2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックで3強が分けあったとき最弱は絶対ダービー馬だよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:05:09.20 ID:FY0nYdMx0.net
最強は皐月か菊か分かれるけど

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:05:58.42 ID:P+DmJUU20.net
たかしに

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:07:15.12 ID:rkwjiQOu0.net
皐月のほうがしょぼいマイラーが多くなりそうなもんなのに不思議だよな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:07:38.02 ID:FsPjfGFB0.net
たしかに

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:07:55.38 ID:NMrIiIOi0.net
ビッグウィーク「せやな」

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:08:01.24 ID:r3w1nOtn0.net
ヴィクトリー「せやせや」

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:08:38.89 ID:3Rbe5lnY0.net
ヴィクトリー「せやな」

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:08:45.33 ID:MIscr0Aj0.net
スペシャルウィーク「ほんまそれ」

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:09:22.14 ID:4Tecde570.net
3頭で分けあったのと3強で分けあったのは別なんですよ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:10:08 ID:r3w1nOtn0.net
>>9
ディーマジェスティ「せやせや」

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:10:32 ID:2dXao1030.net
>>5
>>6
言うほど3強か?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:12:30 ID:j8xs2zFp0.net
ロゴタイプ
キズナ
エピファネイア

これハイレベルだよな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:13:09 ID:l6PvrvYN0.net
ダービーは運のいい馬が勝つ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:14:30 ID:XPMN6nTH0.net
>>10
リオンディーなんとかさんの話はもうやめよう

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:14:36 ID:dq3uJj320.net
アンライバルド

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:14:51 ID:N+/4ToF50.net
>>8
セイウンスカイは二冠なのでセーフ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:15:28 ID:ncLOt1/g0.net
>>9
キセキ「せやな」

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:15:34 ID:Ql5KyGns0.net
テイエムオペラオー
アドマイヤベガ
ナリタトップロード

確かに

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:16:03 ID:u0ZKzLqm0.net
府中のクソ馬場バイアスって昔からなのか?
速い馬 運がいい馬 強い馬って格言がある時点でダービーだけ何かおかしいんだよな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:16:07 ID:KKgO5RGn0.net
タイシンとチケットはどっちが弱いかムズいな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:16:10 ID:ehtptIDq0.net
ふ〜んw今の子はオペやトプロのが強いと思うんだwwx

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:17:05.00 ID:r3w1nOtn0.net
トーホウジャッカル「ええんか?」

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:18:59.36 ID:f2Wj4cL7O.net
>>12
ハイレベルじゃなく早熟

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:19:04.45 ID:NMrIiIOi0.net
>>9 >>11
スイマセン趣旨を理解してませんでした

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:19:26.62 ID:3Rbe5lnY0.net
ノーリーズン「うむ」

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:20:26.05 ID:4Tecde570.net
>>24
ワンアンドオンリー「ええねんええねん」

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:22:01.27 ID:N+/4ToF50.net
三強で分けあったのって、スペの年とオペの年以外であったっけ?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:22:06.31 ID:PVPDjtd60.net
>>12
古馬マイルG1を勝つスピードの皐月賞馬
G1はダービーのみだが武を久しぶりに勝たせたダービー馬
福永が降りた後JC勝った素質を無駄にした強い菊花賞馬
速さ運強さがハッキリした世代だった

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:22:47.06 ID:1FFTVyZ/0.net
>>12
個性が出てて良いと思う

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:24:56.05 ID:F3/s+rnL0.net
チケットはタイシンよりは強かったろ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:26:25.72 ID:oIJr89630.net
皐月は強いか?マイルに逃亡するイメージしかないが。。。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:28:03.36 ID:9BHBOQhX0.net
>>31
ダービー後勝てない奴が多すぎるからな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:30:12.76 ID:nF3oyvND0.net
アグネスタキオン →引退
ジャングルポケット→ジャパンC
マンハッタンカフェ→有馬記念

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:32:06.31 ID:H+6mp6Di0.net
菊花賞馬ローズキングダム

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:32:30.86 ID:nF3oyvND0.net
アグネスタキオン →引退
ジャングルポケット→ジャパンC
マンハッタンカフェ→有馬記念、天皇賞(春)

最弱はマンハッタンカフェになっている、まあ実際に一番弱そうだけど
必ずダービー馬が最弱ってわけではない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:32:52.45 ID:O/9/wGuk0.net
ダービーの運が良い馬は昔の頭数ありきの話だしな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:33:14.72 ID:QzYslOFs0.net
サートゥルナーリア ダノンキングリー ヴェロックスの3強は美しかったな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:34:34.07 ID:wme40kcH0.net
クラシックの3強って面白いし馬券も売れるが、あんまり例は多くない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:34:55.88 ID:fvLMML3l0.net
>>27
三強なら先にBNWだろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:40:47.82 ID:f2Wj4cL7O.net
>>37
皐月賞での多大な妨害が無く
それぞれが自分の競馬をしたら

間違い無く
皐月賞もダービーも
サートゥルナーリアとヴェロックスの一騎打ち
皐月賞はS切ればアドマイヤマーズが優勝してたかもだけど

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:42:24.27 ID:bdMAMJJj0.net
アドマイヤベガ>オペラオー>トップロード

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:42:59.86 ID:jtG1703h0.net
>>27
スペの年は2冠馬がいたのに三強で分け合えるはずないだろw

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:43:35.26 ID:bdMAMJJj0.net
ビワ>チケット>タイシン

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:47:05.97 ID:N+/4ToF50.net
>>42
すまん。自分で書いといて間違ってしまったw

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 15:48:24.25 ID:tSxunXV40.net
アルアイン レイデオロ キセキの年はどれが最弱か分からん

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 15:50:50 ID:qqeUaHCB0.net
神戸新聞杯勝ち馬が最強

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:04:01.33 ID:DtX0A7930.net
皐月賞 速い馬
ダービー 運のいい馬
菊花賞 強い馬

格言どおりやろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:09:41.12 ID:4aeO+SXN0.net
ダービーしか勝てない馬は基本大したことないのばかりだからな
菊花賞馬が断然抜けてるだろ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:10:32.81 ID:EKZoB/xh0.net
ナリタタイシン
ウイニングチケット
ビワハヤヒデ

夢のあった3強クラシック皆勤
ま、ナリタタイシンの菊は参加賞だけどね

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:12:51.04 ID:f2Wj4cL7O.net
>>48
菊花賞馬でも春クラシックを経由してれば価値はあるけど
春クラシックを遣わない菊花賞馬は肉体的ダメージが少ないから飛躍する可能性が高い

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:13:18.09 ID:NMrIiIOi0.net
そもそも3強がグランデッツァの年とロジユニの年しか思い浮かばん

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:14:12.62 ID:u0ZKzLqm0.net
エポカドーロは皐月賞馬っぽくないよな
速いイメージまったくない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:14:15.52 ID:pqli4ReC0.net
晴れた東京にまともなレースなんかなくて…
強者には皐月から間隔狭くて捨てレースにされて…
そら意外な奴らが運で掴めるわけだ
ダービーを制する馬は運の良い馬
よく言ったものですw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:28:33.69 ID:rQvu9TND0.net
ディーマジェスティ
マカヒキ
サトノダイヤモンド

うーん

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 16:30:08.95 ID:ncLOt1/g0.net
>>45
頑張ってはいるんだけど直接対決で2頭に古馬G1勝たれちゃったキセキを挙げざるを得ない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:06:20 ID:YdOmkqDW0.net
3強が分け合うというなら3頭がクラシック皆勤という前提がほしい

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:14:35 ID:e94SxWxo0.net
>>56
皐月賞前は2強だったのが皐月賞で3頭目が殴り込んでくる展開いいよね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:22:28 ID:FOvz3F9K0.net
マンカフェって皐月ダービー出てないし3強じゃなくて3頭で分けあったパターンだろ
ダービー時点で3強になってないと3強感はない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:25:15 ID:WYibkx0O0.net
>>33
3強なんて言われてなかっただろ
タキオン一強ムードだったし

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:30:28 ID:FOvz3F9K0.net
個人的に3強感あるのはBNW、オペアドベトプロ
おまけしてロゴキズナエピファ、ディーマジェマカヒキサトイモだけだわ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:32:00 ID:WYibkx0O0.net
TTGの時のダービー馬なんて
ダービー馬なのに一番空気だしな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 17:38:21 ID:FkGzKxnK0.net
>>35
その三頭で三強言われたこと全然無い、年末がこの三強だけど終わったらタキオン一強扱い

タキオン
ジャンポケ
クロフネ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 17:58:14.53 ID:aJQcyz7u0.net
>>45
皐月賞で3頭出揃わないと3強のクラシックとは言えなくないか?
キセキは条件戦から勝ち上がってきた馬だし

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 17:59:21.58 ID:4aeO+SXN0.net
>>62
クロフネの1強ムードだったけどな
オッズ的にも

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 18:00:09.76 ID:Y62rKVY80.net
そういう意味ではビワ世代が最も美しいな
マキバオーのモデルになるだけはある

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 18:00:22.12 ID:2VY4qTby0.net
>>54
早枯れドープ産駒が悪い

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 18:09:43.26 ID:EhSRoCcj0.net
速い×
早い〇

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 18:38:39.79 ID:0JlqICHD0.net
一理あるな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 18:59:46 ID:6XV5Wl570.net
井崎大先生がウイニングチケットとナリタタイシンは能力的にはほぼ互角で前者がハイペースの差し馬で後者はスローの差し馬
皐月賞とダービーはペースが結果を分けただけって言ってた

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 19:47:12.35 ID:tSxunXV40.net
>>37
皐月賞の時が全盛期のヴェロックスが勝ってたらこの世代はヤバかったな
ヴェロックス ロジャーバローズ ワールドプレミアとか笑えない

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 19:51:31.56 ID:fl5quZ+U0.net
水上世代とかいうゴミ世代

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 19:54:17.18 ID:fl5quZ+U0.net
>>12
全盛期モーリスに唯一勝ったロゴタイプ
ディープ産駒なのに凱旋門賞でもそこそこ健闘したキズナ
ジャパンカップ圧勝のエピファネイア

冷静に考えれば近年では一番かも知れない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 20:40:44.02 ID:FK5lQHEt0.net
それに比べて、マカヒキとレイデオロの世代の酷さといったらもう...

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 20:41:43.64 ID:FK5lQHEt0.net
アルアイン、レイデオロ、キセキやぞ
どれが強いかじゃなくて全部弱いじゃねーか

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 20:44:53.22 ID:4Tecde570.net
アンライ、ロジ、スリーロールスよりはマシだぞ良かったな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 20:46:12.57 ID:TEeY8gWr0.net
イシノサンデー
フサイチコンコルド
ダンスインザダーク

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 21:02:28.75 ID:78FWtgbj0.net
>>72
ネオリアリズム…

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:15:01 ID:/7gSVp1l0.net
スレタイ通り「3強で分け合った」というのが、皐月賞前もしくは皐月賞直後に「3強」という括りに位置付けられたかどうかが重要
感覚で言うと個人差があるので、ダービーの単勝人気で、1〜3人気がある程度接近し、4番人気を引き離してるかどうかで判断

2019年:◯
2018年:✕
2017年:✕
2016年:✕
2015年:◯
2014年:✕
2013年:✕
2012年:◯
2011年:✕
2010年:✕
2009年:✕

オッズの上では、近年で3強と言えるのは2012年、2015年、2019年だけ
キズナの年は、ダービー時点ではコディーノを含めての4強扱い
マカヒキの年もリオンディーズを入れての4強だった
逆に、2015年はドゥラメンテが圧倒的(1.9倍)ではあったものの、リアステ(3.8倍)とサトノクラウン(6.3倍)が続き、4人気のレーヴミストラルが16.2倍で大きく離れているので3強と言って良い

そして、その3年で、きれいに3頭で分け合った年はない
2012年は、皐月賞でワールドエースが勝っていれば、「最速・強運・最強」にピッタリ填まるから惜しかったね

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 21:22:32.92 ID:T8Fpsu5V0.net
キャプテントゥーレ
ディープスカイ
オウケンブルースリ

↑クラシックで互いの直接対決なし。これを分け合ったと言えるのか?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:39:04 ID:1Y3+ZH3L0.net
>>12
この3頭本当好き

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:40:51 ID:1Y3+ZH3L0.net
エポカドーロ
ワグネリアン
フィエールマン

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:42:05 ID:FqX4+ltu0.net
マカヒキ『ダウト!』

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:44:21 ID:6sL7vma70.net
ノーリーズン
タニノギムレット
ヒシミラクル

これは「3強」ではないか

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:45:23 ID:B/9SlO9Y0.net
アドベとトプロどっちが弱かったかよくわからんな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:49:56 ID:CeYhwike0.net
>>81
全部虚弱という奇跡の世代

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:54:41 ID:Zp47+5Yj0.net
>>12

ハイレベルだと思う

ロゴ二着安田は近年GIのマイベストレース

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:58:16 ID:WrBzjg/VO.net
三強:オペアドベトプロ
三強+ワン:オースミブライト
上がり馬:ラスカル
脇役:キンノホシロサードペインテドブラック
二歳チャンプ:アドコジ

バランス良すぎだよな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:58:31 ID:/7gSVp1l0.net
>>84
弥生賞 :?トプロ?アドベ
皐月賞 :?トプロ?アドベ
ダービー:?アドベ?トプロ
京都新聞:?アドベ?トプロ
菊花賞 :?トプロ?アドベ

安定感のトプロを取るか、勝つ時の鮮烈さでアドベを取るか
まあ普通に考えたらトプロだよね

アドベを上に取るヤツって、ウオッカとかゴルシみたいに「惨敗はノーカン」みたいなご都合主義のヤツなんだろうな

逆に、ウオッカは評価するけどアドベは評価しない、ゴルシはしないとかだったら、それはそれで一貫性がないから信用できんし

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:59:04 ID:/7gSVp1l0.net
>>88
ごめん
「強いのがトプロ」ね

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:12:25.81 ID:5IyZZ2/U0.net
>>40
ヴェロは垂れてた気がするなあ
ダノキンの方が強いっしょ
それよりリオンリオンが鞍上ノリで絶妙なペースで逃げてたらどうなってたかの方が気になるわ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:15:06.94 ID:aEkL22HJ0.net
そもそも、皐月から3強の下馬評でクラシック皆勤
全てのレースで1〜3人気って93年しかなくね?
オペの年は皐月のオペはワンチャンあるかも?ぐらいだったし

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:23:47.96 ID:BFI1fFOM0.net
トプロは今なら即外人乗り替わりだろうな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:24:46.26 ID:20O18Trh0.net
アドマイヤベガ>オペ>トプロ≧ドトウ>ラスカル

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:27:30.79 ID:34mdwjTx0.net
ロジユニバース『俺の事忘れてないか?』

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:36:22.97 ID:qSRxwTdb0.net
ダービーだけ取るってことは府中専用機の可能性があるから評価低い

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:59:03.18 ID:fvtxUYe70.net
>>81
アーモンドアイ>>ラッキーライラック>>>>その他牡馬って感じ

牡馬勢リリーノーブルより弱そう

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 01:45:16 ID:lwDqCzsf0.net
ダービーというか府中の2000と2400って基本的に内枠先行ゲーだもんな
運がいいと勝つってのはその通りなんだよね

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 01:54:44 ID:WCRxpoSVO.net
>>59 対抗出来ると言われてた筆頭がアグネスゴールドだった気がする

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 01:57:15 ID:BdmU7Mvx0.net
運が良い馬が勝つ、を18頭立ての現代で言うのはナンセンス

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 02:12:36 ID:WCRxpoSVO.net
>>99 最低限の実力に絶好枠ってだけで勝った去年の勝ち馬をもう忘れたのか?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 02:15:27 ID:NCOkckne0.net
>>76
コンコルドは人気してない
ロイヤルタッチ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 04:58:39 ID:QkG1TWND0.net
>>93
トプロはラスカルより弱いやろ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 08:29:05.27 ID:6nBg8SIE0.net
ダービーは欠陥競馬場になっちゃったからなぁ。枠順で決まるだけという。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 08:29:22.25 ID:6nBg8SIE0.net
まさしく運のいい馬が勝つ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 08:31:15.13 ID:8l6YYbax0.net
どんな場合でもダービー1冠馬は基本最弱

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:15:32.37 ID:7m4LFEjC0.net
>>105
スペシャルウィーク「…」

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:51:32.97 ID:lpLr0M2E0.net
あの格言は本当に的を射ているよな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 10:11:01 ID:VhZLyDqA0.net
>>84
ワタナベという漬物石背負っていたトプロのが強いわ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 10:12:35 ID:VhZLyDqA0.net
>>92
今ならトプロはミルコ、オペはクリストフ騎乗だな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 10:24:02.87 ID:fIi2lQ/h0.net
>>109
トプロはいっくんかもしれないがテイエムは和田だろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 10:36:50 ID:8R4OvPmN0.net
>>62
年度代表馬のジャングルポケットに2戦2勝の馬がいたが厩舎に恵まれなかった

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 11:04:52.37 ID:y/Bjom5k0.net
>>35
なにがなっているだ
お前の主観だろ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 11:06:14.23 ID:4xwhKqoI0.net
菊花賞馬はそのまま有馬記念でも好走する事が多かったからな
強いイメージ湧きやすい

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 12:53:36.36 ID:aAHZo3ox0.net
>>84
実力発揮できない事が1番の弱さなのでトプロの方が断然に格上。
実績が全く違うし、自分としてはあまり重視しないが、直接対決でもトプロの方が勝ち越してる。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 13:05:02.03 ID:+wySMgIS0.net
ヴィクトリー
ウオッカ
アサクサキングス

ヴィクトアールピサ
エイシンフラッシュ
ビッグウィーク

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 13:14:48.00 ID:EWepfpVq0.net
三強って言えるレベル且つ三冠分け合った乗って
平成以降でも
ビワタイシンチケット
ロゴキズナエピファ
オペトプロアドベ
くらいだろ
マカヒキの年はリオンディーズが自滅しただけで
4強評価だったし

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 13:27:10.12 ID:8l6YYbax0.net
厳密に言えば三強が全員クラシックに出たのはビワの時だけだけどな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 13:52:57 ID:HQ5jjUn10.net
>>74
結局その年の馬は牝馬で3才無冠のリスグラシューが最強だったってオチで笑

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 14:01:21.02 ID:RGV28y720.net
オペアドベトプロが好きだな
三強と言うよりアドベとトプロの二強にオペが皐月掻っさらっていくのが

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 14:07:49.88 ID:iysYeqq00.net
ロジ>ククク
アンライ>我々は
リーチ>関係ないわ!!

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 14:10:18.43 ID:8l6YYbax0.net
>>120
惨敗トリオはお引き取り下さい

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 14:43:50 ID:jLaxD0r80.net
>>116
これ見るとビワとオペ以外は三つ巴だな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 15:00:05 ID:MWsil8E30.net
>>110
ナベちゃんも和田もやらかして降ろされそうになっているのを、沖と岩元が頼み込んで継続騎乗している
今の時代では、馬主が強いから無理

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 15:10:45 ID:rmGYuc2+0.net
>>120
あっ三馬鹿だ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 15:59:36 ID:AXXv2KNL0.net
>>116
キズナの年も、扱いとしてはコディーノ入れて4強評価だったんだけど

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 16:04:48 ID:8l6YYbax0.net
朝日杯2着、弥生賞と皐月賞3着でコディーノはもう無理だと思われてたから扱いだけな
元は一番の評判馬だったから
ダービーでは用無しだと誰もが分かってたよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 16:10:35 ID:AXXv2KNL0.net
>>126
1番人気のキズナが2.9倍
2番人気のロゴタイプが3.0倍
3番人気のエピファネイアが6.1倍
4番人気のコディーノが7.6倍
5番人気のヒラボクディープが20.7倍

まず「ダービーでは用無しと『誰もが』思っていた」という事実はない
そして、人気で見るなら完全に4強
もしくはキズナとロゴタイプの2強
少なくとも「3強」という括りにはならない

総レス数 127
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200