2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エピファネイア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キズナ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:44:17 ID:ODkHwIyj0.net
キズナ(笑)

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:44:31 ID:hewDXAQb0.net
エピファネイア大成功でわろた

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:45:10 ID:ODkHwIyj0.net
G1の壁を余裕で突破

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:45:20 ID:AarU2eL20.net
福永でも勝てた馬だしな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:45:28 ID:rYKMWc8h0.net
田辺出し過ぎでやらかしたな
というか先行勢やり合い過ぎ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:45:45 ID:18k+cxzq0.net
大物のエピファ
早熟早枯のキズナかな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:46:11 ID:XosMcYtk0.net
余裕こいてたキズナ基地が即死でワロタ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:46:22 ID:k6RCCqnB0.net
キズナ基地wwwwww

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:46:29 ID:7WnMwkb20.net
キズナ産駒のマルタはもう枯れたみたいだ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:46:38 ID:Rpscrhta0.net
結局もってくな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:48:18 ID:4McA/+rW0.net
これでスカイグルーヴも控えてるという

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:49:47 ID:Gqkprt4i0.net
エピファネイアは実質三冠馬だからな。
JCとか史上最強クラスのパフォーマンスだし。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:52:32 ID:T8u6QA/M0.net
モーリス産駒も控えてるしロベルト系の復権だな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:52:58 ID:7g5CKD4f0.net
クズナ(笑)



クズナ基地の春短かったな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:53:10 ID:LLSt7sJr0.net
ここ取るのかー凄いわ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:53:11 ID:KV1I8pVT0.net
ボリクリ最強ってことでよい?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:53:14 ID:hewDXAQb0.net
キズナ基地がバカにしてた馬が勝っていくな
あとはジャスタウェイだけか?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:53:22 ID:3DSpkBaY0.net
ロベルトパワー炸裂

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:53:36 ID:OTPRjeSe0.net
キズナ産駒掲示板も無理だった?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:54:03 ID:1lYqRy3N0.net
ゲロファ基地が桜花賞だけでイキってて笑える
2歳リーディングはどの馬でしたか?
おまえらは一生キズナに勝てないんだよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:54:08 ID:RdUgDGsT0.net
どっちも好きな人多いんじゃない?どっちの産駒も応援してるけどなぁ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:54:46 ID:UvNFUDsV0.net
逆神牧場さんが二週間前に突然
「オルフェじゃなくてカナロア。エピファじゃなくてキズナが成功」
とか言ってたからなw

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:54:47 ID:k6RCCqnB0.net
>>20
臭すぎワロタwwww

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:55:18 ID:cCKQZ64Q0.net
>>5
前行ってた2頭は2,3着で粘ってるんだが?
キズナ産駒の力の無さを騎手のせいにするな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:55:18 ID:aIrHfDFx0.net
>>21
そういう人5ch向かないよ
せめて競馬2がいい

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:55:23 ID:O7Ta7r910.net
エピファも騎手がまともなら三冠だったな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:55:34 ID:W8WfUC1h0.net
繁殖がね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:55:54 ID:RdUgDGsT0.net
そもそもエピファが勝ったらキズナ雑魚って意味がわからん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:55:54 ID:rYKMWc8h0.net
デアリングタクトは坂と重馬場がどうかと思ったが強かったな
これはオークスも持って行くかもしれん

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:56:04 ID:/ZTsocH80.net
やっぱりね、俺はエピのほうが上だと思ってたよ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:56:28 ID:vYFSCFwa0.net
キズナは弱小牧場生産でも重賞勝てるから素晴らしい

エピファはG1だよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:56:28 ID:rYKMWc8h0.net
>>24
掛かってたの見とらんのか?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:56:34 ID:aIrHfDFx0.net
>>22
逆神って藤沢?
あいつエピファ500万は分かるがキズナ600万は?って言ってたのにな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:57:06 ID:Zfbgaz0n0.net
>>21
現役時はファン同士あんまりライバル的な感じはしなかったね
それほど顔合わせ無かったからかな?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:57:42 ID:tyL61wO10.net
しかしよくあれ差し切ったな
すげえわ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:58:31 ID:PPYVZ4OM0.net
キズナ産駒のマルターズディオサはチューリップ賞でレシステンシアに勝ってるのに5番人気
デアリングタクトはリステッド勝ちで2番人気
大物感のありなしがパンピーに伝わってるね

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:58:34 ID:tOn34dM+0.net
>>26
??「JCは僕でも勝てた。スミヨンは凄いけど僕とそう変わりませんよ」

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:58:57 ID:UvNFUDsV0.net
>>33
この前急にそれと逆のこと言い出したらこの結果w

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:59:19 ID:StjCVp6c0.net
現役時代は騎手の差でキズナのほうが上だったけど、馬の能力自体は普通にエピファのほうが上

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 15:59:30 ID:I39xxFTU0.net
エピファネイア>>>>>キズナ>オルフェ
これだな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:00:56 ID:xbP6kuA90.net
キズナ産駒はトライアルで一杯一杯
栗東滞在も実らずか…

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:01:22 ID:LvHQoCyX0.net
結局産まれはノーザンじゃなくても
ノーザンが付けまくってた馬が素質はあるし勝つんだよな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:01:43 ID:aEF3SyYu0.net
キズナ>>>>エピファネイアは確定してる
エピファネイアも頑張ってるけも
キズナ600万
エピファネイア500万

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:01:51 ID:SqRBSSEm0.net
>>32
掛かってるのはいつものことじゃん
臭えんだよ薬物キチガイ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:02:30 ID:aIrHfDFx0.net
>>38
あいつって我慢が効かないよな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:02:35 ID:w0p1/8eA0.net
>>42
結局今回も当たりだよな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:03:35 ID:anNviV0z0.net
でも牝馬なんだよね
牡馬は?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:03:38 ID:nT+tZVlm0.net
現役時代も身体能力では断然エピファだったもんな
やはりクラシック一冠とクラシック一冠+JCでは差があるわ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:03:42 ID:269HmXQg0.net
>>40
1000頭走ってGI一つ勝てない零細血統がなんだって?w

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:04:38 ID:Mf9lDeSj0.net
シーザリオは神がかってるな
スペの血の勝利や

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:05:00 ID:rYKMWc8h0.net
>>44
何でid変わってんだよw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:05:01 ID:p5smlvey0.net
キズナは早枯れだと言ってる人が多かったがその通りだったな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:06:32 ID:/IGv1iof0.net
なんで最近牝馬でしか大物でないの?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:07:07 ID:hewDXAQb0.net
人気薄のキズナ産駒すら負ける

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:07:58 ID:0cJoksKN0.net
あまりにも予想通りの結果でわろたw
どうせ大物はキズナから出ないでエピファネイアからだろうと思ってたら、こんなに早くw

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:09:23 ID:/bMIK8iy0.net
>>53
卑弥呼の時代に戻りつつあるんだよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:09:25 ID:hewDXAQb0.net
あ、人気薄の方が上位(7着)に来てましたねw

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:09:28 ID:eb+cTVen0.net
皐月賞でクリスタルブラックが勝たないとキズナは完全にエピファの下で終わるな
他に勝てそうなG1がない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:09:45 ID:cCKQZ64Q0.net
>>52
劣化ディープみたいなもんだからな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:10:05 ID:sOoGoPDA0.net
今までの流れでいうと、エピファネイアが勝ったから
来週メインはキズナが勝つ
つまりクリスタルブラック優勝

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:10:22 ID:eKFLasaa0.net
キズナ基地がエピファ馬鹿にするからw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:10:52 ID:4CcXu2jx0.net
結局劣化ディープ止まりで終わるか

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:10:55 ID:0zKWXZ+q0.net
>>48
なぜダービーを負けたのか不思議だわ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:11:54 ID:nT+tZVlm0.net
勝ち上がり率は優秀だからなエピファ
そのうえでG1馬も出すんだからますます生産者から人気集めるだろう

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:12:07 ID:YZ83mWWv0.net
ドープキチは「日高繁殖でこの成績のキズナ凄い!」とか喚いてたけど
「ノルマンディーにクラシック勝たせたエピファネイアのほうがよっぽど凄い」だろボケw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:12:12 ID:409ErKQu0.net
エピファネイアが上なのなんてみんな知ってるだろ
繁殖馬の質の差だろうがなんだろうがノーザンが残したい方が残る

さらにエピファネイアには成長力といった可能性を残している
気性?の可能性も残しているが。。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:13:04 ID:w0p1/8eA0.net
日高でこんな勝たせるキズナすげーからのブーメランがあるとは思わなかった

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:13:36 ID:CSCJsENp0.net
>>21
同じくだ
この年のクラシック組好きだ
ロゴタイプは厳しそうだけどこちらも一発当ててほしい

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:13:48 ID:pzz3dbpz0.net
所詮いつものダービー1発種牡馬

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:13:52 ID:5iNGI9//0.net
>>64
あと見栄えすんだよな>エピファ
親父もそうだったがw

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:15:47 ID:0JtDQ/Cn0.net
キズナって本当にディープの後継だよな
超小物量産してんじゃんwww

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:16:55 ID:ubLpE23X0.net
ノーザンF2018年種付け頭数
エピファ 46頭
キズナ 18頭

2019年
エピファ 48頭
キズナ 15頭
これより前わかんなかったけど
デビュー前でも初年度産まれてから頭数減らなかったってことは優秀なんだろうね

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:17:14 ID:W6mEOwkZ0.net
>>1
G1 3勝ロゴタイプ産駒こそ世代最強候補

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:17:48 ID:FsClEmop0.net
今年は真打ちドゥラメンテとモーリスもデビューするから大変だな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:18:52 ID:4faSVsSH0.net
エピファネイアは本物だったんだな

オークスにはゴールドシップ産駒も間に合いそうだし、本格派の種牡馬がかつやくすると頼もしいね

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:19:02 ID:eZWR9BKi0.net
ぶっちゃけ去年のエピファ・キズナなんて今年のドゥラ・モーリスの前座に過ぎないからな
今年の2歳はもっと悲惨になるよ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:19:24 ID:UvNFUDsV0.net
F牧場がカナロアやキズナが大成功でオルフェやエピファがまるで失敗確定かの様なつぶやきをしてたからこうなると思ったわw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:21:40 ID:XXjLEOa70.net
樫はスカイグルーヴもスタンバイしてるからねえ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:22:48 ID:tOn34dM+0.net
ディープがダービーまでの金太郎飴って言われてたしキズナは更に賞味期限短くなって強さもG3級の金太郎飴ってだけだろ。誰でも予測出来てたことだろ。春先は変なニワカがたくさん沸いてたけど

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:23:19 ID:8IgaPA/F0.net
キズナ600万円じゃ日高死ぬぞ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:27:51.08 ID:nT+tZVlm0.net
やっぱボリクリの血は侮れないな
ロベルトだけじゃなくシアトルスルーの血も内包してるから底力あるわ
そこに母シーザリオでニジンスキーとサドラーの血もプラスしてるんだから血統的な奥深さがハンパない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:29:14.46 ID:vYFSCFwa0.net
ボリクリなにげに母父としても結果だしてるからな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:35:16.53 ID:p5smlvey0.net
キズナ産駒ってキレがなくて時計の掛かる馬場にめぐまれないと勝てないよな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:36:39.71 ID:jEoXyn4W0.net
シーザリオの血がばら撒かれていくな
ほんとすげえ血統だわ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:41:12.49 ID:sHr+0iBQ0.net
>>83
今日の阪神は時計の掛かる馬場なのにキズナ産駒全滅だったな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:43:45.19 ID:jkfqVpNm0.net
一部の馬だけの活躍で種付料だけ跳ね上がって
ロードカナロア化するようなら
生産者はキズナ付けたいだろうね

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:45:26.69 ID:UvNFUDsV0.net
この3週間で未勝利ダート1勝のみwwwww

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:45:50.37 ID:jkfqVpNm0.net
生産者はわかっとる
キズナが上

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:47:52.85 ID:aIrHfDFx0.net
キズナは芝版ヘニーヒューズって感じの、早い時期に堅実に走るが強くて成長する馬は出ない、稼ぐために割りきって付ける種牡馬になりそう
エピファはオルフェが当初期待されてたような、気性が悪いけど強い勝ち方ができて大物感のある芝馬を出す種牡馬として見ている

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:47:53.52 ID:jkfqVpNm0.net
エピファネイアはバネがないね
デアリングダクトも偽物って感じの走りしとるもんな本物はキズナにおる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:50:08.28 ID:5p4gV9uU0.net
エピは祖父のスペシャルウィークぽいな
牡馬はイマイチだが牝馬で強いの出す
強い牝馬はディープ系種馬の繁殖に必要だから
バンバン量産してくれ歓迎するで
キズナつければサンデーの3×4×5か

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:51:31.01 ID:vYFSCFwa0.net
スペ基地ウザw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:59:35.87 ID:tzr7VGI80.net
タクトだけじゃなく今週は2着も多かったからかなりキズナとの差を縮められたか

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:01:19.03 ID:xbP6kuA90.net
負けと先にG1勝たれてまた今夜は寝れないな
お疲れっすw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:02:06.55 ID:YVC8YRNB0.net
キズナも成長力皆無の早熟雑魚かよ!

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:02:20.72 ID:9FvK+1VA0.net
リオンディーズとサートゥルナーリアも控えてる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:02:46.44 ID:8IgaPA/F0.net
アルアインに全力注げ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:07:18.79 ID:MYDqtoa10.net
しかしエピファってフィリーサイアーなん?
もしかしてその可能性ある?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:07:42.23 ID:eswaQ0kc0.net
散々エピファをバカにしてたドープキチざまあ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:08:16.44 ID:W6hw6ImLO.net
こういう馬場で勝ってもあんまり意味ないわな
種牡馬的に

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:08:52.65 ID:FTMHR3yC0.net
タクトは母父がキンカメだから凱旋門は厳しいけど
エピファは配合次第では欧州24狙える

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:09:12.74 ID:xbP6kuA90.net
種牡馬価値は上がるんですけどね
ノーカン病が酷すぎる

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:09:54.95 ID:8IgaPA/F0.net
>>101
オルフェ牝馬をエピファネイアに
モーベットとかエルコンまで入ってるし凱旋門狙いなら面白そう

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:11:53.11 ID:p5smlvey0.net
キズナ基地は隙あらばエピファ叩きしてたから自業自得だな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:12:43.89 ID:nT+tZVlm0.net
>>103
サドラーとフェアリーキングの4×4インブリードか
まさに欧州向きだな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:13:26.71 ID:w0p1/8eA0.net
重賞では用無し扱いしてたらG1先に勝たれるとはな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:14:00.23 ID:YVC8YRNB0.net
キズナはやはりクズナでしたね

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:15:07.63 ID:kdTiHxrn0.net
今日に関しては否定できない

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:15:28.56 ID:lf/NsJXT0.net
>>104
キズナなんて競争能力じゃ全く及ばすダービーもいかにも強い馬が取りこぼしたのをいただいただけなのが
明らかだから、そうじゃないという空気作りたくて必死に工作励んでた憐れな姿があれ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:18:31.65 ID:YVC8YRNB0.net
エピファネイアが成功したってことは
リオンディーズとサートゥルナーリア種牡馬成功の可能性も高くなった

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:20:09.47 ID:MT2TA99y0.net
>>36
前哨戦と本番は違うってことと、どちらが大物か馬券買ってる奴は当然よく見てるよな。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:24:24.76 ID:DR+Lgh3E0.net
早いうちに牡馬の大物輩出しますように…

最近、大物は牝馬ばかりだもんな
大物牡馬が出ない、出ない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:31:56.23 ID:RXRBLeXX0.net
523名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 29f0-4+dA)2020/03/20(金) 15:52:46.78ID:Qisgp9mT0
キズナはもう成功間違いなしだ
あとは繁殖良くなってどこまで上り詰めるか
こんなに早くこれほどの後継出現はマジで嬉しい

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:32:34.91 ID:RXRBLeXX0.net
530名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69e3-pcRn)2020/03/20(金) 15:55:26.11ID:sjUPjqcp0
【結論】 エピファネイアはキズナに勝てない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:33:12.47 ID:nT+tZVlm0.net
出現したのはボリクリの後継でしたね

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:34:05.69 ID:DR+Lgh3E0.net
今日の一撃でエピファはリーディング11位辺りまで来るかな
オークスの頃にはキズナを逆転してるかもね

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:34:15.15 ID:wcU0/u3U0.net
なんかクリスタルブラック激走のフラグに見えてきた

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:35:00.55 ID:RXRBLeXX0.net
542名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1308-Xvbu)2020/03/20(金) 16:00:05.60ID:ls9x0iZQ0
800万でも安かったなw
マルターズが桜花賞勝てば来年は1000万どころか1500万だわ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:35:06.16 ID:lhx9Ag28O.net
キズナのファンが敵視してるのはオルフェゴルシだろう
エピは彼らにとってはどうでもいい存在だよ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:36:09.46 ID:RXRBLeXX0.net
603名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Sp85-pcRn)2020/03/20(金) 18:07:34.48ID:Lf9Y+U8Dp
エピファ産駒が人気になる度キズナ産駒が飛んでくるな笑笑

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:37:36 ID:8WcCjRfS0.net
父父ディープの馬はG1勝てるのか?
フィリーサイアーのノーザンテーストでもメジロライアンいるんだが

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:40:32 ID:UxGtIDmY0.net
>>121
父父ディープは900頭出走したがG1未勝利なのできついね

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:41:38 ID:IMWdf0ql0.net
小物はキズナから

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:42:33 ID:RXRBLeXX0.net
896名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1308-Xvbu)2020/03/21(土) 15:56:41.16ID:3rle8Eyt0
キズナはディープから一子相伝で3歳春の急成長スキル受け継いでるっぽいな
産駒全般の春の馬の化けっぷりが尋常ではない
ディープをスーパースタリオン足らしめてる最大の武器を遺伝させられるとしたら本当に後継の玉座に座れるぞ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:42:53 ID:h6tMCBB50.net
>>119
それは無い
キズナ産駒が重賞勝つ度にエピファを叩いてたよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:45:52 ID:SZhZaegC0.net
しかし本当に悪い意味で親父そっくりだなキズナ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:47:34 ID:Oa+Ng9rp0.net
やっぱな
エピファは鞍上がアイツじゃ無ければ3冠馬の器だったもんな

血の優秀さを考えたら、これぐらいはやるよ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:51:46 ID:vYFSCFwa0.net
>>76
期待度は後者だろうけど中々壁は厚そうな位両方活躍してる

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:52:17.73 ID:U+c/Ed9H0.net
シャムロックヒルやカインドリーみたいにオルフェーヴルから結構中堅繁殖奪ってるけどことごとく駄馬だよな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:54:00.74 ID:R1gNYd2e0.net
>>127
皐月は難しい気がするがダービーは取れたな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:58:16.64 ID:nT+tZVlm0.net
あとは牡馬だな
夏の上がり馬が菊花に出てきてくれたらありがたい

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:01:28.35 ID:Mf9lDeSj0.net
>>131
早めに出ても父と競合するしかないから遅めでいいわ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:05:20.06 ID:335L3JM40.net
キャリア2戦で初コース、初不良馬場で勝ってケチつけられくらいの名馬になっちゃったんだな。
相当きつい条件だっと思うわ。
ダービー行って欲しいとさえ思う。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:06:55.88 ID:nT+tZVlm0.net
>>132
父と競合ってボリクリ産駒のコルテジアとか?
ええやんべつにボリクリ産駒とエピファ産駒が戦っても

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:10:31.25 ID:ZYX+awuJ0.net
エピファにとってはいい宣伝になったな
キズナと違って2年目3年目も種付け落ちてないし

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:12:23.88 ID:ZYX+awuJ0.net
しかし相変わらずディープ系は能力の上限が低いな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:17:00.70 ID:17+pXLvn0.net
>>101
キングマンボ系は母父で走る産駒出すんだが

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:17:00.74 ID:17+pXLvn0.net
>>101
キングマンボ系は母父で走る産駒出すんだが

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:17:47.52 ID:8WcCjRfS0.net
オークスのジェンティルの動画は何回見てもこいつホンマにディープ産駒か?としか思えん

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:23:05.46 ID:7g5CKD4f0.net
あれだけキズナが重賞やオープン勝つたびにキズナ成功スレ立ててたカスは今頃発狂してんだろうなwww

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:29:14.81 ID:KxdMVGLQ0.net
>>140
キズナ成功!!オルフェエピファジャスタ失敗!!とか言ってたもんな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:30:12.41 ID:FsClEmop0.net
父ディープ母父ストームキャットで自身も3歳クラシックの時期にはほぼ完成されてたからねキズナは
産駒の仕上がりが早くてダートもこなせるというのは血統や現役時代そのまんまの特徴って感じ
エピファネイアはクラシックでも強かったがベストパフォーマンスは古馬になってからのJCだし決して早枯れというわけではないと思う

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:30:14.23 ID:W6hw6ImLO.net
別にリーディングはまだキズナが上だしな
エピの他の馬はどこ行ったのかね

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:30:57.34 ID:8IgaPA/F0.net
そりゃリーディングは頭数が多いキズナが有利だしな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:31:27.18 ID:rDen+2z60.net
クラシックでは用無しだったなww

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:32:33.47 ID:Gox+mxz50.net
クズナはドープの下位互換だね
超早枯れトライアルまで

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:34:09.07 ID:w+1dw0RZ0.net
>>143
昨日のNZLで2着にいなかったっけ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:35:46.91 ID:CrsSyBiJ0.net
キズナオタ
あれだけ吹きまくってたのに、64連敗中とか超ウケルwww
いま、泣いてるのかな?w

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:36:01.31 ID:g8+XB33O0.net
キズナ基地「リ…リーディングは上だから…(震え声)」

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:37:24.59 ID:N9DSMdqp0.net
キズナ基地を見てると、因果応報と言う言葉がピッタリハマる

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:37:56.79 ID:I39xxFTU0.net
エピファもキズナも成功だよ
谷間の世代に位置付けされてたからな
来年からキズナ産駒減るけどなw

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:39:06.57 ID:0RwfxF/L0.net
サンデーサイレンスのインブリードでG1馬出せたのは大きい
キズナとは棲み分けできるから、無理に優劣を競わせても意味がないだろう
どっちも優秀な種牡馬ってことでいいでしょ。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:40:31.59 ID:KxdMVGLQ0.net
人気薄がー

なんだ前走勝って人気出た馬はピーク過ぎただけか

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:44:46.17 ID:W6hw6ImLO.net
大物がとか言ってるとオルフェみたいになるんだよ
大事なのはアベレージ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:47:59.72 ID:IOLGlR3O0.net
キヅナもG1いづれ取れるだろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:48:32.55 ID:bZIMDJjw0.net
オルフェの数値見て来いよ
今は驚くほど優秀で場産地が色めき立ってるってよ

しかもタフで故障が少ないのが再評価されてる

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:53:32.98 ID:60HwJ0a20.net
>>149
いつまでもつかなあ?って所まで来てるけどね
最速来週、遅くともオークス週で逆転濃厚

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:55:26.21 ID:DR+Lgh3E0.net
>>156
親父のステゴの時とそっくり

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:04:22 ID:335L3JM40.net
成長力はエピファネイアの方がありそうだから、いずれはリーディング逆転するんと違うかな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:06:26 ID:0XSLFQjw0.net
まだクリブラ、ルリアン、キメラがおるわ。ディオサも距離伸びてオークスいけるんちゃうかな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:09:56 ID:nT+tZVlm0.net
>>159
成長力はあるやろね
ロベルト、シアトルスルー、ニジンスキー、サドラーズウェルズ
この血統的奥深さよ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:14:31 ID:RdUgDGsT0.net
初年度産駒、4つ目のG1で何盛り上がってんだか。頭悪

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:16:10 ID:EYk8wHDp0.net
デアリングタクトは強いと思うけどさ
g1ひとつ勝っただけで大物ってのはちょっと違うでしょ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:23:28.62 ID:obFiax110.net
今エピファ持ち上げてる奴らは去年の秋にハーツの当たり年とか言ってた奴らだろ
その時に好調な種牡馬使って煽るだけの奴ら

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:24:45.98 ID:DR+Lgh3E0.net
>>163
それはたしかにね

3戦目で無敗の桜花賞馬は、ハギノトップレディに次いで3頭目
40年ぶりの快挙
非ノーザンの日高産
スターになる資質はあるよね

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:30:32.78 ID:KxdMVGLQ0.net
持ち上げるよだって目標のG1勝ちだし

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:33:15.90 ID:UBC1LnC60.net
キズナのキチって元はディープキチやろ?
そりゃ気持ち悪いのが多いはずだわな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:33:25.73 ID:ZYX+awuJ0.net
まだ先がありそうなエピファ
もう限界かな、なキズナ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:34:28.36 ID:G6sPFVE70.net
結局ノーザン、栗山の見立てが当たってたってまじか

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:40:48.97 ID:6ImVO1bW0.net
キズナ産駒ってフロック勝ちみたいのが多いよな
今日のエピファ産駒はガチだわ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:48:26 ID:wBiXUTH20.net
実際競争馬としての能力もエピファが上でしょ
あのJCのパフォーマンスとか歴代でも勝てる馬いるのってレベル

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:52:24 ID:ephEKi6R0.net
キズナはいい種牡馬なんだろうけど基地が調子に乗って他の馬を叩きまくってたから正直ざまぁとしか言い様がない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 19:57:56 ID:nIIhI5+I0.net
見事なまでの安定性Cのピンパー種牡馬だなエピは

まあキンカメ×サンデーの「何付けるんだ!?」牝馬ならハービンよりはになるかな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:01:02 ID:8l61KS4G0.net
酷い妄想だな
いろんなファンがいるからそりゃエピファファンにもキズナファンにもキチガイはいるだろ
それをファンの総意みたいに思うのがキチガイだと思う
公平な目で見ても生産者からしたらキズナの方が現時点では評価高いと思うよ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:03:30 ID:sK/vPKXu0.net
でもドープ基地は基地外やん

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:03:32 ID:ISphqiHa0.net
>>25
むしろ0か100でしか語れない奴が失せたほうがいいわ
好きな馬を皆仲良く語れば良いだろう

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:11:59 ID:8l61KS4G0.net
>>175
ドープとか言ってるやつがキチガイだろ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:12:07 ID:aIrHfDFx0.net
>>176
そういう事する人はツイッターに移って行ってるでしょ
今の5chって、専門板はアンチの集いみたいになってるもん
名無しで物事言える所は悪口が多くなってしまう

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:14:40.99 ID:lNXlFx9P0.net
単なる馬場適性の差が今回出たんでは?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:15:21.57 ID:3pgCXR7b0.net
好きな馬を語るのはいいけどさ
嫌いな馬?を悪くいいたいやつってなんなんだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:15:40.97 ID:1hp6M4mz0.net
>>170
そう!キズナ産駒はフロック勝ちに見えるのがほとんど。クリスタルブラック意外は前走ってたら勝てましたってのがほとんどかな。

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:19:02.42 ID:lhx9Ag28O.net
キズナだけのファンは結構まとも
ただディープ基地もやってる奴がクズが多い

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:21:32.55 ID:KxdMVGLQ0.net
>>182
8割やん

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:24:48.41 ID:ZqouhKeY0.net
>>180
それはキズナファンに言ってくれ
キズナが調子良かった頃に立ってたスレは他馬の事をボロクソに言ってたよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:25:42 ID:1sXmbzaV0.net
キズナ産駒好きだがエピファネイア産駒がG1勝ったことは嬉しいけどな

キズナとエピファネイア産駒でリーディングを盛り上げていってほしい

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:31:02 ID:60HwJ0a20.net
キズナ基地の拠り所リーディングでエピファネイアとの差が約1200万まで詰まったな
やっぱ来週辺りで抜かれるんじゃないかなあ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:41:52.91 ID:vYFSCFwa0.net
エピファの方が大物感あってキズナは早熟が売りキンシャサ後継って割と初期から言われてただろ
それが現実になってきただけ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:46:27.53 ID:kUwiUQyZ0.net
【早熟】キズナ産駒56連敗中wwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1586691437/

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:51:50.71 ID:G6sPFVE70.net
ノーザンは慌ててキズナ付けなくてよかったな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:51:51.27 ID:oKTtTf8O0.net
次の皐月賞、あっさりクリブラが外から伸びてきて、コントレイルとワンツー決めてきたらどうすんの?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:54:01.17 ID:nT+tZVlm0.net
そのうちノーザンのエピファ種付け頭数50頭超えるんとちゃうか

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:56:09.09 ID:oKTtTf8O0.net
俺の長年の競馬観で答えるわ
三強で一番キレる脚があるのは間違いなくクリスタルブラック、
あとは詰まらないかと、直線入った段階でコントレイルを捉えうる位置にいるか、だな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:59:18 ID:6+M09p7F0.net
ノーザンはキズナ全力
エピファネイアはおまけ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:59:54 ID:h5Qz/vM10.net
>>190
いや、無いと思うw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:02:13 ID:Twbad3fl0.net
キズナ>エピファネイア

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:02:44 ID:nT+tZVlm0.net
>>193
ノーザンF種付け頭数
2018年
エピファ 46頭
キズナ 18頭
2019年
エピファ 48頭
キズナ 15頭

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:06:53 ID:oX0Ptfoc0.net
くやしい思いしてきたエピファネイア基地の喜び爆発だな

キズナ600万
エピファネイア500万

もうこの評価はかわらないよ
エピファネイア何頭重賞馬だした?何頭牡馬クラシックに送り込んだ

あんまり暴れるとこれから永遠に叩かれるぞ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:08:28 ID:UA8WQ/Ij0.net
>>193
なんですぐバレる嘘ついたの?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:11:03 ID:E+tTDUd50.net
これ、オークスも勝ったら来年のエピファの種付け料800万くらいになりそうだな
サンデーの血が遠いからディープ牝馬に付けられるのが強味すぎる

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:19:14 ID:NNAsPEqw0.net
>>190
どっちも飛びそうw

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:22:44 ID:7lhCpldu0.net
>>197
そう言う能書きは連敗脱出してから言ってくれよ
今のキズナじゃ哀れすぎて…
強がってもミジメになるだけだろ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:23:07 ID:ephEKi6R0.net
>>186
キズナやばいな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:24:44 ID:5iNGI9//0.net
>>173
勝ち馬率は悪くないってw>エピファ
2勝目遠いけどそこがすんなりならG1級とか夢見れるな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:26:56 ID:ODq8Udfd0.net
キズナ基地がキャンキャン吠えてもチワワなんだよなぁ
やっぱ種牡馬はG1馬を出さないとな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:30:29 ID:ODq8Udfd0.net
夢にまで見たクラシック馬の父と言う勲章を、
エピファに先越されて悔しいのはわかるんだけどね

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:35:30 ID:fF6SuL0Z0.net
全てにおいて気が早すぎるだろw

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:39:32 ID:tOn34dM+0.net
>>204
散々「勝ち馬率なんて意味ない!重賞で活躍する方が偉い!」ってのがキズナ持ち上げてた奴等の論調だったからなんとなくこうなる気はしてた

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:52:28.55 ID:7MB+IXN20.net
>>199
ディープ牝馬なんてつけたくねーよw

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:31:33.79 ID:X+nvfmHO0.net
やっぱりロベルト系の破壊力だな
キズナじゃ量産型の劣化版しか出せないよ
距離も持たないし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:36:51.74 ID:OqEe2znX0.net
ディープ牝馬なんかゴミ繁殖しかいねえじゃん
どうすんだ、こんなゴミを大量に繁殖に上げちゃって

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:55:03.71 ID:h7eCn3RC0.net
>>197
来年600万で維持出来るわけないだろ
マルターズディオサが得意のマイルで惨敗してるのにオークスなんて有り得ないし
あとはクリスタルブラックだけ
ケヴィンとかがどうなるか

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:58:41.31 ID:tbd+dRw+0.net
キズナなんて距離伸びていいわけないしな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:11:32.31 ID:XWomL8C+0.net
キズナ産駒でG1は勝てない

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:18:34.18 ID:myqAzxcq0.net
>>190
クラシックは勝たないと意味ないぞ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:18:48.66 ID:1iweLtrf0.net
まさかディープ孫より先にボリクリの孫がG1勝つとはね

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:21:43.79 ID:9d3w8y0m0.net
>>16
個人的には良いです笑

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:27:08.77 ID:N2qD+53l0.net
クリスタルブラックが皐月勝てば種牡馬新時代到来、キズナエピファの第二ラウンドでめちゃくちゃ熱いんだが厳しいだろうな

吉田豊だぜ?www
騎手的にも馬的にも大外ぶん回し追い込みが今から確定してるようなもん
まあ皐月はそういう競馬で勝てる時あるが、京成杯の上がりが当日他のレースと比較して距離違うこと考えても遅すぎるんだよな
周りの馬が弱すぎたり脚とられてたから豪脚に見えたパターンに思える

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:28:52.66 ID:9d3w8y0m0.net
>>34
いや、ディープと豊とキズナという名前のおかげで、エピのダービー2着が何度も晒されて正直辛かった。
また父の時と同じ豊というところで、2倍悔しかった。

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:33:09.31 ID:9d3w8y0m0.net
>>77
オルフェとエピファは寝て待てと信じて我慢したわ。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:34:56.39 ID:lmDwbuYE0.net
エピハ基地外が勝手に逆恨みライバル意識してるだけで
キズナが対戦成績もぶっちぎってるからな
キズナのライバルはオルフェーヴル、ルーラーオブザワールドだけだし
種牡馬としてのライバルはもちろんディープインパクト1頭さ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:49:12 ID:O4JXCYb80.net
あいたたたた

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:50:40 ID:i0V2OGWb0.net
>>220
うまく成りすませてると思ってそう

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:52:03 ID:5ETb35KD0.net
ルーラーオブザワールドって日本で言えばマカヒキより遥かに弱いお笑いダービー馬だな
まあキズナみたいなロバのライバルと言えば確かにピッタリくるわw

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:53:28 ID:7GF4Z5z80.net
>>178
対立煽りのアフィカスだろ?

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:02:18.55 ID:dsSebp0d0.net
オルフェエピファはお互いニックス関係になりそう

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:04:54.76 ID:XWomL8C+0.net
ビアンフェに続きマルターズディオサも枯れた

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:08:23.83 ID:B0Uf3+Lc0.net
ボリクリと相性いいんだからエピの仔とオルフェも合うよなぁ
シーザリオの血の入ってるオーソリティもなかなか走ってるし

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:11:09.84 ID:SARjvxaH0.net
いっくんじゃなかったら3冠馬だったからな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:13:07.92 ID:nlrGBi4g0.net
このスレ読んでるといかにこれまで
「日陰」「月見草」「地味」のエピ基地が
「日向」「向日葵」「スーパースター」のキズナを妬んでコンプレックス抱き続けて惨めな惨めな毎日を送り続けてきたかよくわかるよねw

よかったねよかったね〜瞬間最大風速の3日天下、皐月賞までは勝ち誇らせてあげるよw
我々は現役時代がず〜〜〜〜っと勝ち続けてますからねw
つかの間の勝利をせ〜ぜ〜楽しんでねw

うちらはディープパパしか見ていないからよ
争いは同じレベル同士でしか発生しない
おたくらと今まで喧嘩しなかったのは
「エピファネイヤなんて眼中にないから」
どんだけ意識されても無視ですわ
もはやディープパパ記録超えしか興味がない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:29:51.97 ID:BEFQgg9w0.net
クズナはやっぱりクズだったな
馬もファンも

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:31:28.79 ID:HH1YycAM0.net
大物はエピファか
ステゴみたいになればいい

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:32:34.49 ID:GPbnJTFj0.net
共通点は凱旋門で恥かいた記録くらいだろw
前田もコントレイルが勝てばすぐに乗り換えるだろ
まず皐月はコントレイルが勝つことがあってもキズナ産駒は勝てないだろう
京成杯なんて勝ち馬のその後散々だぞ
若葉の奴はただのダート馬だしな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:41:48.70 ID:1iweLtrf0.net
>>229
めちゃくちゃ早口で言ってそう

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 02:09:20.77 ID:qzNlZJwD0.net
JC勝つまで角居が種牡馬になれるか心配してたエピファがやっぱり大物出した
本当スミヨンの功績大きいわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 04:38:14 ID:VcHOjY5z0.net
ディープやディープ基地叩くのは構わんがキズナ叩くのは勘弁してくれ
ディープ関係なしに純粋なキズナファンもいるんだ…

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 05:15:58.70 ID:Abc6eBCX0.net
>>235
キズナはスター性のあるいい馬だったのにな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 05:28:13.07 ID:iQBgR7qn0.net
http://insiderhorse7.livedoor.blog

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 05:50:18.50 ID:USGE66PR0.net
>>68
ロゴタイプって地味なイメージあるけど充分良血だよね

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:04:01.30 ID:qzNlZJwD0.net
騎手と飲んだ事あるけどロゴタイプは照哉が可愛がってる馬って言ってた
ビジネス以外でも顔見にいったり元気かとか気に掛けてるらしい

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:15:13.09 ID:eqB51FvT0.net
オルフェーブル
キズナ
エピファネイア

非社台系の生産の方が成功していて面白い

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:30:41.26 ID:qzNlZJwD0.net
エピファとキズナは種牡馬になってもライバル関係で面白い

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:58:27 ID:hfujGZaN0.net
>>26
皐月賞は完全にロゴタイプ捻じ伏せられてるんで何とも言えんが、ダービーは完全にクソコネ野郎のヘグりだからね
ダービーが酷過ぎだから皆記憶から抜け落ちてるけど、香港もかなりクソ騎乗だよね
ゴミ永のせいでG1二つは落としてる

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:33:50 ID:D9RbCI1l0.net
SS系におけるタキオンに似たタイプだな
早熟、虚弱、ダート適性
少なくとも体質の弱さなんとかしないと

そのタキオンもディープスカイみたいな丈夫な馬を出した訳だし何かしらの改善方法はあるだろう

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:38:14.34 ID:ihmEcnQw0.net
>>240
エピファネイアはノーザンファーム生産

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:55:01.52 ID:7GF4Z5z80.net
>>238
そもそも父のローエングリンがG1未勝利なのに種牡馬入りして照哉にそれなりに目をかけられてるのが良血のおかげだからね

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:58:16.06 ID:I1ejvptG0.net
産駒連敗記録

オルフェ 51
キズナ  56 更新中

早熟早仕上げまくりの弊害が出たな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 09:27:49.20 ID:6HKc/rIT0.net
>>246
今週も勝てない雰囲気が漂ってるなwどこまで伸びるかな?

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 09:45:55.55 ID:pzyEtYw30.net
キズナって20万30万の種牡馬ならわかるけどあの種付け料で良血揃いなのになんでこんなに連敗してんだよ。意味わからんのだが。まだ3歳の4月だぞ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 09:58:37 ID:KQ8tXu8L0.net
>>240
オルフェが成功とか頭大丈夫?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 10:14:21.56 ID:8RW41pI30.net
まあ来年はラキ珍グタクトって言われるようになるよな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 10:50:28 ID:HT+HNBCZ0.net
こんなんだからキズナ基地はって言われるんだよな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 10:54:27 ID:W/UnjZeV0.net
エピファは日高から強いのでたのが大きいなー。
来年さらに人気でそう

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 10:56:17 ID:+OnxmZ3i0.net
オルフェは牡馬出てこないと次につながらない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 11:05:53.42 ID:YsafdAO90.net
>>249
時代遅れの民

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 11:06:38.19 ID:jeoptak00.net
キズナは日高の繁殖で重賞勝てるのが夢がある価値があるとか言ってたからな。
日高でクラシック勝たれたらぐうの音もでねーやな。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 11:21:17.44 ID:axoS0KtW0.net
人に絡んでくるなら、キズナ基地はまず無敗のクラシックホース出してからにしろよな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 11:28:46.09 ID:6qsPpZb30.net
キズナのAEI、エピファに抜かれるw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 11:38:53.15 ID:aglU8HSG0.net
>>249
14頭の現役オープン馬出して、今のランキング、数値で失敗だったら驚くわw

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:41:36 ID:iLUTvIu40.net
藤沢牧場暇そうでわろた

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:41:43 ID:KQ8tXu8L0.net
>>258
オルフェ  CPI2.26 平均AEI1.26 平均勝馬率30.0%

カナロア  CPI1.83 平均AEI2.09 平均勝馬率40.2%
キズナ   CPI1.41 平均AEI1.69 平均勝馬率32.6%
エピファ  CPI1.29 平均AEI1.61 平均勝馬率29.2%
ジャスタ  CPI1.62 平均AEI1.41 平均勝馬率32.5%
キンシャサ CPI1.24 平均AEI1.20 平均勝馬率39.7%

どう見ても文句なしの大失敗種牡馬だけど?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:50:24.69 ID:tscsq7Rk0.net
初年度からG1馬2頭出してるから成功だろ
少なくともキズナよりは上だな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:53:34.21 ID:nLVXLFEz0.net
オルフェーヴルは母父キンカメボリクリとか相性の良い相手だと数字が跳ね上がる
生産者も気付いてるだろうし数は減っても質は上がると思う

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:54:32.39 ID:uYIV9bqM0.net
>>260
晩成タイプの種牡馬は平均数値で語っても意味ないよ
今の躍進が全て

見てわからないなら競馬向いてないから参考書でも読んでなよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:55:14.88 ID:KQ8tXu8L0.net
初年度からG1馬2頭出してさらにその内の1頭がG13勝してるのに3年での平均AEIが1.26って異常事態なんてレベルじゃないよな
ラッキー以外の馬が実質しんでる

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:56:32.11 ID:KQ8tXu8L0.net
>>263
オルフェが晩成タイプかどうかなんて誰にもわからんし
そもそも晩成だろうがなかろうが関係ないレベルで数字がゴミクズ以下なんだけだ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:07:51.99 ID:C9F0nmji0.net
>>265
今年だけで7頭OP馬増えてんのになんでわからんの?
客観的に見てどう考えても晩成じゃん

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:11:06.70 ID:C9F0nmji0.net
>>264
平均だからじゃん
AEIは初年度>2年目>3年目
2年目は3歳秋に1超えたばっかだけどもう1.2まで伸びてきてる
3世代目は現時点で1超えてるからかなり期待できる。どこまで伸びるだろうな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:13:28.16 ID:KQ8tXu8L0.net
>>267
5歳世代限定でも1.39でジャスタの平均AEIにも負けてるのが現実なんだが
それがどんだけ異常な事かもわからんの?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:16:40.00 ID:wTTWpLq/0.net
エピファ、キズナスレでオルフェ出して喧嘩してる馬鹿はだれ?
スレ間違ってるよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:18:15.24 ID:xiZbr4ML0.net
オルフェもキズナもエピファもファンは楽しそうでうらやましいよ。
ジャスタなんて社台追い出されるのも時間の問題だよ…

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:21:07.74 ID:KQ8tXu8L0.net
>>270
意味不明すぎる
オルフェがこれから巻き返せるなんて思ってんの?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:24:16.78 ID:YsafdAO90.net
>>260
CPI半分になっても数値落ちてないんだな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:24:41.55 ID:5NX5BeGa0.net
オルフェはどうみても成功だろうな
なんか頑張ってネガキャンしてるキチガイが1人いるみたいだけど
キズナもG1馬出せる感じはしないけど中堅種牡馬としては成功の部類なんじゃないの
エピファは産駒の率も質もいいから大成功間違いなしだろう

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:27:44.37 ID:KQ8tXu8L0.net
>>272
CPI日本一なのにキンシャサと競ってるって時点で終わってるけどな
騙されて今年オルフェ買う馬主が出てくるのかは知らんけど来年再来年になったら今オルフェを付けてる生産者は悲惨な事になるんだろうな
まあ毎年言ってる気がするけど自業自得だからアホ生産者がどうなろうが知ったこっちゃないけど

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:28:54.26 ID:xiZbr4ML0.net
>>271
でも楽しいそうだよ。今のライラックならアーモンドに勝てる!とか言ってて。
ジャスタなんてヴェロもロードもルーツドールも底見えて話にも加われないよ。

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:30:40.40 ID:5kxBFt6f0.net
オルフェはセラピアがVM勝っても驚かない
ダートにはジャスティンいるし、ラッキーライラックは日本最強級まで来てるし

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:31:17.60 ID:flR3BKFt0.net
オルフェは晩成なだけだろ

育て方が違った

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:32:53.79 ID:KQ8tXu8L0.net
>>275
オルフェはもう袋小路に入ってるからどうしようもないよ
ジャスタはぶっちゃけ2019年種付け世代がメインになるからそこまでは多少成績落ちてても大して問題でもない
3歳世代2歳世代1歳世代が谷間の世代になってるからそこで結果を出すのが難しいのは最初からわかってた事でもあるし
むしろエーポスが重賞勝って3歳世代からも重賞ウイナー出せた事の方が驚きなくらいだし

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:34:03.44 ID:C9F0nmji0.net
>>276
ダート短距離にはまだヘリオスとエイシンポジションがいるしな。
芝もOP馬だけじゃなく準OP馬もめちゃくちゃ増えてるし
最終的には4歳世代が5歳世代のCPI抜いてるだろうな。ここ4ヶ月で0.2以上も上昇させてあと0.18まで迫ってきてる

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:36:02.52 ID:YsafdAO90.net
>>272
いつの話?
3年前で時止まってるよ君

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:37:07.44 ID:C9F0nmji0.net
>>278
お前は情報が3ヶ月分くらい他より遅れているのか?
オルフェはもうハービン路線乗ってるよ
父カナロアキズナエピファモーリスの牝馬全部守備範囲だから数年後はさらに相手に困らなくなるし

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:37:46.41 ID:M8gv2h+r0.net
あまり調子に乗ってるとリターンがあるぞ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:39:21.36 ID:S0At/wXr0.net
私もあなたもディープは最強 私もあなたもディープは最強
最強最強最強だ 世間の評価も最強だ
やっぱりアンチはアホだらけ アンチに鉄槌さいきょうだ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:39:38.20 ID:9/hHPcMF0.net
今年のダービーで完全決着できる

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:41:31.60 ID:KQ8tXu8L0.net
>>281
オルフェ CPI2.26 平均AEI1.26 平均勝馬率30.0%
ハービン CPI1.57 平均AEI1.41 平均勝馬率34.1%

ハービンとオルフェなんて比較対象にすらならない程差があるけど
そもそもCPI日本一のオルフェがここまで酷いアベレージ叩き出してる時点で比較対象になり得る種牡馬なんて存在しようが無い訳だけど

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:42:52.65 ID:MR4SNXVU0.net
オルフェはもうネガキャンも効かないところまできてる
本当に酷かったディープ基地によるネガキャン

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:43:32.56 ID:KQ8tXu8L0.net
ネガキャンと言うか単なる数字なんだよなあ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:44:49.00 ID:krvI+cfR0.net
オルフェは強烈なニックスあるからな
ようやくそれが分かって来たところ

評価最低だった親父のステゴ初期とそっくり
マックとのニックスが判明してから評価一変したもんね

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:44:56.21 ID:GPbnJTFj0.net
ディオサより百倍ましだろ
もうディオサなんか重賞で馬券対象になるかどうかも怪しい
次オークス選んだら確実に来ない

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:45:08.36 ID:9/hHPcMF0.net
牛歩戦術

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:46:10.11 ID:KQ8tXu8L0.net
どちらにしろオルフェがここから復活するには今走ってる最高級繁殖世代でどこまで結果を出せるかよりもむしろ2歳世代〜当歳世代でどうなるかってのが問題になってくるからな
何をどう足掻いても今年オルフェ種付け世代を売る頃にはオルフェの成績が悲惨な物になるのは確定してる訳だし

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:46:18.41 ID:xb5GgoH/0.net
エピファ凄いキズナ早枯れなスレでもオルフェオルフェ
やっぱり違う存在感オルフェ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:47:17.04 ID:UUi+7qDY0.net
一人の基地外オルフェアンチが平均値なるものを拠り所に暴れてるw

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:48:21.93 ID:KQ8tXu8L0.net
>>292
最初にオルフェオルフェ言い出したのはオルフェ基地なんだけどな
キジも鳴かずば撃たれまいと言うか何と言うか

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:48:41.44 ID:5x9s98C70.net
最高級でもないけどマルペンサみたいな相性の良い血が0なのは付けるだけ無駄なのが分かってるから
初年度みたいな事はもうないよ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:48:54.30 ID:wTTWpLq/0.net
>>292
wwストレス溜まってんじゃないかな
確か成功スレあったからそっちでやればいいだけなのにね

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:49:45.71 ID:C9F0nmji0.net
>>285
ハービンのCPIはここ2世代くらいでガクッと下がってるだろw
ハービン初期の待遇は凄かったよ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:50:51.81 ID:94xyE+4u0.net
タマタマ不良馬場で勝ったくらいで偉そう

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:51:24.35 ID:KQ8tXu8L0.net
>>297
オルフェと比べたら全然大した事無いけどな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:52:38.65 ID:2q5/d+iG0.net
>>288
サドラーとの相性が震える
凱旋門をガチ狙いにいける馬出るかもな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:53:53.92 ID:C9F0nmji0.net
>>299
オルフェの今年生まれる世代までの平均出てから言ってくれよw
そしたら判明するだろ?
ここ2.3年目ですら1.8くらいしかないんだから、今年の2歳から下も平均に加えたら1.57切ってもおかしくないぞ?

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:58:07.68 ID:8dF4tkck0.net
キズナも250万ぐらいなら合格な種牡馬なんだけど
どうも早熟臭いのが嫌な感じ
勝ってる馬も基本的にきれも無いし前行ったら残りましたなのばかりで先もなさそう
真面目なんで空き巣的勝利を狙うタイプか
エピファはまだこれから感たっぷり

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:04:22.43 ID:KQ8tXu8L0.net
>>301
現在の出走頭数406頭なんだけど
ここまでの種付け頭数生産頭数出走頭数から計算するとここから3年間でのおおよその出走頭数175頭前後くらいになる
現在のオルフェのCPIが2.26でこれが175頭で1.57まで落ちると言う事は数学的にあり得ないんだよ
175頭のCPIがマイナスになっちゃうから
それだけハービンとオルフェには決定的な差がある

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:07:27.84 ID:Yaz0v3ta0.net
そろそろNG入れとけよ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:07:42.16 ID:KQ8tXu8L0.net
>>301
計算式を教えて欲しいなら書くけど要る?
一応言っておくけど単なる鶴亀算だから小学生の頃の俺でも解ける問題だけど

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:12:23 ID:x28VGD9p0.net
ラー基地元気やね

【速報】武豊騎手がコロナ陽性・・・競馬中止か?!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1585667491/

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:20:46.54 ID:W8+lF/AF0.net
>>174
このスレで騒いでるやつなんてごく一部の頭おかしいやつらだし現実ではなんの影響力も無い
キズナはオープン馬を何頭もだした
エピファは無敗の桜花賞馬をだした
事実として言えるのはこれだけ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:23:29 ID:48zDdQXb0.net
この馬も凄い血統だな

サンエルピスの2019の血統表 | 競走馬データ - netkeiba.com
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2019105208/

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:49:02.09 ID:HOMWBQZ50.net
視点の違いだろ

オルフェーヴルは大失敗!てことはないし、上昇傾向なのは確か
そういう意味では復活

初年度のような扱いへ戻るかってとそれは厳しい
そういう意味では復活ではない

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:49:23.68 ID:1iweLtrf0.net
これも気になる
ウェイヴランナーの2019
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2019101865/

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:54:40.50 ID:GF2O0pbB0.net
>>308
同じ牝系の父リオンディーズと母父ボリクリ サンデー4×3
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018105208/

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:57:42.03 ID:HT+HNBCZ0.net
クロムは他いけやボケ
ここはエピファとキズナのスレや

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:04:15.01 ID:WvVsd47b0.net
CPIって実際に競馬を行っているJRA自体も取り扱わない指標なんだよな
信用に足るものなら当然使ってるよ

海外G1勝ち輸入繁殖牝馬種付け頭数 2016

ディープインパクト 61
オルフェーヴル 9

初年度ですら17頭なんだよな
これでディープ以上の繁殖とかそりゃCPIなんて扱うわけないわ
AEIの方は扱われてるけどね

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:07:52.44 ID:WvVsd47b0.net
もうJRAが扱っていない信用に足らない指標のCPIだけが拠り所とか、どうしようもないくらい追い込まれてるなw

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:11:57.46 ID:0Bc91nR/0.net
スカイグルーヴの京成杯は今見直しても強いな
逃げた馬がショボすぎて早め先頭が仇になったけど、力は世代最強レベル

オークスはエピファ2強のマッチレースで面白くなりそうだ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:13:23 ID:hO+BgQx90.net
エピファキズナスレでオルフェオルフェ喚いてるアンチwww
オルフェが失敗なら今年も種付け数更に減るんだよな?
さて何頭になるやら楽しみですねwww

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:16:14 ID:NtL4t70T0.net
京成杯のタイム指数が低すぎるのがなぁ 元々クラシックに繋がらないし

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:19:21 ID:5ETb35KD0.net
スカイグルーヴって体調が怪しいって話散見するけどどうなんだろ
桜花賞馬が本当に強いからスカイグルーヴが出てくるオークスはすごく楽しみだわ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:21:55 ID:HOVMfVps0.net
ID:KQ8tXu8L0
急に静かになったな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:27:13 ID:4EGMAlX/0.net
>>293
ラー基地やろな
あいつはトーセンラーがオルフェにやられまくってメンタル壊れたからなw

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:29:18 ID:4EGMAlX/0.net
>>308
走りそう

父エピファネイア
母父キンカメ
母母父サンデー

これはデアリングタクト、スカイグルーヴと同じだな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:34:09 ID:4EGMAlX/0.net
>>315
うむ

ああやって他がバテて一頭にされたら一番辛いんだよな
そこに離れた外からサドンアタックだからな
例えばスカイグルーヴ級の先行馬があと1、2頭出てて最後まで叩き合ってりゃクリスタルブラックは届かずだよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:37:24 ID:4EGMAlX/0.net
>>319
>>316が怪しいな
いきなりオルフェ基地装って草生やしまくり
クロム君の最近の傾向やね

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:02:58 ID:yLsNmrII0.net
>>263
そもそも晩成って種牡馬として欠点って事が分からんのか?
競争馬が日々抱えてるリスクとか考えたことないのかね

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:13:26.78 ID:0n3sASoE0.net
皐月賞三強で一番キレる足があるのは、間違いなく京成杯王クリスタルブラックだわな
この雨がつづいて底力が要る展開になれば確実にクリスタルブラックが外から突き抜けるわ
先週のデアリングタクトよりも別格の鬼脚で、な?

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:43:08.18 ID:bhan9Ylq0.net
クリブラは掲示板も苦しいだろ
素材の良さもあるけど、キズナ産駒でここから良化してくとも思えない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:56:52.93 ID:OuSXrSD10.net
>>324
競馬ファンの大半は、もう早熟駄馬の量産には飽き飽きしてるんだよ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 17:01:05 ID:7djMH8ud0.net
>>324
クラシック取れる晩成は需要あるよ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 17:44:19 ID:b+/TEvez0.net
CPIは変動激しいから種牡馬引退するまで参考にできない
かつ海外繁殖が多いと全く無意味

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 17:45:50 ID:M8gv2h+r0.net
クラシック取れる晩成とは具体的にどの種牡馬かな

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 17:51:54 ID:Hib2q0ar0.net
やっぱりディープ及びディープ系は小物が多い
ディープ自体あれだけ豪華な繁殖集めてG1を1つ2つ勝つ馬は出すものの名馬はジェンティルドンナのみ
その孫から大物が生まれる訳が無い

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 17:53:15 ID:sO1kadsa0.net
「共同通信杯は前に行かせた鞍上の好判断。惜敗でも賞金を加算できて良かった。その後は放牧でリフレッシュさせ、3月11日に帰厩。ここ2週はオープン古馬と併せて8日は65秒2。
少し重かったからこれで更に良くなる。ソエは完全に固まったし、ハミにモタれる面も解消された。本格化はもう少し先と思っているが、京成杯の頃とは全然馬が違う。ここでもいい勝負になるんじゃないか」と相沢師。

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:07:35 ID:leZ9nA1R0.net
それはそうとルーラーシップはすっかり影が薄くなってしまったな
メールドグラースが一気に登り詰めたとこまでは良かったんだけど。
それでも確か種付料は上がったんだよな?
頑張らないといかんのに

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:08:09 ID:yLsNmrII0.net
>>328
数の問題
そもそもクラシックを毎年のようににぎわしてる種牡馬は晩成とか言われないし

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:09:06 ID:yLsNmrII0.net
>>327
早熟駄馬って具体的に教えてほしい

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:15:12 ID:e3TVdRHT0.net
スレ違いの話ばっかになってるなw
エピファは対立煽りに使ってるだけで本当は興味ないってのがバレバレだぞw

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:26:26 ID:iLUTvIu40.net
>>334
それクラシック勝ったら4歳からG1勝てなくなるからじゃ...

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:41:36 ID:e3TVdRHT0.net
早枯れ小物のキズナ  去年33勝 今年29勝

大物成長力のエピファ 去年31勝 今年13勝

んっ?

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 19:04:16.41 ID:Ev4vpgBG0.net
ディープ基地、イラwイラw

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 19:55:56.15 ID:Dt0UuBN20.net
つかクリブラ普通に勝つやろ。ボンドも能力ある馬やし入着あるで。ルリアンもダービートライアルは勝つやろうしダービー本命クラスやで。皐月クリブラ、ダービールリアン、菊復活のケヴィンでキズナ三分の計やな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 20:07:22.32 ID:A27xt9BQ0.net
キズナとかいう小物は無理か

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 20:12:58.71 ID:EEywmMjE0.net
知ってた
まぐれダービー馬とJC最強馬の差だから

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 20:51:50 ID:wBgVBEgd0.net
キズナ産駒は本番以外がメイチだからな
小物種牡馬の産駒持ちのオーナーたちとしては正しい判断
空き巣でしっかりと賞金を稼ぐ賢いやり方

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 20:54:47 ID:4rCyOxU50.net
アーモンドアイの初年度種付け相手最有力か?

アパパネとかにもつけてほしいけど金子はエピファ産駒持ってないから嫌ってんのかな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:01:00 ID:3OpLE1AO0.net
>>305
エピファとキズナのスレでもオルフェ〜オルフェ〜(笑)

お前ほんとにオルフェ好きだな(笑)

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:06:19.33 ID:jFb3JfP00.net
コネナガがねえ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 22:26:08 ID:nworgZD30.net
キズナ基地はずっとエピファをバカにしてたから立場が逆転してざまぁって感じだわ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 23:40:45 ID:0n3sASoE0.net
>>347
皐月賞で逆転するけどな
皐月賞三強で一番キレる足があるのは、間違いなく京成杯王クリスタルブラックだわな
この雨がつづいて底力が要る展開になれば確実にクリスタルブラックが外から突き抜けるわ
先週のデアリングタクトよりも別格の鬼脚だろうな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 23:52:25.61 ID:eFHRGsm80.net
キズナってダノンみたいだな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 00:04:15.12 ID:qGwbHyMf0.net
>>348
皐月賞が終わっても雲隠れするなよ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 00:06:01.73 ID:nTRAYNJF0.net
キズナ基地ってめっちゃポジティブw
まぁキズナ基地が馬鹿にしてるオルフェ産駒でも皐月勝ってダービーも鼻差の2着だったから、それくらいはできるんだよね?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 00:31:49.66 ID:kQ4TdECs0.net
キズナ産駒の目標は暮れの2歳 G Iでしょ
いろんな適性の種牡馬がいていいと思うよ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 01:57:48 ID:4AxjfjoY0.net
>>348
クリスタルブラックは第二のベルーフだろ
東の豊・三流厩舎・零細牧場と三拍子そろってる。
デアリングタクトは日高産だけど血統自体は社台系
で、調教師もまだ若くて実績無いけど三十代でケイティブレイブとか管理してる優秀な有望株だからな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 02:29:46.44 ID:Uy1Ew2zn0.net
キズナはディープよりダイワメジャーの後継に見えるわ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 02:49:19 ID:Lec7E4UI0.net
>>351
G1を2個勝っても52頭になったそれがいるのに
G1勝てるかどうかだけで騒ぐ意味あんの?w

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 02:56:01.78 ID:N9WSCWwr0.net
>>355
その通りだよG1勝ったから必ずしも優秀という訳ではない
まだエピファはキズナを超えていない

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 04:37:48 ID:LNqjT8x+0.net
2020年 勝ちまくり(自称)のキズナ

エピファにAEI抜かれる
オルフェにAEIボロ負け、勝率まで抜かれるw

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:15:21 ID:MkTmNNbl0.net
エピファに勝てないからオルフェに話しを逸らそうとするキズナ基地w

もう完全に負けを認めたようなもんだなw

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:19:42 ID:6Fs1fqzn0.net
ディープ基地はコロナウイルスみたいなもんだよな
自分の抱えた毒を撒き散らして他スレを荒らすのが仕事
いいかげんにしろよ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:38:56.22 ID:QA+mN8mX0.net
>>344
フランケルもしくはブリックスアンドモルタルだろう。

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 08:13:14 ID:JZ4bz5Lp0.net
キズナってディープの仔って評価なだけ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 08:17:30 ID:EedcXLYj0.net
さんざんイキってたキズナ基地に何度も警告してただろ?桜花賞とオークスはデアリングとスカイグルーヴが圧勝するよってさぁ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 08:31:32.16 ID:vR1HGQav0.net
ド下手くそのニワカコウモリ野郎どもが重賞で勝てるキズナは超優秀!通用しないエピファネイアは失敗!って散々競馬知らない恥ずかしい発言してたから絶対こうなると思ってたんだよ。

もうてめえらは一切喋るな。モーリスとかドゥラメンテのところにでも消えてくれ。

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 08:55:49 ID:re13ytj90.net
ディープインパクト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ステイゴールド

ジェンティルがオルフェを負かしたJCの直後にも喜々としてこんなスレを立ててたんだろうな

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:02:11.89 ID:nTRAYNJF0.net
>>355
意味あるだろw
キズナ基地が散々、皐月賞とダービーは見てろよ!って言ってんだからw
じゃあ、クリスタルブラックが皐月賞を勝っても騒ぐなよw

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:20:16 ID:qf5Rvlqf0.net
>>355
それで種付数が回復したら
生産界が再評価したってことだな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:38:31 ID:jAl9X/Cw0.net
>>278
そう言ってもらえるとジャスタファンとしては少しホッとするよ。
それまでに社台を追い出される事なく居させてもらえると良いけど。

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:53:08.40 ID:ctySecMU0.net
ディープ基地がキズナを使って他馬を叩いてたせいであっという間にキズナが競馬板の嫌われ者になってしまったな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:59:30.60 ID:9ZItHXoR0.net
まぁ気にする必要は無いよ
現に今はエピファ基地がウザくてヘイト集まってるし
結局こういうのは繰り返しだからね
ザコ種牡馬のゴリ押しは長続きしない
ディープの後の主役はどう足掻いてもオルフェ、キズナで決定している

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 10:34:37.16 ID:RH0FcSrL0.net
>ザコ種牡馬のゴリ押しは長続きしない
わかる
>ディープの後の主役はどう足掻いてもオルフェ、キズナで決定している
???

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 10:49:36.49 ID:D1SVouw50.net
>>369
大物出したオルフェとエピファネイアは安心だな
外様の早枯れキズナは社台追放もある

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 11:18:17 ID:zBhV451U0.net
エピファ基地なんてほとんどいないだろ
競馬2の専用スレは過疎ってる

ドープキチ(クズナキチ)がエピファその他を病的に叩いてきたから
反動で強烈な報復をされてるだけ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 11:29:06 ID:sgy2ijrN0.net
まあまあ
我々までディープ基地のレベルまで落ちる必要は無い
勝者の余裕で、皐月賞は高みの見物といこうぜ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 11:33:12 ID:c6f+S5tR0.net
エピファ基地は結構いると思う
俺も基地ってほどではないけど
好きだったしボリクリ好きは一定数いてその産駒の代表格がエピファ
で母もザリオ 
父系での後継が望みうすのスぺ基地も母ザリオの牡馬を応援する

エピファ自体もいい馬だったしな
俺は新馬戦の3連単で100万位あててからずっと応援してる

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 11:39:25 ID:NRY4bQBo0.net
キズナ産駒は親父のドープと一緒で早熟で成長力ないからな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 11:39:39 ID:tSRZEXhp0.net
ファンはそんなに多くないけど、アンチも少なく、どっちかってと好印象っていう無党派層が多いイメージだね、エピファネイア

種牡馬としても重厚そうではあるから、期待はしてないけどもし当たったら嬉しいな、くらいが多数派じゃないか

ある意味キズナがいてくれて良かったのかもしれない
こういうタイプって、シンクリやオルフェのように第一候補として繁殖集中されちゃうとどうしてもアベレージ中心に期待されて不満溜まりがちなんだけど、2番手以下だと大物が出るかどうかで見てくれるとこあるからね

まぁアベレージも別に悪くは無いんだけど

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 11:43:27 ID:Y4BKYrHlO.net
スペのファンも意外に大人しいからな
エピファの母父がグラスならもっと熱狂的なファンも多かったんだろう

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:14:24 ID:8/+TTwMn0.net
同じサンデー系ならともかく
エピファとキズナじゃあんま食い合わんやろ
むしろオルフェの敵だわ
これでキンカメ牝馬が全部エピファに行く

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:15:43 ID:UVfypNsV0.net
>>378
そこでオルフェが出てくる意味がわからん

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:25:29 ID:8/+TTwMn0.net
>>379
大舞台で強いタイプであること
ミスプロ系牝馬と相性がいいこと
キズナよりは縄張りが被る

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:25:49 ID:eg/RgcOO0.net
ドープ基地はオルフェ嫌いだからな

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:33:00.61 ID:ynsaGn9c0.net
ディープ基地ってすぐ尻尾出すよな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:46:14.18 ID:Txt5x/EN0.net
>>382
朝青龍にインタビューしたキムチ野郎みたいだよな

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:47:36.65 ID:dA3e9Ifx0.net
現役時代もエピファネイアのが強かったしな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:49:27.43 ID:44oJCEzt0.net
>>369
キズナなんかを産駒デビュー年から毎年G1勝ってるオルフェと並べるなよ
つーかここでオルフェの名前出す辺りがお前がディープ基地でオルフェ叩かせたい魂胆見え見えw

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:53:39.11 ID:pHwXKrgt0.net
>>378
今後も母父ルーラーとか母父カナロアとかが増えるので別に食い合わんだろ
オルフェはエピファが付けれない母父ボリクリとも相性良いしエピファを敵対視する理由がマジで分からん

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:01:02 ID:6oSNdFN10.net
オルフェの邪魔になるのはパクト系ぐらいだろ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:41:11.36 ID:26VTiaS+0.net
いつも話題の中心はオルフェなんだな

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:47:16.79 ID:UvFfroFu0.net
まあサンデー系後継一番手だし

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 14:07:14 ID:omTkFyVW0.net
>>388
都合が悪くなるとオルフェ連呼し始めるからな
ほんとドープ基地はクズ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 15:04:41 ID:Z8Y67k0d0.net
オルフェ基地は独力で勝てないのでキンカメやハーツやダメジャーに寄生してディープ叩きしてるからタチが悪い
本当にどっかの半島人のような卑劣極まる存在
今後はエピファネイアやモーリス寄生先ですか

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 15:42:37 ID:PKP9IoqQ0.net
>>391
オルフェ基地に擦り付けてるけど、まんま自分がやってることでワロタ
大学出てる?
東京住んでる?
ぶりぶりしてる?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 15:54:23 ID:Z8Y67k0d0.net
ディープが死んだ日に本スレで堂々と目出度いだのざまあだの言ってるのがオルフェやステゴスレ
本スレでキズナ叩きもやyてるのに今さら擦り付けとか惚けられてもね
ボリクリエピファ民だけでこんな勢いでないよ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 15:57:46 ID:RH0FcSrL0.net
ところでキズナは種牡馬としてエピファに完敗ってことでいいの?

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 16:02:11 ID:Z8Y67k0d0.net
初G1以外の全てでキズナが先んじているのだから完敗ではなくただの一敗だけど?

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 16:05:24.27 ID:SA+pdCiY0.net
そこ大事なとこ
初年度のクラシック制覇は勲章だからな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 16:43:25 ID:vv8LQ02T0.net
キズナ産駒の最盛期は2歳〜3歳春クラシック前までってことが分かっただけでも収穫があった。
キズナって早熟血統の塊みたいな種牡馬だからしゃあない

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 17:51:34 ID:BZ1xEF4E0.net
>>393
ちょっと見てきたが見当たらなかったぞ
きみ統合失調症の疑いがあると思う
これ代わりに見つけた君の過去スレね

ディープじゃなくてオルフェが死ねばよかったのに。。。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1564456917/

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 17:53:25 ID:oCy1Vk5Z0.net
初年度クラシックをこれからキズナが取れれば引き分けて以上になるな
このまま取れずにいくなら負けだろう。

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 17:53:30 ID:6byIHKx00.net
>>398
やめたれwwww

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 17:55:06 ID:BZ1xEF4E0.net
>>393
あとこういうのとか
http://hissi.org/read.php/keiba/20180429/RTlUMVp2bHowTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/uma/20180429/ZkhhM21PejJhTklLVQ.html

こういうのとか

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/07/22(日) 14:10:27.79 ID:zqJkk3m90
ファンサイトの更新が7/10で止まっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
流されたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/07/22(日) 15:15:29.31 ID:zqJkk3m90
水に流されるオルヘ基地くっそわろた 

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/05(日) 14:35:35.90 ID:5lbxroyf0.net[2/3]
オルヘ産駒大失敗してオルヘファンサイト管理人が水に流される始末w

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:02:05.00 ID:dEeYAW1R0.net
エピファネイア×キングカメハメハ

これニックス配合かな?

略称 エピカメでおk?

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:02:21.53 ID:dEeYAW1R0.net
エピファネイア×キングカメハメハ

これニックス配合かな?

略称 エピカメでおk?

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:02:31.68 ID:i66sQhPq0.net
ディープ基地はコロナウイルスみたいなもん
自分の抱いた毒を撒き散らして他スレを荒らす
他人の振り見て我が振りなおせ
だが彼らには全くその気配すらみえない

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:06:09.58 ID:YNFmRuMN0.net
エピファネイア
リオンディーズ
サートゥルナーリア

5年後のクラシックはこの3頭の血を引く馬だらけになる

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:10:33 ID:UvFfroFu0.net
>>402
母父キンカメは相手を選ばず走るのでニックスかどうか分からない
本当に優秀キンカメ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:42:48.60 ID:RH0FcSrL0.net
>>398
うっわひでーなこれ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:47:47 ID:vv8LQ02T0.net
>>405
リオンディーズ 、サートゥルナーリアは微妙だね
キンカメ系牝馬に種付けできない

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:11:01 ID:s0+VhEtx0.net
>>398
あったなぁ…

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:43:46.22 ID:7tYYj0Dj0.net
>>398
これ酷いなw
ディープ基地の本性が剥き出しになってて怖いわ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:36:40 ID:DhLMa/J00.net
桜花賞では熱い7-8着争い
皐月も良くてそんなもんだろう

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:39:47 ID:UvFfroFu0.net
キズナ産駒はクリブラが突っ込んでくるよ
競馬終わった辺りで

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:50:58 ID:4af6ihI+0.net
>>395
お前の負け

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:00:16 ID:ePgaEzGy0.net
>>398
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-SsL+)2019/07/30(火) 15:59:26.31ID:AFKOCGdma
今知って飛んできた!
宴だぁァァァァァァ
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2794-ZVB1)2019/07/30(火) 20:07:32.18ID:GYcaUKgW0
いや愉快だなwww
今夜はとっておきのワインを開けるわ
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MM33-FAwT)2019/07/31(水) 04:33:37.45ID:+wI1S0TAM
ようやくお肉インパクトが逝ったか
ご冥福をお祝います

これでオルフェのリーディングへの道が一気に現実的になったね

探してきたら他にもたくさん似たようなレスがあるけど?
つか競馬板ならお前の挙げたクソスレと逆のが当たり前のようにあるんだが

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:25:51 ID:LiBwVPVQ0.net
>>414
こう言ったらキチガイ認定するだろうけど、
普段の素行のせいでお前のレスにしか見えん

お前が競馬2でなりすまし荒らしやってなかったら騙されてたけど

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:44:10.91 ID:+UVjUDEM0.net
>>414
これどうみてもクロムのなりすましだろw

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:47:19.97 ID:+UVjUDEM0.net
>>415
こいつ自分で書き込んで保存しておいたんだろうな
しかもバカだからバレてないと思ってるしどうしようもない人間のクズだよ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:33:59 ID:DhLMa/J00.net
キズナは2年目3年目で種付け減ってるしG1勝つチャンスは当面無いだろう

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:35:46.40 ID:X21UwUA+0.net
171 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2020/04/14(火) 15:49:57.56 ID:yPrsa0px0
>>112
これが去年の12月末
「エピファネイアとの勝負付けなどもうキズナの圧倒的勝利で終わっている!」
https://i.imgur.com/dPTN2Ya.jpg

消すことになった人はおかしな書き込みをしていたわけではなく普通のキズナファンだった
世代も同じ、種馬デビューも同期なんだから話題に出すのは極々普通のことなんだがな

こうやって狂犬みたいなキチガイが暴れるからアンチが増えてまともな人は去っていく

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:47:54 ID:dzuKnryM0.net
リオンディーズとサートゥルナーリアも種馬として期待されると思うが、結局成功するのはエピファネイアだけなんだろ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 23:16:38 ID:JZ4bz5Lp0.net
キズナ基地「キズナの圧倒的勝利だから...G1勝てなくても勝利だから!!リーディング見れば分かるよね!!!えっ!?オルフェ!!」

総レス数 421
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200