2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マカヒキ ディーマジェ サトダイ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:24:15.26 ID:0VmORhgi0.net
この世代の混合戦までの期待値半端なかったよな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:27:16.28 ID:HRCouPY00.net
世代最強がレインボーラインになると思っても見なかった

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:28:30.13 ID:8Bwn8qgp0.net
フォア賞、セントライト記念、神戸新聞杯までは非の打ち所の無い素晴らしい

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:28:53.25 ID:8Bwn8qgp0.net
世代だったな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:29:16.80 ID:R2pHU7vI0.net
この世代で古馬G1勝ったのレインボーラインとミッキーロケットと他にいたっけ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:30:38.73 ID:HRCouPY00.net
>>5
変則だけど去年122頭に種付けしたブレイブスマッシュがいる

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:31:50.06 ID:c4H6tO9r0.net
この世代最強はレインボーラインだよな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:31:56.44 ID:XIYlLA8P0.net
ディープの能力がこの程度ってことさ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:34:58.65 ID:EfYQeX5v0.net
シュウジ→エアスピネル→リオンディーズ→マカヒキ→ディーマジェスティの流れ大好き

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:35:08.04 ID:URI8mJ6H0.net
リオンディーズをダービーまで追いかけて馬券爆死したわ。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:44:29.26 ID:Z4V+kKjj0.net
>>5
アドマイヤリード
ヴィブロス

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:47:07.38 ID:9OHMwync0.net
あまりに情けないその後を知ってるから擁護しずらいんだけど3歳春の時点では他世代と比較しても本当にレベル高かったし強かったからな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:48:16.35 ID:AQ7+cGJy0.net
三冠馬が三頭いるんでしたっけ


どこに?w

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:50:17.03 ID:AQ7+cGJy0.net
エアスピネルとマカヒキは現役なんだな…

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:50:52.52 ID:Hki8ndk10.net
マカヒキ
サトノダイヤモンド
ディーマジェスティ
リオンディーズ
レインボーライン
ミッキーロケット
ファインニードル

ヴィブロス
メジャーエンブレム
シンハライト
ジュエラー
アドマイヤリード

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:51:14.89 ID:Ti1sMAsR0.net
>>9
ディーマジェで何か違和感を感じたけど目をつぶったのはオレだけではあるまい

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:52:21.96 ID:AQ7+cGJy0.net
ディープが上位にいる時は低レベル
ある意味能力比較に便利
ワグネリアンなんかも…

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:53:06.54 ID:5IyZZ2/U0.net
>>5
サトダイは3歳時有馬記念勝ってるよね

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:55:43.05 ID:q7cjI1sP0.net
かずえ〜〜最後のダービーのチャンス逃してこめんよぉ〜〜〜 今夜は海老ダンスで
ひィひィいわしてやるから〜

    -´  /\ `ヽ
  /   /    \ \
 /  /ヘ     /`\ ヽ
 | /|\\   / /|\ |
 \| ヽ・\\//・ノ |ノ
 /\ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ\
( ` ̄ ̄) /\/ヽ _/> )
   ̄ ̄|  (/ヽヘ ) |  (_/ 
     |\ `ー´/\
     | /\/ )  )
     ∪    (___)

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:56:47.49 ID:dCDE35RL0.net
エアスピネル何してんだろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:57:51.10 ID:XNkC5r1s0.net
>>14
リオンディーズはやりまくりなのに……

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:59:10.75 ID:AQ7+cGJy0.net
マカヒキもワグネリアンもダービー後見事に空気だな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 22:59:41.63 ID:+Gt28Rwd0.net
マカヒキがお笑い部門に行くとは思わなかった

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:00:52.10 ID:zOq3VtzR0.net
マカヒキの弥生賞は完璧だった。
それ以降は別の馬かと思うくらい変わった気がする

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:04:13 ID:q7cjI1sP0.net
>>24 だね。獲物をねらうチーターみたいな走りというと言いすぎか すごかった

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:05:13 ID:AQ7+cGJy0.net
もう引退させてやれよ…

ワグネリアンもな…

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:14:30 ID:Atqp1bzQ0.net
古馬になってモコモコしているディーマジェ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:15:11 ID:aAmAGtmx0.net
エアスピをリオンディーズが圧倒
リオンディーズをマカヒキが圧倒
皐月賞でサトダイ、マカヒキをディーマジェが圧倒
皐月賞ダービーは上位この5頭で決まると
漫画みたいな展開だったから最高に盛り上がったな
3歳で燃え尽きちゃったけど

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:15:13 ID:tSxunXV40.net
古馬G1勝てないのはまあしょうがないけど古馬G2すら勝てないのはヤバい
サトノダイヤモンドはギリギリ許せる

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:26:14 ID:MLZrKfuN0.net
エアスピネルは時代が違えば三冠馬だと思ってました

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:30:53 ID:SoQuTD540.net
>>30

直線なかば

ぺちぺち〜 (;_;)あーもうだめか

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:33:28 ID:MLZrKfuN0.net
全ては小倉2歳のシュウジから始まったんだよな
そのシュウジに勝ったエアスピネル
エアスピネルに勝ったリオンディーズ
この世代は本当に面白かった

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:39:12 ID:PnCBAVak0.net
ダービーまでは間違いなく例年よりレベル高かった
どの馬もそこからの上積みがない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:41:11 ID:CWAYKET30.net
早生まれノーザンばかりの早熟詐欺世代
完成するはずの古馬で弱いようなポテンシャル、上限の低いクソ雑魚を無理やり早生育成した世代
人工的に早く育てることはできるが、持っているポテンシャル、到達点までは変えられない
結局遅めの生まれのレインボーラインが一番のポテンシャルの持ち主だったという結末でしたな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:41:50 ID:x91fDJGm0.net
牝馬の方も結構楽しかったんだよな
メジャーエンブレム、ジュエラー、シンハライトがみんな引退しちゃったのは残念だった古馬でもやれたと思う

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:43:49 ID:MLZrKfuN0.net
>>35
ジュエラーとシンハライトの叩き合いは熱かったな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:44:47 ID:wrqCXegs0.net
皐月賞前までは

サトノダイヤモンド マカヒキ リオンディーズ エアスピネル

断然の4強人気で、ディーマジェスティが勝ってしまった

今年もコントレイル、サリオス、サトノフラッグ ヴェルトライゼンデ

とかで勝つのは別かもね

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(Thu) 23:47:38 ID:CWAYKET30.net
>>35
体が丈夫な事を含めて強さだといい加減理解したまえ
レースに出ることすらできない虚弱なんて一番のクソやで
妄想抱くなよ虚弱クンに 虚弱クンは古馬でやれない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/09(木) 23:48:41.04 ID:IWJ3YMZL0.net
>>35
牡馬が期待してたほどじゃなかったからその三頭が早く引退したのは残念だった

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 00:00:43 ID:49cG1bFS0.net
エアスピネル頑張ってたなあ
厩舎が違えばもっと勝てたと思う

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 00:02:15 ID:dQjEzazx0.net
この世代ももう7歳だからな
時間は残酷だ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 00:37:56.77 ID:xVl8+FPI0.net
今では近年最弱世代とまで言われてるな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 00:48:19 ID:REdlbGzf0.net
ドープ産ってゴミばかりだよね
あの繁殖の質で(笑)

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 00:51:40 ID:ZzH6L1XY0.net
エアシャカールとアグネスフライトの戦いも熱かった

みたいな話されてもね

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 00:57:28.66 ID:xtxyHO/S0.net
>>37
2016年皐月賞
8番人気ディーマジェスティ、ピンク帽蛯名!

2016年宝塚記念
8番人気マリアライトピンク帽蛯名!

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 01:29:44 ID:WzjBiEsu0.net
ディーマジェって何でJC大敗したの

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 04:19:24 ID:GsYZsHpt0.net
ドープ産早枯れの印象を決定付けた世代

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 04:26:19.01 ID:+9BKV5940.net
ダービーで出遅れて掛かってたリオンディーズが上がり最速だったときに「あれ?この世代・・・?」と思ったわ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 04:28:18.10 ID:r7u/6ywc0.net
>>46
枯れた

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 05:36:59.17 ID:HnmRNkSr0.net
ハートレー期待してた

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 05:52:50.13 ID:rHp5uQX90.net
ヴァンキッシュラン
マウントロブソン
ロードクエスト

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 06:17:56.04 ID:AltfAndp0.net
5軍と言われてたレインボーラインの活躍がこの世代のレベルの高さを表している

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 07:33:36 ID:unvv2An80.net
リオンディーズの子供に「おじちゃん昔パパと走ってたんだって?」って
煽られるマカヒキの姿が見える

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 08:23:51.68 ID:KvB8bUl/0.net
>>32
別路線から怪物ロードクエスト、バティスティーニ
そしてハートレーも居た。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:22:35.51 ID:ydLnLx6bO.net
史上最強世代と言った
記者の見る目の無さよ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:23:55.72 ID:ydLnLx6bO.net
年度代表馬投票も
顕彰馬投票も剥奪しろよ
記者は
ただの馬鹿なんだから

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:26:17.62 ID:ydLnLx6bO.net
史上最強世代のダービー馬が
今度は七夕賞と言う
ローカルのG3を
走らされると言う
ドサ回りをやらされる位
見る目がまったく無い
クソ記者

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:38:20.78 ID:3RLyLqcQ0.net
マカヒキ次走七夕賞はガセ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 09:39:48.29 ID:GNhUqTTc0.net
>>52
1軍のマカヒキさんは今何してんの?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 10:42:33.84 ID:/0NNCuYS0.net
3歳時
A ディーマジェスティ、サトノダイヤモンド
B マカヒキ
D リオンディーズ
E エアスピネル
G レインボーライン
H スマートオーディン

古馬ピーク時
B サトノダイヤモンド
D ヴィブロス
E マカヒキ、エアスピネル
F レインボーライン、ミッキーロケット
H シャケトラ、ミッキーグローリー
I クロコスミア

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 11:22:36.29 ID:0EB2WcrI0.net
シャケトラもっと上だろw
まあどうでもええけど

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 11:45:02.74 ID:f+8744Wp0.net
ドゥラメンテ、キタサンブラック世代あたりから見始めたからずっと思い出語りたがる競馬板のジジイが嫌いだったがマカヒキたちが思い出になりつつあるいまになって悪かったと思う
ジジイどもにいう大昔の競馬もきっとおもしろかったんだろうな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 11:55:25.89 ID:frN9jPG60.net
>>62
これ競馬板でなかなか良レスだと思う

この世代はどんどんとアレだったが
皐月までの盛り上がり具合は2010年に似てたから好きだったな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 11:57:40.97 ID:fV9/v4tj0.net
キタサンの引き立て役にもならなかったな。
3歳の頃から古馬では通用しないなという意見も多かった。
案の定その通りだった。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 12:07:13.50 ID:JUw0PMYY0.net
ワクワク最高潮の皐月賞、ディーマジェスティが勝っちゃってあれ?何か違う…ってなった

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 12:33:55.18 ID:fqrEMNib0.net
この世代、3歳夏くらいに「弱いよ。レインボーラインは世代トップクラスだぞ」つったらボコボコに叩かれたわ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 13:02:57.84 ID:zZSqRhS20.net
>>46
そりゃオワコン蛯名が乗ってりゃ大成するわけない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 14:25:39 ID:dQjEzazx0.net
この世代で一番盛り上がったのはサトノダイヤとロイカバードの5億円対決
異論は認める

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 19:01:33 ID:kWqHRbMB0.net
ロイカバードは地味に頑張ってるな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 19:06:18 ID:cjIq8xQr0.net
サトダイとロイカバードがやたらライバル推しされてて笑ったわ
戦ったんだっけ?

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 19:12:52 ID:HPiNKOxu0.net
エアスピネルもまだ現役なんだよな
全然レース使わないけど

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 19:20:43.40 ID:KG5qK0IE0.net
>>66
ノーザン早生まれ早生育成馬だらけだし古馬になって大したことないことは指摘したが、
想像以上に酷くて草
ノーザン早生まれ早生育成馬の3歳成績は上げ底しすぎた偽物だから評価に値しないな
サトイモもあと2ヶ月生まれが遅かったら3歳有馬勝ててないぞ絶対

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 20:27:22.85 ID:cqZOgdtc0.net
>>66
3歳夏ならハズレてんじゃんw菊花賞勝ったのサトノダイヤモンドなんだけど
なんでドヤってんの

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 22:12:36 ID:Jlb4r8HS0.net
そもそも古馬になってからって条件でもレインボーラインがサトノ以上のパフォ見せたって感じしないけどな
古馬になってからの対戦でもサトノが先着してるし2017と2018の阪神大賞典と天皇賞春のパフォ比べてもサトノの方が上に感じるし
レートも別にサトノの方が極端に低いって事も無いんじゃね

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/10(金) 22:21:30 ID:dQjEzazx0.net
>>70
あのきさらぎ賞の熱い戦いを忘れたのか?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 00:26:56 ID:Fq6ykIiW0.net
戦績を見ればサトダイはフランス遠征後に弱体化したのではなく、
一貫してシュバルグランより弱かったのがわかる。
シュバルグランが休み明け走んなかっただけでね。

総レス数 76
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200