2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豪メディア「ダノンプレミアムが日本現役最強馬?日本はレベルが低い」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:31:02.08 ID:p9QbnQ2e0.net
だってよ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:31:27.18 ID:LYK+oiSD0.net
言われても仕方がない完敗

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:31:43.10 ID:c85Xq3QI0.net
何も言い訳できんわ
申し訳ない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:32:18.01 ID:Zft+raw20.net
ディープ最強馬なだけ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:32:31.13 ID:bJaOpH2k0.net
日本現役最強馬になった事は一度もないし、その土俵にも上がったことのない馬だよ。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:32:59.59 ID:c3E+rxub0.net
日本最強でも何でもない馬だから仕方ない

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:33:14.32 ID:np0YitSX0.net
ディープ産駒ってこんなのばっかだな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:33:38.73 ID:n5afZYUJ0.net
所詮アーモンドとインディに子供扱いされた馬よ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:33:51.81 ID:V5eferqN0.net
トップ10にギリ入るかな?くらいじゃね
それにしても弱かったが

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:35:25.72 ID:r1JxESmY0.net
イギリスの遠征馬にやられてるのに

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:35:42.80 ID:29JoiJOo0.net
二歳G1しか勝ってないのに最強とは

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:36:13.69 ID:on6ptU5C0.net
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う、ダノンプレミアムは必ず復活してG1を勝つだろう
今回は本来の走りではないから度外視していい

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:36:57.67 ID:zvbag3Vy0.net
これなりすましじゃないの?

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:36:58.17 ID:zvbag3Vy0.net
これなりすましじゃないの?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:37:33.81 ID:AkZe4j4W0.net
コロナにもか関わらず
空き巣だと勘違いして日本を飛び出した馬です。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:39:57.13 ID:Acx9OCHl0.net
ただ一頭間隔開けて万全の体調で挑むも轟沈

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:40:03.46 ID:on6ptU5C0.net
一週間後、豪メディアは手のひらを返すことになるだろう
3歳にして現役最強馬のコントレイルを知らんようだな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:41:24.73 ID:KjZyWAHLO.net
最強とは誰も言ってないやろ
そもそもこれ本当に言ってるの?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:41:29.50 ID:on6ptU5C0.net
>>13
なりすましではない
スレ立てができん

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:43:54.57 ID:EL/zRqM00.net
全体がクルーガーレベルのクソ雑魚ナメクジのオージービーフには言われたくないがな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:44:01.39 ID:on6ptU5C0.net
以前から言い続けてきたがタダ貰いの大阪杯に出るべきだったな
馬鹿内田は直ちに氏ね

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:44:17.12 ID:/Q6Xc5yF0.net
日本現役最強(に過剰人気する)馬です

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:50:07.50 ID:5JRz2Ead0.net
去年そちらで勝った日本の現役最強馬は引退したし
あながち間違いじゃないか

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:50:21.42 ID:ix0w4rMX0.net
>>5
メディア的には一時期牡馬最強扱いになってなかったか

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:50:34.67 ID:2DBobcHO0.net
>>18

多分デマ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:50:56.36 ID:lSRgC/hVO.net
最強だと思っているのは、競馬歴50年の奴だけだろw

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:51:58.72 ID:zvbag3Vy0.net
これが基地外に取り憑かれた馬の末路…か

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:53:38.67 ID:LCrBjQPu0.net
勝たれたのがイギリスの重馬場2番目に上手いくらい程度の馬なんだけど

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:54:21.73 ID:on6ptU5C0.net
>>26
ダノンプレミアムは総大将である
最強馬は三冠馬コントレイルだ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:55:09.90 ID:vCurJDAT0.net
ダノプ大阪杯出とけよ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:55:24.24 ID:UDqenZWS0.net
栗山世代の日本ダービー最下位馬がG1取れる国の競馬がなんだって?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:56:28.70 ID:LH9Kg+Ue0.net
古馬G1未勝利がなんで最強なんだよw
前哨戦しか勝てない二軍だぞ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:57:11.58 ID:mH7ZHBqN0.net
いつダノンプレミアが日本最強馬になったのか謎
後記事も持ってこいよゴミ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:57:26.21 ID:J8xjZN8U0.net
だからレーティングでも香港ヴァースをぶっちぎった
グローリーヴァイズが日本最強馬だぞ。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:57:32.23 ID:on6ptU5C0.net
何度も言うが今回の結果は度外視していいだろう
ダノンプレミアムは必ず復活する
天皇賞を圧勝するのは間違いない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 15:59:17.73 ID:LH9Kg+Ue0.net
>>35
厳しい検疫で馬のメンタルやられてないといいがな
秋もコロナの影響で海外行く馬すくなそうだから無理じゃね?
カレンブーケにも勝てない気がする

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:00:29.12 ID:5Y7LVrR30.net
ディープ産駒牡馬に大物無し
格言通り
早熟なだけ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:01:16.88 ID:SrP/8wqO0.net
イギリスのG1未勝利だった馬に2つもG1勝たれてるオージーが

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:08:11.83 ID:+hrwHFx40.net
>>12
地方にいくのかな?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:08:34.95 ID:KGCfvg1o0.net
レベルの低いオージーで負けたのは恥

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:13:31.40 ID:XjRDg3tm0.net
日本最強のG2馬やぞ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:22:21 ID:F0iAgq4n0.net
こんなアホスレに釣られる馬鹿がいっぱいいるな

こういう馬鹿がトイレットペーパーとか買い占めするんだろうな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:22:53 ID:zdIktcMT0.net
>>41
最弱の黄金聖闘士よりも最強の白銀聖闘士の方が強そうなやつやな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:24:21 ID:zh0aj4cj0.net
ウィンクスに千切られたクルーガーが無双できちゃうレベルの日本競馬さん…w
日本競馬はG3レベルって言われて何も言いかいせなかったわ…

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:25:05 ID:sG2Mlf620.net
最強じゃないし(´・ω・`)

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:26:34 ID:zdIktcMT0.net
>>44
せやな、確かに
ダービー卿チャレンジG3やしな
間違いない
ぐうの音も出ないわ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:26:35 ID:5Xr7LFLd0.net
まぁ地元勢がチンチンにされたリスグラシューに先着してるからあっちからしたら最強馬に見えるかもしれんな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:31:14 ID:f+L2xh9C0.net
ディープ産は、薬使用可にしてくれよ。

そうじゃないと、親父と同じ条件にならない。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 16:58:41 ID:5lwdrO/70.net
???「川田がリーディングジョッキー?日本はレベルが低い」

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:08:15 ID:YbBG6mF70.net
凱旋門賞ならともかく、レベル低いオーストラリアのレースも勝てないんじゃな。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:13:42 ID:BNeIqkT00.net
まじで今最強馬不在だよな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:22:34.71 ID:LJwp562A0.net
アーモンドアイだろ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:26:55.10 ID:kCW4WUd/0.net
脳内にいろいろな国のメディアがいる
>>1さん、お久しぶり

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:28:32.44 ID:TlTYD3NF0.net
まあ本当に強ければ大阪杯に出してもらえただろうからな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:44:07 ID:Gjz6ohUM0.net
>>1
ディープ産駒最強牡馬とは言われてたけど
現役最強馬なんて一ミリも言われてないだろw
どういう理由2歳G?しかかったことがない馬が最強馬なんだよw

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:47:27 ID:0xSGGBlr0.net
>>20
クルーガーレベルではない。クルーガーはアウェーで勝った。今のオージーなんざクルーガー以下なのだ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 17:49:22 ID:LJwp562A0.net
>>54
キングリーとの2択だったんだろうけどキングリーより弱いって判断されたんかね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 18:13:06 ID:Gq38tjxFO.net
道中から何でこんなに抑えてんだって騎乗だしその結果大外ぶん回しになってるし
鞍上がレースをロクに見てないような騎乗だよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 18:26:32.15 ID:Q1kwJQz/0.net
さすがディープ産駒wwww

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 18:37:43.78 ID:Q/Sn421/0.net
前から行っても後ろから行ってもクソ弱い事が判明www

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:16:51 ID:aNNC3vdn0.net
ダノンは次当然オーストラリア春最大のレース出るんだろ?

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:18:48 ID:nSb32Rhn0.net
マクドナルドなんてレーンより弱男なんだろ?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:19:22 ID:gENxjadH0.net
インディチャンプに普通に負けた馬が最強のわけないだろ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:27:59 ID:ziPIDvmt0.net
ダノンプレミアムが日本現役最強馬?

ダノンプレミアムがディープ産現役最強馬の間違いだから行って訂正してこい
ディープ産に日本最強馬がいた時代などただの一度も無い

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:29:58 ID:ziPIDvmt0.net
元々メッキだらけのディープ産のメッキが剥がれるのは別に構わないが
他の日本馬まで一緒に扱われるのはいい迷惑だ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:46:23 ID:qIyK/jQD0.net
Twitterでレース見たけど、末脚炸裂か?と思ったの最後100mくらいで止まったな

なんかあれがあの馬の限界なのかな、と

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:47:58.45 ID:E7gKym7q0.net
マイル中心に使われてた馬を2000で買うとかアホばかりで単勝おいしかったデース

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 19:53:22.19 ID:gCzPong+0.net
ディープ産駒は早々に能力の天井に到達できるがその後は硬すぎて突き破れない
牝馬なら2kg貰ってジェンティルできる
現役トップレベルの2kg下にディープ産駒の天井はある

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:05:54.70 ID:qIyK/jQD0.net
そう
3〜4歳時から、そこまで強い馬なのか?ってのはあったけど少なくとも今よりは強そうには見えた
今は底が見えたからガッカリだわ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:12:17.22 ID:LG5TB4i+0.net
マカヒキかサトダイか忘れたけど欧州でボロ負けした時にもモーリスみたいな本物連れてこいとか言われてたよな
父親のディープはドーピングで失格するしもう日本のディープ産駒は恥晒さないでくれよ…
ドバイ香港は戦績いいからドバイ香港限定で走ってくれ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:12:38.29 ID:Xpe6m7Bf0.net
天皇賞(秋)とマイルCS見ればわかるけど普通のG2クラスの馬

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:15:02.45 ID:qIyK/jQD0.net
すっかりG2大将に落ちぶれた
2歳G1馬

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:18:38.90 ID:tkORIu8q0.net
何着やったんや?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:29:33.30 ID:zI4Yfycg0.net
豪州からしたらリスグラシューに完勝した馬だから相当な馬だと錯覚していたかもな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:30:33.20 ID:Xg+GI5FX0.net
3歳になるまではな!

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:31:48.19 ID:JVqXQhYu0.net
競馬板民の一部には脳内外人がお住まいの病人がいる

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:33:09.52 ID:zI4Yfycg0.net
netkeibaで「お疲れ様でした。気を付けて帰っておいでね。」というコメントがあったから、応援しに行ったファンに言っているのかと思ったら馬に対してのようだ
メルヘンですな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:37:17.04 ID:qnPh6CPN0.net
今はサートゥルだろ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:39:26.56 ID:yEMyzcki0.net
今は?サートゥルが皐月勝った以降ずっとサートゥルだろw

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/11(土) 20:39:42.99 ID:qIyK/jQD0.net
>>74
だとしたらなおさら勝つべきだったな
そりゃ日本のレベルが疑われるわ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 00:03:55.08 ID:vYFSCFwa0.net
リスグラは豪州でも圧勝して国内でも圧勝
ダノンは国内でも王道未勝利
豪州でも負け
リスグラとか関係ない

まー日本の三流馬でも簡単に勝ってくるような豪州だから勝つべき、というか勝って当たり前だったのは間違いないけど

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 00:05:39.35 ID:YanboAvG0.net
落ち目のG1馬連れてくよりは最強のG3馬を連れてったほうが勝てそうなイメージ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 02:22:20 ID:eZWR9BKi0.net
日本の恥さらし

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 02:35:04.91 ID:ovmt57U/0.net
この馬ほど評価が乱高下する馬もいないな
前走G1で一番人気2着だったのに
今回負けた途端に
元々雑魚だったみたいな扱いされてる
次のレースで勝ったら
また手のひら返して持ち上げるんだろうな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 02:37:03.43 ID:F8dVRFv10.net
もう底だいぶ見えたから
よっぽど強い勝ち方しない限り持ち上げることは無いと思う

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 03:38:10 ID:Vi8XCqq20.net
>>82
実際G3連勝のメールドグラースはコーフィールドカップ勝ったしな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 04:17:38.84 ID:H7LhcvKAb
リスグラに勝った時もハンデあったからなぁ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 05:33:55.69 ID:tVpG0D7C0.net
>>84
ドープ基地が持ち上げてるだけだろ
現実にはアーモンドアイ歴史的名馬だから仕方ないって言い訳してたら
インディチャンプにも負けて更に評価落とした

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 05:41:44.05 ID:YuUZcNbC0.net
そもそも臨戦過程が舐めすぎ。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 05:45:00.29 ID:eKFLasaa0.net
え、まってディープ最高傑作のダノンプレミアムが負けたの?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 06:18:28.97 ID:QP7SI/+X0.net
コントレイル君はこんなことにならないよね?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 07:55:42.26 ID:IDmUyHze0.net
ラッキーライラックなら2馬身で勝ってるな

93 :馬鹿な遊び人:2020/04/12(日) 07:56:32.47 ID:ht9Ym5Zm0.net
コントレイルはそこまで強く無いんじゃない

サトノフラッグは化物ぽいけど

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 07:57:33.45 ID:IOLGlR3O0.net
>>93
サトノフラッグこそ典型的なディープ量産型やろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 07:57:50.67 ID:mCNErR6x0.net
変なの送りつけてすんまへんw

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 08:07:11.93 ID:JwQELzTsO.net
G2レベル、並の世代ならG1まで届く位の馬。本番でアーモンド、インディにはかなわない。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 08:13:52.89 ID:z+gIhYME0.net
レーティングでは、日本最強馬は香港ヴァースでラッキーライラックをぶっちぎったグローリーヴェイズ。
オーストラリアの競馬関係者でプレミアムが最強とか誰もいってないぞw

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 08:14:38.45 ID:aci6A+SD0.net
野茂が最強間違いか

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 08:42:37.94 ID:Df2oKxM80.net
ダノン2頭とも力足りないんだから
協力して戦わないと

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 09:18:23 ID:Q/UX/jHr0.net
>>84
持ち上げてるのは一部のアホなだけなんだが
実際実績として2歳G?以降未勝利
ダービーも忖度枠あてがわれたのに惨敗
それ以降G?未勝利 弱くはないが強くもない

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 09:25:03.97 ID:VXJPc3q10.net
超一流→海外複数勝利 +国内複数勝利
一流 →海外複数勝利 +国内1勝 又は海外1勝 +国内複数勝利
二流 →海外1勝 +国内1勝 又は海外複数勝利 +国内勝ち無し
三流 →海外二勝 +国内勝ち無し 又は国内二勝 +海外勝ち無し
雑魚 →国内1勝のみ

この定理からすると、なんとかプレミアムさんはただの雑魚

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 09:46:09.43 ID:6oSJzkx00.net
>>24
なってないよ。こんなゴミクズ持ち上げてるのはディープ信者だけ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 09:49:16.42 ID:487ODvhV0.net
GIでは朝日杯しか勝ってないんだからこんなもん

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 10:24:20 ID:2ijvqFmw0.net
>>97
言ってない言ってない
ウソばっかし
こんなスレ立てる暇があったらゴミ拾いでもしろ!

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 10:29:43 ID:BwIlnHqR0.net
コントレイルの将来

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 11:10:45 ID:si9epdKL0.net
>>77
いやそりゃ馬にだろw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 13:04:12 ID:KgzNT3670.net
>>71
じゃそのレースで3着以下の奴らはどのレベルなんだよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 13:12:01 ID:vkZObAyn0.net
結局、キンカメとディープに繁殖を回しまくったのが日本競馬の地盤低下の原因ってことでしょ
スレ立てしたのがクロムだか馬神だかしんたろうだか知らないけど

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 13:15:50 ID:2ijvqFmw0.net
>>104
訂正
マスクでも作れ!

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 13:17:22 ID:vkZObAyn0.net
キンカメ産駒は古馬になって芝2400m以上のG1を勝てないからレベルが低い
という言い分を使えば、ダノンプレミアムは古馬どころか3歳になってから
一度もG1を勝ってないわけで、レベル論争の俎上にも乗らない
やはりメイショウサムソンやロゴタイプなど、サドラー系にもっと注力すべきだったな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:55:48.53 ID:/OCaDH3c0.net
とのツラ下げて日本に帰ってくるんだ?

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:00:24.38 ID:vkZObAyn0.net
エピファネイア産駒のデアリングタクトが桜花賞を勝ったことを考えると
非サンデーのヘイルトゥリーズン系を残すことも必要になってきたな
エピファネイアはもちろん、スクリーンヒーロー→モーリスのライン、
さらにブライアンズタイム系生き残りのフリオーソも保護すべき

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:27:57.54 ID:cDfAUIuL0.net
またディープが恥を晒したのか

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:50:25 ID:BBKdraAs0.net
馬場が全くあってなかったな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:30:52.68 ID:xlk+tioM0.net
完全敗北

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:33:15.13 ID:HH1YycAM0.net
ディープは早熟駄馬製造機
ろくな牡馬がいない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:58:46 ID:UNwlnwYy0.net
獲得賞金いくら?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:04:32 ID:irOHFDUo0.net
凱旋門賞なら大善戦だが、レベル低いオーストラリアのレースでこれは無いわな。

3歳までかディープは

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 09:40:47.73 ID:/g1OsPul0.net
>>39
へー地方行ったほうがチャンスあるんだwww

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 09:48:47.35 ID:D9RbCI1l0.net
スローの上がり勝負しか出来ないのに去年ジャパンカップに出さないのは理解できなかった

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:16:31 ID:fHYNJLBv0.net
大赤字な上に現地スタッフは帰国後しばらく隔離

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:22:15 ID:Pi+qTzUy0.net
誰が日本現役最強て言ってるの?
そんなは奴おらんやろ〜w

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:24:00 ID:fegZO0bR0.net
香港ってやるんだっけ?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:29:08.58 ID:G5PEbUzC0.net
豪メディアは昨年のコックスプレートでリスグラシューにやられたことを忘れた認知症なのか?www

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:42:43 ID:SjwHgfUd0.net
日本に帰って来られるのか?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:03:47.29 ID:TbY4/Fzl0.net
>>15
また空き巣の意味も知らないチョンかw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:05:21.68 ID:jFb3JfP00.net
ダノンプレミアムはディープ最高傑作クビな
これで3回めのクビだぞ
ダービーでクビ、安田でクビ、今回のクビ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:07:57.95 ID:raB90kTI0.net
ダノンプレミアムが一番強かったのは2歳までの話でしょ
もう5歳でごさいますよ?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:15:41.34 ID:eyOxBWhQ0.net
朝日杯を勝った馬ってつまりそういう事でしょ
ノンプだけでない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:40:00.70 ID:fFUN496p0.net
4歳春までは強かったはず
秋天はまあしゃーないにしてもマイルチャンピオンシップ逃したの痛いわ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:47:38.98 ID:QVY0eN9o0.net
逃したじゃなく弱いから勝てなかっただけ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:15:58 ID:YKbN9O6J0.net
2年前の今ごろは、今年のコントレイルみたいな立ち位置だっただろ。
コントレイルもディープ産駒らしく春までだろうか

オーストラリアみたいな低レベル海外で寂しいよな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:56:59.65 ID:jFb3JfP00.net
>>132
春まで持たなかったんだよなあ・・・

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 20:32:53 ID:JY1XuTU20.net
>>131
なんでや!
去年だって負けたのアーモンドアイとインディチャンプの2頭しかおらんやろ!

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 00:52:11 ID:+18rxdW50.net
まあ良馬場なら勝ってただろうけど

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 02:14:25 ID:cyH12KpC0.net
>>128
そう朝日杯勝ちの早熟馬がこれだけ長く一線級で活躍してる時点で立派よ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 03:21:46.28 ID:fuWOmWGLo
今、気付いたけど2着の馬、リスグラシューに10馬身ぐらい負けてた馬だな。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 06:51:34 ID:juF2gN7F0.net
別にロゴタイプやグランプリボス、ドリームジャーニーとか朝日杯勝ってても5.6歳まで一線級の馬なんて一杯いるけどね

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:46:13 ID:ZdqeHwy30.net
ディープ産駒って恥を海外でばら撒いてるからやめて欲しいわ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:58:33.62 ID:QgFrzYQO0.net
去年金鯱賞のあと大阪杯向かわずにマイラーズカップいった時点でなんかもうね
キセキが川田に決まってたなら違う騎手立ててでも行くべきだった

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:44:14 ID:xbjz2hMc0.net
ダノン川田のネタコンビじゃそら勝てんわな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 14:18:12.86 ID:XdVAopxq0.net
またディープが世界に恥晒したのかよ
いい加減にして欲しい

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:00:50.95 ID:xvkftWPM0.net
凱旋門でも恥さらして、オーストラリアでも恥を晒すディープ産駒

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:35:11.19 ID:X21UwUA+0.net
恥晒し

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:42:55 ID:v66YpQfo0.net
サートゥルナーリアのがつよいし

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 23:00:55.91 ID:cYx1cvjX0.net
馬の方はともかくオージーの騎手は確かに一流だな 今週末来日するレーンがいい例
レーンに比べる事自体失礼だけど騎手としての才能じゃ竹やナナコやデメキンは同じスタートラインにさえ立ててない

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 03:49:45 ID:cNxTQaVx0.net
日本のリーディングサイアーの最高傑作さんだからな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 08:10:39 ID:GNF2vUbY0.net
ウイポでG2大将つけられるの確定かな
まあ新作売れなさすぎて2021出るかは分からんが

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 11:37:47 ID:cNxTQaVx0.net
言われても仕方ない

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 15:56:20.38 ID:ySjCgeE20.net
ディープマジで日本の恥だな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 16:24:12 ID:VkB4AfjD0.net
重が下手下手でもあの走り
良ならプッチギリだわ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 21:09:55 ID:cNxTQaVx0.net


153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/16(Thu) 01:15:27 ID:D7gByCnJ0.net
そもそもアデイブってディアドラ千切って勝ってる馬だしリスグラシューよりも強いんだよね
負けて当たり前だろう

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/16(Thu) 01:47:10 ID:IU9s6Jye0.net
>>153
ディアドラとリスグラシューって去年の春で、とっくに強さ逆転されてるぞ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/16(Thu) 02:19:09 ?2BP ID:9zvDd6Qy0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
誰が最強馬とか言ったの?

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/16(Thu) 02:20:14 ?2BP ID:9zvDd6Qy0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トライアル最強って事なら分かるけどな

総レス数 156
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200