2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートワークって休みだろ?何で給料発生すんの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:06:35 ID:9fVQwNFL0.net
仕事してないのに何で?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:07:57 ID:9gSp5+rW0.net
正社員てそういうもんなんだよ
だからみんな正社員になる為に頑張るんやで
正社員なのに今回ので月の給料絞り出すとこは危険

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:08:24 ID:gh7FHxty0.net
ワークっつってんじゃん

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:09:55 ID:g8Hb53ml0.net
わいはナマポやで

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:10:24 ID:CgWIBIH6O.net
久しぶりに行ったら机無くなってんだろ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:11:35 ID:YdL3UCci0.net
部長と毎日スカイプ面接
オフィス勤務より苦痛・・・

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:12:27 ID:PeausGHC0.net
企業によっては常時ウェブカメつけっぱじゃないとダメなんじゃないの

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:21:56 ID:9fVQwNFL0.net
オレもカメラつけっぱ必須だと思うわ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:23:03 ID:9fVQwNFL0.net
つーか日本の従業員は成果とか成果物コミットして働いてねえじゃん?会社に居ること自体が報酬を得る条件だろ?家居てワークしねえだろ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:24:12 ID:YHdOEveM0.net
サボってても成果物出せばいいじゃん

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:31:34 ID:k3/yYxSg0.net
でも普段は我慢してるエロ社員見ながらシコれるじゃん
下半身まっぱで

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:31:55 ID:9fVQwNFL0.net
>>10
出せれば、な。
ほとんどは自制できずにサボって終わってるわ。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:34:39 ID:9fVQwNFL0.net
今リモート勤務してる奴らは、コロナ収束後の不況期においてはリストラ候補の最先鋒だわ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:35:06 ID:OGyy55/20.net
在宅勤務で逆に効率上がってるわ
2割ぐらいアップしてる
音楽ガンガンかけながら作業できるし変な割り込みも少ないのでやりやすい

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:37:53 ID:9fVQwNFL0.net
>>14
まあ元々パフォーマンス劇悪だった奴ならそういうこともあるかもな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:50:37 ID:bhTiiDXL0.net
自分は上だけはと思って
ワイシャツネクタイにしてるのに
画面に映った上司がスウェットだった時の脱力感

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 20:52:17.01 ID:YHdOEveM0.net
>>12
職種によるのかも知れないが、俺は出せないと怒られる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:53:55 ID:ufvjjwaW0.net
開始、終了の連絡はメールでしなきゃいけないから、開始連絡した後に2度寝してるわw

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:55:55 ID:YHdOEveM0.net
腰痛持ちなの家のスタンディングデスクの方が捗る

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 20:58:20 ID:YHdOEveM0.net
普通にSkypeとかで打合せは普通にあるから、そんなにサボれないぞ。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 21:10:22 ID:PCXTUMT80.net
「何をしてるか、何をしたか」が逆に今まで以上に明確になるんで普段サボりしかしてない奴がピンチのパターンもあるとか。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 21:15:25.92 ID:Uu/jFN5o0.net
IT系は特に日頃から、リモートワークみたいなもんだろ
今更何を騒いでんだよ、阿保どもw

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 21:42:35.12 ID:kqcJSGS/0.net
明日から出勤とテレワーク交互に始まるわ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 21:47:35.50 ID:M6cHtOuG0.net
5月6日までテレワークwww

不況に強い食品メーカーだから何もしなくても売上余裕。無敵過ぎワロタ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:08:47 ID:Q4cKjZU+0.net
無駄な会議や打ち合わせが減って仕事がはかどりそうだが

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:28:25.30 ID:CZZoQIXM0.net
俺の会社は残念ながら社員全員に配布するほど
リモートワークで必要な機材がなかった
出来る人には機材が配布されリモートワーク、
無能はリモートワークじゃなく単なる自宅待機になった

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:42:54.99 ID:kO5jJeWt0.net
リモートワークの環境すらまともに構築出来てないIT本部と構築本部が、揃って真っ先にリモートワークに移行したのは笑ったw

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 01:50:44.92 ID:q/sQ8x4J0.net
いやいや、結構働くよ
仕事と私生活の境界が薄くて嫌になる

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 02:05:07.37 ID:GlO+5ZBM0.net
家だと仕事に全く集中できなくて吹いたわ
生産性くそすぎるが仕事もそんな降ってこないから甘えてしまう
だがそろそろ何か考えないとダレすぎてやばいわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 02:24:21.82 ID:nvcmjsma0.net
日本人には向いてないかもな
ってか40代以上

新しい事に否定的だし
責任感ないし
他の人はサボってるんじゃないかって事ばかり気にしてるから無理やろ

所詮やらされてる仕事やもんな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 03:40:38.45 ID:EI73+W8q0.net
>>26
当然倍額は給料違うだろうな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 06:36:16 ID:t01m1diC0.net
スーツ着用義務付けられている

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 06:39:42 ID:PHPFfzW00.net
やってる会社が5.6%ってテレビで見た
あまり普及してないのね

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 06:47:30 ID:obxTskhp0.net
jraも在宅になったけど何やるのだろう。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 08:07:50.03 ID:tUwTANBX0.net
>>1
IT系やPC中心で業務出来る以外のテレワークは単なる休み
でも利益出ないのに給料だけは出すからボーナス削減や利益減は避けられない
浮かれている奴は馬鹿

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:00:29.86 ID:OuwK4ME/0.net
>>16
でも下はパンイチだろ?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:42:42 ID:P0S5IrXD0.net
反応悪すぎてなんも出来ねえ
夜に多少はマシになるけど

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200