYAV9ccj0.net
>>34
雑魚ってだいたい体調不良を後だし言い訳するよなw

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 12:57:24.60 ID:4NTBwH6Y0.net
ソレミア

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:58:06 ID:6a6ehrgr0.net
>>39
ちぎりまくってたナリブがまさか負けるとは
自分的にこれ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:58:43 ID:NGGCNhza0.net
ミホノブルボンのライスシャワー
オルフェーヴルのソレミア
のツートップ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 12:59:05 ID:7klLM2Kf0.net
http://insiderhorse7.livedoor.blog

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:01:30 ID:yCUd+c9w0.net
最初の方で出てるけどギャロップダイナ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:01:33 ID:AMyRkPPz0.net
世界ってくくりなら
マンノウォー負かしたアップセットだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:06:39 ID:Ax7WUw2C0.net
ダイユウサク

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:08:36 ID:6ibge4Dx0.net
>>49
2歳時での敗戦でジャイアントキリングっていうの?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:08:54 ID:NP4xGwn/0.net
>>49
マンノウォー 1.55倍
ゴールデンブルーム 3.5倍
アップセット 9倍

後出しで見ると凄い番狂わせだけど当時の感覚だと斤量15ポンド差もあったしそこまでのジャイキリ感は無さそう

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:11:04 ID:mHJcvCZE0.net
ジャイアントキリングって勝ち馬と負かした本命馬との力の差が圧倒的な場合に当てはまる言葉だよな
ハーツとディープの力の差はそこまで差が開いてるわけじゃないから有馬の一件はそれにあたらない

つか、ここまでダイユウサクがマックイーンを負かした有馬が挙がらないのが不思議でならない

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:12:28 ID:VaBNPSCP0.net
そもそもそんな空気無いだろ

八百長か何かか?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:13:43 ID:DA0uVTn60.net
大阪杯トーホウドリーム

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 13:14:35.32 ID:jtG1703h0.net
わしら関西のジジイとしては、菊花賞のグリーングラスということで
春のクラシックでの不振と夏のケガを乗り越えて菊花賞に登場した「関西の期待」テンポイントが、トウショウボーイとクライムカイザーを振り切って抜けだし
「悲願のクラシック制覇だ」と場内も騒然となった時に、内からチョロチョロと変なのが来てたんだよw
わしらは「なんじゃあそいつは」となったし、あの杉本さんも放心したように「グリーングラスです」を繰り返すだけだった
まあのちには最強ステイヤーの1頭と言われるようになった馬だったんだけど、あの菊花賞は空気を読めないジャイアントキリングだったな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:31:32 ID:tvT49Dhe0.net
ジャイアントキリングって言葉、去年のラグビーで初めて聞いたしその後も聞かないからラグビー用語かと思ってた

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:32:06 ID:JvK4/+/T0.net
コパノリッキーだってみんながまだ気付いて無かっただけだしな。
勝つべくして勝った。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:34:58 ID:tvT49Dhe0.net
弱いのになぜかそこだけ勝ったみたいなやつじゃないの

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 13:39:57.60 ID:FdQ8t28/0.net
幸なんかを三冠ジョッキーにしてしまったスティルインラブの三戦だろ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 13:46:12 ID:eRdrD+VF0.net
ジャイアントキリングじゃないけどエイシンフラッシュのダービー

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 13:52:33.50 ID:MW2diHoC0.net
エネイブルの凱旋門賞3連覇を阻止したヴァルズガイスト
先行馬つぶして楽々抜け出してカンペキだったけど後方待機で直線勝負のヴァルズガイストに差された
デットーリ顔面蒼白

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 13:54:23.98 ID:I+P/Ge2i0.net
>>51
>>52
アプセットの場名も含めてだぞ
もしかして英語知らないのか?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 13:57:04.56 ID:6bEMaPTFO.net
“世界の”“競馬史上”って…日本の競馬シーンで思い付くレースは全部10位以下でしょ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 13:57:24.29 ID:elq+HDXA0.net
グラスの有馬

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:03:12.60 ID:rQvu9TND0.net
12年の凱旋門のソレミア
勝負事で空気読んじゃ駄目なのは重々承知した上であれは空気読んでほしかった

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:03:16.81 ID:6UXjetcP0.net
ハーツクライ>ディープインパクトの時点でないわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:03:34.69 ID:UzmmowrE0.net
>>63
場名って?馬名のこと?
もしかして日本語知らないの?
因みにupsetとgiant-killingは同じではないぞ?
upset defeatみたいな使い方もするしな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:06:21.54 ID:Ak9JlK6w0.net
ゼニヤッタ負かしたブレイムさんを覚えてるのは俺だけ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:10:11.06 ID:rkwjiQOu0.net
フロリダダービーでフォーティナイナー負かしたブライアンズタイムもなかなか

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:12:52.61 ID:knTR5ZFO0.net
世界って言われたら日本の大概のレースは微妙だけど、カツラギエースのJCもなかなか……

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:13:07.60 ID:wme40kcH0.net
ニジンスキー倒したササフラだろ
日本国内ならギャロップダイナの天皇賞

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:13:21.13 ID:7JLww2T+0.net
ライスシャワーの空気の読めなさは異常

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:14:58.23 ID:NofzCs7u0.net
アトランタ五輪
日本1-0ブラジル、俗称マイアミの奇跡だろ
しかもそこで国民を盛り上げといてグループリーグ敗退というオチまで

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:18:27.21 ID:GF747BNI0.net
>>6
これだろこれ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:18:54.90 ID:KkPyuE0I0.net
あの日はクリスマスだったよな (´・ω・`)

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:44:01.30 ID:dRjZIWcz0.net
サイレントウィットネスの連勝止めた馬
確か同じ厩舎だった

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:44:50.33 ID:a5OY3/Je0.net
色々とステイゴールド

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 14:49:41.88 ID:5g33BxMM0.net
空気読めないは
ギュスターヴクライ&福永の阪神大賞典

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:03:05 ID:JGD958Y/0.net
2004天春 イングランディーレ…

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:09:36 ID:laElI4p10.net
まあ普通にあの時点で有馬でハーツがディープ負かしたの、は日本における近代競馬では最も空気読めなかったよな
世界はわからん

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:10:25 ID:k9oyjgER0.net
>>32
ほんこれ
喉なりになって終わってしまったけどあの時期のハーツは鬼強かったよな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:10:59 ID:k0rmLd+C0.net
無理矢理作られた英雄像を完膚なきに破壊したハーツは日本競馬の真の英雄

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:11:19 ID:ldOLOEby0.net
去年のダービー
勝った馬の名前忘れた

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:12:37 ID:d5GJB5jEO.net
めずらしく
ビッグウィークの
名前無し

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:13:43 ID:YdOmkqDW0.net
フロッグ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:14:05 ID:po1Ro3de0.net
ロジャーバローズぐらいしか思いつかん

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:17:36.26 ID:Pj91AdKh0.net
ソレミア
あのレースだけ別馬すぎだろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:22:24 ID:j27DJdEH0.net
いや実力通りだろ。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:25:40 ID:f2Wj4cL7O.net
最大目標ジャパンカップ世界レコード後に有馬記念でディープを破ってるので
当時のハーツクライは世界一強かった可能性大!

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:31:31 ID:jl1rbobT0.net
>>1
順当じゃん

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:40:54 ID:+WwAmwUz0.net
札幌記念ヤマニンキングリー
ブエナが勝てば凱旋門だった

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:47:57 ID:uhvXaNgG0.net
ダンスインザダークを破ったフサコンのダービーもなかなか

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:48:48 ID:UNeN8hC70.net
ルメールがこないだのnumberでの武との対談で
勝つ自信ありましたって言ってるんだよね
基地がいうほどディープはそんな強く思われてねえんだよ、そもそも

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:58:54.54 ID:IvGFMLDG0.net
有馬は3歳馬が古馬相手に自身の強さを証明するレース
ディープはそれが出来ない器だっただけ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:01:52.18 ID:d4CFJGMx0.net
いい思いしたけどダイユウサク!

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:04:22.20 ID:rkwjiQOu0.net
ここ負けたらずっと言われるから本当に勝ててよかったってオルフェの有馬のときにヤストシが言ってたな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:08:45.77 ID:fGsRmUtS0.net
ディープはハーツには単純に力負けだったね。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:17:31.45 ID:ravUv+vK0.net
アンダーキング。
とんでもねぇ食わせ者だった。
チトセオーの一生を狂わせるだけに存在した。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:18:50.83 ID:tBsrt/8k0.net
ハーツはJC鼻差二着だからそんな驚かなかった
当時は中山苦手説もあったし

ギャロップダイナかダイユウサクやろ

総レス数 177
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200